サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフトはマックでも?

2002/03/23 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 Macファンさん

動画編集ソフトについて質問なのですが、Pー5の同梱ソフトはMacに対応してなかったけど、Pー9の同梱ソフトでは、Macに対応しているのでしょうか?

書込番号:614345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

「Exif Print」とは何ですか?

2002/03/22 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 WING36さん

新しく発売されるPシリーズのうち、
P9だけ「PRINT Image Matching」ではなく、
「Exif Print」になっているのですが、
「PRINT Image Matching」とは互換ではないのでしょうか?

「Exif Print」対応プリンタというのは、
現在ではどの機種がそうなのでしょうか?

初心者の質問に対しての馬鹿にしたようなレスはいらないので、
質問に対するあたたかいレスのみお願いします。
(といってもダメなんでしょうね・・・)

書込番号:610366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/22 01:20(1年以上前)

これ http://www.i-love-epson.co.jp/products/pim/f_index.htm

書込番号:610377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/22 01:22(1年以上前)

あとこれ http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0314/key200.htm
馬鹿にしてるわけではなく 直接見てください

書込番号:610383

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/22 01:22(1年以上前)


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/22 01:22(1年以上前)

あら(^^;

書込番号:610387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/22 01:25(1年以上前)

ideal さん もGoogleで検索したのかな・・・すぐ出てきたのは同じやつ

書込番号:610388

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/22 01:28(1年以上前)

新しいEPSON製品からたどったのと、Impress watchは毎日見てるので(^^;

書込番号:610397

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/03/22 01:30(1年以上前)

でもSONYのプリンターってOEMでキャノンが製造してますよね?
「PRINT Image Matching」や「Exif Print」には対応してないはずですけど
なんでデジカメだけ対応してるんだろう?

書込番号:610402

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/03/22 01:40(1年以上前)

matyakiさん、SONYはDVやデジカメでCanonにレンズで協力してもらってるので(全部ではなく、一部はタムロン)、義理でOEMしている見たい。でもデジカメ等の一般プリンターでは圧倒的にEPSONが市場を押さえているため対応しているのでしょう。Canonもそこまで強制できないし、逆にSONYの怒りをかって、レンズメーカーを変えられたら部品販売の売上に響くので共存共栄という事ではないですか。これは私の推理ですが(^_^;。

書込番号:610420

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/03/22 01:46(1年以上前)

(ー_ー)!!な〜るほど〜、そういう理由だったのですか
きっとそうですね!これでゆっくり寝られます
sansinさん、ありがとうございました!おやすみなさい。(^_^)/~

書込番号:610429

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/22 20:17(1年以上前)

Exif Printは最近決まった規格ですので、対応デジカメは最新機種のみでしょう。
PRINT Image Matching2は、Exif Print規格に対応しているそうです。
キヤノンはPIMには対応しないとは思いますが、Exif Printという統一規格は対応するので、エプソンが他に合わせた形にですね。
Exif Printには、プリンタドライバが対応していく形になるとおもいます。キヤノンのプリンタも、Exif Printに対応していくんじゃないんでしょうかね。

あと〜初心者を馬鹿にしたような〜って、初心者って言う人間がそんなに大きな声で初心者だから!っていえるのか?
わからないことがあったら、聞く前に勉強しましょう。インターネットができれば、調べる環境は十分あるのだから。
初心者だから馬鹿にされるのではなく、初心者と強調するから馬鹿にされるのではないのでしょうか。

書込番号:611883

ナイスクチコミ!0


スレ主 WING36さん

2002/03/22 22:06(1年以上前)

よくわかりました。
皆さんご意見ありがとうございました。

庸平さんに質問なのですが、初心者が初心者と言って何が悪いのですか?

自分でがんばってネットで調べたのですが、
どうしてもわからなかったので皆さんに質問したのです。
初心者というのは慣れた方が普通に出来ることが出来ないものなのです。

困って皆さんに質問したのに、それに対して馬鹿にされるというのは、
すごく悲しいですね。

どの掲示板を見てもこういう方ばかりなのですが、
ネットの世界というのはこういうものなのですか?
そうだとすれば、悲しい世界ですね。

色々ご意見くださった方、ありがとうございました。
購入の参考にさせていただきます。

書込番号:612142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/22 23:20(1年以上前)

これをお気に入りに入れておくといいと思います
http://www.google.com/

書込番号:612344

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/23 16:39(1年以上前)

あのねぇ〜??
初心者じゃなくても、新機種のことや、新規格の内容なんて、調べ物しなきゃ知らないのは当然でしょ。
対応プリンタがどの機種か、なんて質問は、数多くあるプリンタのことを全部知っている人がいるだろうか?って考えてみたら、普通しないでしょ。
Exif Printのことは、いろんなところのニュースが出ています。ほんとに知りたいなら、簡単に見つかるはずです。初心者がどうのこうのってのは、どこに関係があるんですか?

っていうか、なに?ちゃんと答えたでしょ??質問の内容に対して、馬鹿にしたですか??
質問の姿勢に対して、私なりの意見を言っただけでしょ?初心者は人と話すのも、質問することにも初心者なんですか?
どの掲示板もとか〜ネットとはとか〜、私はネット上の仮想人格ですか??もっと普通に考えてくださいよ。卑屈だと感じます。

書込番号:613708

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/03/23 17:32(1年以上前)

「初心者なので」ってフレーズ書かなきゃいいのにって思う場面は
ありますよ。ここに限ったことじゃないし。

単に「調べたけれどわからなかった、調べ方が悪かったかな〜」
とか書きゃいいじゃんとか思うことが多い(笑)

書いた本人はどう云うつもりで書いているかは知りませんが(面識
もないんだからあたりまえか、、、)

初心者は知らなくて当然→だから何を書いても知らなかったで済まされる

なんていう一種の免罪符として使っているんじゃないかと思えることも
あるし。結局、日常生活で面と向かっている場合には緩衝材なんだけと、
こういう掲示板では逆効果になることもあるって事ではないかと思います。

私は初心者の対応について初心者なのでよくわからないけど(笑)


書込番号:613802

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/23 23:00(1年以上前)

「こういう人たち〜」っていうのは、結局は私に対する中傷でしょ?
何であなたは、知りたいことを知るために、人を馬鹿にしてるの?そんな権利があるのか、って言いたいね。
大体、最初の文の「といってもダメなんでしょうね」という時点で、答えてくれる人を馬鹿にしている。初心者様気取り?
とまあ、以上が私の、暖かいレスでした。終わり。

書込番号:614384

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/23 23:01(1年以上前)

あ、そうそう。
困って質問した、って書いてあるけど、どこ見ても「困っている」ようにはかかれてません。初心者だから?

書込番号:614389

ナイスクチコミ!0


初心小心さん

2002/04/03 00:50(1年以上前)

庸平、うるさい

書込番号:635445

ナイスクチコミ!0


xyz9988さん

2002/04/05 22:53(1年以上前)

あのさ〜、知りたいことを質問するのは自由なんじゃない?
たとえ簡単な質問でも。
簡単な質問にむかつくんだったら、方答えなきゃ良いでしょ?
もっと思いやりをもって、対応できないのかな〜。
ようは、自分で調べろとか言っておきながら、
俺には簡単な質問だ!こんなのもわからないのか。
など、自分の知識を自慢しているようにしか聞こえないよ。

書込番号:640718

ナイスクチコミ!0


コアラとじゅんこさん

2002/04/11 04:54(1年以上前)

自慢がしたいんでしょ。
そうじゃない人も沢山いるけど。

書込番号:650367

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2002/04/11 09:35(1年以上前)

掲示板で質問して馬鹿にされても、ちゃんと回答があればめっけもんでしょう。
ただだし。
自慢したい人には思いっきり持ち上げて情報をもらいましょう(笑)
悲しい掲示板にも思えるかも知れんけど、ようは自分の使い方しだいよ。

書込番号:650536

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/04/11 10:35(1年以上前)

くだらん文章つけたのが悪いんでしょ・・
調べて判らなかったのなら最初からそう書いてりゃいいのに。

最初に馬鹿にしてるのはあなたでしょう>WING36 さん

書込番号:650590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

売値

2002/03/20 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 fumimaruさん

SonyStyleに予約エントリーしたんだけど、確認のメールが来ません。
ほんとにエントリーされてるのかどうか不安です。
いまだに売値も公表されてないし、ミノルタからも似たようなスペックのやつがでたし、考えなおそうかな。

書込番号:607465

ナイスクチコミ!0


返信する
ari7さん

2002/03/20 20:45(1年以上前)

どっちにしたって中身はオモチャだろ。
3倍程度のズームにF4台後半の暗〜いレンズ。
大差ないね。

書込番号:607547

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumimaruさん

2002/03/20 21:01(1年以上前)

私はボディが小さくて、そこそこの性能がある物を求めています。
あなたにとってはオモチャに見えるかも知れませんが、何かいやな言い方ですね。
何かひどく荒れていますが、他の掲示板もこんな感じなんですか?

書込番号:607572

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/03/20 21:33(1年以上前)

実売は7.5万前後と書いてあったような気がします。

>何かひどく荒れていますが、他の掲示板もこんな感じなんですか?
ま、辛口なことを書く人もいますが、気にしない。

F2.8〜5.6って書いてあるけどね。

書込番号:607645

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumimaruさん

2002/03/20 22:49(1年以上前)

この掲示板って自分の書き込みを削除できないのでしょうか?
ここに書こうとした内容を間違って下のスレに書いてしまいました。
以後気をつけます。

書込番号:607822

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/03/20 23:07(1年以上前)

>fumimaruさんへご案内いたします。

ルシフェルさん、レスをつけていますので下へお急ぎください。
ではお気をつけて行ってらっしゃい。(笑)

書込番号:607874

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/05 22:16(1年以上前)

>fumimaruさん
まぁ、時々あぁ言う論争が起こりますが、希です。
書き込み削除の方法は↓を参考にして下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:640638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2002/03/19 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 私はP9ほしいですさん

P9とP5のバッテリーはおなじですよね〜?
P9のHPみたんですけどアクセサリーのNP/FC10の詳細で
P5用、P3用ってかいてあるんですけど・・・
P5のページの流用ですよね〜
御存じの方、教えてくださいませんか?

書込番号:605147

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/19 16:54(1年以上前)

流用というか、同じページを指していますから更新漏れでしょうね(^^;

仕様のページ
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P9/spec.html
を見ても型番はあっているようですので、アクセサリーのページに書かれてい
るもので大丈夫だと思いますけれど。

書込番号:605152

ナイスクチコミ!0


tokumeikibouさん

2002/03/22 13:03(1年以上前)

たぶん同じだと思います。電池の持ちが悪くてもバッテリーサイズを変えないのは、将来的にカメラ自体が低消費電力になるので、それを見越しているのだと、私は思っています。コンパクトなほうが、カメラ設計上有利ですので。

書込番号:611153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画について

2002/03/15 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 C35さん

ついに発表されましたね、P9。
私はP1ユーザーなのですが、初めおまけとしか思っていなかった動画撮影機能を結構重宝して使っています。
DVも持ってるのですが、デジカメの方が撮影もPCへ転送するのも気軽ですし、15秒ほどのクリップでも、つないだり音楽をつけたり効果を加えるなど編集して楽しんでいます。
ただ、PC上で見るだけでも拡大したときのブロックノイズには不満です。いずれもっと高画質でテレビに出力しても不満のない動画が撮れるデジカメが出るのを待っていました。
P5が出たときも注目しましたが、HQモードに限れば画質・撮影時間に関してP1からの変更はなかったようですね。
しかし今回のP9では新しくMPEGムービーHQXというのが採用されたようです。
SONYのサイトで調べた限りでは、HQモードでの連続撮影可能時間が伸びてるのはわかったのですが、320*240というピクセル数は同じです。
これは、画質的には向上していないのでしょうか。あるいはピクセル以外の要素(デジタル回路など)で画質の向上も図られているんでしょうか。
調べてみましたがわからないので、どなたかご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。

また、サンヨーのVGAサイズの動画の撮れるデジカメも気になっているのですが、メーカーのサイトでは残念ながら動画のサンプルを見つけることができませんでした。もし見れるサイトがありましたら、こちらもぜひ教えていただきたいです。

書込番号:597334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング