サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

サイバーショット DSC-P9 のクチコミ掲示板

(1630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画機能

2002/04/29 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

P9をお持ちかご存知の方教えて下さい。ビデオ撮影での利用も考えているのですが、カタログにあるようにテレビに再生するとき8mmビデオの画質・音声と同程度を期待してよいのでしょうか。

書込番号:683479

ナイスクチコミ!0


返信する
masa1221さん

2002/04/30 00:09(1年以上前)

ちょーーーきれいでしたよ!
全然問題なしです。DVに比べて小さくて撮りやすい。

書込番号:684128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今のところP9の最安値かな・・・

2002/04/28 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 アウディくわとろ大尉さん

今日、P9買いました。ヤマダ電機横浜本店(ここは近くのPCデポの値段を意識してる)で値札は74、800でしたが店員に聞くと73、800円でこれに15%のポイントです。 詳しくは

 小計  \73、800
 消費税 \ 3、690
 合計  \77,490     
−今回ポイント \11、070 
 実質の出費 \66、420
 
 ということになりました。オマケなしです。ただし、ヤマダの場合ヨドバシと違いポイントの使用は次回以降なのでご注意。ポイントで128Mのメモリースティックが買えます。
 店員と30分近く交渉しましたがこれで値段は精一杯とのこと。
 
 どうぞ皆さんの値引きテクやP9最安値を書き込んでくれたらとおもいます。

書込番号:681623

ナイスクチコミ!0


返信する
シン.マツナガさん

2002/04/29 00:11(1年以上前)

環八近くのヤマダ電機にて発売日に購入しましたが、77,490円の490円マケてもらいました。コツは500円以下のマケは交渉しだいではすうを切ることが可能なため73800円の800円は無理でも税込み後の金額を聞いた後にマケてもらいやすい方で交渉することです。ポイントも交渉しだいですぐに使えるカードがあるのでそれを使って購入しました。
PS,なるたけ店長クラスの人と交渉しましょう。

書込番号:681824

ナイスクチコミ!0


スレ主 アウディくわとろ大尉さん

2002/04/29 01:31(1年以上前)

シン.マツナガさんありがとうございます。
そうですか、やはり若手よりベテランのほうがいいですか。でもP9はやはり値引きが限られるようですね。しょうがないか・・・

書込番号:682029

ナイスクチコミ!0


ボカラトンさん

2002/04/29 22:54(1年以上前)

4月27日、近くのヤマダ電機で、71、800円で買いました。
15%のポイントがついたのですが、その場で、ポイントで
メモリースティックを買いました。

書込番号:683879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

※注 ネット買いは危険!!

2002/04/28 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 みどりのアキバオーさん

みなさん喜んで買いに走る方がたくさんいますが、(DSC−P9)不良品?が多く出回っています。そこで購入を予定されている方にワンポイントアドバイス!!
 不良?その1: 手抜き生産をしているのか中央の十字ボタンの感度が非常に悪いです、「カチッカチッ」といった反応がなく、まるでボタンの芯がズレている様です。
 不良?その2: 付属のACアダプターによる充電においてバッテリーがフルチャージしてくれない(途中で充電が中断される)←バッテリーが悪いのかアダプターが悪いのかは不明!

 カメラのキタムラ等、店舗(会社)独自の保障システムを構えている店で購入したならば、そのお店に不良品?本体を持ってくだけで在庫と交換してもらえます。逆にオークション、ネット買いやヤマダ電器等メーカー保障にしか頼るあてのない購入をした場合、SONYのSCに問い合わせたところ現時点では良品が手元に戻ってくるまで2〜4週間かかるそうです。当然、交換の問い合わせが殺到した場合にはそれ以上の余裕を見てもらうしかないそうです。ゴールデンウィークに使用する予定として購入するならば(本来そのために出た機種だろうけど)安いからといって値引き重視の購入方法は避けた方がいいと思います。

書込番号:681559

ナイスクチコミ!0


返信する
大和撫子さん

2002/04/28 22:59(1年以上前)

根拠は?
貴方が把握している事例って何件ぐらいありますの?
現在の全国の販売台数の内の不良品の割合は?

友達に教えてもらって、初めてここに来ましたけど、
 ○ たかだか数千円の差額に高いの安いの……。
     ⇒ 迷っている間に子供はどんどん大きくなるし、恋人との思い出
       もどんどん過ぎ去って行きますよ!
 ○ 自分の買いたい物も決められず……。
     ⇒ 大人でしょ。自分で決めたら! 
 ○ プロのカメラマンでもあるまいし……。
     ⇒ ご希望のスペックが欲しいなら数百万円のカメラでも買った
       ら!
 ○ 少しばかりの知識をひけらかして……。
     ⇒ どうせどこかで仕入れてきたのでしょう!

私は、修学旅行に持っていくカメラが欲しいだけなのだ!
       


書込番号:681650

ナイスクチコミ!0


あすふぁるとさん

2002/04/28 23:39(1年以上前)

>○ 自分の買いたい物も決められず……。
>   ⇒ 大人でしょ。自分で決めたら!
      ↑ココだけ同意。
最近多いね、こういう人。

イヤ・・・そんだけ。(ゴミレス御免

書込番号:681743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/28 23:53(1年以上前)

>○ 自分の買いたい物も決められず……。
     ⇒ 大人でしょ。自分で決めたら! 
 ○ プロのカメラマンでもあるまいし……。
     ⇒ ご希望のスペックが欲しいなら数百万円のカメラでも買った
       ら!

この2つには同意出来る・・・

書込番号:681782

ナイスクチコミ!0


いぬきちさん

2002/04/29 00:45(1年以上前)

みどりのアキバオーさんの最初の問いかけとは関係ないことです。すみませ
ん。

>>○ 自分の買いたい物も決められず……。
>>   ⇒ 大人でしょ。自分で決めたら!
>      ↑ココだけ同意。

私は同意できません。私はコンピュータの専門家で、私自身がコンピュータ
やデジタルカメラを買うときは、人に聞かず自分で判断します。ですが、私
のような特殊な例を除き、多くの人は判断が困難な状況にあると思います。

1.フィルムカメラと比べて値段が高い
2.製品としての成熟度が低く、間違った買い物をすると後悔することがあ
  る。(フィルムカメラ(特にコンパクト)はどれを買ってもだいたい満
  足できる)
3.購入する際に注意すべき点が多すぎる
  大きさ、重さ、電池の種類、電池のもち、充電方式、記録メディアの種   類、画素数、起動速度、合掌速度、ズーム倍率、レンズカバーの方式、
  画質、ファインダーや液晶の精度や見やすさ。。まだ他にもいっぱいあ
  ると思います。
4.多くの新製品が半年サイクルのような短い周期でどんどん発表される
5.従って、事前調査なしに店頭に行って、気軽に購入するのが難しい

ですので、例えは悪いのですが、レストランにいって何を注文するのか、と
いうのとデジタルカメラの選択はわけが違うと思います。選択の難しい商品
の一つである生命保険は、わざわざ営業担当者が自宅まで説明に来ないと大
人でも(普通の人は)どれを買えば良いのか選択できません。

ただ一つ、最後に言いたいのは、いくら選択が難しいからといって、何も調
べずに、教えてください。というのはやめて欲しいと思います。ここにいる
人たちはカメラやさんの販売員ではなくて、ボランティアなのですから。

書込番号:681905

ナイスクチコミ!0


あすふぁるとさん

2002/04/29 00:58(1年以上前)

>ただ一つ、最後に言いたいのは、いくら選択が難しいからといって、何も調
>べずに、教えてください。というのはやめて欲しいと思います。
↑またまた同意。

調べればすぐ分かるような事を訊いてきたり、ついでに言うとアドバイス受けたにも関わらず何の返事も無かったり・・・。

イヤ・・・そんだけ。(ゴミレス御免

書込番号:681942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/29 01:12(1年以上前)

>いぬきち さん

>私は同意できません。私はコンピュータの専門家で、私自身がコンピュータ
やデジタルカメラを買うときは、人に聞かず自分で判断します。ですが、私
のような特殊な例を除き、多くの人は判断が困難な状況にあると思います。

初心者でも店の人とかに相談をします。だが、購入を決定するのは購入者であります。定員が客の物の購入するような店を見たことがありますか?店に行っても客が相談をしても決して店員が購入を決定するのはないと言うことです。すなわち、購入を決定できない人は子供と同じと言うことです。子供ならまだ物の価値とかが分かってなかったり判断が出来ないので親が判断したりします。

>1.フィルムカメラと比べて値段が高い

私はそうは思えませんね。1万や2万円の安物のフイルムカメラですとデジカメよりも画質が悪かったりする場合があるので・・・ またフイルム代現像代を足していくとデジカメを追い越す可能性もあります。

書込番号:681982

ナイスクチコミ!0


アウディくわとろ大尉さん

2002/04/29 01:26(1年以上前)

> ○ たかだか数千円の差額に高いの安いの……。
     ⇒ 迷っている間に子供はどんどん大きくなるし、恋人との        思い出
       もどんどん過ぎ去って行きますよ!
>○ 自分の買いたい物も決められず……。
     ⇒ 大人でしょ。自分で決めたら! 
 ○ プロのカメラマンでもあるまいし……。
     ⇒ ご希望のスペックが欲しいなら数百万円のカメラでも買った
       ら!
 ○ 少しばかりの知識をひけらかして……。
     ⇒ どうせどこかで仕入れてきたのでしょう!

>私は、修学旅行に持っていくカメラが欲しいだけなのだ!

批判はいいけどもP9についてなんか書いてくれよ。まあ、小泉内閣を批判する大橋巨泉みたいなものだな。他人の点数ばかり批判して自分は一点も取れてない。与党的建設的発言を期待する。

書込番号:682016

ナイスクチコミ!0


実る田さん

2002/04/29 01:36(1年以上前)

初期バージョンにプレミアがついたりして(w

書込番号:682041

ナイスクチコミ!0


ご意見くんさん

2002/04/29 01:42(1年以上前)

>> ○ たかだか数千円の差額に高いの安いの……。
     ⇒ 迷っている間に子供はどんどん大きくなるし、恋人との        思い出
       もどんどん過ぎ去って行きますよ!
>>○ 自分の買いたい物も決められず……。
     ⇒ 大人でしょ。自分で決めたら! 
>>○ プロのカメラマンでもあるまいし……。
     ⇒ ご希望のスペックが欲しいなら数百万円のカメラでも買った
       ら!
>>○ 少しばかりの知識をひけらかして……。
     ⇒ どうせどこかで仕入れてきたのでしょう!

>>私は、修学旅行に持っていくカメラが欲しいだけなのだ!

>批判はいいけどもP9についてなんか書いてくれよ。まあ、小泉内閣を批判す
>る大橋巨泉みたいなものだな。他人の点数ばかり批判して自分は一点も取れて>ない。与党的建設的発言を期待する。

激しく同意!(笑)
こういうことを書く人に限って自分の事を言っている。
人の批判するほどあんたえらい???

書込番号:682055

ナイスクチコミ!0


アウディくわとろ大尉さん

2002/04/29 02:29(1年以上前)

>激しく同意!(笑)
>こういうことを書く人に限って自分の事を言っている。
>人の批判するほどあんたえらい???

どうもすいません。職業柄(証券アナリストですが・・)他人の批判に敏感になってるもので・・(最近、悪材料だらけなので)
 とはいうもののP9については上記のような不良箇所(?)は気にならないぐらいですかね。中央の十字ボタンの精度のアバウトさもソニーらしく大味(笑)です。このあたりの部品の精度が欲しければキャノンのS40を買えばいいのにね。こちらのほうがカッチリ作ってあります。キャノンがドイツ車なら、ソニーはイタリア車、フランス車の「かっこいいんだからアバウトでいいじゃないか」路線を進んでいるのでしょう。ただし、壊れすぎても困るのでその辺は長くP9を使ってみて結論を出したほうがいいでしょう。
 バッテリーに関しては私のものはフルチャージしますけども・・・

書込番号:682136

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/29 05:03(1年以上前)

わかいなぁ。(爆)

書込番号:682246

ナイスクチコミ!0


アルじろうさん

2002/04/29 08:12(1年以上前)

わかい女の子をかたる 荒らし さんでは?

P9についての意見が欲しい。
>みどりのアキバオー さん の提議は本当か?ドウかです。
十字ボタンについては激しく同意します。

わかい女の子的発言ではありますがね。

書込番号:682362

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/04/29 21:32(1年以上前)

情報は購入予定の方に良いと思いますが買う買わないは本人の勝手ですからね
ここで書き込みされている方々は皆さん自分で決められる立派な大人でしょうから・・・・
何も決められ無い方々を見つけて教育してやってくださいね
個人的にはこういう書き込み好きです

書込番号:683671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

北海道のヤマダって・・

2002/04/28 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 花〜♪さん

ここの掲示板を見ていてため息ばかりですぅ〜
家の近くのヤマダ電機は、発売日前日から入荷していたんですが。
未だに、74800円のままでした。
それで、今日こそ買うつもりでヤマダ電機に行って交渉したのですが、全然譲らず状態で、ここで買ってる皆様達の話をしても、(同じヤマダ電機店で購入されてる方の話しを参考までにしました)「そんな事あるわけないじゃないでかぁ〜」と嘘つき呼ばわれされました。(猛爆)
それでも食い下がらないでいると、ベテランの方が現れ「内地と北海道は、同じヤマダでも流通が違うからこれ以上は出来ません」と言うことで、ポイントなしで69000円(税別)で提示されましたが、そこまで話しをするだけで疲れてしまい今日も買わずに帰ってきてしまいました。(ふぅ〜)

なんだかねぇ〜ここまでして欲しいのかなぁ〜旦那(爆)
今度からは、自分で交渉してよぉ!!(T_T)

書込番号:681384

ナイスクチコミ!0


返信する
実る田さん

2002/04/28 21:11(1年以上前)

噂に聞く北海道価格ですか。
ヤマダ電機ですら逆らえないとはある意味すごいですね。

書込番号:681409

ナイスクチコミ!0


スレ主 花〜♪さん

2002/04/28 21:23(1年以上前)

実る田さん RESありがとうございます。

>噂に聞く北海道価格ですか。

 その通りなんですぅ〜(爆)
 他の友達言わせると、北海道は陸の孤島(爆死)で海を渡るから安く
 出来ないんだよっ!って駄目押しされましたぁ〜(T_T)
 
 ヤマダの話ししか書きませんでしたが、今朝ほどはヨドバシでも74800 円、ビックカメラでも同価格、ポイントも15%でしたぁ〜(汗)
 値引きなんて話しは全く皆無の状態ですぅ〜(爆)
 あはは(笑うしか道は無し)

書込番号:681438

ナイスクチコミ!0


ランプフィッシュさん

2002/04/28 21:29(1年以上前)

ども。3つぐらい下のスレで質問しているランプフィッシュと申します。
未だに真相がわからないので本当はレスつける資格はないのですが
ヤマダ電機のwebショップで74800円で売られていて、15パーセント(11220円)分のポイントがつくそうです。
http://www.yamada-denki.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay/?prrfnbr=756520&prmenbr=2701&merchant_rn=2701

そして、配送料は一部を除いて無料だとか。
http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/howto/howto.htm

追加メモリー買う予定があれば、本体をwebで買って
ポイントを使って地元でメモリー買えば
本体価格は実質的に安く(ポイント11200円分をフルに使った時
P9のみを考えると税引き前本体価格64100円強)
なるような気がします。

そう思って見ているのですが、下でも書いているように
「この価格は何かの罠かもしれない」と思い込んでいるので
ちょっと動けずにいます。

もしこれがそのとおりであるならうれしいので
実践して成功したらカキコしてください。
(↑自分でやれって?・・・弱虫なので誰か成功したのを見て
やってみようと思ってます。卑怯者ですみません)
それでは。

書込番号:681447

ナイスクチコミ!0


スレ主 花〜♪さん

2002/04/28 21:40(1年以上前)

ランプフィッシュさん RESありがとうございます。

>ヤマダ電機のwebショップで74800円で売られていて、15パーセント
>(11220円)分のポイントがつくそうです。

 これって現地でも74800円で売られていて、ポイント15%つきます   が・・。(汗)
 「ポイントで、MS(128M)もしくはデジカメのケースは別売なので買っ たらどうですかぁ?」ってヤマダの人に言われましたぁ〜(汗)
 
 
 

書込番号:681463

ナイスクチコミ!0


大和撫子さん

2002/04/28 21:49(1年以上前)

大人ってセコイのね!
高いと言っても、オヤジが1回飲みに行く分くらいの金額でしょう。

書込番号:681483

ナイスクチコミ!0


ランプフィッシュさん

2002/04/28 21:56(1年以上前)

花〜♪様

>これって現地でも74800円で売られていて、ポイント15%つきます  

情報ありがとうございます。
私は128のメモリを追加で買う予定があったので
結構気になっていたのですが、そうなんですね。

じゃぁ、店頭で128メモステ同時購入ということにして
交渉するともうちょっと行けるっちゅうことですね。
わっかりました。やってみます。
レスしたつもりが逆に教えられてしまいました。
ありがとさんです。

書込番号:681497

ナイスクチコミ!0


ランプフィッシュさん

2002/04/28 22:30(1年以上前)

大和撫子様

>大人ってセコイのね!

価値観とか線引きの問題ですね。
大人になれば自分で稼ぐこと・家計をやりくりすること
の大変さや、お金の大切さがよくわかるようになります。
まして、この低金利の下、数千円金利稼ごうと思ったら
いくら貯金しなきゃいけないと思います?
そんな中、価値が全国的に同質な同一物に対して
少しでも安く手に入れたいというのは当然のことです。
保険料は全期前納、商品券が使えるものであれば前もって
金券ショップで購入する、旅行は旅行会社の積み立てにして
プレミアをつける、もちろん「無駄な」外食などしない。基本です。
ちりも積もれば山となる。で、問題は余ったお金で何をするか。

>高いと言っても、オヤジが1回飲みに行く分くらいの金額でしょう。

もちろん、余った分で楽しく皆で飲みに行ってもいいでしょうし、旅行してもいい。
それでその人の人生の幅が広がれば言うことなしです。
要はどこに自分の稼いだ・またはやりくりして捻出した
お金をかけて喜びを得たいかということを考えるのが大事です。

お金のためだけに齷齪するのは馬鹿馬鹿しいですが、
お金を大事に使おうとする気持ちを軽んずるのも
また間違った考えだと思います。

それにさ、あれだよ。アジアなんか旅行すると
買い物するのに値切り交渉するのあったり前。
日本円にしたら100円くらいのことでやり合っちゃう。
でもその過程が楽しかったする。
そういう、交渉という過程、機種の選定という過程で
色々悩むことが楽しみな人もいるでしょう?
だから、値切る=セコイというのは間違っている
と思うんだけどどう?

と、煽りレスにマジレスしてみるテスト

書込番号:681569

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/28 23:11(1年以上前)

[681569]ランプフィッシュさんに同感で1票です!

大和撫子さんへ
見ず知らずの、またあなたより年上と思われる花〜♪さんの
質問に対して何のアドバイスも無しで

>大人ってセコイのね!
>高いと言っても、オヤジが1回飲みに行く分くらいの金額でしょう。

↑は失礼かと思います。
ここは公共の掲示板であって、あなたの落書き板では無いでしょう。

と、私も煽りレスにマジレスしてみるテスト2。

>ランプフィッシュさんへ

一部借用しましたのでm(_ _)m。

書込番号:681682

ナイスクチコミ!0


大和撫子さん

2002/04/28 23:21(1年以上前)

ごめんなさい。
上にも書きましたが、初めてここに来ました。
私ファミレスのバイト2件やって自分で稼いでいます。
適当な正社員よりよっぽど働いています。
親からは小遣いは貰っていません。
もうここへは来ません。
本当にごめんなさい。

書込番号:681697

ナイスクチコミ!0


ランプフィッシュさん

2002/04/29 00:21(1年以上前)

大和撫子ちゃんへ。

揚げ足取りはやめようと思ったけど、上のカキコでも
おんなじ様なことやってあまりにネチケットなさ過ぎる
ので、書きます。

>親からは小遣いは貰っていません。

リア厨らしい捨て台詞です。
もちろん欲しい物のために労働することはすばらしいと思うが、
家族の生活ために稼ぐ大人と、なんとなく欲しい物があって、
そのためのお金を稼ぐだけでいい学生とは全然違う。

>私ファミレスのバイト2件やって自分で稼いでいます。
>適当な正社員よりよっぽど働いています。

何を以って「適当な」と評価しているのか。
これまでの大和撫子ちゃんの言動から推察すると
その正社員が本当に適当かどうかは疑わしい。

少し話し外れるが、2箇所以上で給与所得を
得ているらしいこと、正社員より働いていると
主張していることから「相当の所得」を得ているもの
と考えられる。
以下はこれを前提とせねば成り立たない議論であるが
大和撫子ちゃん、あなたきちんと確定申告していますか?
健康保険の収入基準上回っていませんか?
あまり多いと親の扶養からも外れて
扶養手当(会社支給)もつきませんが大丈夫ですか?
もし上回っているのを黙って親が扶養控除申告
していたら脱税になりますよ。
扶養手当も基準上回って受けていたら詐欺になりますよ。
今、税務署は税収不足だから一寸のことでも証拠をつかめば
相当な追い込みをかけてきますよ。
バレないと思ってる?
pddc33c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
これあなたの使ってるプロキシ。
ね、あなたソネット使ってるっしょ。
これ辿れば(税務署の調査権限で当然に可能)
あなたにそれはもう簡単に行き着きますよ。
いいですか、税務署は一例ですが
ここの掲示板はこれが書き込まれる
から不用意な発言は危ないの。
リア厨房の煽り発言はなるべく2チャンネルとか
そういうより危険度の少ないところでやってね。

という煽りレスにマジレスしてみるテスト2+1(thanks:sansin様)

さて、私の無駄な長文のために花〜♪さんのスレが
見にくくなってしまいました。ごめんなさい。m(_ _)m
それでは。

書込番号:681845

ナイスクチコミ!0


スレ主 花〜♪さん

2002/04/29 20:27(1年以上前)

みなさん、RESして頂きましてありがとうございました。
お返事が遅れてすいませんでした。m(__)m

ランプフィッシュさんへ
>私は128のメモリを追加で買う予定があったので

家の旦那も同じでMS(128M)を買う予定があり、色々と
価格のリサーチをしてたようです。(爆)
家には、うさぎがいるのでそれを動画で撮ってみたいという事でDSC-P9に絞ってるようですぅ〜(笑)
どうやら、今週末には自分でお店に出向いて購入してくるそうです。

ランプフィッシュさんも、どうぞ満足のいくお買い物が出来ますように!ありがとうございましたぁ〜♪

書込番号:683528

ナイスクチコミ!0


ランプフィッシュさん

2002/04/29 20:44(1年以上前)

>家には、うさぎがいるのでそれを動画で撮ってみたい
>という事でDSC-P9に絞ってるようですぅ〜(笑)

うさぎ!いいっすね。何ウサギなんでしょ?
それにしても自分のためにP9を買ってもらえるなんて、
贅沢なウサギだ。うらやますぃ〜。
それでは花〜♪様ならびに皆様、
楽しいデジカメライフをお楽しみください。
さいなら。

書込番号:683572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

期待はずれ

2002/04/26 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 ほほいさん

発売日にすぐに入手しました。昨日、知人に売却予定のSANYO AZ-1と1日中撮り比べしました。天下のSONYの新製品と言うことで期待していたのですが、がっかりしました。本体のデザインや質感を除く全てがAZ-1の足下にも及びません。画像は暗く、色もやけに黄色っぽく、ノイズリダクションがある割には、ノイズも目だちます。解像感はもっと大きな違いがあります。本当に同じ400万画素なの?という感じです。しかも起動とズーム以外の動作レスポンス(レリーズタイムラグや撮影間隔、メディアへの書き込み時間など)もAZ-1の方が遙かに上をいっています。はっきり言ってこれは初期不良品なのでしょうか?SONYということで多大な期待をしていたのに…。うーん、残念。

書込番号:677793

ナイスクチコミ!0


返信する
実る田さん

2002/04/26 22:40(1年以上前)

>SONYということで多大な期待をしていたのに
う〜ん、SONY信者の煽りが来そうな記事ですね。
AZ-1持ってるのになんでまたP9を買ったんですか?

書込番号:677807

ナイスクチコミ!0


ラリーさん

2002/04/26 23:25(1年以上前)

きっと初期不良だと思います、はっきり言うと、初めてP9を撮影したら、あのレスポンスの速さにびっくりしました、えっ!速すぎ、大変満足しました。画質の面にも不満はありません。

書込番号:677923

ナイスクチコミ!0


浪花の信介さん

2002/04/27 00:06(1年以上前)

これで、「買わない理由ができた。第一電器のS40だ!安く済む」と思ったんですが、初期不良かもしれませんね。

書込番号:678037

ナイスクチコミ!0


ぴつおさん

2002/04/27 04:05(1年以上前)

いやいや、初期不良ではないでしょう。画像は明らかに良くないです。
私はサイバーショットにおいては3年ぶりに買ったのですが
余りにもレベルが上がっていないのでがっかりしました。
前に買った223万画素のモデルと大して変わらないし、
もちろん400万画素クラスの画像とは思えませんでした。
今回はD1Xのサブ(手軽に持って行きたい時用)として買ったので
それ程画像を求めていた訳ではないのですが、ノイズは多いわ
色もおかしいわでびっくりしました。(最高の画像設定でです)
正直、晴天時撮影、室内撮影共に×ですね。
とりあえず買ってしまったのでサブとして使いますが、やはりS40辺り
にしておけば良かったと後悔しています。
7万円のカメラに文句ばっかり言っても仕方ないですが、
コンパクトさに釣られちゃったなぁ・・・。猛反省です。

書込番号:678416

ナイスクチコミ!0


ラリーさん

2002/04/27 11:53(1年以上前)

下記のサイトでは、Cyber shot P9について、客観的なコメントがあります。
http://www.dpreview.com/reviews/sonydscp9/page13.asp
英文なので、必要な方は、下記のサイトで、簡単に日本語訳ができます。
http://babelfish.altavista.com/translate.dyn

書込番号:678737

ナイスクチコミ!0


キィーさん

2002/04/27 23:02(1年以上前)

400万画素カメラを購入予定で、発売前から購入を決めていました。デザインは個人的にすごく好きで、画像も過去の実績から、きっとイイはずと思い、今日期待大で購入しました。早速写してみたのですが、画像の悪さにショックを隠し切れませんでした。色は悪く、ノイズが異常に目立ちます。明日、クレームとして返品してきます。がっかりです。

書込番号:679751

ナイスクチコミ!0


ラリーさん

2002/04/27 23:23(1年以上前)

ISO感度をマニュアルに設定すれば(100、200)、粒状感はなくなります。ISO感度をオートにすると、比較的に感度アップになりやすく傾向にあります。

書込番号:679821

ナイスクチコミ!0


プンプン2さん

2002/04/28 18:45(1年以上前)

同日発売のミノルタF100に比べると画質はかなり劣りますね。
私は元々SONYの作ったデジカメなんぞ信用していないのですが
弟がブランド好きのためP9を買ったのです。当方はF100を購入した
ため取り比べができました。
P9のノイズの多いこと!私は我慢できませんでした。
F100もズームが遅い等の欠点はありますがカメラとして見たときに
P9の画質の悪さはこのクラス(400万画素)では致命傷ではない
でしょうか?

書込番号:681163

ナイスクチコミ!0


んー。さん

2002/04/29 00:19(1年以上前)

女の子に持っている事を見せるデジカメとしては満点だと思います。

画質云々の話をするための機械では、ないですね。
持ってる事に、意味があると思います。
画質は実績どうり最悪です。

書込番号:681843

ナイスクチコミ!0


実る田さん

2002/04/29 19:43(1年以上前)

たしかに、画質に関しては一瞬あっけにとられました。
宣伝文句にはNR機能が充実していると書かれていますが、
開発陣はきちんとテストしたのでしょうか?

書込番号:683424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/04/29 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 こすみさん

ポイントというのはなんなのでしょうか?
ごめんなさい・・あんまり知らなくて・・・。
お手数かけるとおもいますが
教えていただけませんか??
それはヤマダ電機にしかないのですか?
あぁ!ビックカメラでもありますねぇ!コマーシャルでやってます。

あ、あと・・・
下にも書き込みしたのですが下のほうなんて
見られるかたが大変だと思いましたので
こちらにもかかせていただきました。

今のところビックカメラが安いのですか?
下のほうに書いてありました・・。
名前わからなくて申し訳ございません。。

書込番号:681889

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/04/29 00:52(1年以上前)

どーも kuraba です

おやおや ここまで下手ですとマナー云々言うと悪者になりそう(笑
まずは 同内容及び続き内容で新レスはなるべく立てないようにしま
しょう。

「ポイント」ですが、購入した時に積み立てする小銭と思ったら判り
やすいでしょうか? 次回の購入時にポイント→円で相殺出来ます。

書込番号:681920

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすみさん

2002/04/29 00:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
下のほうまでやはり見られるんですね。
今度からは下に書きます。
ありがとうございました。。

書込番号:681937

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/04/29 01:11(1年以上前)

判って頂いてなによりです (^^ゞ
何故かと言うとこのスレッドだけを見ると何の内容か判らない
からです。

ついでに「訂正」
× 新レスはなるべく‥‥
○ 新スレッドはなるべく‥‥

書込番号:681978

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/29 07:39(1年以上前)

「書き込み順」で見ていると、古い記事でも新しい書き込みがあると一番上になります。レス付けをやっている人は、わりとこの設定を使っているようなので、わざわざスレッドを切り離して新しく書く必要はないです。

書込番号:682333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング