サイバーショット DSC-P8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション

サイバーショット DSC-P8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

サイバーショット DSC-P8 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズの程度

2003/06/07 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 RWY16さん

P8はノイズが多い
 という書き込みをみかけますが、出来上がりがL判サイズ程度でも目立つものでしょうか。

書込番号:1649259

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/07 19:59(1年以上前)

眼を皿のように気にすればね。
ちょっと眼にはそれほど気になるとは思いませんが。
Lサイズぐらい大丈夫ですよ。
ノイズが特に気になるのは暗いところで撮影した場合ですね。
ところでP72は候補に上がりませんか。ちょっと安い分、メモリーなどのオプションにお金かけられますよ。
私はF77ですがSONY製品ですので色合いはにているお思います。参考にしてみてください。

書込番号:1649355

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/07 20:01(1年以上前)

こんばんは(^^)

下記のサイトに色んな機種の撮り比べが掲載されています。
実際にプリントして、御自身の眼で確認されるのが一番だと思います♪

[伊達淳一のデジタルでいこう  定点撮影]
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

書込番号:1649365

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/07 20:43(1年以上前)

FIOさん
これは面白い。一つずつサンプル見てたのでとても参考になります。
スレ主サンではないですがありがとうございました。

書込番号:1649471

ナイスクチコミ!0


お勧めしない人。さん

2003/06/07 23:18(1年以上前)

屋外や室内でもフラッシュ撮影をすればなんとかなりますが、室内撮りをすれば致命的でしょう。

これはソニー製デジカメの宿命かもしれません…

書込番号:1650075

ナイスクチコミ!0


サンプルは…さん

2003/06/20 08:24(1年以上前)

何枚も色々撮影してその中でも最高に写りの良いものを選んでいるので参考にはあまりなりません

実際に買って使ってみるまではその人の撮影条件にはならないですから
ソニー独自のソニーノイズが搭載されているらしいですからその辺は覚悟ですね

書込番号:1684897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて〜

2003/06/13 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 困ったマダムさん

初めてデジカメを買うのですが種類が多すぎて自分では決めあぐねています。P−8が欲しいのですがチョット予算オーバーなのでどなたか
メーカー問わずデジカメに詳しい方アドバイスお願いします。
希望としては200万画素(手頃な¥のが在れば300万画素が欲しい)。光学3倍デジタル6倍ズーム。トリミング機能。で、¥35000前後。・・・こんな私の希望にかなう商品有りますか?

書込番号:1667898

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/13 23:50(1年以上前)

こっちは削除してもらってください。

書込番号:1668577

ナイスクチコミ!0


お勧めしない人。さん

2003/06/15 10:29(1年以上前)

とりあえずはソニー製以外がお勧めですね。

書込番号:1669765

ナイスクチコミ!0


困ってます。。さん

2003/06/15 12:10(1年以上前)

お勧めしない人さん、私も今このクラスのデジカメ購入検討中で、P-8も候補なのですが、ソニー製品のお勧めでない理由と、お勧めのデジカメを教えていただけませんか?

書込番号:1670063

ナイスクチコミ!0


なめんなよ!さん

2003/06/17 01:02(1年以上前)

仕事用ということで、無理矢理持たされて使ってますけど、なかなかいいです。
手のひらの中で使えるような感覚とでも言うのでしょうか、
いままで大きくて性能重視のデジカメしか使っていなかったし。
ちょっと予算が厳しくても、いい機種だと思います。

あとは購入者が使いきれるかどうかです、がんばりましょう。

書込番号:1675568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定教えて

2003/06/13 12:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 スペシャ乗りさん

シャープネス、彩度、コントラストの設定を教えて下さい。
みなさん、どのような設定で撮影してますか?
屋内や屋外、別々の設定方法があれば二つ教えてくれるとありがたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:1666799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/13 12:45(1年以上前)

コントラストは常にマイナス固定、
彩度は基本的にマイナスで被写体によって標準やプラスにしています〜。
シャープネスは標準かマイナスでプラスは使わないですね。
屋内などノイズが目立ちそうな時はすべてマイナスの方がいいかも?

書込番号:1666884

ナイスクチコミ!0


お勧めしない人。さん

2003/06/15 10:35(1年以上前)

ソニーノイズがあるので室内撮りは出来ないと考えた方が無難でしょう

書込番号:1669784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/06/13 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

こんにちわ。以前P8とP5の違いについて質問させていただいた者です。今度自分のデジカメを購入することになりまして、ファインピクスのF410と迷っています。目的は主に子供、お花(ガーデニング)、記念撮影などです。バッテリーの持ち、扱いやすさなど、皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:1667163

ナイスクチコミ!0


返信する
あびらうんけんさん

2003/06/13 15:33(1年以上前)

ご参考に♪  らんらん♪ 毎日たのしいなぁ〜〜〜〜
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030228/104019/
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030227/104014/

書込番号:1667173

ナイスクチコミ!0


お勧めしない人。さん

2003/06/15 10:32(1年以上前)

その選択肢なら迷う事無くF410でしょう。

子供撮影でP2を買って見事に外した事もあり絶対ソニー製はNGです。
室内撮りでソニーノイズがひどいのでやめた方がいいですね
それに不具合があっても無視するサポートセンターにはあきれるばかりですから

書込番号:1669776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタン音について

2003/06/12 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

P8を使うときにボタン音やシャッター音は消せますか?消す方法を教えてください

書込番号:1664979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/12 21:43(1年以上前)

セットアップのお知らせブザー「切」ですね〜。

書込番号:1665077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です。

2003/06/08 15:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 ルナソルROSAさん

はじめまして。実はデジカメ選びで迷ってしまい、アドバイスいただきたくて書き込みしました。
PCはVAIOで、PCカードスロットにはワイヤレス接続のカードをいつも差し込んだ状態のため、ケーブル接続いらない、メモリーステッィクが使えるSONY製のデジカメを考えています。
撮る目的は、主に子供です。外と家だと4:6くらいで屋内で使うと思います。
風景写真などはあまり撮らないと思います。
離れて撮ることもあるので、ズームが使えるものがいいと思ってます。
写真プリントやハガキサイズ程度の大きさに使うことが多く、ごくたまにA4サイズくらいにすることがありますが、まぁこれは年2,3枚程度です。

このような使い方でならどれがいいのでしょうか?
カタログを見ても迷うだけなので、詳しい方のアドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1652000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/06/08 16:18(1年以上前)

DSC−F717・V1・P10・P8他・F77とありますが。
別にメモステにこだわる必要もないかと。
USBカードリーダーあればいいし。

ご予算も、許容できる大きさ重量等などある程度条件提示なさるとレスも付けやすいです。

書込番号:1652068

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/08 22:28(1年以上前)

>ケーブル接続いらない、メモリーステッィクが使えるSONY製のデジカメを考えています。

FX77で決まり。

書込番号:1653104

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/08 22:46(1年以上前)

F77でしょう。
FX77の機能は入らないでしょう。
クルクルで遊びましょう。

書込番号:1653180

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/08 23:06(1年以上前)

取り敢えず、お店で現物の大きさや持ち易さの確認と値段の確認をして
ある程度の機種を絞り込んだ方が良いと思います

個人的にはズームの頻度が低いのならF77が良いと思います

書込番号:1653257

ナイスクチコミ!0


お勧めしない人。さん

2003/06/08 23:40(1年以上前)

>撮る目的は、主に子供です。外と家だと4:6くらいで屋内で使うと思います。
屋内が多いのであればソニー製はよろしくないでしょう。
かなり明るくないとすごいノイズが入ります。
フラッシュを使えば解決しますが充電が遅いので子供を撮るのには速写性に欠けます
別にメモステじゃ無くてもUSBでいろいろなメモリーカードに対応しているし問題無いと思われます

書込番号:1653418

ナイスクチコミ!0


お勧めしない人。さん

2003/06/08 23:48(1年以上前)

失礼しました…抜けてました。

別にメモステじゃ無くてもUSBでいろいろなメモリーカードに対応しているし他機種でも問題無いと思われます

書込番号:1653455

ナイスクチコミ!0


H-SHINさん

2003/06/11 01:05(1年以上前)

>お勧めしない人。さん
ハニカムCCD信者でいらっしゃるようですが、ハニカムCCDはその原理上、S/N比は同一画像サイズを出力するCCDと比べて2/3くらいになってしまいますよ。
それでも室内でノイズがないのであれば相当頑張った画像処理なんでしょう。
…それならそれでもいいか(笑)
とことんこだわってしまったらハイエンドか、CANONの(コンパクトとは言いたくないけど)コンパクトデジカメにするのが良いでしょうね。

あ、そうそうソニー云々抜きにして、室内では十分な明かりを用意するのが写真撮影というものです。
だってコンパクトデジカメのレンズってそんなに明るくないですから。
かなしいかな、所詮安物ということなんです。
だからルナソルROSAさんはデジカメ画像の比較サイトなんかを参考にされるといいでしょう。

書込番号:1659989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P8
SONY

サイバーショット DSC-P8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

サイバーショット DSC-P8をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング