サイバーショット DSC-P8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション

サイバーショット DSC-P8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

サイバーショット DSC-P8 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P8うまくつながりません。

2003/08/12 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 アズキチさん

P8を買ってパソコンと接続しようとしたら、うまくつながりません。USBのドライバはインストールできるし、リムーバルディスクも出てくるのですが、クリックすると、ディスク無しになってしまいます。取説見たら、Win95から98SEへのアップグレードをされた機種については保証されませんと書かれていました。我が家のがまさにそうです。他にも、アップグレードした機種については、動作保証されないとか・・・これってどうしてもだめなんでしょうか?メモリースティックリーダでも買うしかないのかなあ。どなたか助けてください〜

書込番号:1849979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/13 04:00(1年以上前)

カードリーダーもアップグレード版では保証しません、
みたいのが多いかもしれないですね〜。
OSが、というよりハードウェア的に古いものだと
そうなったりする場合もあるかもしれませんので、
パソコンの機種名やUSBポートの形態が解るといいかも?
メーカー製ならメーカーサポート(パソコンの)へ聞いてみると
可能か不可能か解るかもしれないです。

でもリムーバブルディスクが出てきてるなら
なんとなく読めそうな気が・・・。
メモリースティックの状態、容量もチェックかも?

書込番号:1850701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/08/13 07:08(1年以上前)

アズキチ さん おはようございます。
すでに、からんからん堂 さんが書かれていますが、リムーバブルディスクとPC上で表記されるのであれば、USB接続できています。

SONYのデジカメを使ったことがないので不正確かも知れませんが、
(1)デジカメで、メモリースティックはリフォーマットされましたか?
(2)デジカメにメモリースティックはセットされていますよね?
(3)メモリースティックに撮影されたデータは入っていますか?
上記ともYESである場合、デジカメをPCにUSB接続した状態で、起動しているアプリケーションソフトはすべて閉じてください。
PCの「マイ・コンピュータ」→「リムーバブルディスク」と開いてみてください。これがメモリースティックの中なのですが、何も見えないのでしょうか? もし、これで見えないのであれば、原因がわかりません。
後はPCカードでつないでみるくらい、なのですが…。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1850798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/13 08:21(1年以上前)

USBはWIN95のOSR2.0からの対応だったと思いますので、それ以前のパソコン
ではマザーボードがUSBに対応出来ない可能性もあります。
一度、USB機器(マウス等)を付けてみて、使用可能かどうかテストして
見てはいかがでしょうか?

書込番号:1850868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2003/08/16 00:01(1年以上前)

私もWIN95アップグレードのWIN98SE持ってますが私の環境ではUSB機器は全く使えませんね。なんでWIN95のPCにUSBポートがあるのに使えないんだと思いました。

そんなWIN95ユーザーの為にSONYはアクセサリーとしてメモリースティック用のフロッピーディスクアダプターなる物を出している様ですね。

しかし、このフロッピーアダプターでPCに画像を取り込む場合、転送速度をしっかりとお調べになった方がよいと思います。昔のデジカメ(RS-232Cケーブル転送)は転送速度が超遅で画像一枚取り込むのに3〜4分位かかった。又、OSのリソース不足等で取り込み途中で頻繁にエラーとなり、何度も再取り込みした経験があります。(ちなみに現在の私のPC(WIN XP)環境では一枚あたり2秒弱位で取り込めます。)

もし転送速度が遅ければ、更に大容量メモリースティックを使うとなるとちょっとキツイ環境ですね。

P8を快適に使用するなら、せめてUSBが使用出来る環境をお勧めします。

書込番号:1858832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

僕のだけ?

2003/08/12 15:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 ボルドーレッドさん

ちょっと前にP8の赤色買ったんですけど沈胴式レンズのとこ振ったら
カタカタゆうの僕のだけなのかな?それともこうゆうタイプはおおいのかな?先輩のEXILMもそんなんなるっていってましたけど・・・

書込番号:1848753

ナイスクチコミ!0


返信する
Type Jさん

2003/08/12 15:30(1年以上前)

昨日僕もP8買いましたが振るとレンズのとこから音がします。前使っていたキヤノンIXYはカタカタなんて音がしませんでしたけど。

書込番号:1848782

ナイスクチコミ!0


ixy!さん

2003/08/12 20:26(1年以上前)

それはソニーの仕様みたいですが、動画に影響が出ると言えば交換&返品できますよ。(店舗にもよりますが・・?)私も気になり他のメーカーに交換してきました。神経質と思う方もいらしゃると思いますがホント!気になる音ですよね。お店に在庫があればカタカタ音のしない商品を店員さんと選んだほうがいいですよ。

書込番号:1849450

ナイスクチコミ!0


とも555さん

2003/08/12 22:31(1年以上前)

僕のP8もレンズの部分がカタカタいいますよ。気になりますよね、お店もって行ったら交換はしてくれませんでしたよ。

書込番号:1849827

ナイスクチコミ!0


ixy!さん

2003/08/12 23:30(1年以上前)

ご愁傷様でした・・・。また被害者が増えたなぁ〜〜。店長を呼び出した方がいいですよ。

書込番号:1850020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P8とF77

2003/08/12 13:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 でめきんさん

P8とF77のどちらがいいのでしょうか よく撮るのは人物と風景などです。
ほかにもよい製品があるのならおしえてください。

書込番号:1848610

ナイスクチコミ!0


返信する
canonとNikon派さん

2003/08/12 14:56(1年以上前)

SonyのデジカメでPやUシリーズは個人的にはお薦めしません。
Fシリーズは画質も良い方でデジタルらしさや楽しさがある
カメラなのでF77が良いでしょう。
ただし大きな期待をせずに楽にとってどちらかというと遊ぶカメラです。
スナップ感覚なら活躍できるでしょう。

他を薦めても良いのですがこの2つならF77がお薦め!!

書込番号:1848714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/12 14:57(1年以上前)

こんにちわ^^ F77はワイコンで28mmも楽しめるので
風景にはピッタリですね 回転レンズで思わぬアングルからの
楽しい表情も狙えます だけど光学ズームはなしですね
FX77の記事です、Bluetooth機能の違いだけです
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021009/102245/

P8は普通の300万画素3倍ズーム機です
ここも参考になさるとよいでしょう
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030228/104019/
普通の人が使って何の文句も出ないようにそつなく作ってありますね

いままでのご自分の撮った写真を思い浮かべて ズームを多用した写真が
多かったのならP8で決まりだと思います、でもF77の回転レンズも
他の機種には得られない便利さと楽しさがありますよ

他にもよい製品はここで選んでください    Rumico
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/sugoroku/gaz2/

書込番号:1848718

ナイスクチコミ!0


スレ主 でめきんさん

2003/08/12 15:13(1年以上前)

canonとNikon派さん松下ルミコさんご意見ありがとうございます。
あとは2つの機種を店頭で見てきたから買いたいと思います。

書込番号:1848750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けて!_!

2003/08/12 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 はじめまして〜_^さん

初めて書き込みます。
P8をかって撮影した画像をヤフオクでUPしたらサイズが
大きすぎてUPできませんとでてUPできません
画像のサイズを小さくする方法は、ないでしょうか?
デジカメ初心者です。みなさんよろしくおねがいします。
ヤフオクでUPできるのは、500Kまでらしいです。
みなさんよろしくです。

書込番号:1848193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/08/12 11:01(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html?y
こんなのでいかが。他にもフリーソフトはいろいろありますよ。
VECTORの中をごらんください。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1848238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/08/12 11:41(1年以上前)

オークションでしたらはじめから小さいサイズで
撮影しても良いかも!!
VGA(640×480)サイズで撮影すればそのままUPできると
思いますよ。

書込番号:1848310

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめまして〜_^さん

2003/08/12 12:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。^_^たすかりました。
早速やってみます。

書込番号:1848353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/12 14:00(1年以上前)

P8本体内部でリサイズできますよ〜。
再生メニューの中からリサイズを選び
VGAで保存すればヤフオクにも出せると思います。

書込番号:1848620

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめまして〜_^さん

2003/08/12 22:10(1年以上前)

からんからんどうさん、みなさんありがとうございました^_^
無事UPできて出品しました。

書込番号:1849757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P8購入しました

2003/08/11 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 うたうたさん

先日P8を購入したのですが、持ち運びするのにぴったりのケースを探しています。ソニー純正のものはデザインがあまり好みではないので、それいがいの物で何かお勧めのものがあったら教えてください。

書込番号:1846761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2003/08/11 23:37(1年以上前)

純正いいですぞ。私もこの前P8買ったんだけど(青)、青のケースだけなくて他の色の物をみせてもらったんだけど、フィット感がたまらなくすぐ他の店に行ってかったよ。たまらなくお気に入りです。

書込番号:1847246

ナイスクチコミ!0


バック好きさん

2003/08/16 02:05(1年以上前)

私は毎日のように持ち運ぶのでベルトに通せるケースがお勧めです。ちなみに私はHEAD PORTERのBLACK BEAUTYシリーズのP〜専用のケース使ってます。かなりカッコ良いですよ。

書込番号:1859155

ナイスクチコミ!0


まどかのパパさん

2003/08/17 10:37(1年以上前)

私は、100円ショップ見つけた携帯カメラケースを使っています。ベルトにも付けられて、デザインもなかなかいいよ。

書込番号:1862941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モード設定保持されますか

2003/08/10 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 素潜りするKaeruさん

水中用ハウジングのある小型デジカメを探しています。
候補は、P8、オリンパスのミュー、ミノルタのXtです。

素潜りなので、撮影のたびごとに細かいモード設定(ストロボ発光強度など)
を設定している暇がありません。(息が持たないから。) かといって電源
ONのままでは電池切れが早そうです。

Xtは自動リセットがOFFできます。ミューは、恐らくバリアを開けたま
ま(ハウジングに入れるときに開けたまま)なので自動節電になるだけで大
丈夫だろうと思います。さて、P8はどうなのでしょうか。

どなたかご存知でしたらお教え下さい。

書込番号:1843357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/11 01:11(1年以上前)

P8もストロボ等は覚えていますよ〜。
オートモードだと初期状態に戻るようですが・・・。

書込番号:1844635

ナイスクチコミ!0


スレ主 素潜りするKaeruさん

2003/08/12 22:31(1年以上前)

からんからん堂さん、返信ありがとうございます。

実際に店頭で確かめた上で、P8買いました。
起動時間、シャッターラグ等々もまあまあなので、素潜りでも使えると
思います。

ところで、純正のハウジング、乾燥剤を入れないのですね。不思議です。
(どれも入れるものだと思っていました。漏水皆無でも、結露の可能性
はないのでしょうか。)

書込番号:1849822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P8
SONY

サイバーショット DSC-P8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

サイバーショット DSC-P8をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング