サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

消費電力

2003/02/21 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 たつ@京都さん

すみません、質問です。先週、女性の友人に頼まれて、P9を買いました。ところが、リチウムイオン電池は説明書が書いたように長持ちできないみたい。完全充電の状態で、三、四時間をそのまま放置したら、たちまち半分以下に激減しました。これはバッテリの問題なのか、それとも元々これほど電力を食うんですか。P-9をお持ちの方教えください。助けて!!(泣)

書込番号:1327837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/02/21 17:12(1年以上前)

>完全充電の状態で、三、四時間をそのまま放置したら

これって、電源を入れた状態で?切った状態で?
入れた状態でこれだけ持てば最高だし、
切った状態で電池が減れば変だよね。

書込番号:1328000

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/21 20:47(1年以上前)

バッテリーの持ちは日常使用していて気になったことはありません.そんなにすぐになくなるのなら異常だと思います.とりあえず販売店に相談してみましょう.個人的には,交換可能であればP7に交換してもらう方がいいと思います.

書込番号:1328575

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつ@京都さん

2003/02/23 02:38(1年以上前)

アドバイス、有難うございます。勿論、電源切った状態です。翌朝になると、バッテリーの持ちが5分しか残らなくなります。店員さんの話では、買ったばっかりの新品は、あと二、三回の充電が必要って言ったんですが、どうも怪しいと思います。

書込番号:1332893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SONYデジカメについて

2003/02/17 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 cyber toneさん

質問です。現在SANYO製MZ-2を使用しております。先日VAIOを購入しメモリースティックに興味というかVAIOとの連携に便利かなと思いました。とりあえずサイバーショットの購入を検討したいのですが、評判はどんな感じでしょうか?MZ-2は動画もきれいに撮れますし、静止画も十分満足しています。アドバイスお願いします。
補足:P-9にはこだわっていません。

書込番号:1315245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2003/02/17 01:20(1年以上前)

メモリースティックは次期製品発表されています。
現行のサイバー系は対応してないようですから、もう少し待ったほうがよいのでは?

書込番号:1315313

ナイスクチコミ!0


止めといた方が・・・さん

2003/02/17 10:37(1年以上前)

SONYのデジカメは殆ど買っても満足できる物はないかと・・・。
F系は良い方でしょうか。MZ2が満足ならわざわざ買い換えなくても
良いでしょう。

書込番号:1315876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/02/17 17:03(1年以上前)

SONYのデジカメはともかく、メモリースティックは避けたほうがいいのでは
ないでしょうか?
読み書きとも他のメディアにくらべて遅いしメリットは何も無いと思いますが。

書込番号:1316604

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/02/17 17:47(1年以上前)

P9を選ぶなら、P7の方が綺麗・・・これがここの掲示板の定説のようですけど。
だけどメモリースティックは鈍いからやめた方が良いよ。
SONY製品が好きならメモリースティック、プロに期待して待ってみてはどうですか。

書込番号:1316703

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/17 18:06(1年以上前)

メモリースティックのスロットがついているだけで,USB接続とあまり使い勝手は変わりませんよ.確かに操作は簡単ですが...MZ-2では動画も静止画も満足されているようですので,新製品の様子を見てから再検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:1316745

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyber toneさん

2003/02/20 15:08(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。次期メモリスティックはSRX7S/PBに対応してるのでしょうか?また、そんなに現行のメモリスティックは遅いのでしょうか?環境によっては検討しなおそうと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1324818

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/20 15:31(1年以上前)

ここの掲示板でメモリースティックが遅いという話をよく見ますが,実際使っていて書き込み速度が遅くて困ったということはありません.ただスペックとして比較するとみなさんのおっしゃる通り遅いのかもしれません.

お持ちのバイオ(SRX7S/PB)はアップデートプログラムをダウンロードすることでメモリースティックProの使用は可能になります.詳しくはメーカホームページをご参考ください.(http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/004.html

書込番号:1324873

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/20 15:41(1年以上前)

あと,P9を候補に入れられているのでしたらP7の方がお勧めです.晴れた日の屋外などはP9でも問題ないのですが,室内等はP7の方がノイズが少ないです.またこれまでのPシリーズではオートで撮影した場合,写真が青っぽくなってましたが,これもP7では改善されてます.

海外では次期モデル(P71の後継モデル?)が発表になっているようですので,待ってみるのもよいのかと思われます.
http://www.letsgodigital.nl/webpages/firstlook/sony/CyberShot/digital-cameras_uk.html

書込番号:1324898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種

2003/02/14 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 朔太郎さん

これの後継機種がいつ頃発売か情報お持ちのかた教えて。
そろそろ500万画素程度で5万前後の時代かと思うのですが・・。

書込番号:1307154

ナイスクチコミ!0


返信する
ばいつさん

2003/02/25 03:05(1年以上前)

DSC-P10発表。500万画素。

http://www.dpreview.com/news/0302/03022405sonyp8p10.asp

書込番号:1339237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/14 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 TA98さん

P-9またはソニーのPシリーズをお持ちの方教えください!
電源を入れるとフラッシュのモードはどうなっているか教えてください?

ちなみに私の場合は、フラッシュ不可モード(雷マークにマル斜線)になっています。説明書をみると購入時は、オートモード(液晶にマークが入っていない)となっています。
電源を入れる度にフラッシュのモードを変更しなければならないのは、
非常に不便なため、みなさんの情報を聞きたいと思いまして書き込みさせていただきました。ご協力お願いいたします。

書込番号:1306853

ナイスクチコミ!0


返信する
みっさんさん

2003/02/14 13:45(1年以上前)

過去に私もP-50で同様の質問をしたことがあります。
結局、初期の仕様は「不可モード」で、説明書に誤りとのことでした。
・・・ソニーのカスタマーセンターの電話による回答です。
それにしても、この仕様は不便ですね。
お気持ち察してあまりあります。

書込番号:1306924

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/15 03:17(1年以上前)

何だか大げさな話になってるようですが,単にSetUpメニューのパワーセーブモードがOnになっているだけではないでしょうか?パワーセーブモードでは起動時にフラッシュ発禁になります.切り替えが面倒であればパワーセーブをOffにすれば発禁が解除されます.

書込番号:1308905

ナイスクチコミ!0


スレ主 TA98さん

2003/02/15 11:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ソニー君の言うとおりにやってみたところ、設定できました!

書込番号:1309499

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/15 16:02(1年以上前)

私も最初は「なんじゃこりゃ?」って思いましたので...

書込番号:1310119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまさら?

2003/02/09 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 ぴかぴか!さん

P1の掲示板がどこに在るかご存知の方、是非お教え願えないでしょうか? 友人より譲ってもらう事になり、それまでにある程度この機材の長所短所を知っておかねばと思いまして、ハイ! お願いします。

書込番号:1292317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/02/09 18:56(1年以上前)


スレ主 ぴかぴか!さん

2003/02/09 19:05(1年以上前)

電気屋のベータローさん ありがとうございます。
しっかり勉強します!マジ嬉しい〜

書込番号:1292358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/02/07 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

こんにちわ。最近初めてデジカメ(P9)を買い、撮った
画像をパソコンに取り込んでいるんですが、保存する際の画像の
記録形式について聞きたい事があります。このデジカメはパソコンに取り込むとJPEGという記録形式で パソコンに保存されてるようなのですが
記録形式には 他にも TIFFとかGIFとか BMPとかあるようなのですが
どの形式で保存しておくのがよいのでしょうか?各記録形式の長所・短所
などあったら教えてください。元の画像をコピーしてCD-Rにバックアップ
しておいたり、コピーしてメールで送ったりしたいのです。何回も同じ画像を
コピーして元画像が使い物にならなくなる、コピーし過ぎて元画像をプリンタで印刷した時印刷具合が悪くなるなんて事はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1284800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/07 12:06(1年以上前)

記録形式は ここに載ってます  
http://www.photohighway.co.jp/phototimes/Glossary/glossary.html

ふつうは JPEG(ジェイペグ)でいいです。

>コピーして元画像が使い物にならなくなる、コピーし過ぎて元画像をプリンタで 印刷した時印刷具合が悪くなるなんて事はないのでしょうか?

デジタルコピーは劣化はしませんが、万が一のことをかんがえて
バックアップをとって下さい。

メールで送るときは 640×480のサイズで100KB以下が
よいでしょう。    Rumico

書込番号:1284849

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限さん

2003/02/07 16:04(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。そのまま使っていて良さそうですね。
安心しました。どんどん写真撮ろうと思います。ありがとうございました。

書込番号:1285247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング