
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年8月6日 14:54 |
![]() |
2 | 8 | 2006年1月9日 20:03 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月17日 00:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月23日 20:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月6日 10:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月16日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8
P7が1/1.7インチ、324万画素
P8が1/2.7インチ、324万画素です。
その差はやはり出ました、
P7のほうがエッジがなめらかで、質感も出て、暗部のノイズも少ないです。
P8のほうは硬調がかけてあるような画像で、一見キリッとしていますが、エッジのギザギザが目立ち、明部も飛び加減で、暗部のノイズも多くなっています。
やはりデジカメはセンサーの大きさに余裕があることが大事ですね。
この320万画素というのは、質感が再現できる最低の画素数だと思います。
0点

また懐かしい機種ですね〜(^^)
この頃のコンデジ画質はキヤノンのIXY/PowerShotが個人的には絶対優位だったんで、デザインには惹かれたんですが買わずじまいだった機種です。
当時お気に入りだったPowerShot-S45のサンプルを貼ってみます。
1/1.7インチセンサー、400万画素足らずですが素晴らしい写りでした。
改めて見ても、いい色出てますね〜。(^^)
書込番号:17807384
1点

ダンニャバードさん返信ありがとう。
昔200万画素機しか買えなかったとき、キリッとしないボヤボヤの画質しか出なかったのがくやしくてね、
いまオークションで1000円かそこらで手に入るので、いろいろな機種を買って試しています。
それにしてもカシオのQV2400に比べればP8でもだいぶマシです。
書込番号:17807500
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8
あと一週間早ければよかったのに
リコーに乗り換えてしまった。
でも一応明日ソニーに連絡してみます
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/information/info/top_ccd.html
0点

「撮像素子が原因」なら、他社製品でソニー製CCDを使った機種は大丈夫だろうか?
書込番号:4477898
1点

CCD不具合で、無料修理となるまでに、製品を発売してから、どうして、こんなに時間がかかるのか不思議。これまでに、何件も同様な症状で、修理に出ていた製品があるだろうに、何故今まで、リコールをしないで放置していたのだろうか??保障期間が切れていた人から、もらったお金を返金するのは当然としても、あきらめて、ほかのデジカメや、デジタルビデオを購入せざるおえなかった人もずいぶんといると思う。
自分も、CCD不具合が、海外旅行直前で、発生し、修理に出そうにも、間に合わないため、新たにデジカメを購入したくち。
このところ、ソニーは業績不振で、ここにきて、急に消費者のご機嫌をとろうとしているのかな。
もともと、ソニー信者だったのですが、このところのソニー製品の信頼性のなさ、故障しやすい点については、自分をソニー嫌いにさせるに、十分でした。
書込番号:4482045
0点

5日に無償修理に出したP8が 今戻ってきました
CCD交換で復活です。
準備万端でリコールを発表したようで
対応はスムーズでした
故障したP8をお持ちの方は是非どうぞ。
書込番号:4487408
0点

koma6480さんに同感。
私も古いところでは、ターンテーブルTTS-8000とか
DATとかアンプ、トリニトロン管等々、SONYには色々世話になって
きましたが、、、。
今回の件はがっかりですね。
壊れて廃棄してしまったカメラは戻ってきません。
今さら、遅すぎるよ。
書込番号:4496203
0点

今月8日デジカメを取り出してみると、なんと故障。
正直へこみました..。
たまたま、このサイト見てたら偶然にも皆さんと同じ症状だったので次の日に修理に出して今日届きました。すごくうれしかったです。あと運が良かったと思いました。。
書込番号:4501815
0点

皆様ありがとうございます。私のP8も同じ症状で故障していましたが、この掲示板のおかげで無料修理出来ました〜〜
サポートセンターに電話すると、自宅まで宅配の方が取りに来てくれました。一週間ほどで完了しました!
書込番号:4547955
0点

9月にソニーのサポートにこの症状で連絡したら、買い換えた方が得ですよ、とのことで、素直に下取り買い換えしてしまいました。そしたら無償修理のおしらせ。ユーザーをなめてる。その後のサポートの対応も誠意のかけらも感じられない通り一片の謝り文句だけ。補償など一切受けない態度!悪い印象しか残りませんでした。みなさんも、ソニーにはだまされないように!
二度と買わない!
Bad a SONY!!!
書込番号:4554177
1点

最近この症状がでて量販店の修理コーナーにだした
ところでした。で、かえってこの記載をみてビックリ
まったくおんなじ!!
あわてて量販店に電話しました。修理伝票にその旨を書いときます
って。しらなかったら修理代かかってたのかな?
メーカー無償修理とでは大違いですよね。
某量販店では修理よりもその程度の画素数なら
買い替えを進めますっていわれました。
素直に応じていたら・・・。この口コミに感謝です。
書込番号:4720880
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8



http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=DSC-P8+%c6%b0%b2%e8&hc=0&hs=0
個々で検索すると、こんなのが出てきましたが、
他にもあるかも。http://women.benesse.ne.jp/cos/common/sony/top_28.html
書込番号:2809908
0点



2004/05/15 23:33(1年以上前)
誠に申し訳ございません。
またこの機種で撮影した動画サンプルをみつけられません。
具体的におしえてもらえませんか?
お願いします。
書込番号:2811861
0点


失礼、これでは動画出ませんね。
これと同じ所、先のURLからリンクして下さい。
書込番号:2813664
0点



2004/05/17 00:28(1年以上前)
ぼくちゃんさん 度重なるレスありがとうございます。
この動画はこの機種で撮ったと言うことでしょうか?
そうだとしたらごめんなさい。私の不注意です。
この機種を紹介する動画だと思っていました。
書込番号:2816996
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


家電の王様に注文したが、発送連絡が無いので、確認したら「在庫切れ」との事。さらに「在庫切れのメールは送信済み」との事。そんなメール来てません。在庫無いのだったら価格.comに載せるな!
0点


2004/04/23 20:15(1年以上前)
本当に王様の態度ですね!
書込番号:2729104
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


2月末にP8をソ○マップで購入。税込24,000円位だったので、まあいいかって事で。その後少しして同店にいったら27,000円位になっていて、一昨日は遂に30,000程に。何でだろう?
0点

同じくP8、を1月中頃にヨドバシ.comで税込26,670円(+ポイント15%)で購入しましたが、今見てみると税込31,290円(+ポイント18%)に。ポイント3%UPキャンペーン期間中でもこれなので、実質17%近く値上がりしてますね。
逆に今月になって値下げしたソニスタと同価に。何でだろう?
ちなみにP10は、いよいよソニスタから消えましたね。
書込番号:2672040
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


初めてデジカメを購入します。PCがバイオなので、ソニーで320万画素で3万円未満のP8くらいが適当かなと考えています。(どなたかがソニーの思うつぼと書いていらっしゃいましたね(^_^; )
海外旅行に持っていって、HPを作るのに使いたいと思っています。夫がニコンF4で写真を撮ってくれるので、大伸ばしにすることは考えていません。プリントするとしてもL版位でしょうか。
でもでも、ソニーのHPのサンプル画像がイマイチよくわからないもので、決断しかねています。どなたか、実際にP8で撮影された画像を見せて頂けないでしょうか。迷える子羊に愛の手を!よろしくお願いしまーす!!
0点

一番多いのは、SONYのimagestationというアルバムにいけばたくさん出てますよ。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/gallery.jsp
個人にリンク貼る訳に行かないので見てください。
書込番号:2586416
0点


2004/03/16 18:15(1年以上前)
私はP1からの買い替えです、2Mのファインであれば銀塩写真と大差はないかと、プリントもOKですよ、買い換えた理由はビデオ
が綺麗に取れて、撮影時間が任意になった事です(P1は15秒でした)
付属のコードで36吋TVに接続して見てますがP1とは雲泥の差です
書込番号:2592176
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





