

このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年3月30日 03:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月29日 12:22 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月26日 21:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月23日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月22日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月20日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


P9にはtiff形式がなくなっていますが、非圧縮で静止画を記録できないということなのでしょうか?
ざっとHPを見た感じでは非圧縮では無理のような気がして(tgaや私は使いませんがpictなどの表記はなかったです)、書き込んでみました。
非圧縮で静止画を記録できるのであれば、買いたいなぁ。。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


みなさま、こんにちわ。
P5はたしか撮影モードが夜景しかなくて、
CAMEDIA C-40ZOOMと迷ったんです。
こちらは、風景モードやその他たくさんあったんです。
しかし、今回のP9は撮影モードが増えていて、これは欲しい!と思いました。
それで東芝のsoraを使っていて、発売を待っています。
FujiのF601もすごく小さくて迷いますが、何となく持った感じが(縦)
ぶれそうでした。その分Sonyだと横長なので、両手でももてるし・・・と
思いましたが、軽いので同じかもしれませんね。
あと、電池の残量が分単位で示される事で分かりやすいと思います。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


実物を見てきました。デザイン的にはなかなかいいです。
撮影速度もP1とは比較にならないほど速いです。
しかし、あの小さなバッテリーは何か不安です。
今のP1もバッテリーには泣かされましたし。
P5もあのバッテリーだし、2代目ということで致命的な欠陥はないことを期待したいです。
とりあえずSonyStyleにエントリーしておきました。しかし、現時点で価格も予約特典のオマケも公開されていません。(送料は無料らしいけど)
他に安いところがあればそっちに乗り換えですかね?
0点


2002/03/21 02:31(1年以上前)
そうですよねー。デジカメはバッテリーの持ち、かなり重要ですからね。ただメモステ・軽量・スナップ用に適?を考慮し、購入を思案中です!
書込番号:608395
0点


2002/03/25 21:29(1年以上前)
ちょっとP1の事になってしまいますが、
P9さわったさんに質問ですが
P1のバッテリーの持ちはそんなに悪いですか?
ソニーのHPには液晶OFF時のバッテリーの持ちしか
書いてないので見分けにくいのですが
液晶がONだとかなりもたないのでしょうか?
他にもP1かP5をお持ちの方がいたら教えてください。
書込番号:618381
0点


2002/03/26 21:31(1年以上前)
P1ユーザーでしたが、確かにバッテリーの持ちは良くなかったです。
特に寒いとき(スキー場など)に使用すると、10枚もとれずに落ちてました。
液晶の残量表示はある程度あるのにも係わらず、結構早く落ちるのでソニーにも電話をしましたら不良品の可能性があるので、送り返してと連絡がありました。(T_T)
書込番号:620477
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


P9とP5のバッテリーはおなじですよね〜?
P9のHPみたんですけどアクセサリーのNP/FC10の詳細で
P5用、P3用ってかいてあるんですけど・・・
P5のページの流用ですよね〜
御存じの方、教えてくださいませんか?
0点


2002/03/19 16:54(1年以上前)
流用というか、同じページを指していますから更新漏れでしょうね(^^;
仕様のページ
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P9/spec.html
を見ても型番はあっているようですので、アクセサリーのページに書かれてい
るもので大丈夫だと思いますけれど。
書込番号:605152
0点


2002/03/22 13:03(1年以上前)
たぶん同じだと思います。電池の持ちが悪くてもバッテリーサイズを変えないのは、将来的にカメラ自体が低消費電力になるので、それを見越しているのだと、私は思っています。コンパクトなほうが、カメラ設計上有利ですので。
書込番号:611153
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


私は、P9を買う予定です。
確かに、SONYブランドだから、絶対良いとは言えないですね。
昔読んだ本で「辛口会社情報」と言う本だと思いますが、イメージやセンスは
いいけど、製造は、外注が多い為、不良品の率が高いと匿名のソニー社員が語っていました。ちなみに、わたしも、DISCMAN(現在の CD WALKMAN)がモーターの故障でサービスセンターで1週間預かりとなりました。
いっその事、アライアンス(戦略提携)で松下電器あたりにソニー製品をOEMしてもらうと良いのかなと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





