
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


こんにちは お尋ねしたいのでが現在メモステを2枚(128M)しか持っていないのですが、メディアを買わずに外出さきでも手軽に保存できるHDDみたいな物はあるのですか?出来れば他のメディア(スマートメディア)も保存できると助かるのですが・・・ あればどなたか教えてください。
0点

http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/memory_career/
これがいいと思いますね〜 (⌒◇⌒)
あっ 使ったことはありませんので
もし購入されたらレポートお願いいたしますよ〜〜 Rumico
書込番号:2208542
0点


2003/12/08 17:44(1年以上前)
これはおもしろそうな!
ストレージとしても使用できるっぽいので、ちょっと便利かな。
こういうのがあると、もう目につくもんを容赦なく撮影しそうで
後の整理がかなり怖い事になりそうですが、ストレージとして
接続して整理できるなら、メモステをいちいち読み込まなくて
いいので、それはそれで便利かも。
もっとも、ここまでくると、メモリーの心配はなくなりますが
今度は電池の心配をしなくてはなりませんね(笑
P8くらいだと、割と電池も持つ方なので結構いいかな。
宿とかに泊まった時に充電して備えれば完璧でしょうか。
書込番号:2209238
0点


2003/12/08 22:09(1年以上前)
ありがとうございます。面白い、魅力的な商品があるんですね。
40Gだと画素にもよりますが、何枚くらい保存可能なんですか?
書込番号:2210162
0点

Σ( ̄□ ̄;) ガ〜〜ン♪ 40Gを使うには・・・・ (^_^;
128MBのメモステを最高画質で使ったとして・・・・・1Gで約650枚
40Gだと 26000枚になりますね^^ 一日では無理でしょう
あくまでも外出先での一時的な保存ですから、ある程度たまったら
CD-RやMOみたいなディスクに保存しましょうね〜〜
ハードディスクは永久ではないですよ〜〜♪
書込番号:2210852
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


DSC-S75からDSC-P8へ買い換えを検討しています。
が、これってグレードDOWN? それともUP?
また、同レベルの他機種候補としてMINOLTA Dimage Xtを考えています。
メーカーHPや他の板、カタログ等をみて研究しましたが、所詮机上の論理。
実際に使われているユーザーに聞くのが一番と思いました。
用途は、主に室内で動きまわる子供の撮影や家族で出かけた際のスナップ
です。プリントは、してもL/2Lまでです。
画質、解像云々よりも起動やシャッターラグなどのレスポンスを
重視しています。
0点

友達のP8と、過去に借りたS?5(番号は失念・・・85とかありました?)を記憶を頼りに、軽く比較すると・・・
起動やピント合わせの早さなどシャッターチャンスへは結構UPだなと感じますが、 写りはdownかな?と感じます。
書込番号:2208027
0点


2003/12/08 17:38(1年以上前)
機能(一部除く)や画素や大きさ云々に関してはUP。
機能や写り具合はDOWN。
だと思います。正直なトコ。
SONYはどうも画質面でやたら退化してきてる気が。
それでも、カメラとしての総合点は、結構な優等生ではありますけど、、P8.
出来れば、DSC−S50のバージョンアップなんてのを作って
欲しい気持ちで一杯です(笑 可動液晶とか面白いですし。
室内で動き回る子供を撮るのでしたら、P8はフラッシュは
必須な訳ですが、最近出たパナの手ぶれ軽減のやつ(型番忘れました
すいません)とかもよいかもしれませんね。
シャッターラグとかレスポンスに関しては、ほとんど文句なしですよP8は。
とにかくバシャバシャ撮れます。
書込番号:2209223
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


色々迷ったあげく、P8買いました。
早速、いろいろ静止画を撮ったり動画を撮ったり、TVに繋いだりして、さあPCに取り込むぞ!となったら、対応OSにはあるものの、補足説明にある、macOS 8.6しかもCDなんたら付き出荷と、OS9にアップデートしろと書いてあった。今からOS9にアップも無理(OSXを先に買わなければならない)だし、何とか逃げ道は無いでしょうか?誰か教えて下さい。メモリースティックから直接読み込みでやるのも良いですが、せっかくUSBがあるのだから出来ないものかと、考える私は欲張り?
0点

USBのカードリーダ使ったらいいのではないでしょうか。MAC対応もあることですし。
書込番号:2206878
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


とある筋からDSC-P8を15000円で購入する事が出来るので買おうと思ってるんですが、買いでしょうか?PCはバイオを使っています。デジカメ初購入デジカメ初心者なので宜しくお願いします。
0点

こんばんは(^_^)
P8が、その値段ならば安いと思います。
とりあえず下記のサイトで、写りが好みか?をチェックされると良いと思います
WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
なお、パソコンとデジカメのメーカーは合わせる必要は無いので、ほかの機種とも見比べておくと良いかと・・・(^_^)
書込番号:2199895
0点

新品で15000円なら超お買い得だと思いますよ。
書込番号:2200347
0点

「とある筋」がこわい筋とか裏筋なら、やめたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:2201757
0点



2003/12/07 14:38(1年以上前)
皆さん!有り難うございます。とある筋と言ってもヤ○ザとかではないのでその辺は大丈夫だと思います。P8は暗い所が苦手とカキコしてありましたが新品が15000円で買えるのに文句は言えないですよね♪
書込番号:2205149
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


SONY Cyber-shot DSC-P8 か CANON IXY DIGITAL L
かで、迷っています・・・。本体の色が、白が良いので
この2つになったのですが・・・。
性能が良いのはどっちですか??
デジカメに関して無知なので、詳しい方どうか教えてください!
0点

光学ズームとデジタルズームの違い
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0013.html
DSC-P8は3倍光学ズーム、IXY L はデジタルズーム約5.7倍
最初の一台なら光学ズームがあったほうがよいと思いますが・・・・
確かにIXY L のホワイトはd(⌒◇⌒)b Good♪こっちでもいいかも? Rumico
書込番号:2176523
0点


2003/11/30 09:23(1年以上前)
もしまだP7が手に入るならP7がCCDに無理がないので、高画質なんですけど、
この2機種ならP8が光学ズームがあるので有利だと思います。
たとえ120ミリの望遠でも圧縮効果の写真が撮影出来るので、
書込番号:2179152
0点


2003/12/03 01:39(1年以上前)
参考までに
P8は、日差しがあって光量十分な所、曇天でも比較的明るいところ。
蛍光灯の光が十分なところ。
にはかなり強い。とくに太陽の光があたるようなところのまぶしさ感は
非常によく出ると思う。
逆に
暗い所には愕然とするほど弱い。とにかく弱い。しっかり固定して
NRをきかせれば多少はなんとやらですが、やっぱり弱い。
あと、画面の雰囲気が妙に青っぽくなることがある。プリントアウトとか
するときは、プリンターにもよるんでしょうけど、青っぽい白い紙を
つかうと壮絶に青くなる。
なので、個人的には、結構評価は上下してて落ち着きの無いカメラだなあと
最近思うようになってきました(T_T)
とりあえず、得意分野を主に撮るのだったらいいのではないかと。P8.
IXYLはなかなかよいとの話も聞いてますので、これと比較だったら、
面白さの点でIXYLかなあ・・・と。
書込番号:2189834
0点


2003/12/04 22:46(1年以上前)
P8を現場でのスナップ用に購入しました、、が、、
たぬきMK2SRさんの言われるように、薄暗い所では使い物になりません
マニュアル設定である程度の調整は出来ますが、、、、
最近のコンパクト機がそうなのか?ソニー製品のデザインがそうなのか?
手に馴染まない感じがします、やっぱりカメラは奇をてらわず、オーソドックススタイルで尚且つ光学重視の物を選ばれるのが後悔しないと思います。
書込番号:2196031
0点


2003/12/05 10:31(1年以上前)
ヨドバシでIXYLの実機をいじっての感想・・
P8と比較すると動作がもっさりな感じでした。
全体的なスピーディーさに欠けてる気がしました。
いちいち見ていくと、P8はバランスがほんと良いカメラ
だなあとは思うんですが、ちょっとでも暗い所とか、あと
青くなりすぎたりするところとか無ければ申し分ないのにと
思いますねえ。
経験的に感じた一番弱いシーン。
・晴れてるのか曇天だかわからないような天気の時の、周りが
木に囲まれているようなところ。
暗いし青いしタマランって感じ(^^;
そういうシーンを取るのが好きな人には、まずオススメしません。
というより、やめたほうがいいです。
書込番号:2197406
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


どなたか、どこかの店頭でP8用 レンズアダプター VAD-PHA ・テレコンバージョンレンズ(30mm径用 )VCL-DH1730 を売っている所を知りませんか?
プレゼントとして明日 渡したいのですが、どこも取り寄せで・・・時間がなく こんな羽目になってしまったのですがどなたか知っていたら教えてください。
0点


2003/11/29 08:26(1年以上前)
お住まいの地域ぐらいわかんないとね。
書込番号:2174967
0点



2003/11/29 09:08(1年以上前)
失礼しました。埼玉です。都内でもOKです。
書込番号:2175051
0点


2003/11/29 12:38(1年以上前)
レンズアダプターは池袋のビックで見たけど
テレコンの在庫があるかどうか
書込番号:2175669
0点


2003/11/29 12:55(1年以上前)
HPによるとヨドバシカメラ西口本店にはレンズアダプター・テレコンバージョンレンズ在庫在るようです。
また、近所の電器量販店(ヤマダ、コジマ、ケーズ他)、カメラ量販店(さくらや、ビックカメラ他)へ電話で在庫の確認をされたほうが良いと思いますよ。雨も降っているし・・・。
書込番号:2175717
0点



2003/11/29 22:19(1年以上前)
ネガ太郎さん・ライライラカさん情報ありがとうございます。量販店は全滅でしたが池袋ビックカメ専門館には1つだけ在庫があるとの確認を電話でもらって取り置きしてもらい購入してきました。(^O^)
貴重な情報ありがとうございした。
書込番号:2177392
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





