サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

後悔したくないよー

2003/02/22 09:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

P9を買ってしまい後悔しそうな私・・・確かに色的にあまりきれいに出ないです・・・赤ちゃん撮影している私にとってはちょっと不満・・・だけど絶対利点はありますよね?私の後悔をどなたか消してください!みんなP9に冷たいよ!!(T_T)

書込番号:1330057

ナイスクチコミ!0


返信する
めぐみるくさん

2003/02/22 09:28(1年以上前)

デジカメde!!フォト工房2 で修正すればいいよ
http://ai2you.com/imaging/products/photo2/photo2.asp

書込番号:1330091

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/22 10:25(1年以上前)

とっととヤフオクで売り払って、買い換えてましょう。
ってフォローになってない。

書込番号:1330179

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIYAKOさん

2003/02/22 10:37(1年以上前)

ほらーまた気持ちが揺らいでしまうーーーやっぱり買い替えたほうがいいのかなー・・・?ちなみに今一押しは何ですか?

書込番号:1330210

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/22 10:38(1年以上前)

色は確かにレタッチで何とかなりますが、限界があります。
あとソニーは暗い部分のノイズが多いです。
確かに赤ちゃん向きじゃないかも。
まじめな話、気に入らなければ買い換えた方がいい。
5年後に同じ写真は撮れないから。

書込番号:1330213

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/22 10:48(1年以上前)

というか、まずWebにある多くのサンプル画像を見て、
自分の好みの色が出せるデジカメ(メーカー)を捜してください。
その後、操作性がいいとか悪いとか調べればいい。
例えば、
http://www.photohighway.co.jp/
ここで、アルバムってボタンを押して左のアルバム検索で
「赤ちゃん」なんて検索してみるとか。
デジカメの写真をそのまま載せている人も多いみたい。

書込番号:1330229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/22 11:01(1年以上前)

MIYAKO さん こんにちわ

赤ちゃんのお写真がきれいじゃないとかわいそうですね〜〜     
デジカメの画像ってなんなくパッとしないとおもいませんか?
けっこうこれで悩んでる人おおいです、ソフトで修正できる
腕を持ってる人ならいいけど、またお母さんは忙しいので
レタッチソフトなんかおぼえてる暇がないですよね。

そういうときはこれをつかってちょうだいな
ワンクリックでほとんどの画像がびっくりするよにきれいになりますよ
ここから入ってね
http://www.bc.wakwak.com/~kei/freesoft/chu_fm_2.html
ここの左のほうに「デジカメ美人はコレでつくる」をクリックしてね
Digital Camera Enhancer が出てきます。説明を読んでください

そしてDigital Camera Enhancerをクリックすればアメリカの
ソフトの会社のHPにとびます。

そして、左の下のほうの dcenhanc.zip Mediachance USA の
dcenhanc.zipをクリックすればダウンロードできます。
もちろん無料です。

デスクトップにでも保存して クリックすれば自動的にインストールできます
インストールできたらダウンロードしたファイルは適当なとこに移動させて
かまいません。

起動するには「スタート」→「プログラム」→「Mediachance」に
入ってます。

つかいかたは注目ソフトのページに書いてあります。
わたしはお友達との写真や家族写真はほとんどこれでやってます。

わからなかったら また書いてくださいね Rumico

書込番号:1330252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/22 11:04(1年以上前)

訂正 自動的にインストール じゃなくて 解凍後、インストール
してください  m(_ _)m ゴメンナサイ

書込番号:1330258

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIYAKOさん

2003/02/22 12:32(1年以上前)

松下ルミ子さん。ありがとうございました!本当にきれいでした!

書込番号:1330446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/22 12:37(1年以上前)

もう使ったのですね かんたんでしょ わたしもおすすめしてうれしいです

書込番号:1330461

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/02/22 13:45(1年以上前)

綺麗な写真が撮りたいなら、レンズがとことん良いものを選ぶこと。
色味が派手なものよりも、一見地味でも忠実な絵を出すものが良いです。
なぜって?赤ちゃんの肌は「すっぴん」のままが一番綺麗だからです。
でもって、三脚を使って手ぶれを徹底的に抑える。

買い替え(というか買い増し)でお勧めなのは、
フジヤカメラでディマージュ7。49.800円です。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=601666&un=93271&m=2&s=0

書込番号:1330611

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2003/02/24 00:14(1年以上前)

2ヶ月前にP5からP9にかえました。
ほとんどbabyの撮影用に使っています。
その後、この掲示板をみかけあまりの不評に少々(けっこうかな?)ショックをうけましたが何人かのアドバイスを気にしつつ、
室内では常に赤目防止のフラッシュ&両手でしっかりカメラを固定して撮っています。
ピカピカピカッの間にとことことよってこられたらアウトですが、それ以外では記録用としては十分気に入っています。

今のところほとんどが印刷せずにメールの添付・hpの画像・パソコン画面で加工後を見ているせいかもしれませんが。(画像の印刷・加工・修正には、デジカメdeプリント5(6plusが最新)を使っていますが簡単に使えるので重宝しています。)

動画もP5(比較対照が悪いかも?)と比べたら高画質で長時間とれるし、バッテリーも他の充電電池と比べたらずいぶん長持ちだし。

私が後悔の解消にしたのは、
Pシリーズ最高の400万画素と・・・・・なんだろう?
メモリースティックとやっぱり動画ですね。

babyって静止画はかわいく感じますが、動画での行動や表情なんてそれ以上です。(親バカ意外のなにものでもありませんが)
静止画・動画共に1・2ヶ月に一度夫の実家に送っていますが、パソコンで見てとても満足してくれています。

それに、この掲示板を見なかったら現状で満足していたと思います。
即買い換えるつもりがなかったら、
不評なら不評なりに自分はきれいに撮ってやるぞ。
位の気持ちでかわいがってやりましょう。
結局はどんどん新しい機種が発売されるし、言い出したらきりがない。
買うときは、それを最も気に入って買ったわけですから。
近々P7の後継らしいP8も発売されるみたいだし。

なんだか、いまだに自分で自分を納得させようとしているような気がしなくもないですが。(長々と失礼しました。)

書込番号:1335723

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIYAKOさん

2003/02/24 09:33(1年以上前)

みなさん本当にたくさんありがとうございます。確かにプリントしなければPC上ではとてもきれいなんです。(ということはプリンターも良くないのか・・・?ちなみにEPSONPM900Cですが・・・)ほんとにここの掲示板を見るたびに後悔しちゃうんですよー(じゃあ見るな?!)だけどいろいろためになる事とかもたまに出てるし助かる事もあるんですよね。

デザインも大きさも気に入ってるし400万画素もあるし自慢の一品にしたいよーほんと・・・もっとみんなP9にやさしくしてね♪
だいぶ後悔も薄れました。本当にみなさんありがとう!

書込番号:1336457

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2003/02/24 10:23(1年以上前)

ついでに一言。
myプリンタはPM920Cです。
最初からロール紙対応でロール紙も2種類買ったのにいまだに未使用です。
私も怖いモノみたさか後悔しつつも色々な手持ち機器の掲示板を楽しんで見ています。
デジカメもサイズ&形が好きだからsonyばっかりかっているのかも?
それだけでもいいよね。

書込番号:1336522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

消費電力

2003/02/21 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 たつ@京都さん

すみません、質問です。先週、女性の友人に頼まれて、P9を買いました。ところが、リチウムイオン電池は説明書が書いたように長持ちできないみたい。完全充電の状態で、三、四時間をそのまま放置したら、たちまち半分以下に激減しました。これはバッテリの問題なのか、それとも元々これほど電力を食うんですか。P-9をお持ちの方教えください。助けて!!(泣)

書込番号:1327837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/02/21 17:12(1年以上前)

>完全充電の状態で、三、四時間をそのまま放置したら

これって、電源を入れた状態で?切った状態で?
入れた状態でこれだけ持てば最高だし、
切った状態で電池が減れば変だよね。

書込番号:1328000

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/21 20:47(1年以上前)

バッテリーの持ちは日常使用していて気になったことはありません.そんなにすぐになくなるのなら異常だと思います.とりあえず販売店に相談してみましょう.個人的には,交換可能であればP7に交換してもらう方がいいと思います.

書込番号:1328575

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつ@京都さん

2003/02/23 02:38(1年以上前)

アドバイス、有難うございます。勿論、電源切った状態です。翌朝になると、バッテリーの持ちが5分しか残らなくなります。店員さんの話では、買ったばっかりの新品は、あと二、三回の充電が必要って言ったんですが、どうも怪しいと思います。

書込番号:1332893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

作品集を作りたい。

2003/02/21 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 チビミミさん

もし、お花の作品集を作りたいなら、DSC-P9或いは、DSC−P7でいいですか?
詳しく教えてください。

書込番号:1329115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/21 23:47(1年以上前)

どれくらいのレベルの話かわかりませんが 
http://www.d4.dion.ne.jp/~ha.sawa/
このような作品を撮りたいのなら無理です。
チビミミさんが考えておられる作品集を具体的におしえてもらえませんか?
それによって カメラ選びもかわってきます。  Rumico

書込番号:1329212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/22 00:02(1年以上前)

ちょっと きつ過ぎたかも ごめんなさいね m(_ _)m
お花の写真ですので、背景をぼかした写真も考えておられるだろうと
おもいます。できれば、キヤノンのG2,G3あたりを考えられたほうが
撮影が上手になるにつれて不満がでにくいと思います。
やはりマニュアル撮影機能が充実した機種を選ぶべきだと思います。

書込番号:1329265

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/02/22 01:00(1年以上前)

スティックタイプで花マクロとなると、
ミノルタのF100・300がお勧め。
テレマクロなので背景が大きくボケます。
またミノルタレンズは描写が柔らかいのが売りです。

http://www7.plala.or.jp/uni2/awajiikimono/zen.mokuji.htm

書込番号:1329509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/02/22 01:00(1年以上前)

チビミミさん こんばんわ
作品集ということですが 花のマクロ(接写)撮影をされるのでしょうか?
松下ルミ子さんが挙げている Canon PowerShot G2では この程度撮れます
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=170715&key=798479&m=0

作品として撮るならE-10のような 光学ファインダーでピントリングが付いている機種の方が 撮影しやすいと思います

DSC-P9やDSC-P7でも 花は撮影することはできますが
設定できる機能が少ない為 凝った撮影は残念ながらできません
ただ写ればいいというのであれば止めませんが…

書込番号:1329511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/02/22 01:09(1年以上前)

どの様な感じのお花のお写真を撮影するのかは???ですが

チビミミさんがデジカメの初心者さんなら・・・
G2やG3は使い勝手が難しいと思います。
G2やG3で上記のHPのようなお花を撮影するのでしたら
クローズアップレンズやマクロレンズを使用しないと無理ですので。

DSC-P9・DSC−P7にもマクロモード(接写)の機能がありますが
あまりお花を大きく撮影はできなですよ・・・

参考までに
ソニーのU10での撮影ですがDSC-P9・DSC−P7もこれ位なら
撮影できますよ。
http://silenthill77.hp.infoseek.co.jp/fuji/DSC00137.JPG

http://silenthill77.hp.infoseek.co.jp/fuji/DSC00015.JPG

これ以上にアップで撮影したいなら
主にニコン系(Coolpix)のデジカメをおすすめします。。。
ニコン以外にも、ペンタックスや京セラありますが・・・
例・ニコンならこれ位まで寄れます。。多機種での撮影ですが・・・
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/hana/dc092159.jpg

また良ければご返信くださいね!!

書込番号:1329541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/02/22 01:14(1年以上前)

>G2やG3で上記のHPのようなお花を撮影するのでしたら
>クローズアップレンズやマクロレンズを使用しないと無理ですので。
での上記とはhttp://www.d4.dion.ne.jp/~ha.sawa/
です。。
おきらくごくらくさんのHPとお間違いないように・・・

書込番号:1329558

ナイスクチコミ!0


スレ主 チビミミさん

2003/02/22 20:27(1年以上前)

いろいろ返事してくれて、真にありがとうございました。私はデジカメの初心者なんですけど、これから自分で作ったお花のアレンジの作品集を作りたいと思って、デジカメラを買おうと思う。だから、花ばかりではなく、人も一緒に移るという作品集ですよ。大変だけど、卒業作品として、頑張ります。そうすると、SONYはあまりお勧めではありませんね。もし50,000円としたら、どういうものが買えますか?作品集のサイズはだいだいA4ですが、320万画素数は無理ですか?いろいろ教えてください。お願いします。

書込番号:1331613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/22 20:53(1年以上前)

こんばんわ 
予算が五万円ならキヤノンの S-30はいかがでしょう最新型では
ありませんが、CCDと画素数の関係からベストバランスだと思います
A4の写真画質はお店にプリントを頼めばOKでしょう。
価格的にも本体と予備のバッテリーとCF64〜128MBが五万円で
購入できると思います。お店によってはすこしオーバーするかも
しれませんが、このクラスが最低ラインでしょう。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS30/PSS30-j.html

作品集ということなので壁に飾るのじゃなく、手元で見るのですから
S-30でマニュアル露出で同じカットを露出を変えて何枚も
撮影されるのがいいでしょう。
最初はむずかしいですが、ここで勉強なさってください。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://www.konica.jp/entertainment/how_to/kihon.html
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup1.htm

とくに ここはよく読んでください
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_05/

とにかくデジタルカメラはホワイトバランスと露出補正が決め手です。
よい作品集を作ってください           Rumico

書込番号:1331679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/02/22 21:04(1年以上前)

こんばんは・・

初心者の方に、
>ホワイトバランスと露出補正
の件はいきなりわからないと思いますよ・・・

>SONYはあまりお勧めではありませんね。
との書き込みなのでソニーの接写よりもう少しお花に寄れて
また人物の撮影もしたいとの事で宜しいのでしょうか?

ソニーより接写が得意で人物撮影もOKでA4印刷・50000円位・・・・
ちなみに当方は300万画素でA4印刷をしていますよ。。。

Niehneさんが書き込みのミノルタのF100・F300も綺麗に撮影できると
思います。但しF300は50000円を超えますが・・・
F300
http://www.dimage.minolta.co.jp/f300/index.html
ニコンのクールピクスのE3500や
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix3500.htm
E4300
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix4300.htm
E3100もありますが発売は3月8日です。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_3100/index.htm
リコーのPR30
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr30/

またカメラ事に記録メディアが違う場合がありますので
注意してくださいね。。。
主に上記が簡単に撮影できて人物・お花接写などOKなカメラです。
まだ他にもありますが・・・
他の皆さんのご意見もあると思いますので書き込みしてくれると
よいですね・・・では失礼致します。

書込番号:1331716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SONYデジカメについて

2003/02/17 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 cyber toneさん

質問です。現在SANYO製MZ-2を使用しております。先日VAIOを購入しメモリースティックに興味というかVAIOとの連携に便利かなと思いました。とりあえずサイバーショットの購入を検討したいのですが、評判はどんな感じでしょうか?MZ-2は動画もきれいに撮れますし、静止画も十分満足しています。アドバイスお願いします。
補足:P-9にはこだわっていません。

書込番号:1315245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2003/02/17 01:20(1年以上前)

メモリースティックは次期製品発表されています。
現行のサイバー系は対応してないようですから、もう少し待ったほうがよいのでは?

書込番号:1315313

ナイスクチコミ!0


止めといた方が・・・さん

2003/02/17 10:37(1年以上前)

SONYのデジカメは殆ど買っても満足できる物はないかと・・・。
F系は良い方でしょうか。MZ2が満足ならわざわざ買い換えなくても
良いでしょう。

書込番号:1315876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/02/17 17:03(1年以上前)

SONYのデジカメはともかく、メモリースティックは避けたほうがいいのでは
ないでしょうか?
読み書きとも他のメディアにくらべて遅いしメリットは何も無いと思いますが。

書込番号:1316604

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/02/17 17:47(1年以上前)

P9を選ぶなら、P7の方が綺麗・・・これがここの掲示板の定説のようですけど。
だけどメモリースティックは鈍いからやめた方が良いよ。
SONY製品が好きならメモリースティック、プロに期待して待ってみてはどうですか。

書込番号:1316703

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/17 18:06(1年以上前)

メモリースティックのスロットがついているだけで,USB接続とあまり使い勝手は変わりませんよ.確かに操作は簡単ですが...MZ-2では動画も静止画も満足されているようですので,新製品の様子を見てから再検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:1316745

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyber toneさん

2003/02/20 15:08(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。次期メモリスティックはSRX7S/PBに対応してるのでしょうか?また、そんなに現行のメモリスティックは遅いのでしょうか?環境によっては検討しなおそうと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1324818

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/20 15:31(1年以上前)

ここの掲示板でメモリースティックが遅いという話をよく見ますが,実際使っていて書き込み速度が遅くて困ったということはありません.ただスペックとして比較するとみなさんのおっしゃる通り遅いのかもしれません.

お持ちのバイオ(SRX7S/PB)はアップデートプログラムをダウンロードすることでメモリースティックProの使用は可能になります.詳しくはメーカホームページをご参考ください.(http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/004.html

書込番号:1324873

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/20 15:41(1年以上前)

あと,P9を候補に入れられているのでしたらP7の方がお勧めです.晴れた日の屋外などはP9でも問題ないのですが,室内等はP7の方がノイズが少ないです.またこれまでのPシリーズではオートで撮影した場合,写真が青っぽくなってましたが,これもP7では改善されてます.

海外では次期モデル(P71の後継モデル?)が発表になっているようですので,待ってみるのもよいのかと思われます.
http://www.letsgodigital.nl/webpages/firstlook/sony/CyberShot/digital-cameras_uk.html

書込番号:1324898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/14 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 TA98さん

P-9またはソニーのPシリーズをお持ちの方教えください!
電源を入れるとフラッシュのモードはどうなっているか教えてください?

ちなみに私の場合は、フラッシュ不可モード(雷マークにマル斜線)になっています。説明書をみると購入時は、オートモード(液晶にマークが入っていない)となっています。
電源を入れる度にフラッシュのモードを変更しなければならないのは、
非常に不便なため、みなさんの情報を聞きたいと思いまして書き込みさせていただきました。ご協力お願いいたします。

書込番号:1306853

ナイスクチコミ!0


返信する
みっさんさん

2003/02/14 13:45(1年以上前)

過去に私もP-50で同様の質問をしたことがあります。
結局、初期の仕様は「不可モード」で、説明書に誤りとのことでした。
・・・ソニーのカスタマーセンターの電話による回答です。
それにしても、この仕様は不便ですね。
お気持ち察してあまりあります。

書込番号:1306924

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/15 03:17(1年以上前)

何だか大げさな話になってるようですが,単にSetUpメニューのパワーセーブモードがOnになっているだけではないでしょうか?パワーセーブモードでは起動時にフラッシュ発禁になります.切り替えが面倒であればパワーセーブをOffにすれば発禁が解除されます.

書込番号:1308905

ナイスクチコミ!0


スレ主 TA98さん

2003/02/15 11:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ソニー君の言うとおりにやってみたところ、設定できました!

書込番号:1309499

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/15 16:02(1年以上前)

私も最初は「なんじゃこりゃ?」って思いましたので...

書込番号:1310119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまさら?

2003/02/09 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 ぴかぴか!さん

P1の掲示板がどこに在るかご存知の方、是非お教え願えないでしょうか? 友人より譲ってもらう事になり、それまでにある程度この機材の長所短所を知っておかねばと思いまして、ハイ! お願いします。

書込番号:1292317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/02/09 18:56(1年以上前)


スレ主 ぴかぴか!さん

2003/02/09 19:05(1年以上前)

電気屋のベータローさん ありがとうございます。
しっかり勉強します!マジ嬉しい〜

書込番号:1292358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング