このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年4月9日 13:03 | |
| 0 | 2 | 2001年3月25日 21:44 | |
| 0 | 2 | 2001年3月24日 00:13 | |
| 0 | 2 | 2001年3月9日 09:45 | |
| 0 | 2 | 2001年3月7日 02:39 | |
| 0 | 2 | 2001年3月10日 15:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
先日DSC-S30を購入。わくわくとバッテリー充電。メモリスティックをいれて・・・・アレ???
液晶が全く無反応です。
電源を入れると少し明るくなるのですが、メニュバーも映像も何も写りません。
メニュバーを表示するボタンを押しても ピ!と電子音が鳴るだけで
液晶画面には何も表示されないのですが、故障でしょうか?
何か操作方に問題ありそうでしたら、教えて下さい!!!
0点
2001/04/09 13:03(1年以上前)
説明書の指示に従って操作しているのにそうなるんでしたら、初期不良の可能性もあると思います。
初期不良交換してもらえる期間内にショップに持って行って確認してもらった方がいいと思います。
書込番号:141297
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
今週DSC-S30を購入し、週末に嬉しがっていろいろと撮影。
そして先程「カメラのキタムラ」にメモリースティックを持って行き、
プリントをお願いしたのですが、何故かあちらのPCで開けないとのこと。
店員さんも原因は判らないみたいで、メーカーに訊いてみますとのこと。
とりあえず「出なおして来ます」って持ち帰ったのですが、
こういうことってあるのでしょうか?それともメモリースティックはキタムラでは無理なのでしょうか?
ちなみにメモリースティックは32MB、画像サイズは1280(3:2)、
撮影モードは[通常撮影]、撮影したままの状態で何も加工はしておりません。
うまくいった方、同じくダメだった方等、ご意見をお聞かせ下さい。
0点
2001/03/25 20:25(1年以上前)
キタムラがへぼいだけのような気がしますが、念のためご自分のPCでは開けたのですね?
書込番号:131074
0点
2001/03/25 21:44(1年以上前)
天使さん、早速のレスありがとうございます。
確かに私のPCでは何の問題もなく開くのです。
やっぱりキタムラの店員さんが勉強不足なのでしょうかね。
他の支店に行って見ようかな。
書込番号:131105
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
ここ最近、日に日に値段改定して、しかも上昇傾向にあるS30。
つい2週前くらいには、\33800だったのが、今では\37500もするようで、
これからもこの値段は上昇傾向にあるのでしょうか。
半導体の値段が上がったとか、年度末の絡みとか、何か理由があるのかなぁ…。
詳しく知っている方がいましたらお答えしてくれませんか?
せっかく買おうと思った矢先なのに、値段がぐんぐん上がるのでは困った……
0点
ものが減ってきているのでは?
一時期の売りさばきムードがなくなってきたんでしょう。
次期モデルも出ることだし。
書込番号:129299
0点
2001/03/24 00:13(1年以上前)
実は私め、本日DSC-S30を購入してきました。実は29800円の破格値でした。
その店はインターネット販売もしておりインターネット価格は37800円、でもって新聞折込み広告では「店頭価格5台限り39800円」だったのですが。メールでS30の値段を問い合わせたところ「29800円」との返事。驚き桃の木で電話してみたところ「近辺の店が29800円の広告を出していたので、急きょ29800円に値段変更しました。台数が限られているのでお早めに」との事。
大阪のローカルな市ではありますが、「日本橋でもこの価格はないでしょう」。良く選んでタイミングが合えば安く購入できるのでは?
書込番号:129614
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
S30の後継機P30ってゆうP1に結構似てるやつが出るってほんとですか?
価格.COMに載ってるお店より安く買えるところってありませんか?(このサイトで聞くのは失礼だと思いますが...)
S30はほかのデジカメと比べてここがメリット!ってゆうのありますか?
詳しい人教えてください!
0点
4月10日からみたいです。
詳しくはこちらをどうぞhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010222/sony.htm
書込番号:119660
0点
2001/03/09 09:45(1年以上前)
こんにちは!
私は今までE社、O社、F社のデジカメを使ったことがありますがSONYの
デジカメで絶対的にお勧めできることは何と言っても専用バッテリで
長時間使えることでしょうね。
S30は製造が終了したようですが安価で購入できるので個人的には
買い時かとは思うのですが。新しいのに越したことはないですけど・・・。
書込番号:119739
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
ぜんぜん私に似てないアイコンなのでもう一回。
S30をお使いの方に質問です。130万画素でとった写真に満足していますか?S30の売りってなんですか?人を馬鹿にしてるような質問で申し訳ないのですが画素数が変わると写真のどこに影響しますか(できるだけ詳しく)?変な質問ばっかりですいません。デジカメがどうしても欲しいのですがいまいち踏み切れません。皆さんよろしくお願いします。
0点
2001/03/07 02:34(1年以上前)
>ぜんぜん私に似てないアイコンなのでもう一回。
なんでやねん。
まー、それはおいといて、写真の画素数ですが、用途によって変わります。
画素数多い=画像でかい、と言った感じですが、特に印刷には、かなり影響してきます。
ようは、写真サイズやハガキサイズであれば、印刷も130万画素で十分ですし、逆にA3いっぱいに印刷するには、足りないでしょう。
ちなみに、デジカメを何に利用するとか、書いておかないと、良いレスや意見が聞けないと思いますよ。
書込番号:118126
0点
2001/03/07 02:39(1年以上前)
>なんでやねん。
GT-R さん
ちなみに、2重に書かないで下さいね。
レスが判りにくくなるし、場所もとります。
一応、言っときますけど、返事なども返信で書いて下さいね。
書込番号:118127
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
S30をお使いの方に質問です。130万画素でとった写真に満足していますか?S30の売りってなんですか?人を馬鹿にしてるような質問で申し訳ないのですが画素数が変わると写真のどこに影響しますか(できるだけ詳しく)?変な質問ばっかりですいません。デジカメがどうしても欲しいのですがいまいち踏み切れません。皆さんよろしくお願いします。
0点
2001/03/07 02:31(1年以上前)
S30は使ってないんですが、一般論として。
>130万画素でとった写真に満足していますか?
これは何に使うかによります。ホームページの素材に使うなら十分です。また、ハガキ程度の大きさに印刷するなら問題ないでしょう。(画質(色調)の話は別として。S30の画質がいいのか悪いのかは知りません)
>画素数が変わると写真のどこに影響しますか
簡単に言えば、大きな(A4とかA3とか)サイズで印刷しても綺麗に(荒くならずに)印刷できるようになります。その代り1枚あたりのファイルサイズは大きくなるのでパソコンに保存する場合、十分なHDD容量が必要になります。
モニターで見るだけなら画素が多くてもあまり意味がありません。
書込番号:118125
0点
2001/03/10 15:29(1年以上前)
デジカメの画像って全てを印刷したり写真にするわけじゃないですよねぇ。どちらかと言うとパソコンで見ることのほうが多いと思うんですよ。(パソコン無かったらごめん)それで、画素数多いと結局縮小表示して見ないとなんないからあまり意味無かったりすると思う。それにメモリ食うし。
それから、画素数多いとCCDの感度が低くなるため室内とか薄暗いとこで撮るとモノすんごくブレます。まあこれは露出をかなりマイナスにして後でパソコン使って明るくしてやれば良いんですがねぇ。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:120506
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






