

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9
特別仕様みたいですね。とりあえず買ってみることにしました。
・・・なんて一度言ってみたいですね〜(苦笑)
書込番号:2707801
0点

1台30000円として3500台まとめ買いした時の価格のようですね〜(笑)
書込番号:2707956
0点


2004/04/17 11:17(1年以上前)
送料は無料だそうです、良心的〜。
書込番号:2707980
0点



2004/04/17 11:31(1年以上前)
(^。^)
皆さん、おもしろいコメント書きますね〜
☆VERY GOOD☆
書込番号:2708010
0点

検索・比較の価格帯(\104,999,999)±99,999,999円の範囲で
比較する商品が見つからない(笑)
最安グラフはどうなるんだろう...
書込番号:2708511
0点

もしかして純金製ボディにダイヤモンドレンズ?
書込番号:2708780
0点

代引きも可能のようです(^^ゞ
自宅にジュラルミンケースを用意しないと・・・(笑)
書込番号:2708829
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


今日P9購入しました。
大型家電店で3日間限定1割引きセールだったから、決心しました。
F77とP9と悩んでいたのですが、松下ルミコさんに親切に教えて頂きとうとう決心できました。
この場をお借りしてルミコさんにもお礼を言わせてくださいませ。
夕方買ったばかりで充電後家の中で少し試し撮りしただけなのですが、
初めてのデジカメなのでそれだけでも満足?!
でも付属のメモリーカードって容量が小さいんですね、・・・すぐに追加で買わないと足りないかも。
バッテリーの予備とか色々勧められたものの本体しか今日は買わなかったので、必要なものがすぐに出てきそうな感じです。
0点

お役に立ててうれしいで〜す (*^-^*) ♪
撮影するにつれて 悩むことも多いでしょうが
ここを見れば ほとんど解決するはずですよ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
ここは 女性におすすめよ Rumico
http://www.konica.co.jp/entertainment/femmage/index.html
書込番号:1439966
0点



2003/04/01 02:53(1年以上前)
有難うございます。
教えて頂いたサイトを参考に勉強します!
書込番号:1447841
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


他にも500万画素P10、P92、300万画素P8が発表されました。
P10
http://www.letsgodigital.nl/webpages/events/PMA-2003/news/sony/P10_uk.html
P92
http://www.letsgodigital.nl/webpages/events/PMA-2003/news/sony/P92_uk.html
P8
http://www.letsgodigital.nl/webpages/events/PMA-2003/news/sony/P8_uk.html
書込番号:1339414
0点

なーんか凄い事になってきましたね〜2桁は廉価ばんだったのに。テレコンはP7なんかにもつけられそうですね!?
書込番号:1339752
0点


2003/02/25 19:22(1年以上前)
とりあえず日本では330万画素のP8がテレコン対応モデルとして発表
されました。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P8/index.html
P7の後継のP72はテレコン非対応。しかし動画撮影サイズが4倍になり、
メモリースティックの容量いっぱいまで連続撮影、音声付きに。
書込番号:1340629
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


P9はたしかに室内撮影でノイズがやばいです。なので対処法をいろいろと考えてみました。
シャープ処理があんまり良くないようで、このせいでノイズがひどくなってるように思えます。なのでシャープ設定で-2に設定すると多少ノイズが減ります。シャープ処理をするときはPhotoshopなどの画像処理ソフトでアンシャープマスクなどのフィルタでやったほうがキレイに行きました。ノイズ減少させるフィルタもなかなか有効でした。
それにしてもこのノイズはちょっときびしいですね。次はFUJIかCANONにしようかなと思います。
0点


2002/12/27 04:23(1年以上前)
デジカメ初心者なので変なこと言ってたらごめんなさい。
私もP9を持っています。兄はP7を持っています。確かにP9は室内では
ノイズが出るような感じがしましたがPhotshopの(ダスト&スクラッチ)
確かこの様な処理名?をやるととても綺麗になりました。なのでかなり
今でもP9を気に入ってます。
書込番号:1166236
0点


2002/12/28 13:21(1年以上前)
ありがとうございます。良いことを知りました。
P5を使っていましたが、小四の娘が欲しがるので何も考えずP9を買ってP5をあげちゃいました。
その後、この掲示板を見かけて、どちらかというと(ひかえめかしら)P9は良くないとの意見が多く、少々がっかりしていました。
父はオリンパスの200万画素に40Zoomを買い足したら、200万画素の方が明るくてきれいに撮れる。と言っていたのを、撮り方が悪いんじゃないの。等々以前言っていましたが、
自分も同じような状況に。
確かにそのままオートで使ったらP5の方が室内では良いような気がします。
父は、明るさの設定を変えたらずいぶん良くなったと言っていたので、P9も明るさを変えようと思ったら、フラッシュの設定しかなく、明るめにしたら明るすぎたので、何か良い方法が無いものかと思案していました。
photo shopを持っているので、年明けで暇になったら早速試してみます。
せっかく、あの型の最上位機種だと思って買ったので、とことんつきあって使いこなしたいです。
書込番号:1169266
0点



2002/12/28 18:28(1年以上前)
オートで室内撮影すると手ブレ防止のためかシャッタースピードが1/30秒より遅くなってくれず、暗くなり、しかもノイズが目だってしまうように思います。なので室内撮影で明るく撮るには夜景モードにして(こうすると1/30秒より遅くなってくれます)EV値をちょっと調整すれば明るくとれますよ。
最初はこの掲示板見てがっかりしたけれど今は楽しく撮れてます。
書込番号:1169800
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


デジカメの画像はこんなものなのか?と思いつつ使い続けていたP9.
他の人はドウしてるんだろうと思いここの書き込みを見たら、なんと!目から鱗が落ちて、、会社帰りに早速(金曜日)近くのP○○ポに、、P7の表示価格は、\44.700、P9の上限買取価格が、\37,000、少し安くしてもらえるだろうと思い、翌日、同じお店に、、、すると、ナンとぉ!
P7の表示価格、\59,700,
店員さんに確認したら、自慢げに12%OFFとの事、ちなみに、P9の表示価格も\59,700、、、
聞いた事無いけど、週末価格で値上げなのか、P9からP7の買い換え者が多いからなのか、どっちにしても滅茶苦茶だぁ〜
《愚痴》に付き合っていただきありがとうございました。
0点


2002/12/15 07:30(1年以上前)
私もP9持ってました.400万画素なのに室内で子供を撮影すると肌がざらざらしていて変だなと思ってました.でもデジカメってこんなものかなって我慢してたんです.友人がP7持ってて写真を見せてもらったらすごくきれいだったのでびっくりしました.たまたま知り合いでP9を譲って欲しいという人が現れたので,まだ2ヶ月程度しか使っていなかったのですが,このまま我慢して使いつづけるよりはましかなと思ってP7に買い換えました.それからは満足して使ってます.あ,もちろん買ってもらう人には写真を見せて室内撮影に問題あることはお話済みです.でも,高いのに安い機種よりも写りが悪いなんてなんとなくショックというか許せないですよね.
でもいくらなんでもP7を59,800円の12%引きで自慢するなんて...私の住んでいるところにデオデ○って電気屋さんがあるんですけど,そこも同じような商売してますね.近くにニノミ○やコジ○があってそこでこれくらい安くしてくれたって言って値引き交渉しようとすると,それらの店は客によって値引きしたりしなかったりするので誠実でないっていったんですよ.それで,「私たちはどのお客様にも同じ価格で商品を提供するために値引きしないんです.」って自慢げに言われてしまいました.こんな店では2度と買い物しなくなりましたけどね.でも昔からその地域にある店なので地元の人はいまだにそこで買うのがステイタスだと思ってるみたい..
書込番号:1134179
0点


2002/12/15 08:07(1年以上前)
一時期400万画素のCCDが他のものに比べS/Nが非常に悪いって時代があったみたいですね。
現行品はそんなことないんでしょうが、
高画素=綺麗に撮れる
値段が高い=綺麗に撮れる
間違えの元ですよ。
書込番号:1134209
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





