
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月22日 20:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月22日 14:23 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月24日 09:06 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月22日 15:10 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月22日 08:35 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月20日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


はじめまして。
現在、初めてのデジカメ購入でほとんど同額の
SONYのP8にしようか、PANAのF1にしようか迷っています。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが
それぞれ購入の決め手となったのはどのような点でしょうか?
またどの色を買われているのでしょうか?
0点


2003/03/22 20:04(1年以上前)
P-8はバッテリーが長持ちです。
バッテリーが分単位で表示されます。
値段も安くなりました。
色は傷の目立たないシルバーにしました。
光学3倍ズームとデジタルズーム時でも画質が落ちない機能が追加されました。
シャッターの切れる反応速度が短縮されました。
PANAのF1でもいいと思いますよ。
好き好きでしょう。
書込番号:1417934
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


サイバーショットのP8の購入を検討していましたが、ある雑誌に「色味はやや青みが強い」と書かれており、確かにサンプル写真は他社のものに比べると人物の肌の色等が鮮やかでない気がします。子供を撮ることが多いのですが、画質が良いとされる富士写真やキャノンの方が良いのでしょうか。
0点


2003/03/22 09:04(1年以上前)
初めましておはようございますnatukonomamaさん
画質ですが、好みの問題だと思います。
どうしても発色が気に入らないので有れば、レタッチソフトなどを使って
好みにあうようにレタッチする事をお勧めします。
書込番号:1416258
0点

「色味はやや青みが強い」
それがSonyの味付けだと理解しましょう。
全部じゃないですけど、Sonyは青っぽい味付けの機種が多いです。
サンプルで「イマイチ」と感じたなら、P8購入後もそう感じると思います。
他メーカー他機種のサンプルも見てみましょう。
書込番号:1416315
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


発売日にP8買ってしまった、、、P1からの買い替えですが、使用した感じは悪くないです。画質についてはまだ何ともいえませんが、使い勝手はP1よりも格段に良くなってるので関心しました(前の機種でも良くなってたんでしょうけど)。
買い換えた一番の理由は動画性能UPだったのですが、個人的には十分使えると思いました。UPされてたサンプル動画は「ありゃりゃー」という感じがしましたが、室内で10秒ほど撮影し、TVにつないでカメラで直接再生したらわりとカクカクした感じが少なかったです。
旅行先のスナップ写真ならぬスナップ動画として活躍しそう。
0点


2003/03/22 09:06(1年以上前)
動画ですが色調というか明るさはどんな感じですか?
サンプル動画は、なんかどんよりした感じで暗くて色も鮮やかではないですが、実際のところどうなんでしょう?
例えば↓ここのXactiと比べて。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030222/103916/
P8にしようかXactiにしようかすごく悩んでいます。
できたら動画ファイルをどこかにUPしていただけるとありがたい
のですが。
書込番号:1416261
0点


2003/03/23 14:39(1年以上前)
のりぽんさん
SANYOとくらべちゃうと落ちる感じでしょう。ズームも使えないし。
私はSONY製品でなくてはいけなかったので、P8にしました。
書込番号:1420723
0点


2003/03/24 09:06(1年以上前)
また買ってしまったがさん、どうもありがとうございます。
やはりSANYOよりは落ちるのですね。
書込番号:1423410
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


滋賀県の長浜市で今日広告が入っていた店に行って来ました。
ジョーシンが44800円で20%ポイント還元
カメラのキタムラが44800円で20%値引き
どちらもセールで同じ値段だったけど、
おまけつけてくれたキタムラにしました(^^
色はシルバーで、一緒にケースも買ってきたです。
また使った感想とか書きますね。
0点


2003/03/21 19:15(1年以上前)
大和市のヤマダ電機で
広告44,800円掲載を44,300円で22%ポイント還元でした。
P2よりも一回り小さい感じです。
明日の子供のサッカーの試合、楽しみです!!
ところでキタムラのおまけってなんだったんですか?
書込番号:1414384
0点


2003/03/21 22:01(1年以上前)
私も早速買ってきました。
1軒目 なじみの倉敷市のニノミヤ。しかし、商品が1週間遅れるためパス。
2軒目 倉敷市のOAシステムプラザ。広告では49,800円から5,00 0円引きの43,800円でしたが、従業員に聞いてみると37,8 00円とのこと。
すかさず購入(シルバー)しました。
書込番号:1414881
0点



2003/03/21 23:10(1年以上前)
>山のオヤジさん
35円のデジカメプリントを100枚無料でしてくれるっていう券もらいました。
結局 35840円+消費税と3500円分のプリント券ですね。
あとポイント還元より値引きのほうがいいかなぁ〜となんとなく(^^;
使ってみると何度かストロボに指がかかってしまいました。
まあこのあたりは慣れてくるもんなんでしょうけど・・・
バッテリーの残り時間が表示されるのはいいですね。
それに考えていたよりもバッテリー消耗が遅いです。
今日は部屋の中でしか使いませんでしたが、明日は外も撮ってきます。
書込番号:1415161
0点


2003/03/21 23:56(1年以上前)
そうですか
無料プリント券のおまけとは、
キタムラさんも芸が細かいですね!
>バッテリーの残り時間が表示されるのはいいですね。
私はフロッピー記録のマビカFD81からの買い替えですが
同じくインフォリチウムでした。
バッテリー残量時間の表示は結構たすかりますよね。
画像の編集ソフトもついてるので、動画の編集にも挑戦してみます。
書込番号:1415374
0点

>無料プリント券のおまけ
私もなんばCITY店でもらいましたが電車代の方が高くなるので、使って
いません。(涙)
書込番号:1417175
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


本日、エイデンでP8を手に取ってきました。初デジですので、慎重に
選んでいます。色々候補はありますが、絶対条件が連写機能がついていないといけないんです。今回のP8はコンパクトで気に言ってますが
定員に聞いてもよくわからないって言われてしまいました。
0点


2003/03/21 00:07(1年以上前)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P8/spec.html
↑の機能一覧の連写モードのところにマルチ連写、2枚連写と書いてるので大丈夫です。
書込番号:1412135
0点

目玉おやじさん、連射を、どのように活用する予定なのでしょうか?私もデジカメ買おうと思っておりますので、参考に教えていただけないでしょうか?
書込番号:1413412
0点

ソニーのホームページをよく読んでも、連写性能がわからないですね。連写が強いのは、サンヨーのMZ3です。
動画が最強(640×480ピクセルで30フレーム/秒。これは同じサンヨーから発売されたばかりのXacti−J1、FUJIのFinePixF700くらい。ソニーは17フレーム/秒だったような)と知られますが、連写もすごくて、200万画素で15枚を1秒の間で連写します。
ゴルフ場で友人のスイングチェックをしているといった書き込みもありました。ゴルフなどのような一瞬の動作を連写するにはこれくらいでないと…。
なおファミリー層をターゲットにしているらしいXacti−J1は、連写機能を落としていますが、300万画素の高画質静止画を0.75秒間隔で連続13枚まで連写します(2048/NORMモード時)。
りょうがさんが仰るPANAのF1は、撮影速度は毎秒4コマです。
最大5コマ(ファイン)または8コマ(スタンダード)が選択できますね。Xacti−J1より連写間隔では上ですね。
書込番号:1416201
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


色々情報を集めていたのですが、初デジカメでどれにしようか悩んでます。
使用方法は、マクロと持ち歩いて撮りたいと思ってます。光学で300万画素ほどでいいのですが、いつも荷物が多いので、コンパクトで重くないのがいいです。
書き込みや話を聞くと、「軽すぎるとぶれる」や「バッテリーがもたない」などあって分からなくなってしまいました。
勧められて考えているのは、エクシリムEXーZ3 ソニーP8
フジF410 オリンパスμー10
です。
ご意見お待ちしております。
0点


2003/03/20 19:26(1年以上前)
今日、ヤマダ電気で予約していたP8(オーシャンブルー)を買ってきました。
私もデジカメ初心者なのでいろいろ迷いましたが、結局、「最近のデジカメはどれを買っても大差はない」との結論を自分なりに出して、デザインと色で決めちゃいました(笑)
バッテリーのもちは申し分ないようです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030228/104019/
にDSC-P8のレビュー記事が載っていますので参考にされてはいかがでしょう?
P8以外の機種については、使用したことがないので、私には答えられません。ごめんなさい。
長く使うのであれば、デザインやカラーで選んだ方が愛着がわくと思いますよ!
書込番号:1411337
0点



2003/03/20 23:30(1年以上前)
P8のブルー現物を見てきました!色もいいですよね。
すぐに新商品が出てくるから迷います。
麗奈サンのご意見参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1412020
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





