
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年4月26日 20:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月23日 20:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月13日 23:16 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月10日 09:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月6日 10:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月29日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


皆様こんにちは。
半年くらいこのカメラを使っていますが、一つだけ気になることがあります。
室内でフラッシュ撮影をすると、画像がブレたようになることがあります。
今まではフィルムのカメラ(一眼レフとコンパクトカメラ)を使ってきたのですが、このようなことはありませんでした。
傾向としては、暗い室内よりも、ある程度明るい室内(照明が明るい部屋など)で撮影した際にこのようになることが多いように思います。
フラッシュが光った際のシャープな画像に、フラッシュが光る前後の動きが重なって撮れているような感じです。
このような症状がある方、また対策をご存知の方はいらっしゃいませんか?
0点

>フラッシュが光る前後の動きが重なって撮れているような感じです。
スローシンクロで撮影した時にカメラor被写体が動くとその様な写真になりますね。
シーンセレクションが夜景&人物モードモード、若しくはフラッシュモードがスロー
シンクロになっていませんか?
書込番号:2731396
0点


2004/04/24 20:35(1年以上前)
ちなみに、その時のシャッタースピードは、どれ位だったのでしょうか?
シャッタースピードと明るさによっては、フラッシュを使った時に、同じシャッタースピードでも、明るい場所の方がブレ易くなるかもしれません
暗い場所なら、発光した瞬間以外は何も写らないですからね〜
書込番号:2732396
0点

最近の傾向なんで仕方がありませんね、
最近の傾向
・背景も明るく写そうということでストロボ撮影時にシャッタースピードが遅めで絞りは開放付近
・コストとサイズの関係でストロボが小さくて光量が不足しているので光量不足の解決策としてストロボ撮影時にシャッタースピードが遅めで絞りは開放付近
書込番号:2734520
0点



2004/04/26 12:55(1年以上前)
みなさま、ありがとうございます。
フラッシュモードについては確認していませんでした。
もう一度マニュアルを見て設定を確認します。
あと、ストロボ撮影をすると次の撮影が可能になるまでやたらと時間がかかりませんか?(ストロボのチャージをするための時間?)
書込番号:2738422
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


家電の王様に注文したが、発送連絡が無いので、確認したら「在庫切れ」との事。さらに「在庫切れのメールは送信済み」との事。そんなメール来てません。在庫無いのだったら価格.comに載せるな!
0点


2004/04/23 20:15(1年以上前)
本当に王様の態度ですね!
書込番号:2729104
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


今P8・P10の購入を検討してます。
んが、在庫切れの店が多く、廃盤になるみたいですね。
なんというか、最近の小さい最新の物より、古くさいけどPシリーズの形が好きなんで、どうしてもP8orP10を格安で
欲しいんですが、廃盤まじかということで通販で(都内に住んでます)安く買える
または「ここで安く買ったよ」みたいな情報をお持ちの方、
是非金欠野郎に愛の手を・・・
希望!!
P8 2万円前半 P10 3万前半 です。
ちなみにPシリーズは今の形を継承していくんですかねぇ・・・
0点

とりあえず後継機種は発表されています。
[Digitalcamera.jp このページの下の方に紹介されています]
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews040201-29.htm
[SONY]
http://news.sel.sony.com/pressrelease/4375
書込番号:2697395
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


おはようございます。突然なですがP8を使用していて、突然エラー画面になってフリーズしてしまってどうしようもなくなった事ありませんか?
メモスティックのところを開けると、メモステックが赤く点灯しています。
仕方なく抜くと撮った画像が消えてしまいます。こんな症状ありませんか?
フォーマットも試して見ましたが、やはりおこります。故障?
0点

これは本体のトラブルだと思われますので、購入店かサービスに持ち込んだ方が良いかと思います。
書込番号:2681948
0点

そうですよ。しかも出来るだけ早く持ち込みましょう。
それまでは、もういじくらないように。
書込番号:2682135
0点



2004/04/09 15:08(1年以上前)
そんなに重症ですか?メディアが調子悪いのかと思ってましたが
わかりました。早急に修理に出します。
1年未満であれば保証期間中で無料でいけますよね?
書込番号:2682727
0点

確かにメディアだけの問題かもしれませんが、
生兵法は怪我の元と言いますから、一刻も早く専門家に見せるのが一番です。
落としたり、ぶつけてなければ、当然保証対象内ですよ。
書込番号:2682749
0点



2004/04/10 07:06(1年以上前)
回答助かります。ですが問題が1つ持ちあがったのですが、保証書はあるのですが販売店のステッカーが貼ってないのです。レシートもありません。
これでは、やはり保証対象外になってしまいますよね?
書込番号:2684932
0点

販売店に持ち込んで、事情(購入日等は決してごまかさないように)を説明すれば、販売店の印を保証書に押してもらえるはずですよ。
販売店にはなんお負担も無いはずですからね。
保証書に販売店の印があれば保証書は有効になります。
そのうえで修理依頼をすれば大丈夫だと思いますが。
書込番号:2684987
0点



2004/04/10 09:25(1年以上前)
F2→10D さん 重ね重ね有難うございます。
早く修理に出したいと思います。
書込番号:2685195
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8


2月末にP8をソ○マップで購入。税込24,000円位だったので、まあいいかって事で。その後少しして同店にいったら27,000円位になっていて、一昨日は遂に30,000程に。何でだろう?
0点

同じくP8、を1月中頃にヨドバシ.comで税込26,670円(+ポイント15%)で購入しましたが、今見てみると税込31,290円(+ポイント18%)に。ポイント3%UPキャンペーン期間中でもこれなので、実質17%近く値上がりしてますね。
逆に今月になって値下げしたソニスタと同価に。何でだろう?
ちなみにP10は、いよいよソニスタから消えましたね。
書込番号:2672040
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8
基本的にはできないと考えた方がいいと思います。
書込番号:2642924
0点

SONYのデジカメ動画が、
どういうふうにメモリースティックに記録されるのか知らないのですが、
以下のようだったら、可能かも。
とりあえず、試してみてください。
(1)動画のファイル名、拡張子を変えていないこと
(ファイル名を変えていたとしても、)
(SONYのデジカメ動画に付けられる名前の規則に従った形に)
(書き換えれば=書き直せば=いい)
(2)パソコンで編集していないこと(短くしたり、いろいろ)
そうであれば、メモリースティック内のフォルダを確認。
多階層になっていることもあります。
動画の入るフォルダに、
パソコンに入れていた動画をコピーします。PCの動画は残しておきます。
なお、メーカーによっては、動画ファイルとともに、
動画のサムネールが作られるものがあり、
それも含めて戻さないと駄目なことがあります。
パソコンとデジカメとをUSB接続でも、カードリーダー経由でも可。
ただし、電池切れには注意。
これで、デジカメ本体で、かつて撮影してPCに移し、
デジカメ本体(実際には記録メディア)から削除していた動画を
再生できることが多いです。
なお、静止画も同様の手順で可能なはずです。
(戻すフォルダに注意!)
by 風の間に間に Bye
書込番号:2643192
0点


2004/03/29 22:13(1年以上前)
アニメや映画を、添付の編集ソフトImagemixerで
SONYデジカメMPEGフォーマットで別ファイルとして
再作成すれば、見ることができます。
ただ、バカにならない手間と時間とPCへの負荷がかかり、
ファイルも元とコピーとで、
同じ内容が二つ存在してしまいますが。
それだけ、デジカメのOSで再生できる形式は
限られている(単一といっていい)ということですね。
書込番号:2644176
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





