
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年7月23日 14:26 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月20日 22:05 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月16日 23:23 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月10日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月10日 12:17 |
![]() |
0 | 8 | 2003年7月6日 06:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


専用のマリンケースがあったのですが、近くのヤマダでは2万ジャストでした。
そのくらいであきらめて買ったほうがいいのだろうか、、、。
他にマリンケースの値段についての情報持っている方、教えてください。
0点

ちょっと前にネットなどで調べたのですが、2万円±1000円位のお店が多かったように思います。高いお店はもっと高かったですが。まあ標準的な値段でしょうか。もう少しお安くというならお店と交渉でしょう。
書込番号:1788467
0点


2003/07/23 14:26(1年以上前)
仙台のヨドバシもほぼ同じ
でもヤマダは5年保証(メーカー保証後も何回も使える)のが利点 だからヤマダが一歩リード
あと安いのは中古カメラ店(たとえばフジヤカメラ)のを探すとかかな?
(出たばかりだから中古にはまず来ないだろうがね)
では
書込番号:1789346
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8
どなたかご存知の方がいらっしゃたらお教えください
先日、DSC-P8を購入し、本日ドライバおよび添付アプリケーション
のインストールを行いましたが、再起動後からWINDOWSの表示が
下記のようになってしまいました。
IEの最小化 _→0
最大化 □→1
閉じる ×→意味不明のもの
その他の記号等も変なものになってしまっています
どうしていいかわからなかったので
アプリケーションの削除をしてもだめで
システムの復元をしてもだめでした
どなたか、対処法をご存知のかたがいたら
教えてください。
osはwindowsMEです。
0点


2003/07/20 21:09(1年以上前)
こちらのHPのSuper FAQ (とっても多い質問と回答)のところの解決法があります。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
私も以前MEのPCを使っていたときにはたまにこの現象が発生しました
書込番号:1779642
0点


2003/07/20 21:12(1年以上前)
おじゃまたくしさん、こんばんは。
プルダウンメニューやチェックボックスも変な表示になっていませんでしょうか?操作には全く問題ないと思いますが非常に操作しにくいことと思います。アプリ削除やシステム復元では直りません。原因は不明ですが確実に直すにはOSの再インストールしかないと思います。
書込番号:1779654
0点


2003/07/20 21:14(1年以上前)
すみません。対処方法があるようですね。失礼いたしました。
書込番号:1779659
0点


2003/07/20 21:21(1年以上前)
わーわーたろうさん 、こんばんは
私も上で紹介しているHPを知らないころは、仕方がなくて再インストールしていました。
書込番号:1779679
0点

ひ〜ら 様
早速のご回答ありがとうございました。
教えて頂いた内容にて正常に戻りました。
パソコンが詳しくなくてっきりドライバのせい
だと思っていました。
これから消してしまったドライバを再度インストール
します。
本当にありがとうございました。
書込番号:1779682
0点


2003/07/20 22:05(1年以上前)
98とMEはキャッシュの破損による文字化けが発生するらしいので対処法は大事ですね。
紹介されている対処法のほかに、セーフモードで立ち上げ、再起動して通常モードで起動すると、直ります。
楽なほうを選んでくださいね。
書込番号:1779830
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


やっとのことでデジカメをゲットし、いざ印刷を・・・
出来上がりを見てがっかり・・・
なぜか赤い部分が緑(蛍光色の黄色のような)になっている〜〜!!
っていうかなぜ?
ちなみにプリンターはえぷそんのPM790PTです。
何が悪いのかさっぱりわからん!!
デジカメのせいなのか?
誰か教えてください!!!!!
0点



2003/07/16 23:13(1年以上前)
ノズルが詰まってるってどういうことですかねえ?
そういえば結構使っていないんですけど・・・
ヘッドクリーニングすればいいってことですか?
書込番号:1767603
0点

おおおおおおおおおおい
多分赤が詰ってる!
1ヶ月に1回ぐらい動かせ〜
それとキチンとマニュアルを読んでくれ。
書込番号:1767616
0点

パソコンのディスプレイで見るとどうですか?
印刷した物だけ色がおかしいなら、みなさんが書いている様に
ノズルの詰まりだと思います。
取り敢えずノズルのチェックをして、ちゃんと色が出ているか
確認すると良いと思います。
書込番号:1767627
0点



2003/07/16 23:23(1年以上前)
わかりました。
何も知らずにすみません・・・
たぶん問題解決です。
書込番号:1767668
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


私は、P8を6月上旬に購入したデジカメ初心者です。
BJF900で印刷したところ、全体に青みかかった写真になってしまいますが、不良品なのか?仕様なのか?教えてください。
また、解決策があるならば教えてください。
今買ったことを後悔しています。
0点

確認ですが、パソコンのディスプレイで見た時に、青みはかかって
いましたか?もし青みかかっていなければ、プリンタのノズル
チェックや、印刷時の設定(補正がかかるようなら、補正しない設定
に切り替える)を確認して下さい。
ディスプレイでも、青みを感じるならば撮影時のホワイトバランスを
色々変えて撮影してみて下さい。
書込番号:1743809
0点



2003/07/09 16:47(1年以上前)
どうもありがとうございました。
ノズルのクリーニングを行ったところ多少良くなりました。
ちなみに画面上では、青みがありません。
書込番号:1744256
0点


2003/07/10 00:33(1年以上前)
用紙によって色合いが変わるので、いろいろ試してみるといいです。
エプソンのPM写真用紙は黄色が強いのでいいかもしれません。
書込番号:1745695
0点


2003/07/10 23:01(1年以上前)
あ、私のところでもP8でとったヤツを印刷すると、なんか青っぽく
なりますね。色味もなんかヘンです。ちなみにエプソンのPT860で
印刷してます。
で、エプソンの用紙を使ったら多少はよくなりました。コダックとか
そこらへんの用紙って、普通でエプソンのと比べると微妙に
青っぽいせいもあるのかもしれませんが。
ディスプレイでは全然青くないんですが・・・
うちでもノズルクリーニングをやってみようかと。
書込番号:1748125
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


最近S70からP8に買い換えました。BJ-F660Vのプリンタを使っているんですが一体どうやったら写真をプリントできるんですか?P8に入ってるソフトでできるんですか?誰か教えてください。
0点

こんにちは(^_^)
Canonのプリンターをお使いでしたら、プリンターの箱に『Easy Photoprint』が収録されたCDが入っていませんでしたか?
そのソフトを使えば、パソコンに保存した写真を手軽にプリント出来ます。
(Canonのサイトにあるサポートのページにソフトのバージョンアップがありました)
P8に付属のソフトについては使ったことないので書けませんが、取り扱い説明書に 何か書かれていませんでしたか?
書込番号:1746562
0点




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


初めてデジカメ買いました。
ところで液晶って傷はつきやすいものですか?
液晶保護フィルムというものがありますけど皆さんは使っていますか?
初めてのデジカメなので使ったほうがいいのかよく解りません。
必要でしょうか?
0点

ここの板は結構使ってる方多いですね。
私も使ってます。いくつかのメーカーを試しましたが今のところこれかな
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/protection-seal/index.asp
DGP-004です。フリーサイズなので携帯でもビデオでも使える。
書込番号:1641020
0点


2003/06/05 06:09(1年以上前)
私はエレコムとサンワサプライを使っていますが、エレコム製は画像の色が変わるようです。
保護フィルムを貼るとどうしても見にくくなるので、使うかどうかは好みの問題でしょうね。
書込番号:1641718
0点

自動車用品店(イエローハットとか)で売っている
マジカルタックシェードがオススメ
色も変わらないし
デカイし
安いし
あっちこっちに貼りたくなるそうな
書込番号:1641727
0点

追記
ミニマジカルタックシェード
型番P-136(クリアー)190×340(ミリ)
書込番号:1641851
0点



2003/06/06 16:43(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
店頭で色々みて買ってみることにしました。
書込番号:1645779
0点


2003/06/07 00:15(1年以上前)
みなさん,ソニーのデジカメに保護シールを貼ってるのですか?ソニーのデジカメには液晶に透明の保護プラスティックがついているので他のカメラに比べて疵つきにくいと思うのですが...
書込番号:1647038
0点

ソニー君 さん
私は使い方が粗いので今までの2台のクルクルすべてに傷つけてしまいました。
F77も傷の浅いうちにと思いつけました。
書込番号:1647720
0点


2003/07/06 06:29(1年以上前)
>液晶に透明の保護プラスティックがついているので
それが手軽に交換できるのならそれでいいでしょうがそうもいかないので保護するものです
転ばぬ先の杖、ですね
書込番号:1733747
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





