
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年5月10日 21:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月7日 06:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月6日 12:48 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月5日 18:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月5日 12:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月5日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


デジカメを買うとは決めたものの…
フジファインピクスF410にしようと思ったんですが
SONYのDSC-P8も良いかなーと心がフラフラ(^^;
用途は風景や建物,旅行の時なんかに使いたいと思ってます。
持ってるパソコンがSONYだからSONYに統一した方が良いのか…
こっちの方が良いわよ!ってコメント下さい(^^;
よろしくお願いしますぅ
0点

パソコンがSonyだからってSonyのデジカメを買う事は無いと思いますよ
但し、自分が気に入ったデザインの物の方が後々、愛着が湧くので
P8も良いと思います
書込番号:1564102
0点


2003/05/10 13:25(1年以上前)
>持ってるパソコンがSONYだからSONYに統一した方が
なぜVAIO持ってる人ってこう思うのでしょう?
自分もVAIOノート持ってますが一切気にしません。
SONYマニアならば仕方ありませんがそうでないなら好きなデジカメを選びましょう。
書込番号:1564721
0点

私はVAIOユーザーで、デジカメもサイバーショットです。
やっぱり、メモリスティックを差すだけで画像がすぐに見られるのは
本当に使い易いです。いちいち接続しなくてもいいし・・・。
それにP8は小さくてかわいいですよね!!私は今、姉に勧めてますよ。
書込番号:1565797
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8
現在CASIOのQV-R4を使用していますが、フラッシュ使用時の使いやすさ
に(すぐAFが合い、撮影可能になる)に惹かれて買い替えを検討しています。ちなみに使用しているPCがVAIOではなくNECなのですが、その際、
VAIOで出来てNECで出来ない事って何かありますか??ちなみに、
プリンターはCANONのF930を使用しています。
0点

基本的には無いと思います
ただ、VAIOの場合は本体にメモリースティックの差し込み口が
付いているモデルが有ったりするのでそういった機種の場合
メモリカードリーダーが不要だったりしますが...
もっとも、デジカメをUSBケーブルで繋ぐ場合は関係ありませんけど
書込番号:1556200
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8
何回も付け外しを繰り返したら何時か傷が付くかもしれないですが、
そんなにしなければ全然大丈夫みたいですよ〜。
書込番号:1551295
0点


2003/05/06 12:48(1年以上前)
P10でレンズアダプター使ってます。アダプターは、カメラ本体に触れる部分はすべてプラスティック製ですので、傷などは気にしなくても大丈夫ですよ!。
それよりも、取り付けの際の煩雑さと、装着時の携帯性の悪さ・持ちにくさ(重心が極端にレンズ側にずれるのと、ゆび部分にアダプターが被るのです)の方が気になります・・・。ワイコン撮影は楽しいんですけどね!
書込番号:1553974
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


愛用のP-1が水没の為P-8に買い替えました。昨日旅行から戻り早速プリントしてみたら、何だこれは?全体に所々緑がかっている!今までは、マイドキュメントで取り込んで、エプソンインターネットエクスプロ−ラーを使って、プリントしていた。P-8はイメージトランスファーで自動的にマイ・・にコピーされるので便利、すごいと思っていた。(なんせP-1しか知らない物で)
確かに、プリントの際「汚れが出る場合もあります。・・が適用されません」
との注意書きが出ますが、プリンターとの相性が悪い、それとも、カメラ設定が間違っている、どうなんでしょう? プリンターはエプソンPM-740Cです。
今回は、人物・海・景色を撮りました。前回、部屋の中で家具を撮ってプリントした時はきれいに出来上がっていましたけど・・・
0点


2003/05/05 15:36(1年以上前)
>プリンターとの相性が悪い、それとも、カメラ設定が間違っている、どうなんでしょう?
パニックになっていたら解決できません。 落ち着いてどこに問題があるかを探しましょう。
少なくとも、最低画面上で画像の確認はしてから投稿しましょう。
ただそれだけで、カメラかプリンターのどちらに問題があるかほぼ判断できます。
といっても まず、プリンターのインク詰まりだと思われます。
まず、インク詰まり確認用のテストパターンを印字しておかしかったら正常になるまでクリーニングを行ってください。
何回かクリーニングしてもダメだったら修理よりも買い換えがベターだと思います。
ヘッド詰まりの修理は1万と聞きます。 740Cだと修理するよりも新しいプリンターの購入予算に回したほうが良いと思います。
書込番号:1551608
0点



2003/05/05 17:56(1年以上前)
訂正 エプソンフォトクイック でした。
書込番号:1551943
0点



2003/05/05 18:30(1年以上前)
FPJさん、ありがとうございます。確かに初めての経験であわててしまいました。クリーニングキットが買ったままでこんな時に役に立つなんて・・
恥ずかしいです。びっくりするほど、きれいにできました!
書込番号:1552026
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


僕は主に花や風景の写真なんかきれいにとりたいんですけどP-8、P-10は色を忠実に再現してくれますかね、又接写なんかはどうでしょう?ピンボケとかしませんか?教えてくださーい!
0点

かめきち551 さんこんにちわ
こちらのサイトを参考にしてください。
実践テクニックデジタルカメラ編
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:1551236
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


P−8を使っていますが、電源投入時にピンボケ状態で立ち上がり焦点調整できなくなる現象が時々出ます。(静止画、動画共に)電源立ち上げ直しで解消します。初期不良でしょうか?それともそういうもの?ソフト不具合かなハード不具合かな。よろしくお願いいたします。
0点

とりあえず、ウチのP8では
今のところそういう事は起こってないですね〜。
書込番号:1550052
0点


2003/05/05 01:47(1年以上前)
P-8よりずっと古いSONYのデジカメ使ってます。
レンズキャップを外さずに電源を入れると、ピンボケで立ち上がります。P-8もそうなのかも・・・!?
ところで、夜景の写りはどうですか?キレイですか?
書込番号:1550192
0点



2003/05/05 11:00(1年以上前)
からんからん堂さん、Photogenicさん、レスありがとうございます。初期不良っぽいですね。さっそく販売店へ打ち上げます。もしかして、防塵シャッターの開放が遅れて焦点不良になるのかも知れませんね。
夜景はごめんなさいまだトライしてません。使った感じいいカメラですよ。
書込番号:1550944
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





