サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリースティックの質問

2002/07/25 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 ありあり1212さん

デジカメ初心者です。3ヶ月前に購入しましたがまだよく分っていない者です・・。メモリースティックをパソコンに挿して、友達に写真をメールにて送りました。その際に写真の一枚一枚をわかりやすくするように「名前の変更」で名前をつけました。そしてまたメモリースティックをカメラに戻し、もう一度カメラで画像を見ようかなーと思ったら、「名前の変更」をした写真だけメモリースティックから消えてしまいました。もちろんパソコンの中にはちゃんと保存されていますが、私はカメラで画像を見る方がよかったので、なんとなくショックです。これってまたメモリーカードに画像を戻せるんですか?誰か知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:852998

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/25 17:04(1年以上前)

よくわからんけど、メモステに画像が残ってるんなら
画像の名前を元に戻せば見えるようになるんでないの?

書込番号:853059

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/25 17:06(1年以上前)

ああ、違った。
画像が残ってるのはパソコンか。

どういう手順で「名前の変更」を行ったかわからんけど、
元の名前でメモステに戻せばいいだけなのでは?

書込番号:853064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/25 17:27(1年以上前)

デジカメからはデジカメの規則に則った名前の画像以外は見えません。
元の名前に戻しましょう。
わからなければ、試しに1枚撮ってみて、その名前と入れ替える。

書込番号:853095

ナイスクチコミ!0


みるくてぃさん

2002/07/25 18:56(1年以上前)

ありあり1212さん、はじめましてです。
皆さんがおっしゃられている通り、元の名前に戻すと出きると思いますよ。
名前は、『DSCxxxxx』(半角)ってなっていると思うので、
xxxxxのところに数字を入れると大丈夫かと。
例えば、『DSC00001』とか。。。
ではでは。。。

書込番号:853214

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありあり1212さん

2002/07/26 14:16(1年以上前)

みなさんありがとうございました!!
さっそく名前を変更して画像をメモリースティックに戻してみます!!
ありがとうございます☆

書込番号:854577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P9とP7の価格差

2002/07/25 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 QUROさん

P7とP9で悩んでいたのですが、最近P7とP9の価格差って
8千円ぐらいになってきてますよね?
価格の差が8千円程なら、P9の方がお得のような気がしてきた
のですが・・・。
皆さんこの価格の差と性能の差、どう思われますか?
確かに出たばかりの製品と少し前の製品という差もありますが・・。

書込番号:852940

ナイスクチコミ!0


返信する
旦那さん

2002/07/27 14:44(1年以上前)

当然

書込番号:856663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと気になります

2002/07/23 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

ついに先日60500円(税込)で購入しました。割と安く買えて満足しております。
今度の休みには家族で海に行くので撮りまくろうと思っています。
ところで、1点気になるところがあり皆さんにお聞きしたいのですが、
静止画を再生で表示させるときに液晶、TVとも最初ぼけて表示されてから
数秒してやっとくっきりとした画になる(各コマすべて)のですがこれは
仕様なのでしょうか?あまりデジカメは使ったことがないので他の機種との
比較も出来ません。撮った画的には別にぼけているわけでは無いです。
どなたかわかる方いませんでしょうか?よろしくお願いします。
くっきりと

書込番号:848715

ナイスクチコミ!0


返信する
たこたこたこたこさん

2002/07/23 13:29(1年以上前)

その通り,それは仕様です。
P5の過去ログにも記載されていると思います。
なぜなら私も同じ質問しました。

書込番号:848841

ナイスクチコミ!0


スレ主 mTachiさん

2002/07/23 14:17(1年以上前)

レスありがとうございます。
過去ログ検索したのですが、見つけられませんでした。
仕様なんですね。わかりました。
また、使いたおして使用感など報告させていただきます。

書込番号:848907

ナイスクチコミ!0


おしぶやんΑさん

2002/07/23 16:56(1年以上前)

こんにちは。既にお答えが出ていますが、P9もそうですし、S85もそうでした。でも、P9でいきなりきれいな画面が出る時があるんですよね。解像度の問題でしょうか?

書込番号:849090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズが出るときの雑音

2002/07/14 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 Masaru YAMAMOTOさん

こんばんは。
昨日P9を購入しました。
早速いろいろ撮っているのですが、電源を入れてレンズが出るとき、電源を切ってレンズが引っ込むときにかすかに「カチャ」という音がレンズの先端の部分からするようです。
撮影にかかわるわけではないし、大した問題じゃないんですけどね。
買ったばかりのうれしい気持ちにほんの少しもやがかかったような感じがするものでして。
みなさんがお持ちのP9はどうですか?

書込番号:831664

ナイスクチコミ!0


返信する
おしぶやんΩさん

2002/07/15 09:45(1年以上前)

私も気になっていました。撮影した直後も同じ音しませんか?もしかして故障かなって思っていましたが、利用していて特に問題はなかったのでそのまま利用しています。故障かなぁ?

書込番号:832536

ナイスクチコミ!0


あきぼーさん

2002/07/15 16:26(1年以上前)

僕の場合はP2ですが、ONのときもOFFの時も「カシャ」って音はしますね。ちょっと音の質は違うけど、撮影直後も音はしています。P2ですが参考になればと思います。

書込番号:832998

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/07/15 18:24(1年以上前)

カシャっていうくらいならOKです!どっカーンなら壊れています!!

書込番号:833195

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masaru YAMAMOTOさん

2002/07/15 20:24(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
今日、職場のP71で電源を入れたり切ったりしてみました。
音が出るタイミングは微妙に違うもののやはり音がしていました。
P71も購入したばかりでそんなに使っていないのですが、今回わざわざ確認したくらいですから、まったく気になっていませんでした。
音は出る、しかしタイミングによって気になる場合がある、くらいに思っていたほうがいいのかもしれませんね。
あと撮影した直後については、音が出るときがある、という感じです。
まあ、どういうケースにしろ、「どっカーン」ではないので故障ではないのでしょう:-)

書込番号:833414

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masaru YAMAMOTOさん

2002/07/18 22:03(1年以上前)

こんばんは。
今日、P1を持っている職場の先輩に見せました。
彼曰く「音がするときのレンズを覗き込んでれば?」
レンズの中で何か(ごめんなさい、素人なもんで)が閉まっていました。それが音の原因でした。
無事に解決しました。
同様のお悩みを持っている方、ぜひレンズの中を覗き込んでください。
悩みが悩みでなくなります :-)

書込番号:839713

ナイスクチコミ!0


まさとるさん

2002/07/21 19:49(1年以上前)

すみません。似たような内容の質問をさせていただきます。
私もつい先日、P−9を購入したのですが、レンズが出るときと
レンズが引っ込むとき(ズームでよった時と引いたとき)
の『シュー』という音がよった時の方がはっきりとわかるくらい
大きいのですが、皆さんはいかがですか?教えてください。

書込番号:845391

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masaru YAMAMOTOさん

2002/07/22 00:04(1年以上前)

確かににレンズが出る(引っ込む)時に音はしますね。
以前も書きましたが、職場にP71があります。
それもレンズが出る(引っ込む)時に音はしますよ。

書込番号:846009

ナイスクチコミ!0


まさとるさん

2002/07/22 11:51(1年以上前)

Masaru YAMAMOTOさんお返事ありがとうございます。
いろいろな店に行ってレンズを出したり引っ込めたりしましたが、
どれも同じような音がしていたので、そういう仕様であると
納得しました。それでは失礼いたします。

書込番号:846679

ナイスクチコミ!0


KURIKUさん

2002/07/26 13:16(1年以上前)

レンズが本体に収納されるときには、シャッターが閉じている状態になっているようです。
そのため、レンズが出るときにシャッターが開く音がして、レンズが閉じるときシャッターを閉じる音がするようです。(いったんシャッターを閉じてからレンズが引っ込むようですね)。
撮影の時にはシャッターが動作するのでその音がしますね。
シャッターが閉じるのは、電源オフの時にレンズを覗いていたらよくわかりますよ。

書込番号:854523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶フィルムってOAフィルターですか?

2002/07/14 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 デジ郎さん

前に、掲示板に液晶フィルムの事が出ていましたが、デジカメ用のOAフィルターってあるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:831264

ナイスクチコミ!0


返信する
とてもいいスメアゴルさん

2002/07/14 20:51(1年以上前)

必要な大きさに切って貼るってタイプ
が売り場で見たことありますよ。

あとタイトルがかなり微妙です、一応保護フィルムがあるのかと受けましたが。

書込番号:831532

ナイスクチコミ!0


Odate Akiraさん

2002/07/21 10:29(1年以上前)

よっし〜さんのページに、いい液晶フィルムが紹介されていました。
私も貼ってみたのですが、とても快適でしたよ!
参考にされてみては…

http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01/index.html
 よっしさん、勝手に紹介させていただき申し訳ございません。

書込番号:844595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P9の使用感について

2002/07/14 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 VAIO RX76さん

今まで富士フィルムのFinePix4700zを使用しておりましたが、メモリースティック対応のデジカメに変更するためP9を買いました。まだ、それほど多くの撮影はしていませんが、この2つを比較するとシャッターを押してからの反応の違いが非常に気になります。FinePixの方は、押した時点が写真になっていますが、P9はタイムラグがあるような気がします。簡単に言うと、子供を撮影しているときに、ここぞというシャッターチャンスにシャッターを押したつもりが、写真を見てみると、そこを逃した状態が撮れています。
FinePix 601と迷った挙句購入したP9ですが、FinePixから乗り換えた方いらっしゃいますか?

書込番号:830006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2002/07/14 09:57(1年以上前)

乗り換えてはいませんが、F601での書き込み速度などは
かなり速いので、P9より上だと思います。
買い替えを検討中なのですか?

書込番号:830459

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/07/14 17:55(1年以上前)

F601を使ってますが...
F601でもタイムラグは あります
歩いている人を撮ると、だいたい1歩先の画になります
P9だと もっと先の画になってしまうのですか?

FinePix4700zで
>押した時点が写真になっていますが
とありますが...
今のデジカメではQV-R4じゃないと無理では...
(まだ発売されてないので、詳しいことはわかりませんけど)

書き込み速度については
P9もだいぶレスポンスが良くなったみたいなので
F601とあまり変わらないと思いますが...
過去レス[683633]

書込番号:831251

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/07/14 18:12(1年以上前)

すみません追加です
>歩いている人を撮ると、だいたい1歩先の画になります
は室内での場合なので
シャッタースピードでだいぶ変わりそうです。

はぁ〜...参考にならないレスになってしまいました

書込番号:831280

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/07/14 18:21(1年以上前)

>>押した時点が写真になっていますが
>とありますが...
>今のデジカメではQV-R4じゃないと無理では...

レリーズタイムラグが短くても AFタイムラグが大きければ QV-R4でも
難しいのでは? フォーカスロックから 0.01secは敬意を表するけど(笑)

書込番号:831295

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/07/14 18:31(1年以上前)

てきmさんの言う通りだと思います。

でもVAIO RX76さんの
>シャッターを押してからの反応の違いが非常に気になります
ということについて答えました(^^;)

で...QV-R4ってどうなんでしょうね?
(VAIO RX76さんのスレに全然関係ないですね...)

書込番号:831318

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/07/14 19:09(1年以上前)

>で...QV-R4ってどうなんでしょうね?

資料が見つからないので断言はアレ(ってなに?) ですが(笑)
被写体のコントラストに依存するのではないでしょうか、、、
価格帯から考えると。

書込番号:831380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/14 19:27(1年以上前)

シャッター半押し→フレーミング→全押し、で駄目なの?いきなり全押しして撮ってないよね?

フォーカスタイムラグが短いのはごく一部のハイエンドに限られる。一番安いのでもオリンパスのE-10あたりからじゃないかな?QV-R4のシャッターリリースタイムラグが0.01秒というのは確かにスゴイけどちょっとカシオらしくない誤解を生む宣伝文句だと思う。

書込番号:831414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング