
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8
2機種とも各社最も力を入れているクラスですので性能的には
どちらも問題ありません。持ちやすさや、操作性で選んで
けっこうです。
ただ、2機種とも長秒時のシャッタースピードは短いため
三脚にセットして夜景を撮りたいときは他の機種のほうがよいかも
しれませんね、こんなのも発売されますよ
パナソニックのLC33です、アルカリ乾電池対応なので
よいみたいですよ。 こう書いてあります
旅行中やイベントなど、思いっきり撮影を楽しみたい…
そんな時に気になるのが、バッテリー切れ。LC33は、出先でも買い足しやすい、単3形アルカリ乾電池に対応し、いざという時のバッテリー切れにも
スムーズに対処できます。旅行などで、「バッテリー切れが気になって思い切り撮影ができない」、なんてこともなくなります。
http://panasonic.jp/dc/lc33/index.html
まだ店頭には並んでませんが、候補にいててもよいでしょう。Rumico
書込番号:1388984
0点



2003/03/14 15:39(1年以上前)
松下ルミ子様 早速ご意見頂き有難う御座いました。参考にさせて頂きます。
書込番号:1391684
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

2003/03/12 17:48(1年以上前)
どちらが、いいかは、使う人の考えや目的、その他に
よって、違うとおもうよ。
サンプル写真や、触って見て、自分で気に入った物を買いましょう
その方が間違いも、少ないし、もし間違っていたとしても・・・・・・
諦めも、つくでぴょ〜
一応参考に、僕なら、F1に一票
書込番号:1385996
0点


2003/03/13 11:48(1年以上前)
外部メモリーの規格って結構、判断を左右しますよ。私はメモステ中心に
VaioとかClieとかとかのデジタル家電を繋いでいるので、考える余地なく
P8に一票(~~;;
あと、デザインではF1の方が固まり感と言うか、男の所有意識をくすぐる
のですが、動画などはP8の方がまだ少し良いみたいですね。
それぞれ機能については一長一短あるので、一番いいのは重要視する点
がどこにあるかですね。あとは好き嫌いだけ(~~; 個人的にSONY製品に
慣れ親しんでいるので、安心かなと。そんなものですね。値段は少しの差
でしたら、判断材料には入れないほうが良いかと思います。そこそこ長年
持つものですからね。
書込番号:1388279
0点

どちらもそれなりに、いいカメラだと思いますただF1はもう古いカメラって感じになっちゃいますね!!各社春の新製品ってかんじですから!!個人的にはP8です!!
書込番号:1391322
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





