サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たびたびすいません

2002/09/01 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

先日ここに書き込みしてある程度欲しいデジカメが決まりました、でもこの中で迷っています、「ソニーP9」「ソニーP7」「カシオQR−R4」「キャノンIXY DIGITAL200a」です、私はデジカメ初心者なので扱いやすいものがいいです、それとこのなかでリレーズタイムラグが一番短いのはQR−R4で0,01秒だと聞きました、他の商品のリレーズタイムラグはいくつですか?アドバイスお願いします

書込番号:919479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/02 04:44(1年以上前)

レリーズタイムラグがはやくてもAFタイムラグが0.8秒ぐらいあったりします

書込番号:921609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/28 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

はじめまして。
私はデジカメ初心者です。
現在、P9及びP7の購入について、悩んでいます。
今までも、そのような書き込みがあったのは承知しています。

P7が発売されて以来、両方の掲示板を見て勉強していました。
P9はP7よりもノイズが多いという評価や、
画像のサンプルも見てきました。
1/1.8CCDに400万画素だと限界があるという内容のものも読みました。
ただし、A4サイズ以上での引き延ばしも行いたいと考えていますので、
P9の購入を現在考えています。

P9で320万画素のサイズ(2048×1536ピクセル)で写真を撮ると、
P7での最大画素数で撮ったときと同じコトになるのですか?
そういったことはできるのでしょうか?

もしできるのであれば、
400万画素ではノイジーだった画像が、
P9で320万画素サイズで撮ると、
400万画素ではノイズが目立つような条件下でも
多少はキレイに写るモノなのでしょうか?

まったく見当外れな質問だったら、許してください。
よろしくお願いします。

書込番号:913005

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/08/28 01:28(1年以上前)

A4サイズですと、P7で約175dpi P9で約195dpiですね。
P9で、320万画素で撮影すると、理論的(?)には同じですけど。。。
CCDも同じ大きさなので、P7の方がなにかと、いいと思います。♪
P9でA4に印刷されるのであれば、400万画素で撮る方が
いいと思います。♪

書込番号:913029

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/08/28 01:31(1年以上前)

簡単に言いますと、同じ画素数で撮ると、
P7の方が1画素の面積が大きいので、ノイズも少ないと
思いますよ♪

書込番号:913033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ベスト3を教えてください

2002/08/26 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

こんにちは!9月に修学旅行があるのでデジカメの購入を考えています!そこで質問です、デジカメというとフイルムのカメラよりシャッタースピードが遅いと聞きます、どこのメーカーの製品がシャッタースピードが速いですか?ベスト3くらいまで教えてください!それと同じメーカーでもシャッタースピードに違いがあるんですか?

書込番号:910179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/08/26 13:25(1年以上前)

シャッタースピードでなく、シャッターを押してから実際に
写るまでにかかるタイムラグのことだよね?

書込番号:910181

ナイスクチコミ!0


スレ主 村雨さん

2002/08/26 13:30(1年以上前)

はい、その通りです

書込番号:910188

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/08/26 13:48(1年以上前)

レリーズタイムラグのことなら
トップはカシオのQV-R4だね。
http://www.casio.co.jp/release/2002/qv_r4.html


2番目はRICOHのCaplio RR30かな?
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr30/


3番目は知らん(笑)

書込番号:910207

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/08/27 09:00(1年以上前)

村雨さん 今月号(9月号)の"デジタルCAPA"の20ページからの記事を読んでみて下さい 参考になりますよん。

 あっ 売り切れで読めないと困るでしょうから・・・
レリーズタイムラグの短いカメラは 他には ペンタックスOptio430RS や キヤノンIXY DIGITAL300aって書いてありましたよん。

 それと "違い"は メーカーではなく個体差です。

書込番号:911642

ナイスクチコミ!0


スレ主 村雨さん

2002/08/28 21:04(1年以上前)

>MIFさん、カポさん
ありがとうございました!とても参考になりました。

書込番号:914348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新発売の時期

2002/08/26 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 初心者@関西さん

PシリーズでP9より上位機種の発売は、まだまだなのでしょうか?

書込番号:910163

ナイスクチコミ!0


返信する
ラリーさん

2002/08/27 07:51(1年以上前)

2年に一回、9月下旬にヨーロッパでは最大カメラショーであるフォトキナで、各社は最新製品発表だと思います、P9の後継機種P11??きっと1/1.8CCDの500万画素になると思います。

書込番号:911576

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者@関西さん

2002/08/27 11:38(1年以上前)

>ラリーさん.
情報ありがとうございます。ってことは、市場にでるのはもう少しみたいですね〜。

書込番号:911843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 デジ郎さん

8月10日にP9を買ったばかりの超初心者です。
現像をお願いする為に、55 ステーション へ行きました。
記録メディアとして、CD−Rが付きますが、レタッチソフト(アドビフォトショップエレメンツ)を利用する場合は、CD−Rが良いのでしょうか?
それともCD−RWが良いのでしょうか?どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:908542

ナイスクチコミ!0


返信する
ソースごはんさん

2002/08/25 11:28(1年以上前)

その良い・悪いというのは、何を基準に考えておられるのでしょうか?
個人的には質の良いCD-Rを利用して保存しておくといいと思います。

書込番号:908549

ナイスクチコミ!0


一人暮らしさん

2002/08/25 11:32(1年以上前)

これはケースバイケースですね。
普通は後から編集するのであればRWそうでなければRでしょうね。
使い勝手としては当然RWのほうが良いので、メディアの値段と相談では?
RとRWのメディアの値段差が気にならないのであればRWが良いかと。
Rは基本的に使い捨てメディアと考えるのが一般的ではないでしょうか。

書込番号:908554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/08/25 12:52(1年以上前)

自分は殆どRWです。

書込番号:908657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19601件Goodアンサー獲得:931件

2002/08/25 13:04(1年以上前)

>現像をお願いする為に、55 ステーション へ行きました。

この1行の意味が不明ですが
デジカメプリントだとRWを受け付けてくれない所もあります。

書込番号:908675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイムラグ

2002/08/25 10:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 Qっちさん

U10が最近欲しくなってきたのですが…
皆さんの経験と研究からアドバイスください(^o^)
私の引っ掛かってるところはデジカメは、ピントを合わせてシャッターを切るまでの時間が長いと感じるところです。
この辺のタイムラグが短くてお勧めがあれば教えていただけないでしょうか?
メーカーは問いませんが、持ち運びに便利なものがベストかな〜
それって贅沢ですかね(*^^*ゞ

書込番号:908432

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/25 11:52(1年以上前)

レリーズタイムラグのこと?
それが短いのはカシオのQV-R4とリコーの新型(Caplio RR30)でしょうか。

書込番号:908580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング