サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

下記のフラッシュの件

2003/02/05 09:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 鬼武者8さん

使用条件等ですが、オートで赤目防止にはしています。明るさは10畳程度のリビングで天井高2,200くらい、ペンダント型の照明器具(30W+40w)が2灯、被写体は主に人物です。フラッシュ焚くまでに2秒かかると、取ろうと思ったときの表情ではなくなってしまいます。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:1278754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/05 13:54(1年以上前)

こんにちは このカメラは持ってませんが仕様表を見ると
フォーカスプリセットがあります、これをつかって、フラッシュを 強制発光
にして撮ってみてください。少しは速くなるかも知れません。Rumico

書込番号:1279274

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/05 17:17(1年以上前)

赤目防止にすると本撮影の前にストロボが予備点灯しますのでタイムラグができます.これを防止するためには,モード設定ダイヤルの「SET UP]を選択し,液晶に表示されるメニュー(カメラ,かばん?矢印?の3つあるはず)のうちの「カメラ」を選択します.下から2番目に「赤目軽減」のメニューがありますので,ここを「切」に変更してみてください.おそらくご指摘の問題は解決されると思います.

書込番号:1279670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/05 17:59(1年以上前)

ソニー君さんにしたがってください ユーザーのかたの
回答がただしいです。 シツレイシマシタ  Rumico

書込番号:1279776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 鬼武者8さん

P9を使用しています。表題の通りフラッシュ撮影時、シャッターを押してからフラッシュが光る(シャッターが下りる)までに2秒くらいかかります。何が問題なのでしょうか?

書込番号:1276466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/02/04 16:47(1年以上前)

どういう条件で?
まわりの明るさとか、被写体とか。

書込番号:1276530

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/04 17:08(1年以上前)

赤目防止機能はOFFになってますか?

書込番号:1276580

ナイスクチコミ!0


じゆうさん

2003/02/04 17:24(1年以上前)

測距と測光に時間がかかり、さらに発光量の演算処理にも時間がかかるからじゃないの?

書込番号:1276623

ナイスクチコミ!0


ゴタさん

2003/02/07 17:36(1年以上前)

この機種持っていませんが、CHGライトは点灯していませんでしたか?
原因はいろいろ考えられます。
ですが状況が解りません。詳しい状況をください。

書込番号:1285393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/02/01 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 もひたろうさん

デジカメ(2台目)の購入を検討しているのですが、キャノンのIXY320もしくはS45、パナソニックのFZ−1、オリンパスのCAMEDIA X-2、ニコンのCOOLPIX4300、そしてSONYのP-9 のどれにしようかと迷っています。よいアドバイスがあれば教えてください。上記の機種でなくとも歓迎です!ちなみに今もっているのはfinePix2900Zです。

書込番号:1267186

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃぐらさん

2003/02/01 16:27(1年以上前)

買い換えるのならS45。
買い足しならFZ−1。

書込番号:1267368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/02/01 17:14(1年以上前)

この中で1番の高画質はS45です。IXY320は解像度は無いですが、発色面はS45に似ています・・
X−2は解像度はありますが、ノイズが多いです。。A4等に印刷しないのであればお勧めですが・・
4300はS45に引けを取らない位高画質ですが、、レンズバリアがありません・・・
P9はノイズが多いとの事で、P7の方が良いと思います。

形や大きさもバラバラなので、じっくり考えた上で購入した方が良いと思います。。。

書込番号:1267482

ナイスクチコミ!0


スレ主 もひたろうさん

2003/02/01 17:31(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。じゃぐらさんとちィーすさんのアドバイスからするとS45がいいみたいですね。一ヵ月後に迫った海外旅行に連れて行きたいのですが、それまでに価格はどのくらい下がりますかね〜?アダプタは海外でも使えますよね?

書込番号:1267534

ナイスクチコミ!0


スレ主 もひたろうさん

2003/02/01 17:32(1年以上前)

アダプタと書き込みましたが、充電器の間違いです。すみません・・・

書込番号:1267541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/02/01 21:51(1年以上前)

先程少し調べましたら、
>コンパクトパワーアダプターは、
>100V〜240Vのグローバル対応しております。
>なお、コンセントの形状は、各国の仕様により異なりますので出国前に>あらかじめご確認ください。
との事でした、アメリカでしたらそのまま使えるようですよ。。
S40やS45やS30の書き込みにも書いてありました。
記録メディアも大容量を持っていった方がよいですね!!

書込番号:1268346

ナイスクチコミ!0


スレ主 もひたろうさん

2003/02/01 22:59(1年以上前)

親切なご対応、どうもありがとうございました。ハギワラシスコムのCFカードって、ノーマルタイプとZシリーズがありますが、CFカードの転送速度ってそんなに気になるものですかね?CFカードの容量は256MB、または192MBあれば十分かなぁ〜

書込番号:1268571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/02/02 16:56(1年以上前)

こんにちは、もひたろうさん
当方はZシリーズを使用してます普通のは使用した事がないので?です
多少は違いがあるとは思いますが。。誰か教えてくれたら良いですね!
旅行に何日行くか??ですが、最低でも256MBは必要かと・・
海外ですしね!!お気をつけて行って来てくださいね!!では・・・

書込番号:1270808

ナイスクチコミ!0


スレ主 もひたろうさん

2003/02/02 20:13(1年以上前)

こんばんは、ちィ〜すさんのHPのホームページ勉強になりましたありがとうございました。ちなみに旅行は10日間です。

書込番号:1271323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

乗り換え(?)

2003/01/24 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

私は今、FinePix4800zを使用しています。
しかし、あまりの手ぶれにほとほと困り果てています。
最近職場の人達がSONYのP9を購入したので使わしてもらうと
全然手ぶれしなく快適だったような気がします。
これって乗り換えた方がいいのでしょうか
もし乗り換えるとすると、今ある4800Zは手放して、購入費の足しにしたいのですが・・・
何かいい方法があったら教えてください。

書込番号:1244423

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメ四台目さん

2003/01/24 23:30(1年以上前)

P9が特に手ぶれしにくい機種と言う事は無いと思いますが..
CANONやオリンパスではダメですか? SANYO MZ3なんかは?
パナのFZ1も良いのでは?

書込番号:1244679

ナイスクチコミ!0


デジカメ万さん

2003/01/26 06:09(1年以上前)

Pシリーズを買うのであれば,悪いことは言いません.P7の方がいいです.P9は画素数も多くシリーズ最高位という位置づけですが,P7の方が画質がいいですよ.

書込番号:1248411

ナイスクチコミ!0


P9ユーザー2号さん

2003/01/26 11:16(1年以上前)

tom220さん
「手ぶれ」の原因は、
1.ホールディングが悪い
2.シャッタースピードが遅い
3.1+2の複合   に尽きると思います。
○1のホールディングについてもう少し言うと
撮影時の体勢(構え方、シャッターの押し方)と
カメラそのものの持ちやすさ、シャッターの押しやすさが
影響してくると思われます。

デジカメの場合、気楽に撮れることから
片手で持ってそのままシャッターを押すことが
よくありますが、これも手ぶれの原因になります。
4800は、タテ長の形状ですよね?
そのせいかもしれません。

手ぶれが起きたときの詳しい状況がわからないので
断定的なことは言えませんが、
どんな機種でも手ぶれは起こり得ることは事実です。
P9でも状況によってはしっかりぶれます。
(特に夜景モードなどのスローシャッターのとき)

書込番号:1248834

ナイスクチコミ!0


mirionさん

2003/01/31 13:46(1年以上前)

絶対4800のままでいいよ!画質なんて断然4800の方がいいよ。
だいたいソニーのデジカメなんて初心者で何も知らない人が”ソニー”と言う名前で買っているんだから!! 友達同士のいろんなデジカメで比べればすぐ分かるよ。順位的には一番最悪!!!!!
でもデジタルビデオはいいのになあ〜。

書込番号:1264103

ナイスクチコミ!0


SIMM32Mさん

2003/01/31 22:55(1年以上前)

私はソニーのP1を持っていますが、Fujiの方がいいと思います。おそらく原因はP9ユーザー2号さんも書かれましたが、シャッタースピードではないかと思います。P1で4台目だったんですが、マニュアルでシャッタースピードを変えられないのはツライです。
私はカッコで買ったくちでした。
ただマリンパック(海用)があるのでよかったです。というか仕事でそれしか使ってないです。

書込番号:1265433

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/02/01 17:42(1年以上前)

P1とP7を一緒にしたらだめですよ.確かにP1やP9ではいろいろ問題がありましたが,ソニーもそれなりに勉強してますからね.ちィーすさんのホームページにIXY320と同じ条件での写真比較があります.
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/5700VSS602/newpage1.htm

特にソニーだからって何も考えずに買ったわけじゃないんだけどなあ...

書込番号:1267567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/02/01 21:33(1年以上前)

4800Zがぶれやすいのでななく
P9の場合ISOが自動でISO320まで上がる為に
ぶれない様な錯覚になると思います。。
室内での撮影の場合、U20等も自動で感度があがります。。
そのかわりノイズが多い画像になってしまいます。。

また、ブレるのは、ほとんどレンズに入る光の量が少ない為に
ブレてしまいます。。
4800Zは確かに縦型ですが、他のメーカーより
シッターボタンが軽いので力を入れずにシッターが切れますので
余計な力が入らない分ブレにくくなってます・・・
どんな高価なカメラでもG2などでも暗い所ではブレます。。。

僕ならF601やF401よりP7の方が使い勝手と画質は良いと
思いますよ。。ちなみに僕は超Finepixのユーザーです・・(笑)

書込番号:1268287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C-730とDSC−P9

2003/01/20 15:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

オリンパスのC−730Ultra ZoomソニーのDSC−P9で迷ってますどっちの方が使いやすいですか???目的としては、ダイビングとスキーetcです。

書込番号:1232756

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/01/20 16:23(1年以上前)

[1226764]

上記が元スレですが、C-730UZにはウォータープルーフケースが
オプションで用意されてない様ですので、ダイビングには無理かと…
ダイビングしている人を撮るのであれば別ですが…
スキーも、滑りながら撮るのであれば、結構かさ張ると思いますよ。

…ということで、P9の方が良いのではないでしょうか。
あとは、両者の掲示板を見て判断して頂くのが一番かと…

書込番号:1232825

ナイスクチコミ!0


デジカメ四台目さん

2003/01/21 00:41(1年以上前)

SKIなら、断然 SANYO MZ−3を勧めるのですが、ダイビングには?です。
P9ならP7で良いのではないでしょうか?

書込番号:1234290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C-730とDSC−P9

2003/01/18 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

オリンパスのC−730Ultra ZoomソニーのDSC−P9で迷ってますどっちの方が使いやすいですか???

書込番号:1226764

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/01/18 19:58(1年以上前)

質問が少し漠然としてますので、出来ればもう少し使用用途を
仰って頂いた方が、皆さんもアドバイスしやすいかと思いますよ。(^^ゞ

コンパクトで持ち運びに便利という点で使いやすいのは、
もちろんP9でしょうし、光学10倍ズームを活かして
色々と撮影の幅を利かせられるのは、C-730UZだと思います。

個人的には、望遠の面白みにハマってしまった(笑)ので、
C-730UZの方をオススメしたいと思います。

書込番号:1227224

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/01/19 07:51(1年以上前)

Pシリーズを買うのであれば,P7の方がお勧めです.P9はやめた方がいいですよ.

書込番号:1228910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング