
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


先日、P8を買ったのですが、フラッシュの設定を3段階(明・標準・暗」のうち「暗」にしても、とても強く光り、近くの物をアップで撮ると、白くて何が写っているのか分からないほどです。どうしたら良いでしょうか?それと、画質ですが、300KB(500KB以下)ほどで撮影したいのですが、「3.1M、2.0M、1.2M、VGA」のうち、1.2Mに設定したら、どうしても500KBを超えてしまい、VGAで設定したら、150KB前後となり、上手く出来ません。これ以上の細かい設定は無理なのでしょうか?誰かP8をお持ちの方、教えて頂けると助かります♪よろしくお願いします。
0点

>フラッシュが明るすぎる
簡易的な方法ですが、発光部をティッシュやトレーシングペーパーで覆うと光を
和らげる事が出来ますよ。
任意のファイルサイズに設定したい
大きいサイズで撮っておいて、後でサイズをそろえた方が簡単かもしれません。
圧縮率をファイルサイズで指定できるフリーソフトを紹介しますね。
http://www.a-groove.com/software/shukusen/
自分も枚数が多いときに使っています。
書込番号:2481652
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


DSC−P8を買おうと思っているのですが設定を変えることで英語(日本語以外)のメニュー表示はできるのでしょうか? 私は現在海外滞在中なので日本で売られている機種をチェックできません。
0点


2004/02/20 01:36(1年以上前)
今確認をしましたところ、英語表示にできるようです。
書込番号:2491063
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8
延長するRCAケーブルは普通に電気屋さんで売ってます。
書込番号:2470321
0点


2004/02/15 00:18(1年以上前)
「長い専用ケーブル」は判りませんが
ビデオケーブルの「延長ケーブル」なら有りますね
またビデオケーブルを繋ぐコネクタも有ったと思います
書込番号:2470333
0点



2004/02/15 02:45(1年以上前)
たつまさん、bosoさん、早速レスどうもです!
今度そのRCAケーブル買いにいってみます。
書込番号:2470906
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


近々、P−8を購入しようと思います。
そこで二つ質問があります。
@近場の量販店と通販、どちらで買うべきか?
量販店と通販の差は値段です。
その差は、だいたい3,000円から4,000円です。しかし量販店なら5年間の修理保障が付いてきます。通販の場合、安い分メーカー保障のみですよね。この先、いつ何時壊れるかもしれないという保険を考えて、量販店で買う方が賢いかも・・と思いますが、値段の差をメモステに回す方が賢いという選択もあります。
みなさんは、どちらで選びましたか?
A非常にくだらない質問で恐縮です。P-8の人気色があれば教えてください。
0点

>近場の量販店と通販、どちらで買うべきか?
>その差は、だいたい3,000円から4,000円です
この程度の差なら量販店で購入することをお勧めします。
送料や代引き手数料を含めるともっと差は縮まります。
仮に送料や代引き手数料込みでも量販店の方が安心です。
初期不良があれば店頭ですぐに交換してもらえますからね。
私は通販と店頭で2万円以上価格差があると考えますが、2万円以内なら安心料と思って量販店で購入しますね。
書込番号:2451921
0点



2004/02/11 09:15(1年以上前)
m-yanoさん、goodideaさん助言ありがとうございます。
早速、近場のY電機とK電機で値段交渉してみます。
書込番号:2454065
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


初めて書き込みします。先日、P8を買ったのですが、画質が悪い事と、フラッシュが強すぎる事について質問します。まず、画質ですが、私はヤフオクに出品する事を主に撮影しますが、設定をいろいろ変えてみても、全体に白っぽく写ります。例えば文字など写すと、ハッキリ写らないのです。大げさに言うと霧がかかったような感じに写ります。それとフラッシュですが、設定でレベルを3段階のうち、一番低い設定にして、光を抑えているのに、撮りたい物に光が当たり過ぎます。更に近くの物を撮影すると、真っ白に写って何か分からないほどです。上手く説明できませんが、良い方法を教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
0点

ストロボ撮影すると影が強く出たり白飛びして上手く写せないことが多いです。
部屋の照明を一番明るくし(一番良いのは窓際の自然光)、デジカメは三脚にセットしてストロボOFFで撮影してみて下さい。
書込番号:2438998
0点


2004/02/07 18:59(1年以上前)
オークションに出品するのならばフラッシュなんて焚かないことです。商品の質感が変な風になり印象が悪くなってしまいます。ライティングを工夫して、三脚を使うなどして、綺麗に撮る方法を研究してみてください。
書込番号:2439063
0点

参考に。
【特別編】ネットオークション用の写真を上手に撮るコツ (WPC ARENA)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_09/
書込番号:2439298
0点



2004/02/11 10:33(1年以上前)
ありがとうございました。丁寧に教えて頂き、本当に感謝しています。もう一度、読み直して頑張ってみます。
書込番号:2454327
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


P2を愛用してまして、今回P8を買い増ししたんですけど。P8のボディはプラスッティックですか?P2はアルミのような気がするんですけど。教えてください。また、P10はどうですか?アルミですか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





