サイバーショット DSC-P8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション

サイバーショット DSC-P8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • サイバーショット DSC-P8の価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P8の買取価格
  • サイバーショット DSC-P8のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P8のレビュー
  • サイバーショット DSC-P8のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P8の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P8のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

サイバーショット DSC-P8 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/23 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 ボンネット雷鳥さん

P8を使っているのですが、フラッシュなしで撮影する場合でも、一瞬真っ暗になるのですが、みなさんの使ってみえるデジカメも同じでしょうか?教えてください。

書込番号:2055740

ナイスクチコミ!0


返信する
マクラレン32さん

2003/10/24 13:10(1年以上前)

今試しましたが、そうなりました。

書込番号:2057965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンネット雷鳥さん

2003/10/27 08:37(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:2066627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

英語表示になるデジカメ

2003/10/23 13:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 フラットコーテッドさん

はじめまして。
海外に住む知人(外国人)から、英語表示になるデジカメの購入を頼まれています。
画像は300万クラスで、光学3倍ズームがついていて、子供でも簡単に
操作できるような機種がいいそうです。
英語表示になるデジカメはソニーぐらいしか、思い浮かばずDSCP8かP72がいいのかな、と思っているのですが、もし他のメーカー、機種でお薦めがありましたら教えてください。

あと、P8とP72の場合充電システムが違うようですが、乾電池も使えるタイプの方が便利なのでしょうか?(乾電池は長持ちしない、と印象があるのですが)どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:2055197

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/10/23 16:56(1年以上前)

ほとんどの機種で言語変えられると思うけど。
とりあえず、手持ちのKD-510Zも英語表示になります。
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/revio-kd510z/index.html
IXY400も英語選べるようです。
http://web.canon.jp/Imaging/IXY400/IXY400_1303-j.html
もちろん300万画素のIXY30もね。

書込番号:2055526

ナイスクチコミ!0


たぬきMK2SRさん

2003/10/24 22:04(1年以上前)

乾電池が使える場合、撮影時間は多少短くなりますが、乾電池がある
場所に居つづけて買いつづけられる限り、専用電池とは比較にも
ならないくらいですが、その前にメモリが尽きますね。
P8は割と電池のもちもいいので、よほど長期間に渡って
枚数撮るようなことでもない限り、かなり問題なさそうです。

書込番号:2059099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うーん

2003/10/14 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 たぬきMK2SRさん

買ってから結構経って、いい所とか悪い所がいろいろ見えてきたけど、
総じていいカメラだなと思ってきてます。・・・・が、最近特にきになるのは
画面の青さでしょうか。画面の雰囲気が、どうも青色系に傾いてる気がします。
というか、赤と青が特に強い気が。それだけが気になって・・・

撮影シーンによって相当違うので、一概にそうとばかりは言えないし、
いろんな意味で、バランスの取れたカメラかなーという評価は変化なしです。

書込番号:2029634

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニーマジックさん

2003/10/19 12:08(1年以上前)

ソニーが青いから画像も青いんですねー改めて痛感しましたね

>総じていいカメラだなと思ってきてます
思ったのではなく思うしかない、といった感じ…残念でしたね!

餅は餅屋、カメラはカメラメーカーに限りますね!

書込番号:2042753

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬきMK2SRさん

2003/10/23 19:19(1年以上前)

逆にカメラ屋は電気屋ではないので、電気的な部分ではぷしゅ〜な
所も多いよね。

P8とかのサクサク撮れ感はかなりキモチイイ。
前のサイバーショットは、青くなくめちゃ綺麗なのになあ。
だんだん退化してきてる気がする。

書込番号:2055842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めての購入で悩んでいます

2003/10/18 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 ハムハム1176さん

初めてデジカメを購入しますが、P8とカシオEX−Z3,ミノルタDimageXt で悩んでいます。
パンフを読む限りでは、PCへの取り込みとかはカシオが簡単便利そうですし、画像はやはりカメラメーカーのミノルタがいいと販売員さんは言うし、P8はこれといった決め手にかける感があるのですが、P8ユーザーの皆さんが購入の決め手になったポイントは何ですか?

ちなみにパソコンはバイオを使用しているので、相性はいのでしょうが・・
もちろんデザインも○です。

書込番号:2040223

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/10/18 19:23(1年以上前)

私は持ってませんが、よく掲示板で書かれるないようでは、SONYファンであったり、デザインが気に入ったり、パソコンをソニー製にしている方が多かったような。
別にパソコンとの相性なんてどうでもいいですよ。まずはデジカメが気に入ったものを買えばいいんです。
パソコンバイオ持ってますが別にP8欲しいとは思いません。

書込番号:2040474

ナイスクチコミ!0


ソニーマジックさん

2003/10/19 12:05(1年以上前)

カードリーダーがあればどれも同じでしょう
あとXPでも楽は楽です

パソコンとデジカメの相性は無いです。
あるなら故意にメーカーがそうしています。
それが販売戦略ですから…(同メーカーで揃えたい人の心理…弱みにつけこむ)

画質を考えないで同メーカーで揃えたいなら○でしょう

書込番号:2042745

ナイスクチコミ!0


ぐがぐがさん

2003/10/19 15:08(1年以上前)

値段かな.私が買ったとき,その中では一番P8が安かった.予算的にXtには手が出なかった気が・・・.

書込番号:2043145

ナイスクチコミ!0


ちょこぱ556さん

2003/10/20 21:48(1年以上前)

購入した理由は、水中用のハウジングがあって3倍ズームで起動が比較的早くて、それなりに撮影の設定ができて、持ち運びも苦でなく、赤いボディのカメラと欲張りに考えた結果選びました。
本当はコニカのDigital Revio KD-400Zが欲しかったのですが水中ハウジングが無かったので…。決め手は複合的に考えてですかね。あとXtは買ったころですがP8と税抜きで5千円以上の開きがあったのでやめました。

書込番号:2047172

ナイスクチコミ!0


たぬきMK2SRさん

2003/10/22 21:49(1年以上前)

とりこみに関してはすでに書かれてますが、
カードリーダーがあれば接続気にしないでいいし超楽なので
それをオススメします。ということは、接続以外の要素ですが、
こればっかりはホントに好みによりけりですね〜
割とそう大差ないクラスのばっかりなので、好みで買って
いいかもですね。
私の場合、SONY好きだったのと、メモリースティックという
資産があったのと、あとはデザインもそれなりだったので。
操作感も結構よかった。(慣れてるせいもありましたが)

書込番号:2053384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P8に詳しい方へ!(質問です!)

2003/10/11 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 hichamiさん

P8を使っている方へ・・・
使い始めて未だになれないので教えてください。
質問その1)夜景モードで夜の綺麗な光を写したい時、(イルミネーションとか)どうすれば綺麗に写りますか?
シャッターを押すと、3秒くらい止まった後にカシャって写るのは
皆さんもそうですか?(私のカメラがおかしいのかなと不安です。)

質問その2)旅行へ持っていく場合、できるだけ沢山の写真をとりたいのですが、
ファインとスタンダードでは全然うつりが違いますか?128のメモリを買ったんですが、海外旅行などへ行く場合は画素数はどれがいいのですか?!(2.0でも平気?)メモリに沢山入れたいので・・・
ほんと、、、まだまだ不慣れでゴメンなさい。
教えてくださる場合は分かりやすく教えてください。(アホなので・・・)

書込番号:2018706

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/11 11:22(1年以上前)

hichami さんこんにちわ

こちらのサイトなど参考になると思います。

きれいな夜景をバックに最高の記念写真を撮る
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/27/
イルミネーションで輝く夜景を美しく撮るコツ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/26/

書込番号:2018724

ナイスクチコミ!0


たぬきMK2SRさん

2003/10/13 09:20(1年以上前)

夜景
手ぶれが最大の敵なので、手持ちで撮るのはやめましょう。
人間、必ず手ぶれします。3秒くらいとまってから
シャッターがおりるのは、3秒くらいの間シャッターが
開いてるからです。つまり、その間光を取り入れて
いるわけですね。だから、そういう時に動かすと
写りこんだ映像もぶれてしまうわけです。
どこかに置くとか三脚を使うとかしたほうがいいですね。

128M
考え方にもよりますが、どのような環境でどうしたいかという事で
随分違ってきます。L版くらいの写真にしかしないのであれば、
最高でも2Mモード。スタンダードくらいの画質で十分ではないかと
思います。むしろもっと落としていいかもしれません。1.2Mで
ファインとかでも十分かも。
2LとかB5くらいに出すのなら、2M以上で撮ったほうがいいかと。
でも、プリントアウトしないで画面上だけなら、1.2Mモードの
ファインもあれば十分過ぎですね。
1.2Mモードで128Mはなかなか使いきれるものでもないです(笑
もちろん、終始暇さえあればバカスカとってるとかなら話は別ですが。
もちろん、撮り出したらキリがないので、128Mでも足りなくなる
可能性ももちろん出てきます。どこで折り合いをつけるかですね。
旅の思い出を最高画質で残したいとかいう場合ですと、128Mでは
心細すぎですし。

書込番号:2024294

ナイスクチコミ!0


ソニーマジックさん

2003/10/19 12:15(1年以上前)

1.2Mのファインと2Mのスタンダード…なんかどっちがいいのかかなり不明ですよね

大は小を兼ねますが逆は不可能、沢山撮っても画質が良くないのも考え物…
電池駆動のタイプがあったか不明ですけど書き出しできる外部記憶装置も一つの手かも?
PRO対応してるんだし大容量を買っておけば無難ですが…

書込番号:2042773

ナイスクチコミ!0


スレ主 hichamiさん

2003/10/22 14:51(1年以上前)

ありがとうございます!!
いろいろ験し撮りしますm(__)m
が。。。夜景は難しいですねぇ・・

書込番号:2052332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P8の最長シャッター速度

2003/10/21 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P8

スレ主 ぽすたっこさん

ご存知の方教えて下さい。
P8の最長時間のシャッター速度はいくつでしょうか。
カタログですとオートモードは1秒と記載がありますが、夜景モードで記載が無く困ってます。

手持ちのP2では夜景モードの時最大2秒までしかシャッターが開かなくて暗めの夜景は撮れませんでした。
P2は落として壊したので、電池等の資産が有効活用できるP8買おうか悩んでます、シャッターが8秒以上開いてくれたら欲しいのですけど。。

よろしくお願いします。

書込番号:2048986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/10/21 13:31(1年以上前)

同じく2秒ですね〜。

書込番号:2049067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽすたっこさん

2003/10/21 16:22(1年以上前)

からんからん堂さん有り難うございます。

時期モデルに期待もしくは15秒間シャッターが開く、IXI400にしようと思います。

書込番号:2049436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P8」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P8を新規書き込みサイバーショット DSC-P8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P8
SONY

サイバーショット DSC-P8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

サイバーショット DSC-P8をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング