


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


本日購入し、早速撮りまくっています。
カメラからPCへUSB接続にて画像データを直接取り込む際の転送速度について質問があります。
私の所有PC(WINDOWS XP_SP1 PEN4 2.4G) はUSB2に対応しており、この機種もUSB2対応との事ですが、実際にPCに取り込んでみると12.4MBを16秒で転送(0.72MB/sec位のスピード)しました。
USB2にしては転送速度が遅い気がします(USB1.1並?)が皆さんはどうでしょうか?
実はUSB2機器を扱うのが今回が初めてですので良くわからないのです。
カードリーダーを使えば早くなると思うのですが....。
以前のデジカメに比べて転送速度はADSLとアナログ位の差があるので満足していますが。
書込番号:1600268
0点

メモリースティック自体がそんなに速くないので
USB2でもそんなもんだと思いますよ〜。
ウチはカードリーダーですが、SDとかと比べると
やはり遅い気がします。
書込番号:1600287
0点

メモステの書込み速度は0.6MB/秒程度なので、USB2.0の効果は出ないと思います。
書込番号:1601177
0点


2003/05/23 08:44(1年以上前)
「じゃあ何でUSB2.0対応なの?」
と思われるかもしれませんが、最新技術をいち早く取り入れて「さすがSONY」とユーザーに思わせるためのイメージ戦略だろう、と推測しています。(^.^)
Bluetoothだってほとんど無意味に近いけど対応製品を出していますしね。
書込番号:1601201
0点



2003/05/23 09:32(1年以上前)
レスありがとうございます。
結局、USB1でもUSB2でも転送速度は全く変わらないという事なのですね。
とは言うものの今まで使っていたシリアルインターフェースのデジカメに比べればPCの負担がかなり軽減出来、時間も短縮できましたので大満足です。
あとはもう一つ大容量のメモリースティック選びかな。
書込番号:1601269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/12/31 23:05:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 14:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/22 18:14:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 20:03:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/16 22:01:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/14 17:31:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/01 2:19:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/16 0:29:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/13 4:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/19 16:18:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





