サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P9画像

2002/06/08 10:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

返信する
C-40持っていますさん

2002/06/08 17:50(1年以上前)

きれいに撮れていますね
夜景もノイズが少なくてきれいです

書込番号:760494

ナイスクチコミ!0


旦那さん

2002/06/08 21:57(1年以上前)

あらら…“403 Forbidden”と出て表示されません。
どのようにしたら見れるのでしょうか?

書込番号:760883

ナイスクチコミ!0


ちょーかっこいいさん

2002/06/09 10:45(1年以上前)

上に同じ。

書込番号:761933

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/06/09 11:31(1年以上前)

同上。
クリックじゃ開けないようなので、アドレスバーにアドレスをコピーして下さい。

書込番号:762009

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tb-chanさん

2002/06/09 19:55(1年以上前)

ごめんなさい・・・
Seventhlyさんのおっしゃるとおりにしてください(m_m)

書込番号:762594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメデビュー

2002/06/02 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 りょんりょんさん

はじめまして。価格を調べていてこのサイトを知りました。
みなさん、知識がすごいですね。参考になりました。
で、本日P9を購入しました。

嬉しくってサイトを見たら、ノイズが・・・っという話題でちょっとショックです。
どんなカメラにも一長一短はあるでしょうが。

デジカメ初心者なので、色々質問させてください。よろしくお願いします。

書込番号:750192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Cyber shot P7

2002/05/31 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 ラリーさん

Cyber shot DSC-P7は、SONY USAで発表された300万画素

http://www.dpreview.com/news/0205/02052900sonydscp2p7.asp

書込番号:745890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

やっほう!

2002/05/28 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 こすみさん

かいました!P9!!!!
さんざんなやんで結局
「自分の気に入ったものを買えばいい」ということに
気づかされまして買いました!!!!
まだ使ってないので(ヲイ)
使ってから使用レポかきますね。
さっそく明日ライブで使ってきます
キレイにとれるでしょうか??

書込番号:739536

ナイスクチコミ!0


返信する
ホメオスタシスさん

2002/05/28 16:45(1年以上前)

おぉ!
ご購入おめでとうございます。
「こすみさんは?」と気になっていた1人です。
レポ、よろしく!

書込番号:739575

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/05/28 17:00(1年以上前)

おめでと〜う。♪
そうですね。自分の気にいった物を、買うのが、1番ですね。
P9はテレ側のレンズが少し暗いので気をつけてね。
それと・・・ライブなどの直接照明が当たる場所では、P9は(ソニーかな?)
白飛びを、抑えるために、少し暗めに写る傾向があるように思いましたよ。
ではでは、ライブがんばってね♪
レポート期待しているね。

書込番号:739604

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/05/28 17:34(1年以上前)

ライブの場合どの条件がふさわしいのか
今検討してます!
これがいいよーーっていうひとがいたら
書いてくれたら嬉しいなぁ・・
ホメオスタシスさん
あはは・・気になった1人でしたか・・笑
買ってよかった・・

書込番号:739654

ナイスクチコミ!0


アウディクワトロ大尉さん

2002/05/28 20:25(1年以上前)

おっ! こすみさんP9買いましたね。
 これでP9教の信者がまた一人増えましたね(笑)
 P9のあれこれカキコしましょう。 ムフッ。

 それでもって、P9のキャリーポーチどうしようかなと思ってるんですけどね。
6月8日発売の新しいやつにするか悩んでます。
皆さん、どれ買いました?

書込番号:739919

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/05/28 23:25(1年以上前)

さっきちょい使ってみたんですけど
顔がほころんじゃいます・・笑
まだプリントはしてないから画像はどうとかいえないけど
液晶に写るのはきれいよぉーー!!!!
感動・・・・。。。。。
16MBのファインだったらいったい何枚とれるの??

書込番号:740297

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/05/29 02:32(1年以上前)

おめでとうございます!

書込番号:740692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/29 07:39(1年以上前)

う〜ん、長かったね。おめでとう。

400万画素の解像度に感動するというよりは、普通にキレイに撮れることが楽しいでしょ。たった3,4年くらい前のデジカメじゃこれがなかなか出来なかった。その頃ならプロ用にしかなかった数十万くらい(いや百万オーバーか)したばかデッカイ400万画素機が今ポケットに入る幸せをかみ締めよう

「自分の気に入ったものを買えばいい」って言ったのはその辺の意味も込めてたの、「今のデジカメはスゴイよ、細かいこと気にしなさんな」ってね。

あ、それと、なんでも買ってからが大事、使い倒していこう!

書込番号:740887

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/05/29 10:01(1年以上前)

VAIO-MANさん バッテリ寿命改善希望さん
やっとですよ〜〜
めちゃくちゃ悩みましたからねぇ
まぁきっと私初心者なので
P5など前の機能でも感動してたと思う!!
でもいろいろ機能ついてるほうが得かと思って
P9にしたけどそれでよかった★
P9いいよぉ〜〜。
めちゃくちゃたくさん機能ついてるから
私はまだ少しも使い倒してないけど
これから使っていくよ〜〜!!
何よりも軽くて小さい!!!
これ最高。
持ち歩くデジカメとしては・・。
でもとにかくP9いいよーー!!!
デジカメかったことない人には絶対イイ!!
ちょっとプロ的な人は
「だめだ」という批判もあるわけなので・・・。
でもわたしはいいと思います。。

書込番号:740997

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/05/29 22:59(1年以上前)

ライブいってきました!!!
ライブなどの暗いところでは
ホワイトバランスを豆電球にして!!!
そしたら普通の光の明るさになるよ
問題はなしです
でも・・
あわててたのでかなり手ぶれ多い・・・。。

書込番号:742246

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/05/29 23:20(1年以上前)

改めてP9本格デビュー(ライブでの撮影)おめでとうございます。
機能云々もそうだけど憧れの品が手に入ったってだけで嬉しいものですよね。
他人の評価より自分の感性。恋は盲目とでも言いましょうか、ほれ込んだ品の欠点は見えません(笑
今度はアドバイスする立場での書き込みを期待してます。
(書き込みが無くなるとさびしいので、一こすみファンとして^_^;A)

書込番号:742286

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/05/30 16:03(1年以上前)

VAIO-MANさんの言うとおり
なかなか欠点は見つけれません・・
(アハハ、こすみファンですか?
 嬉しいですねぇ)
アドバイスもしたいんですが
ちょっと質問です
たまにシャッター押す時に
フラッシュ発行部分(?)が
赤く光る時があるんですけれども
それはなんなのでしょうか??
こんな下のほうのレス見てくれてる方が
おられまして「あぁ・・それは・・」
と教えてくれる方・・
教えてください!

書込番号:743440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/30 20:45(1年以上前)

それは「赤色LED」、フォーカス(ピント合わせ)を補助する光だよ。

なんか、オレもこすみファンになったみたいだなあ、スレッドのタイトルがなんともいえず面白いよ、やっほう!

書込番号:743851

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/05/31 00:53(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望さん
ありがとうございます!!!!
そうなんですかぁ。やたらまぶしい光だなぁと思ってたんです。
「やっほう!」おもしろいですか?
もう自分の手の中にP9があったことが嬉しくて嬉しくて・・
ハイテンションだったもので・・・笑
こすみファン?うれしいなぁ!

書込番号:744317

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/05/31 03:06(1年以上前)

やっほう!
らしいタイトルだな〜と思いましたヨ(^_^)
私のお気に入りデス♪
ちなみに私は何のアドバイスも出来ません。デジカメ持ってないので(笑

書込番号:744528

ナイスクチコミ!0


ホメオスタシスさん

2002/05/31 19:50(1年以上前)

レスが日々増えてますね。

上での
>「こすみさんは?」と気になっていた1人です。
の1人とは私の事で。。。
レスの数でこすみ人気を確信しました。
HPを立ち上げるべきです!ナンテネ。

>アウディクワトロ大尉 さん
ケースですよね。
皆さん、どうしてます?
本体に傷はイイのですが液晶部には×ですね。

書込番号:745617

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/05/31 21:16(1年以上前)

HPですかぁ・・
学校が忙しくて、とてもとても・・・
メールならちゃんと毎日してるんですけれどね。

ケースかぁ・・
6月8日(でしたよね?)発売のケースかわいい!!
どのデザインよりいいとおもいます!!
でもお金が・・・泣・・
予備のバッテリーと充電器(?)も欲しいなぁと思ってて・・。。
でもカバーってやっぱり必要ですよね?
今のところやわらかいポーチにいれてます・・。

書込番号:745756

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/06/01 03:07(1年以上前)

ケースは確か無印の物がP5にジャストフィットとの話がログにあったような・・・
P5もP9も大きさ変わらないからイケるのでは?

HP案に一票!!!

書込番号:746304

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/06/01 03:16(1年以上前)

無印の携帯ケースです。

書込番号:746311

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/06/01 15:38(1年以上前)

HPねぇ〜〜〜
きっとなかなかだと思いますよー
作るきっかけ(?)がないのでーー・・
携帯の入れ物でいけるんですか?
すごいですねぇ!!
でも最近折りたたみようけいたい入れが
多くて・・・
おりたたみようのやつはふわふわで
やわらかいので心配ないんですけれども・・

書込番号:747196

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/06/02 20:20(1年以上前)

近くの雑貨屋さんにデジカメ専用入れ
みたいなのものがうっていたので
それを買いました!!!!!
雑貨やさんなのでデザインとかもなかなかかわいくて気に入ってます
まさか雑貨屋さんに売ってるとは思わなかったので
いろいろ探してみるのがいいと思いますよ!

書込番号:749794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P9購入しました

2002/05/24 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 ひゅうわんさん

昨日ついに念願のP9を購入しました。
まだ室内で遊んで撮影程度ですが気に入っています。(ここで情報をもらい購入に
踏み切ったおかげだと感謝しています、ありがとうございました。)
十字キーも店頭で触ったものよりそれほど気になりません。(少し改良したのかなぁ?)
自分が気になったのは、背面の電源&USBコネクタカバーが少し無理するとポロッと取れ
ないかなぁという気がしています。(皆さんはそれほど気になりませんか??)

あと、職場のWin2000のPC(P1用ドライバ入り)にも問題なく使えました。
購入は新宿でYカメラです。Bカメラの新店舗が出るので周辺店も安くなるか
と期待していったところ、道で配布している広告に3000円引クーポンが有り、
74800-3000=71800円さらに15%ポイントバックで購入できました。

書込番号:732036

ナイスクチコミ!0


返信する
BOOOOさん

2002/05/25 00:43(1年以上前)

今日、浅草にオープン(前日祭)した大型家電店で P9を
税込み ¥64000で購入しました。
パナソニックのニッケルマンガン電池4本の試供品も
配っていたのでもっらてきました。
みなさんも いかれてみては・・・・

書込番号:732731

ナイスクチコミ!0


happiness★さん

2002/05/25 01:18(1年以上前)

日曜日P9の購入を考えています。YカメラのHP見たんですが10%還元で、15%ではなかったのですが、いまは15%還元されるのでしょうか?

書込番号:732799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅうわんさん

2002/05/25 06:11(1年以上前)

僕も購入直前にYカメラのホームページに10%ポイント還元とみました。
新宿より錦糸町のほうが近いので新宿に行く前に錦糸町店に電話確認したところ、
「価格は74800円で、本日なら15%ポイントです。15%ポイントはいつまでかは未定」
と回答されました。多分それなりに近い地域でBカメラ対策を取っているので、錦糸町でも15%ポイントを
とったのではないでしょうか?結局新宿でさらに配布広告の3000円クーポンが購入の決定要素となりました。
値段を動かさず、ポイントをこまめに変動させて対抗店対策しているのかなぁと思いました。

書込番号:733045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅうわんさん

2002/05/25 06:14(1年以上前)

それと、皆さんに聞いてみたいのですが、予備のバッテリーをポイントで一緒に購入したのですが、
予備のバッテリーって皆さんはどのように保管していますか?
何か適当なケースなどありましたらアドバイスお願いします。
とりあえず、市販の単3電池を2本入れるプラケースに入れてみましたが、ちょっと余裕があり、
カタカタしています。

書込番号:733047

ナイスクチコミ!0


Slave_G2さん

2002/05/27 22:40(1年以上前)

> 背面の電源&USBコネクタカバーが少し無理するとポロッと
> 取れないかなぁという気がしています。

私は、この蓋と、ケーブル類をつないだときの不安定さが嫌で、
速攻でカードリーダーと充電器を買いました。

> 予備のバッテリーって皆さんはどのように保管していますか?

CyberShot用の布製ケースを買ったら、ちょうどいい小袋がついてました。
バッテリーがぴったり2本入る感じ。
予備のメモステは、市販のケースに入れて、一緒にぶら下げてます。
ただ、まだ外で本格的に使用してないんで、このケースが本当に
お勧めできるかどうかわかりません。
(出し入れするときにひっかかりがあったりする)

書込番号:738345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

十字キー改善っ

2002/05/18 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

私のP9もコントロールボタンがフカフカで、テクニカルインフォセンターに問い合わせたら販売店に訊けって言われるし、販売店で新機に換えてもらってもフカフカだったので、さっきP9をバラしました (^^;

えっと、背面ボディを固定している上下各2本ずつのビスを外せば、ボディも外せます。これで、白いコントロールボタンのある基板が拝めます。
で、基板は、左上・右下のネジを外せば、基板上辺を背面方向に浮かせられ、基板裏側とフレームとの間が覗けます。
次に、白いコントロールボタンより少しだけ大きめの正方形に切ったプラ板(や導電性の無いブツ)を用意します。
これを、基板裏側とフレームの間に挿入し、ちょうどコントロールボタンの裏側に位置するようにします。
あとは、計6本のビス類を、外したときと逆の手順で、基板やボディに緩みの無いように戻します。

要するに、コントロールボタン部分を背面方向にチョイと出っ張らせ、その状態で背面ボディを戻せば…、ってことですね。プラ板の厚みは、皆さんのフカフカ度合いによって加減してください(厚すぎると基板が破損するかも)。

これで、ドライバとプラ板とハサミだけあれば、2分とかからず、あなたのP9もフカフカが改善されるかも知れません (^^
私のP9は、心地よいクリック感が得られるようになりました (^o^

あ、修理なんかでメーカ送りにする際は、入れたプラ板を忘れずに取り出しときましょー (^^;

書込番号:718720

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 がずさん

2002/05/18 00:22(1年以上前)

うう、アイコン設定するの忘れてもーた (>.<

書込番号:718735

ナイスクチコミ!0


C-40持ちさん

2002/05/18 15:57(1年以上前)

フカフカはそれなりの機能上の意味があるのでは・・・
開発してれば問題点は無くすように努力するものです
特に、操作系は念入りに・・・だからフカフカは妥協の産物で仕方なくつけてあるのでは・・・
たとえば、衝撃が加わった場合基盤の保護とか・・・
でも、なにを優先するかで、それなりの使い方をしてれば良いと思います。

書込番号:719824

ナイスクチコミ!0


スレ主 がずさん

2002/05/18 18:44(1年以上前)

そうなんですよねぇ。私も、「製品として世に送り出すからには、このフカフカもこれでイイってことで決まったんだろうしなぁ」と納得しようとしたんですが、どーにも使いにくくって (x.x
様々な部分にストレスが掛かっていないか様子を見ているんですが、今日もP9は元気です (^^;ぉぃ
私のプラ板は0.4mm厚でしたが、ちゃんとやるんだったら、基板裏側じゃなくて、白いコントロールボタン側(基板表側)で策を練るべきでしょうね。
しかし、このフカフカに訳があるのかどーか、開発に携わった方にお尋ねしたいものです X-)

書込番号:720085

ナイスクチコミ!0


ラテラルさん

2002/05/18 22:46(1年以上前)

使っていて思ったのですが、「グリップをシッカリ持つと親指にも力がはいって→十字ボタンがシビアすぎるとコントロール出来にくい」のではないでしょうか?
T-Wボタンから親指を移した時にも同様に思います。

ソニーとしては「十字ボタン部分にいったん指を乗せてから操作してね」と思ってるんじゃないかな。

それとフカフカの遊びの深さが周りのトリムと同じなので保護の役目もしているのでは?

書込番号:720558

ナイスクチコミ!0


スレ主 がずさん

2002/05/19 02:14(1年以上前)

あぁ、P1やP5では、P9ほどに押しにくさを感じなかったので、あとは、特にトリムの部分が殊の外 気になったりもしていたんですが、確かにラテラルさんのおっしゃる通り、フカフカ度合いがトリムと同じぐらいなので、ひょっとしたらそういうことなのかも知れませんね〜 :-)

書込番号:720984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング