
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年3月25日 13:27 |
![]() |
0 | 13 | 2003年3月26日 09:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月25日 23:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月24日 02:59 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月23日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月22日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


以前、P7の掲示板でいろいろ皆さんの意見を拝見させて頂いておりましたが、CCDの大きさが小さくなったP8は、やっぱり画質面での後退を余儀なくされているのでしょうか?それともその他何かの性能で補っているのでしょうか?実際もう使われた方でその辺り実感されている方、又その辺りで詳しい情報をお持ちの方、良ければご教授の程、お願います。
それともいっそのこと、4月末発売のP10に投資した方が良いのかな?
(予算が4万程度なので無理か・・・)
0点

実際使ったわけじゃないですが、サンプル画像ではそう変わらなかったと思います。ただ、室内写真などのサンプルをみた事がないのでなんとも言えませんが、
P7をお持ちなら買い替えはもうしばらく待たれてはどうですか??お持ちでないなら買っても損はないと思います。P7の発売当初の値段に比べたら安くなりましたから!!
書込番号:1423793
0点


2003/03/24 18:40(1年以上前)
画質だけで見ればP7の方がいいと思います。
只、P8はシーンモードが沢山付けられたので、それに魅力を感じればP8のほうがいいかと。。。
あとP8のレビュー張っときますね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030228/104019/
書込番号:1424555
0点



2003/03/24 23:45(1年以上前)
りょうがさん・管財人さん早速のレスありがとうございます。
私は、今回初めてデジカメを買おうと思っていろいろ選んだ上、デザインでPシリーズかな?と思ってるのですが・・・
やはり、画質はP7ですか・・・でも実際L版〜A4サイズの間では、あまり違いは出ない様なので、シーンモードの充実度等から考えるとP8なのかな?
あ〜こんなに悩むとは!?
書込番号:1425820
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


たった今、P8買って来ました。湘南地区のノジマで今度の金曜日までのようですが、38800円です。さらに、新聞の折込にあったクーポン券を使い、2000円引きでした。(ポイント対象外でしたが…)ついでにゲームの太鼓の達人の、タタコンが2780円だったので一緒に買ってきちゃいました!
0点

それは大変安く購入されましたね!うらやましい!!!
(^^ゞ
書込番号:1421841
0点


2003/03/24 09:25(1年以上前)
昨日、近くの大手電気店に、P7を買いに行ったところ、P8が、34800円で売ってましたので、即買いしました。ADSLの加入申込もしたので、さらに5000円引きの29800円で、購入しました。
旧型よりも、安く買えて大満足です。
書込番号:1423438
0点

そんなに安く買えるなんて、なんか心が揺らぐ!
(^^ゞ
書込番号:1423493
0点


2003/03/24 14:59(1年以上前)
家はノジマで戦ったのですがそれよりも安く カメラのキタムラであっさりと
36000円にしてもらいました。これはかなりラッキーなのかな?それでも
まだ行けるのではと粘っています。買い時なのかな?
書込番号:1424096
0点


2003/03/24 15:40(1年以上前)
納豆ご飯さん、
34800円とは爆安ですね。よろしければどちらで買われたのか、お教えいただけませんでしょうか?
ちなみにこちらは東京です・・近所だと願っているのですが(笑)
書込番号:1424189
0点


2003/03/24 16:13(1年以上前)
昨日、私が買ったののは、コジマ梶ヶ谷店です。
店員さんが、「本日の目玉商品です。」と言っていました。
書込番号:1424256
0点


2003/03/24 16:39(1年以上前)
納豆ご飯さん、
早速レス頂有難う御座いました。
梶ヶ谷ならなんとか行動範囲内です!週末特価だったんですかね!?
とりあえず後で電話してきいてみようと思います。有難う御座います。
書込番号:1424302
0点


2003/03/24 17:23(1年以上前)
本日P8買ってきました。相模原のノジマで店頭プライス38080円のところ、2000円割引券と壊れた8年前のデジカメを3000円で下取りしてもらい実質33080円でした。予想より安く買えて大満足でした。
書込番号:1424397
0点


2003/03/24 18:17(1年以上前)
今ヤマダ電機でP8購入しました。
表示44800円から44300円に値引きで
そこからポイント22%バックでした。クレジットカードでもOK
私のカードは利用金額の1%キャッシュバックがあるので
約23%の値引きですね。
ちなみに22%ポイント還元は3月27日までらしいです。
3月28日から最後の決算セールがあるかな!?
ないことを願っています。
書込番号:1424506
0点


2003/03/24 19:08(1年以上前)
めめんさん、
電話してみましたか?
いまもP8が、34800円で売ってるんでしょうか
書込番号:1424637
0点


2003/03/25 01:34(1年以上前)
p@@さん
電話してみましたが、今はその価格ではやっていないと一蹴されました。
その後、ヤマダ電機の44800+22%ポイント還元をTELにて
確認しましたので、結局そちらでかうことにしました
書込番号:1426319
0点


2003/03/25 12:45(1年以上前)
マロン&リボンさんの情報のおかげで キタムラで36000円で交渉していましたがノジマで33000円で交渉成立しました。カラーも欲しかった
ブルーがあり良かった
書込番号:1427072
0点


2003/03/26 09:52(1年以上前)
>ちなみに22%ポイント還元は3月27日までらしいです。
なぬ〜っ?
実は28日にヤマダの新規オープンが近所(宇都宮)であるんですよ。
1%でも安くなればと思って待ってるんです・・・。
さすがに開店セールの方が高くなるってことはないでしょうね。
それに周辺のコジマ(激近)や、キタムラも対抗するでしょうしね・・・。
また報告します。
書込番号:1429867
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


現在使用している機種はP1が発売された当時主流だった200万画素の機種です。今まではあまりプリントしなかったのですが子供が産まれてプリントする機会が増えて買い換えようと思っています。自分の中ではP8にしようと思っているのですが・・・・。
200万画素と300万画素ではL版にプリントしたときかなり違いますか? また、400万画素、来月発売のP10の500万画素はやはりきれいなのでしょうか。CCDが同じ大きさで画素を上げるとカラーバランスが悪くなるということを聞いたことがありますが・・・・。また、レンズの大きさも今使っている物の方が大きいんですよね。どれを買って良いか悩みます。
0点


2003/03/24 08:42(1年以上前)
L版くらいなら200も400もかわらないような話ですね
雑誌の特集でP2とP9でのL版プリントのサンプルを見ましたがぱっと見て差は無いようでした
でもトリミングしたり引き伸ばすとその差は歴然…
大きく引き伸ばしたいなら予算の許す限り画素数は大きくすべきでしょう
書込番号:1423383
0点

もし500万画素のP10まで待たれるつもりなら、きちんと情報を集める事をお勧めします。Pシリーズのレンズで500万画素はいだだけないような気がします
書込番号:1423802
0点



2003/03/25 23:06(1年以上前)
御回答ありがとうございました。P8はちょっと見送ろうと思います。携帯性と高画質が反比例するのは仕方ないと思います。改めて考え直そうと思っております。
書込番号:1428655
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


P8かF1かIXY400かで迷ってます。
初めてデジカメを買うので良きアドバイスをお願いします
正直な所P8にほぼ決定なのですがこの3つ中では色々書き込みを見ているとP8の画質が1番落ちるように思います、自分は少し色盲(色弱)なので
サンプルをみたのですがあまり差を感じません、P8が第一候補の理由はハンディカムとノートがソニーなので、だったらデジカメもと言う理由です
使い方はほとんどオートでの撮影になると思います、予算は6万円以内なのでこの3機種は範囲ないです。
P7とP9も候補には入っていますが、発売時から時間が経っているのでやはり新しい製品のほうが何かと良くなっているようにも思えます。
また今回のP8も青がきついのでしょうか?
0点


2003/03/23 09:10(1年以上前)
「少し色盲(色弱)なので」と書かれていますが、視物質のいずれかが欠けている状態の色盲と視物質はあっても十分な働きをしない状態の色弱とは違います。
一番多い赤緑色弱は、日本人の場合、男性の20人に1人、女性の500人に1人の割合ですので決して珍しいものではありませんし、運転免許も取れます。
ただ、色覚異常について何も知らない人にとっては「色弱」と「色盲」の違いなんてわかりませんし、「色弱」=「色盲」と思って、変な目で見られたり差別されることもあります。
私も子供の頃、いろんな色のドットが並んだ石原式検査表で検査させられて嫌な思いをしたことがあります。
Pどうでしょうか?さんはおそらく、色弱だと思いますが、「色盲(色弱)」という表現だと、少し誤解を招くのではないかなと思います。
すみません。本題とは関係の無い話で。
私も赤緑色弱なので、気になって思わず書き込んでしまいました。
お許しください。
書込番号:1419762
0点


2003/03/23 23:44(1年以上前)
私は今度の週末にP8を買うつもりです。
同じくSONYのS50というヤツからの買い替えです。
S50を買うときに画質などを悩みましたが無駄な事でした。
雑誌などで比較されているような「同じ被写体を数機で撮る」
なんてことは実際の生活ではあまりありません。
購入した機が基本になるので、他の画質なんて気にならなくなると思いますよ。
だからこの3機種の場合もデザインとか、直感で選ばれても無問題と私は思います。
でもメモステが直接に挿せる環境は羨ましいです。
いちいちケーブルに繋ぐのは面倒なんですよ。意外に・・・。
まぁ、PCカード使えばSDもCFも手間かかりませんね。
書込番号:1422613
0点



2003/03/24 02:58(1年以上前)
S300マンさん返事有難うございます!
P8に決めました、24日 大阪和○市の○新電気に買いに行ってきます!
ちなみに価格は税抜き38000円です、○ジマとの対抗でこの値段にしてもらえました、また皆さんにも色々報告します!
書込番号:1423177
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


こんにちわ。
この度、P8を購入したのですが、広角時と望遠時で、可動部分で
音が異なります。望遠時から広角にするとき、異音が大きいのですが、
これは、仕様の範囲内でしょうか。
皆様のP8もやはりこのようなことになっているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/03/22 23:07(1年以上前)
自分はP2を持っていますが、ズーム側にレンズが動く時に
すごく大きな作動音がします、これは、使ってるメカが同じなだけに
P9も同じ音がしてました、たぶんP7も…
今日お店に行ってP8を触ってみて、音をチェックしてみましたが
「さすがに静かになったなぁ」って感心したのですが…(笑)
もっとも静かな部屋の中とかで聞くと音が大きく聞こえるかも
しれませんが、これまでのPシリーズよりは遥かに静かだと
思いますよ。(笑)
特別壊れてるんでない限り、固体別で作動音が違うなんて事は
ないと思いますけど。(^_^;)
書込番号:1418585
0点



2003/03/23 19:54(1年以上前)
TKCさん返信ありがとうございます。
以前、P7を購入して、あまりに音が大きく気になったので、
すぐ売って、F401を購入しました。
P8は確かに音は多少小さくなっていますが、もう構造上無理なんですね。
しかし、筐体も小さいし、高機能で気に入りました。
ありがとうございました。
書込番号:1421659
0点


2003/03/23 20:48(1年以上前)
前のP-5は確かにズーム時の音がうるさかったですが
今度のP-8は静かです。
前のP-5も壊れてた訳じゃなかったんですが最初の頃は
確かに音が気になって店に行って展示品も音なるか確認して来ました。
こういったもんだと納得して帰ってきました。
P-8はスイッチの操作感も気持ちいいですね。
P-1.P-5.P-8と使ってますが、確実に欠点が解消されています。
値段もP-1の頃と比べると半額になりました。
P-10も興味あったんですが今はP-8で大満足ですね。
書込番号:1421854
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


昨日P-8買いました。
ナンバシティのカメラのキタムラで44800円の10%OFF,
ナンバシティカードでさらの10%OFF
結局38100円で買いました。
おまけにプリントのサービス券とメモリースティック入れを貰いました。
ビックカメラとヨドバシカメラは49800円の10%のポイントと言ってたんですが44800円の10%ポイントに変わってました。
P-1、P-5と使ってきましたがだいぶ小ぶりになりましたね。
まだ使ってないんでどうなのかわかりませんが今のところ満足してます。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





