サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

私の考え。

2002/04/23 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 浪花の信介さん

独断による、考えを書きます。
ぜひ、反論なりご指導ください。
ここに書くということは、P9の魅力があるかなあという期待から。
使い道は、山に持っていって、風景、花、人を撮る。
データは、メールやウェブの公開。そして、印刷(写真のサイズ)。
フィルムの一眼レフを持っているが、同時には持っていかない。
今、持っているプリンタは、3年位前のHP社製。
キヤノンのIXY300aかS40。ソニーのP9が候補。
この順番に点数を10点満点でつける。
画像のうまく写せる度合い7,10,9。
軽さは、9,7,10
プリンタについて、EPSONに買い換えたい。
その相性は、7,7,10。
電池のもちは、不明につき、5,5,5.
電池の種類は、皆独自につき、5,5,5.
パソコン連動は、9,9,9.
メモリカードは、9,9,6.
価格は、9,9,5.
合計60、61、59.
結論として、キヤノンのS40がお勧め?

書込番号:672651

ナイスクチコミ!0


返信する
KOTOBUKI2002さん

2002/04/23 23:17(1年以上前)

私も前にこうやって点数つけたことがあります。
この方法の欠点は、まだ使ってないわけだから、市場でよいとされている評価しか入れられず、総合評価の高いものが勝つ。ということだと思います。これは「総合評価の高いモノ」=「自分にとってのベストバイ」ならばなんの問題もないのですが、特殊な目的や、形やホールドの好みなどがあった場合、その大事な点が考慮されないことになってしまいます。...とこのスレを見て初めて気づきました。(笑

未熟者のアドバイスですが、「デザイン」や「ホールド」などの項目も入れて、さらに自分にとっての優先順位によって、係数1.5〜とか掛けてみたりして、かき回してみるとおもしろいのでは?と思いました。

最後はデータより主観が勝つ...ような気がします。

書込番号:672747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/24 05:14(1年以上前)

P9もさわりまくって撮影しまくりましたがP9の機能では普通の写真の縦横比率での撮影ができることですね、デジカメプリントでまぁ、上下切ってもらえばいいことなんですけどねぇ。

といいつつ、操作性能が自分にもっともあったS40にしましたけど。
IXYはやっぱIXYであっていじって楽しめないところがね。
いじる箇所が少ない。640のムービーは良さそうだがそこまでメモリ食うやつ使ってもなぁというかんじですね。

結果的にもっとも銀塩カメラらしいのはS40です

書込番号:673244

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪花の信介さん

2002/04/24 20:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
係数やパラメタを増やしてみます。選ぶまでが、楽しいですから。
結論として、値段でS40になるような気もしあmす。明日から発売されて、どんな評価が出てくるか楽しみです。
ところで、640とはなんでしょうか?

書込番号:674119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/24 23:59(1年以上前)

640x480ドットの大きめのムービーが短いですが撮影できるということです。この大きさなら顔もはっきりわかります。
そうそう使わないので、カメラはカメラで使うので割り切りましたが

書込番号:674555

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪花の信介さん

2002/04/25 22:12(1年以上前)

動画機能なんですね。理解しました。
動画については、気にしていなかったのですが、あると楽しそうですね。友人に動画をメールで送ったりしてあそぶのかな。

書込番号:676096

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪花の信介さん

2002/04/27 18:48(1年以上前)

その後の心の動き

 S40は、専門技術を駆使する人のものと考え、私見たいにオートばかりの人には向かないと思うことにしました。
 イクシ300aよさそうだけど、持ってみると重いですね。
 お店で見ていたら、ミノルタの100Fというのがなかなかかっこいいし、仕様も十分でありました。
 でも、電池面でP9にかなわないみたいです。
 結論は、やはりP9ですかねえ。
 64000円までは、まかりそうですね。
 ポイントとかかもしれませんが。どうせ、メモリースティックがいるんでそれでもいいですよね。

書込番号:679293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう発売されているの?

2002/04/23 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 カップラーメン2号さん

まだ発売されていないのでカタログデーターしかわからないのではないでしょうか それなら雑誌やホームページを見ればいいのでは?

SONYの関係者ならわかるかもしれませんが
関係者さ〜ん いたらお答えしてください

書込番号:672370

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/23 20:44(1年以上前)

4月25日発売予定になってるけど

書込番号:672381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2002/04/23 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 カップラーメンさん

動画撮影の時間がかなり長くなりましたが画像的にはどのようなものでしょうか ビデオカメラと比べてかなりおとりますか

書込番号:672357

ナイスクチコミ!0


返信する
東京S1さん

2002/04/24 01:56(1年以上前)

デジカメの動画機能はオマケと考えたほうがいいと思います。

書込番号:673130

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/24 02:06(1年以上前)

三洋のMZ2の動画はおまけ以上です。

書込番号:673147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/21 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 こすみさん

やっぱりここのHPにのっているお店が
1番安いのでしょうか??
手数料とかも含めたら他の方が安くなるのでしょうか??

書込番号:669047

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/04/21 21:44(1年以上前)

安い部類には入るかもしれませんが最安値とは
限りません。あくまでも目安です。
ですから他からの色々な情報もチェックした方がいいでしょう。
ただし中には怪しいところもありますから注意してください。

書込番号:669077

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/04/21 22:00(1年以上前)

日替わり特価などは掲載されないことも多いので、最安値であるとは言えませんのう。

書込番号:669114

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/04/21 22:01(1年以上前)

sansinさん返信ありがとうございます。
他のところもいろいろ見ているのですがやはりここにのってるのが
安いのかなぁと思っています
どこか安いところ見つけられましたでしょうか???

書込番号:669117

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/04/21 22:02(1年以上前)

すみません!1分遅れで八甲田さんに遅れました。
返信ありがとうございます。

書込番号:669122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/21 22:05(1年以上前)

近くの店でも交渉次第で安くなる、というスレがよくありますので、
一度、何軒か回って、交渉してみては如何ですか?
通販の場合は、送料以外にも、振り込み手数料などもかかります。
リスクもあります。

書込番号:669132

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/04/21 22:09(1年以上前)

ぼくちゃんさんありがとうございます
そうですよねぇ。総量と手数料がかかりますもんねぇ〜。
それでYahhoショッピングご存知ですか?
そこだと72600円ぐらいで送料手数料無料とかあるんですけれどねぇ。
ここの68800円と送料などを含めるとこっちのほうが安いかなぁと・・。
こっちの方は注文の仕方が分からないのですけれどもね(笑)
えーと。電気屋さんとかのばあいどこが安いですか??

書込番号:669139

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/04/21 23:21(1年以上前)

ニノミヤ無線が、商品全般について比較的安いように感じます。
すぐ値引きに応じてもらえたことも多かったですね。

書込番号:669298

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/04/22 20:20(1年以上前)

vaio55さん返信ありがとうございました。
情報もありがとうございます。
以前オークションみたいなもので62000円で売ってることがあったんですが
なんか30名越したら売れるとかいうやつなんですけれども
そういうのはもうないんでしょうか??
あと、そういうのはやっぱり怪しいのでしょうか??

書込番号:670596

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/22 20:40(1年以上前)

どれか特定せんとなんともいえんけど
あやしいよ
ほとんど。

やめたほうがいいね
っていうか
ボクはあれじゃかわへん

書込番号:670619

ナイスクチコミ!0


ラリーさん

2002/04/22 22:03(1年以上前)

もちろん、オークションで購入するのは、気をつけたほうがいいです。最近、よく共同購入というオークションが増えます。知り合いに知らせて、購入者が多くなると、商品の値段も下がっていくという仕組みです。

書込番号:670793

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/04/23 17:31(1年以上前)

yu-ki2さんラリーさん返信ありがとうございます。
やっぱり怪しいのですね・・・。あぶなかったです。ありがとうございました。
他に安いお店がないか探してみます!!
このDSC−P9は製品いいですよね??

書込番号:672057

ナイスクチコミ!0


正規ショップで在庫発見さん

2002/04/23 20:18(1年以上前)

そうですねとっても怪しいですね

もし購入するなら確実に商品準備が約束されメーカーから直接に商品を仕入れている正規ディーラー(SonyShop)で購入する事をお勧めいたします
一体どこからまわってきた商品かわからないととっても不安ですからね
※購入後も何かと安心ですよ

正規ディーラーの見分け方は、SonyDriveのページやSonyStyleのページのbitselectを見るとリスト表示されていますので確認できますよ
ヤフーオークション、ビッタ−ズ等のオークション出品店、そしてなんとなんと価格Com登録ショップの中にもSonyShopが何店かあります!
探して安心購入してくださいね

書込番号:672317

ナイスクチコミ!0


すみません ★さん

2002/04/23 20:27(1年以上前)

↑今お客さんが書いちゃったみたいです

数日先に入荷しますがまだ在庫はありません

おさわがせしました

書込番号:672340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

影が出来る問題は改善した?

2002/04/21 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 ラプラプさん

DSC-P5使っています。P9を購入した方に質問です。
以前ここの掲示板でも話題になりましたが、
壁を背に人物を撮ると、左上に影が出来る問題は改善したでしょうか?
P5はこれが大きい不満なので、その結果によって買換えを検討したいと
考えてます。よろしくお願いします。

書込番号:668065

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/04/21 18:58(1年以上前)

レンズのフラッシュの位置関係は基本的に変わっていませんから、改善されようがないと思うんですが・・・
いくらかは良くなったとしても、あの位置関係なら影は出ると思いますよ。

書込番号:668805

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/04/21 19:01(1年以上前)

すいません「レンズのフラッシュ」でなく「レンズとフラッシュ」の間違いです。

書込番号:668814

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/21 22:46(1年以上前)

縦位置で撮るときに、レリーズボタンを上にすればいいんじゃないんですか。

書込番号:669201

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/04/22 02:05(1年以上前)

理由は分かってるんですよね?ならば、同じデザインのを、ナニも買う候補にしなくても。

書込番号:669603

ナイスクチコミ!0


どらみ2002さん

2002/04/22 06:44(1年以上前)

陰がイヤだったら,バウンスが可能な外付け
ストロボに限ります。

例えば,キヤノンのG2やソニーならS85/75

書込番号:669754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハウジング

2002/04/18 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 水中写真撮りたいダイバーさん

ダイビング用のデジカメを買おうかと思っています。
私の知る限りデジカメで普通に使えそうなハウジングはcanonのixyとオリンパスだけでした。
今回sonyのp-9にはダイビングで使える本格的なハウジングがオプションで発売されますが、どなたかこの3社のうち1社でもいいので長所・短所など教えていただけると幸いです。

書込番号:662985

ナイスクチコミ!0


返信する
びしょっぷさん

2002/04/18 22:22(1年以上前)

http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/bbs/uwdigicam.html
ここで質問されては?

書込番号:663754

ナイスクチコミ!0


めざせダイバーさん

2002/04/19 01:52(1年以上前)

まずハウジング個々の性能に関しては、30Mか40Mの最大耐圧水深を気になさらないように・・そこまで普通は潜りません。ただ単位に気をつけてくださいね。3Mとかの耐圧が存在するので。
やはりカメラ本体の質だと思います。水中ではバッテリーが消費しやすいので(冷たいから)、電池の容量を基準に考えるの第一ですな。オリンパスですと、3030や4040などは単三4本入るので比較的電池が持つほうです。40ZやキャノンのS40,S30は電源がレンズのカバーと連動しているので、ハウジングに一度でも入れてセッティングをしてしまうと、空けられないので電源が完全に切れません。電池の消費が早いでしょう。
ソニーはP5やP9ですと、バッテリーが専用でなおかつ容量が少ないので、水中でバッテリー切れの症状を起こしやすいそうです。聞くところによると、40分ほどの潜水1本で電池を切らすそうな・・・
結論です。ハウジングを含めた本体サイズを気にしないのであれば、オリンパスの3040や4040シリーズをお勧めします。
できるだけBCのポッケに入れたいのであれば、オリンパスのC−40Zが比較的電池持ちする使い捨てのリチウムイオンが使用できるのでお勧めです。
他のメーカーになると、バッテリー持ちにこだわるとキャノンのIXY
シリーズ、ついでキャノンのSシリーズ、最後にソニーのPシリーズですかな!
主観の評価で恐縮ですが、参考になりますかね・・

書込番号:664279

ナイスクチコミ!0


めざせダイバーさん

2002/04/19 01:54(1年以上前)

訂正です。
× 空けられない
○ 開けられない
ご無礼!

書込番号:664281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング