

このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月23日 02:39 |
![]() |
0 | 9 | 2003年2月22日 21:04 |
![]() |
0 | 8 | 2003年2月20日 15:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月15日 16:02 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月9日 19:05 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月7日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


すみません、質問です。先週、女性の友人に頼まれて、P9を買いました。ところが、リチウムイオン電池は説明書が書いたように長持ちできないみたい。完全充電の状態で、三、四時間をそのまま放置したら、たちまち半分以下に激減しました。これはバッテリの問題なのか、それとも元々これほど電力を食うんですか。P-9をお持ちの方教えください。助けて!!(泣)
0点

>完全充電の状態で、三、四時間をそのまま放置したら
これって、電源を入れた状態で?切った状態で?
入れた状態でこれだけ持てば最高だし、
切った状態で電池が減れば変だよね。
書込番号:1328000
0点


2003/02/21 20:47(1年以上前)
バッテリーの持ちは日常使用していて気になったことはありません.そんなにすぐになくなるのなら異常だと思います.とりあえず販売店に相談してみましょう.個人的には,交換可能であればP7に交換してもらう方がいいと思います.
書込番号:1328575
0点



2003/02/23 02:38(1年以上前)
アドバイス、有難うございます。勿論、電源切った状態です。翌朝になると、バッテリーの持ちが5分しか残らなくなります。店員さんの話では、買ったばっかりの新品は、あと二、三回の充電が必要って言ったんですが、どうも怪しいと思います。
書込番号:1332893
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9
どれくらいのレベルの話かわかりませんが
http://www.d4.dion.ne.jp/~ha.sawa/
このような作品を撮りたいのなら無理です。
チビミミさんが考えておられる作品集を具体的におしえてもらえませんか?
それによって カメラ選びもかわってきます。 Rumico
書込番号:1329212
0点

ちょっと きつ過ぎたかも ごめんなさいね m(_ _)m
お花の写真ですので、背景をぼかした写真も考えておられるだろうと
おもいます。できれば、キヤノンのG2,G3あたりを考えられたほうが
撮影が上手になるにつれて不満がでにくいと思います。
やはりマニュアル撮影機能が充実した機種を選ぶべきだと思います。
書込番号:1329265
0点


2003/02/22 01:00(1年以上前)
スティックタイプで花マクロとなると、
ミノルタのF100・300がお勧め。
テレマクロなので背景が大きくボケます。
またミノルタレンズは描写が柔らかいのが売りです。
http://www7.plala.or.jp/uni2/awajiikimono/zen.mokuji.htm
書込番号:1329509
0点

チビミミさん こんばんわ
作品集ということですが 花のマクロ(接写)撮影をされるのでしょうか?
松下ルミ子さんが挙げている Canon PowerShot G2では この程度撮れます
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=170715&key=798479&m=0
作品として撮るならE-10のような 光学ファインダーでピントリングが付いている機種の方が 撮影しやすいと思います
DSC-P9やDSC-P7でも 花は撮影することはできますが
設定できる機能が少ない為 凝った撮影は残念ながらできません
ただ写ればいいというのであれば止めませんが…
書込番号:1329511
0点

どの様な感じのお花のお写真を撮影するのかは???ですが
チビミミさんがデジカメの初心者さんなら・・・
G2やG3は使い勝手が難しいと思います。
G2やG3で上記のHPのようなお花を撮影するのでしたら
クローズアップレンズやマクロレンズを使用しないと無理ですので。
DSC-P9・DSC−P7にもマクロモード(接写)の機能がありますが
あまりお花を大きく撮影はできなですよ・・・
参考までに
ソニーのU10での撮影ですがDSC-P9・DSC−P7もこれ位なら
撮影できますよ。
http://silenthill77.hp.infoseek.co.jp/fuji/DSC00137.JPG
http://silenthill77.hp.infoseek.co.jp/fuji/DSC00015.JPG
これ以上にアップで撮影したいなら
主にニコン系(Coolpix)のデジカメをおすすめします。。。
ニコン以外にも、ペンタックスや京セラありますが・・・
例・ニコンならこれ位まで寄れます。。多機種での撮影ですが・・・
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/hana/dc092159.jpg
また良ければご返信くださいね!!
書込番号:1329541
0点

>G2やG3で上記のHPのようなお花を撮影するのでしたら
>クローズアップレンズやマクロレンズを使用しないと無理ですので。
での上記とはhttp://www.d4.dion.ne.jp/~ha.sawa/
です。。
おきらくごくらくさんのHPとお間違いないように・・・
書込番号:1329558
0点



2003/02/22 20:27(1年以上前)
いろいろ返事してくれて、真にありがとうございました。私はデジカメの初心者なんですけど、これから自分で作ったお花のアレンジの作品集を作りたいと思って、デジカメラを買おうと思う。だから、花ばかりではなく、人も一緒に移るという作品集ですよ。大変だけど、卒業作品として、頑張ります。そうすると、SONYはあまりお勧めではありませんね。もし50,000円としたら、どういうものが買えますか?作品集のサイズはだいだいA4ですが、320万画素数は無理ですか?いろいろ教えてください。お願いします。
書込番号:1331613
0点

こんばんわ
予算が五万円ならキヤノンの S-30はいかがでしょう最新型では
ありませんが、CCDと画素数の関係からベストバランスだと思います
A4の写真画質はお店にプリントを頼めばOKでしょう。
価格的にも本体と予備のバッテリーとCF64〜128MBが五万円で
購入できると思います。お店によってはすこしオーバーするかも
しれませんが、このクラスが最低ラインでしょう。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS30/PSS30-j.html
作品集ということなので壁に飾るのじゃなく、手元で見るのですから
S-30でマニュアル露出で同じカットを露出を変えて何枚も
撮影されるのがいいでしょう。
最初はむずかしいですが、ここで勉強なさってください。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://www.konica.jp/entertainment/how_to/kihon.html
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup1.htm
とくに ここはよく読んでください
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_05/
とにかくデジタルカメラはホワイトバランスと露出補正が決め手です。
よい作品集を作ってください Rumico
書込番号:1331679
0点

こんばんは・・
初心者の方に、
>ホワイトバランスと露出補正
の件はいきなりわからないと思いますよ・・・
>SONYはあまりお勧めではありませんね。
との書き込みなのでソニーの接写よりもう少しお花に寄れて
また人物の撮影もしたいとの事で宜しいのでしょうか?
ソニーより接写が得意で人物撮影もOKでA4印刷・50000円位・・・・
ちなみに当方は300万画素でA4印刷をしていますよ。。。
Niehneさんが書き込みのミノルタのF100・F300も綺麗に撮影できると
思います。但しF300は50000円を超えますが・・・
F300
http://www.dimage.minolta.co.jp/f300/index.html
ニコンのクールピクスのE3500や
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix3500.htm
E4300
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix4300.htm
E3100もありますが発売は3月8日です。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_3100/index.htm
リコーのPR30
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr30/
またカメラ事に記録メディアが違う場合がありますので
注意してくださいね。。。
主に上記が簡単に撮影できて人物・お花接写などOKなカメラです。
まだ他にもありますが・・・
他の皆さんのご意見もあると思いますので書き込みしてくれると
よいですね・・・では失礼致します。
書込番号:1331716
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


質問です。現在SANYO製MZ-2を使用しております。先日VAIOを購入しメモリースティックに興味というかVAIOとの連携に便利かなと思いました。とりあえずサイバーショットの購入を検討したいのですが、評判はどんな感じでしょうか?MZ-2は動画もきれいに撮れますし、静止画も十分満足しています。アドバイスお願いします。
補足:P-9にはこだわっていません。
0点

メモリースティックは次期製品発表されています。
現行のサイバー系は対応してないようですから、もう少し待ったほうがよいのでは?
書込番号:1315313
0点


2003/02/17 10:37(1年以上前)
SONYのデジカメは殆ど買っても満足できる物はないかと・・・。
F系は良い方でしょうか。MZ2が満足ならわざわざ買い換えなくても
良いでしょう。
書込番号:1315876
0点

SONYのデジカメはともかく、メモリースティックは避けたほうがいいのでは
ないでしょうか?
読み書きとも他のメディアにくらべて遅いしメリットは何も無いと思いますが。
書込番号:1316604
0点


2003/02/17 17:47(1年以上前)
P9を選ぶなら、P7の方が綺麗・・・これがここの掲示板の定説のようですけど。
だけどメモリースティックは鈍いからやめた方が良いよ。
SONY製品が好きならメモリースティック、プロに期待して待ってみてはどうですか。
書込番号:1316703
0点


2003/02/17 18:06(1年以上前)
メモリースティックのスロットがついているだけで,USB接続とあまり使い勝手は変わりませんよ.確かに操作は簡単ですが...MZ-2では動画も静止画も満足されているようですので,新製品の様子を見てから再検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:1316745
0点



2003/02/20 15:08(1年以上前)
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。次期メモリスティックはSRX7S/PBに対応してるのでしょうか?また、そんなに現行のメモリスティックは遅いのでしょうか?環境によっては検討しなおそうと思います。よろしくお願いします。
書込番号:1324818
0点


2003/02/20 15:31(1年以上前)
ここの掲示板でメモリースティックが遅いという話をよく見ますが,実際使っていて書き込み速度が遅くて困ったということはありません.ただスペックとして比較するとみなさんのおっしゃる通り遅いのかもしれません.
お持ちのバイオ(SRX7S/PB)はアップデートプログラムをダウンロードすることでメモリースティックProの使用は可能になります.詳しくはメーカホームページをご参考ください.(http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/004.html)
書込番号:1324873
0点


2003/02/20 15:41(1年以上前)
あと,P9を候補に入れられているのでしたらP7の方がお勧めです.晴れた日の屋外などはP9でも問題ないのですが,室内等はP7の方がノイズが少ないです.またこれまでのPシリーズではオートで撮影した場合,写真が青っぽくなってましたが,これもP7では改善されてます.
海外では次期モデル(P71の後継モデル?)が発表になっているようですので,待ってみるのもよいのかと思われます.
http://www.letsgodigital.nl/webpages/firstlook/sony/CyberShot/digital-cameras_uk.html
書込番号:1324898
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


P-9またはソニーのPシリーズをお持ちの方教えください!
電源を入れるとフラッシュのモードはどうなっているか教えてください?
ちなみに私の場合は、フラッシュ不可モード(雷マークにマル斜線)になっています。説明書をみると購入時は、オートモード(液晶にマークが入っていない)となっています。
電源を入れる度にフラッシュのモードを変更しなければならないのは、
非常に不便なため、みなさんの情報を聞きたいと思いまして書き込みさせていただきました。ご協力お願いいたします。
0点


2003/02/14 13:45(1年以上前)
過去に私もP-50で同様の質問をしたことがあります。
結局、初期の仕様は「不可モード」で、説明書に誤りとのことでした。
・・・ソニーのカスタマーセンターの電話による回答です。
それにしても、この仕様は不便ですね。
お気持ち察してあまりあります。
書込番号:1306924
0点


2003/02/15 03:17(1年以上前)
何だか大げさな話になってるようですが,単にSetUpメニューのパワーセーブモードがOnになっているだけではないでしょうか?パワーセーブモードでは起動時にフラッシュ発禁になります.切り替えが面倒であればパワーセーブをOffにすれば発禁が解除されます.
書込番号:1308905
0点



2003/02/15 11:21(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
ソニー君の言うとおりにやってみたところ、設定できました!
書込番号:1309499
0点


2003/02/15 16:02(1年以上前)
私も最初は「なんじゃこりゃ?」って思いましたので...
書込番号:1310119
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


P1の掲示板がどこに在るかご存知の方、是非お教え願えないでしょうか? 友人より譲ってもらう事になり、それまでにある程度この機材の長所短所を知っておかねばと思いまして、ハイ! お願いします。
0点

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005024&MakerCD=76&Product=DSC%2DP1&CategoryCD=0050
です。
書込番号:1292327
0点



2003/02/09 19:05(1年以上前)
電気屋のベータローさん ありがとうございます。
しっかり勉強します!マジ嬉しい〜
書込番号:1292358
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9



どういう条件で?
まわりの明るさとか、被写体とか。
書込番号:1276530
0点


2003/02/04 17:08(1年以上前)
赤目防止機能はOFFになってますか?
書込番号:1276580
0点


2003/02/04 17:24(1年以上前)
測距と測光に時間がかかり、さらに発光量の演算処理にも時間がかかるからじゃないの?
書込番号:1276623
0点


2003/02/07 17:36(1年以上前)
この機種持っていませんが、CHGライトは点灯していませんでしたか?
原因はいろいろ考えられます。
ですが状況が解りません。詳しい状況をください。
書込番号:1285393
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





