
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月23日 20:37 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月27日 07:20 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月22日 23:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月22日 20:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月22日 22:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月22日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


神奈川の平塚ヤマダ電機で44300円の22%ポイントバックしてました。湘南近辺の方なら、今、家電の価格対抗競争が激しいし、茅ヶ崎のPCデポと平塚のケーズ電機または、藤沢のコジマ、茅ヶ崎、藤沢のノジマ、コンプマート等、各店巡って、この価格で交渉すれば、もしかしたら価格交渉次第では34000円以下にはなるんじゃ無いかと思います。ポイントバックじゃ無くても最低34554円で、買えると思います。
知る限りでは、茅ヶ崎を中心に10〜15km圏内で、藤沢〜平塚間で車でいける距離に、ヤマダ2店、ケーズ2店、ノジマ3店、コジマ、コンプマート、PCデポ、各1店です。知らない店鋪もありますし、もう少し延ばせば他にもあると思います。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


メーカーや値段によって人それぞれ意見があると思いますが、
デジカメで一番画質が綺麗(一眼レフにちかいような・・・)
なのはどこのメーカーのなんと言う機種でしょうか?
L版で写真の現像が主です。
sonyが好きで今はsony使ってますが、今一納得いく画像ではないので教えてください
0点

フィルムに似ていると言えばDiMAGE 7/7i/7Hiだと思うけど、綺麗
となると何だろう・・・。
書込番号:1515125
0点

デジカメで一番画質が綺麗(一眼レフにちかいような・・・)
画質のことは置いといて (^_^;)
楽しみかたでは キヤノンのG3、ミノルタのDimage7シリーズがいいでしょう
でもLサイズでしょ? コニカの400Z、キヤノンのS-30は価格も下がってるし
今が買い時だと思いますが、よいカメラできれいですよ。
そうそう、SONYのF77も風景専用機としてはバッチリですよ Rumico
書込番号:1515136
0点


2003/04/23 12:36(1年以上前)
IXY400でいいんじゃないでしょうか
書込番号:1515380
0点


2003/04/23 17:36(1年以上前)
ニコンやミノルタ、SONYなんかは自然な色だと思いますよ。
ニコンやミノルタの高級機なら一眼レフに近い画像が撮るれると思います。
書込番号:1515901
0点



2003/04/25 14:15(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
色々現物を見て触って検討します(^^)
書込番号:1521112
0点


2003/04/27 07:20(1年以上前)
KonicaのKD-500Zは綺麗で はずれ写真が出来づらいですね
書込番号:1526249
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


Canon Power Shot A40 から買換えでP8を購入しました。Canon Power Shot A40の動画はカメラを横に振っても、画像がぼけて見える事は無かったのですが、P8でカメラを横に振ると画像がぼけてみえます。横に振って止めた後は、画像がきれいなのですが、これは、メーカーが違うからなのですか?設定で直るのですか?教えて下さい。
0点

CANONのA40の動画性能
320×240・20フレーム/秒;AVI(MotionJPEG)
SonyのP8の動画性能
640×480・17フレーム/秒;MPEG1
音声はいずれもモノラル=waveです。
ファイル形式が違います。編集にはMPEG1のほうが楽ですが、画質は低いです。同じサイズにした場合、少ない容量で済むので、長時間撮れるというメリットはあります。MPEG2とか、最新のMPEG4くらいになると凄いのですが…。
CANONのほうがサイズは小さいですが、フレーム数も上ですし、ファイル形式で言うと画質もキレイです。
なお、17分の1秒で静止画を撮る場合と、20分の1秒で静止画を撮る場合を考えるとわかりますが、動くもの(被写体ぶれ)と手ぶれには、17分の1のほうが弱くなります。
ということで、少しは説明になったでしょうか。
動画の説明ついでに…
サンヨーのMZ3の掲示板に、1万2000を超える書き込みがあるのは、動画性能が最強だからです。連写性能も最強です。静止画としてはそこそこ程度ですが…。
その動画性能は
640×480・30フレーム/秒;MOV(PhotoJPEG)
動画(映像)ではDVに近い性能です。圧縮率がMotionJPEGより低いので、その中の1枚を切り取って静止画にしても、640×480のJPEGファイルですが、まあ見られるというわけです。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1514115
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


店で見て、ボディーを少したたいてみた音はプラスティックみたいな感じですがボディーはプラスティックですか?
メモリースティックは1GBまでしかありませんが最終的には何GBまで出ますか?
PCカメラ機能はありますか?パワーセーブ機能はどうなっていますか?ACアダプターを使えばパワーセーブは働きませんか?
長くなりましたが、どうか教えてください。
0点


2003/04/22 11:42(1年以上前)
何ギガまで出るかは誰も知りません。
ソニーの言うことも信用しない方が良いです。
書込番号:1512487
0点


2003/04/22 17:23(1年以上前)
>メモリースティックは1GBまでしかありませんが最終的には何GBまで出ますか?
とりあえずこの製品に1GBは必要ないと思いますけど。
要らぬ心配でしたらすみません。
書込番号:1513010
0点


2003/04/22 22:00(1年以上前)
っていうか1GBのメモリースティックって7〜8万円くらいでしょ?
P8がもう2台買えちゃうよ
書込番号:1513756
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8




2003/04/22 01:13(1年以上前)
まだそれほど気温変化が激しい所で使ってないですが、
常温では普通に使えてますよ〜。
書込番号:1511797
0点


2003/04/22 02:59(1年以上前)
当方P7ユーザですので,P8のバッテリーより古い型番のものを使用していますが問題なく使用できています.
書込番号:1512002
0点

心配ないですよ。スキー場で使いましたが、カタログ通り使えました。
書込番号:1513908
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





