サイバーショット DSC-P8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション

サイバーショット DSC-P8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

サイバーショット DSC-P8 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB接続は2.0??

2003/07/04 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 たぬきMk2SRさん

メーカーの主な仕様のところを見ると、USB接続が2.0対応って
なってるんですが、これはただ単に対応(使えるだけ)してるだけなんでしょうか?
というのは、USB1.0のカードリーダーと、直接接続の両方式で
タイム計測したんですが、全然変わってなかったので。

書込番号:1727379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件

2003/07/04 10:10(1年以上前)

PCのUSBも2.0になってないと意味ないですよ。

書込番号:1727415

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/04 10:13(1年以上前)

HI-SPPEDに対応してても、
記録メディアがメモリースティックプロじゃないと恩恵はないです。
無印メモステの転送速度は最大20Mbpsなんで。

書込番号:1727418

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬきMk2SRさん

2003/07/04 11:21(1年以上前)

PCにUSB2はありますが、HUBでつないでるのがまずいのかどうか・・・

MSPROだと、P8は高速読み出し&転送対応ってしているんでしょうか?
PROのところに対応は○ってなってますが、いわゆる使えるだけで
機能をフルに使えてない、普通のMSと同じ状態でしか使えないという
事っぽいようなニュアンスでしたが、そこらへんが気になります。

書込番号:1727526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/04 13:05(1年以上前)

メモリースティック自体の転送速度がそんなに速くないののと、
Proでも高速転送モードには対応してないみたいですよ〜。

書込番号:1727765

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬきMk2SRさん

2003/07/04 21:02(1年以上前)

確かに普通でもMSはあんまり速くないですしね〜
これはしょうがないということであきらめですかね。

MSPROに質実ともに対応さえしてくれれば。
残念。

書込番号:1728752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問

2003/06/30 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 honoluluさん

DSC-P8ってマニュアル操作できますか?

書込番号:1716348

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/30 14:44(1年以上前)

ここで確認を書いてありますね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P8/spec.html

書込番号:1716375

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/30 14:53(1年以上前)

フルオートではないので、いろいろ設定は変えながら撮ることができますね。

書込番号:1716391

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/06/30 21:21(1年以上前)

特定の絞りやシャッター速度に設定するのは無理です。
絞りを開き気味とか速めのシャッター速度とかで撮りたいのならシーンモードを利用すればある程度は調節可能です。

書込番号:1717227

ナイスクチコミ!0


スレ主 honoluluさん

2003/07/01 10:08(1年以上前)

みなさん適切な答えありがとうございました。私は4万円位まででマニュアル操作出来て、シャッタータイムラグが少なくて、しかも軽量コンパクトなカメラを探していたので、役にたちました。

書込番号:1718746

ナイスクチコミ!0


たぬきMk2SRさん

2003/07/03 21:56(1年以上前)

DSC−S50の時代は、絞りとシャッタースピードいじれたのになあ・・
S50の改良版出してくれたら、あの大きさでも買ってもいい。
液晶動くし。
でも、シャッタースピードとかほしいといえばほしいんですが、
無くてもそれはそれで煩わしくなくていいかもですね。
コンセプトがあまり手間かからずですし。
オートっぽいマニュアルは、サクサク使えていいですね。

書込番号:1725934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較してください。

2003/06/30 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

おはようございます、今SONYのデジカメで悩んでなす、DSC-P8かDSC-F77を検討中なんです、使用はスナップが主でピイボケに成りにくければ良いのですが、デザイン、カラーはP8、回転レンズはF77、初めてのデジカメなのでよろしくお願いします、

書込番号:1715956

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/30 10:53(1年以上前)

デザインが気に入ってる、ズームを積極的に使う、シーンモードを使いたい持った感じが手になじんでいるのであればP8。
気軽にアングル変えて取るなら、人物を取る時相手にカメラを意識させない、レスポンスの速さを気にするのであればF77。

どちらを買ってもSONY製品。細かい機能差はあっても出来上がる写真画質は割と近いように思います。
予算の中に、メモリースティック代とバック代位入れておきましょう。たくさん撮るならサブバッテリーも。約5万円+αの予算が必要かな。

一気にシャッターを押す癖がある方は、どちらを買われても手振れ等でピンぼけを起こす可能性は高いですよ。半押しをしてからシャッターを切る癖つければどちらを買ってもいいと思います。

書込番号:1715996

ナイスクチコミ!0


馬場馬場子さん

2003/06/30 11:49(1年以上前)

初めてのデジカメならP8がいいと思います。
わたしもそうでしたが
後でズームが欲しいくなっちゃったりします

書込番号:1716079

ナイスクチコミ!0


スレ主 COCOjrさん

2003/06/30 11:55(1年以上前)

ありがとうどざいます^^機能が大体同じなら
やはりデザインで買うしかないですねw
P8はピンク有るからこっちに決めですかね
参考にさせていただいます、じゃ買うために
バイト行って来ますw

書込番号:1716088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/04/18 16:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 メトロさん

初めてデジカメを購入する事に決めました。
主に室内・室外で人物中心に使う予定です。
今、私の中では候補としてP−8とOLYMPUSのM-DIGITALがあります。
こちらの書き込みを参考に色々調べてみましたが、どうしても迷ってしまいます(泣)
全くの素人です(T_T)どうぞ、アドバイスお願いします!

書込番号:1500726

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/18 19:08(1年以上前)

室内だけならP8のほうがいいかもしれないですね〜。
P8はワイコンが付いたり、補助光があったり、
基本ISO感度が100だったりと室内に強そうです。

μ10デジタルは晴れた屋外のプールサイドとかで
活躍するカメラだと思います〜。

書込番号:1501075

ナイスクチコミ!0


スレ主 メトロさん

2003/04/23 23:46(1年以上前)

すわのもりさん、ありがとうございます(^^)
昨日お店に行き、実際に触って、動かしてきました。
P-8をズームにした時ふと思ったのですが、なんとなくボヤーっとした感じがしました。お店の照明が強すぎたからでしょうか?
迷いましたが、やはりP-8にしようかと思います。
機械オンチの私に使いこなせるか不安もありますが…(-_-;)

書込番号:1517162

ナイスクチコミ!0


スレ主 メトロさん

2003/04/27 09:51(1年以上前)

お店に行ってきました!
手にとって見て、また迷い結局μにしました(予算的に大助かりなのもあって。)
デジカメについてもっと詳しく使いこなせるようになったら、二台目はSONYやCANONなどで考えて見ようと思ってます(^^)
ありがとうございました(>_<)

書込番号:1526430

ナイスクチコミ!0


屋内弱くないですか?さん

2003/06/30 02:55(1年以上前)

>基本ISO感度が100だったりと室内に強そうです。
全然駄目でしょう…オートだととにかく明るい画像にしようと感度を上げまくってノイズ出しまくりです

室内撮影でフラッシュ不可の人はソニーはちょっと駄目ですね

書込番号:1715583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PとIXY

2003/04/20 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

DSC-P8とキャノンのIXYDIGITAL320とで悩んでいます。パソコンがVAIOのGR5E/BPなので前者にしようと思っているのですが、どうなのでしょうか?カメラだけで選ぶならなら後者です。PCとデジカメの連動による付加価値、その他なんでもいいのでアドバイスをください。

書込番号:1505307

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/20 02:04(1年以上前)

P8はコンバージョンレンズやストロボを純正で拡張できますが
IXY320は出来ないですね〜。
ノイズの少ない画質や夜景などを重視するならIXY320だと思います。
テレコンやワイコン、フィルターで遊んでみたい場合はP8かな〜?

書込番号:1505363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2003/04/20 13:16(1年以上前)

夜景はP8でも綺麗に撮れるとおもいます!!IXYは色が不自然ですよ!?

書込番号:1506487

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2003/04/20 13:31(1年以上前)

VAIOを使っている人にこの手の質問が多いのは気のせいかなあ?
あえて暴言を承知で書かせてもらえば、PCなんてUSBがまともに使えて、
HDDとメモリーの容量ががたっぷり有れば(デジカメを利用する上では)
なんだって構わないと思います。
まずはカメラありき。PCの銘柄にとらわれず自分の用途にベストと思われ
るカメラを選択した方が良いと思います。

>PCとデジカメの連動による付加価値
具体的にはVAIOとソニー製のデジカメを組み合わせた場合、他のメーカー
のデジカメを使った場合と比べて何か大きなアドバンテージが有るか?という
事ですよね?
メモリースティックはアドバンテージとは思えないし、何かあるのかなあ?
この辺は私も利用者の方に聞いてみたいです。

書込番号:1506531

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/20 13:45(1年以上前)

>ひのまる+ さん
考え方には賛成です。今はVAIO使ってますが、それまでずっとNEC、東芝、富士通、SOTEC、iiyama、自作とソニー以外のPC使ってました。別にソニーでなければいけない筋もないですし、MSであることの連動のメリットは僅かですよ。
この手の、質問は多いんですがSONYは商売が上手いのかなと思っています。
私の場合、デジカメもSONYになってしまっていますが、個々に使用目的を考えて買った結果が偶然一致したに過ぎません。

というわけで、暴言ではないと思います。言葉づかいに非難めいたところがあるのとは別問題ですもの。

書込番号:1506581

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2003/04/20 15:21(1年以上前)

goodideaさん

ありがとうございます。
やっぱりソニーは商売上手なんですね(^^;;;

書込番号:1506827

ナイスクチコミ!0


スレ主 lastlyさん

2003/04/20 20:28(1年以上前)

みなさま、どうも丁寧に教えて下さってありがとうございます。
USB使えば問題ないのですよね。
とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:1507763

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/20 21:05(1年以上前)

もし、ms使うならUSBより、pcカードかms専用のスロットルとか使った方が転送は速いですよ。
正確な数値は書けませんが、体感では明らかに違いを感じます。忘れてしまいました。

書込番号:1507891

ナイスクチコミ!0


神奈川次郎さん

2003/04/21 21:55(1年以上前)

私はP8を買ってとても満足してますよ。
前のデジカメはPCに取り込むときUSBをつないでいたのですが、
カメラの電源を入れる必要がありました。
これって結構めんどうですよ。
その点P8なら、VAIOユーザーに限るのですが、
スッとメモリースティックを抜いて、サクッとVAIOにさす。
これだけでOKなのでとても使いやすくなりました(^^)。
とても満足しています。

書込番号:1510959

ナイスクチコミ!0


通り縋りさん

2003/06/30 02:52(1年以上前)

今のパソコンの大半にはメモステスロットかメモステ&SDカードスロットが付いていますよ

メモステ買ったらもうソニー製しか買えない…って考えがソニー戦略、いわゆる罠です
それと夜景は綺麗に撮れるかもしれないけど夜は苦手ですよね…ソニーは。
フラッシュが必須なデジカメも厳しいかも

書込番号:1715579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2003/04/20 02:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 ソニ子さん

こんにちは。使ってたP7が壊れたのでP8買おうとおもってます。
そこでP7のバッテリーをP8に流用しようと思ってたんですが、品番が変わってしまいましたよね。使用できるでしょうか・・?

書込番号:1505460

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/20 03:16(1年以上前)

できますよ〜。

書込番号:1505527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニ子さん

2003/04/20 23:54(1年以上前)

>すわのもりさん
ご返答ありがとうございます。一安心です。
でも残量表示とかもそれなりに正確には表示されるんでしょうかねぇ〜?
なにも不具合がないってことは・・?

書込番号:1508605

ナイスクチコミ!0


ソニーはお勧めしない人。さん

2003/06/30 02:48(1年以上前)

だったらサポートセンターへ問い合わせるのが一番確実でしょう

tic@skd.sony.co.jp
心配ならWeb上からサポセンページを検索してくださいね

書込番号:1715574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P8
SONY

サイバーショット DSC-P8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

サイバーショット DSC-P8をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング