サイバーショット DSC-S30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/125万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S30の価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の買取価格
  • サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S30のレビュー
  • サイバーショット DSC-S30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S30のオークション

サイバーショット DSC-S30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月25日

  • サイバーショット DSC-S30の価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の買取価格
  • サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S30のレビュー
  • サイバーショット DSC-S30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

サイバーショット DSC-S30 のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S30を新規書き込みサイバーショット DSC-S30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーアングル低価格モデル探してます

2001/09/19 13:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 まりみかんさん

フリーアングルの、低価格(3万以内)モデルを探していますが、
『今は殆ど液晶部が固定。せいぜいセルフ撮影用の反転位』と言われました。
やっと辿り着いたのが S30(\29,800) なのですが、
3万程度で、フリーアングルって、他メーカーにありますか?
S30購入時などに、似たような物をご存知でしたら、お知恵をお貸し下さい。

用途は、
@ 人混みの上から、3〜6メートルの距離で人物撮影(昼夜)
A オークション出品チケット撮影
B 旅行など通常撮影

人物メインなので、できるだけシャッター間隔が短い方がいいですが、
トッププライオリティは、フリーアングルという点です。

印刷は年賀状程度で、そのうちHPを作るかもしれませんが、画像にはこだわりません。
また、PCはバイオノートで、ME対応機種です。
メモリースティックだと便利そうですが、USBもあったと思います。
 
どうか皆様のお知恵を〜m(__)m

書込番号:295465

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/09/19 13:56(1年以上前)

カシオのQV2300かQV2400なんかどうでしょう。

書込番号:295472

ナイスクチコミ!0


NOGADONさん

2001/09/19 22:34(1年以上前)

私もS30使ってます。いいですよ。これは。
何がっていうと、液晶が自由に動かせるところ。これポイント。
地面スレスレや頭の上、狭いところから撮影するときに枠に入っているかどうか他のデジカメではわかりません。この機能ソニーしかない!お勧めします!

書込番号:295968

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/20 09:42(1年以上前)

NOGADON さん、こんにちは。

>この機能ソニーしかない!お勧めします!

この機能とは、どんな機能ですか。良く分からなかったので
教えてください。

液晶が動くカメラはほかのメーカーにも存在します、回転レンズタイプで
あれば、私が推薦したものも含めてほかにもあります。
現状の新品で3万円以内とくれば、2300しかありません。

書込番号:296456

ナイスクチコミ!0


ぎもんさん

2001/09/20 14:01(1年以上前)

sonyのいうところのフリーアングル液晶っていうのは,縦方向に180°
横方向に360°(180°?)回るっていうことですよね?
これって回転レンズに比べてどんな利点があるのですか?

回転レンズ機能によってカメラ自体の剛性が低下することとか,
ホールドしずらいといった問題が,あまり出ないということ?
それとも,斜め横向きにも撮れるとかいうこと?

両者の違い(実際の利点)があまり分からないので,ご使用されて
いる方,よろしかったら教えていただけますか。
横向きに撮影するっていうのは,どういう機会なんでしょうか?

書込番号:296684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/28 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 YASUHIROさん

S30(新品)を手に入れて、撮影を開始しました。
デジカメは初めてなので、いろいろと試しているところです。
まだ4MBのメモリースティックしか持っていないので、USBで
PCに転送後、フロッピーと同じ扱いで、メモリースティックに
フォーマットをしました。
その後、シャッターがおりなくなり、撮影ができなくなってしま
いました。
S30についているフォーマット機能を使ったら駄目なんでしょうか?
また、フォーマットを一度かけたメモリースティックを通常の撮影
に使う方法はありますか?
また、他の原因は考えられますか?

非常に「どうしろうと」で困っています。
どなたか教えてください。

書込番号:268136

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2001/08/28 06:44(1年以上前)

パソコンでフォーマットすると、メモリースティック専用機器で使えないなどの不具合が発生することがあります。
FAT以外の形式でフォーマットすると、FATに対応しているパソコンや機器からは使えなくなります。その場合は、メモリースティック専用機器で再度フォーマットしてご使用下さい。(内部データは失われます。)
などとメーカーのQ&Aを検索すると書いてありました。
たぶんS30のフォーマット機能を使えば再び通常の撮影に使えるようになると思います。フォーマットしたいときはデジカメのフォーマット機能を使いなさい。パソコンからフォーマットしてはいけません。ということです。このことはSONYにかぎらずデジカメ一般に言えることです。たぶん説明書をすみからすみまで読めば書いてあったと思います。

書込番号:268284

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUHIROさん

2001/08/28 11:31(1年以上前)

グラスさん、早速有難うございます。
すみません、説明不足でした。PCからフォーマットするというのは
怖くてやっていません。
私の作業としては、
@PCとUSB接続
Aフォルダーを全コピー
B削除/全ファイル
BS30にて、ファイル/フォーマット
Cメモリースティックは、ゼロになりました。
その後、シャッターがおりません。
再度USBで接続したところ、PCからのファイルコピーは可能です。
ただしコピーしたフォルダーをそのまま置きましたが、S30から
参照はできません。

何回か、S30でフォーマットを実行しましたが、何にも状況はかわ
りません。
何かご存知ないですか?


書込番号:268470

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2001/08/29 03:53(1年以上前)

S30のフォーマット機能を使って通常の撮影に使えなくなるということはやはりメモリースティックが壊れてしまっているのかもしれません。別のメモリースティックを知り合いなどに借りて試してみましょう。1度お店に持っていってお店でメモリースティックをかしてもらって試してみてもいいでしょう。もし、別のメモリースティックでもだめということになると、カメラ本体の故障かもしれませんね。私が実際にこの機種をつかっているわけではないので、一般論的なことしか書けないので、実際にこの機種を使っている人が返信してくれるのを待つのもいいかもしれません。

書込番号:269468

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUHIROさん

2001/08/29 17:06(1年以上前)

レス有難うございます。
一度、店に行って聞いてみます。
結果は、報告します。

書込番号:270016

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUHIROさん

2001/09/02 23:37(1年以上前)

店に持っていったところ、本体が故障していました。
別のメモリースティックでもシャッターがおりませんでした。

グラスさん、ありがとうございました。

書込番号:274992

ナイスクチコミ!0


NOGADONさん

2001/09/19 22:21(1年以上前)

余計なことかもしれませんが補足します。SONYはとにかくよく壊れます。
でもそれ以上にサービス体制は良好です。
今後壊れたときは買った店ではなく、ソニーのサービスセンターに持って行かれることをお勧めします。長くても1週間で直してくれますよ。

書込番号:295949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S30とWin95

2001/05/29 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

S50のほうにもカキコしてますが、こちらでもみなさんの知恵をかしてください。S50がほしいのですが見当たらないのでS30を購入予定の者で、初代Vaio505XでWIN95環境です。OPTIONの中にUSBサプリメントがあってそれをインストールすればUSB機器が使えるみたいなのですが、実際のところはS30、もしくはS50で動くのでしょうか。また、フロッピーディスクアダプターは遅いと聞くのですが、どれくらい遅いのでしょうか?オシエテクダサイ。

書込番号:179546

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/05/30 07:20(1年以上前)

ウィンドウズ95でのUSB接続、外付けフロッピーディスクでのフロッピーディスクアダプタの使用はいずれも動作保証外ですね。
ノートパソコンなのだからPCカードアダプタが良いと思います。

書込番号:179746

ナイスクチコミ!0


ニャン太さん

2001/05/30 13:35(1年以上前)

家電の王様(http://www.kaden-king.com/index.html)には、
S50がまだあるみたいです。
私が去年買ったときより、500円高くなってますけど。

書込番号:179930

ナイスクチコミ!0


スレ主 gmikiさん

2001/06/02 00:55(1年以上前)

ありがとうございました。PCカードアダプタのことを忘れていました。S30とS50もう一度検討してみたいと思います。

書込番号:182156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が真っ黒です

2001/05/20 08:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

DSC-S30本体の液晶画面は、問題なく見えているのですが、USB経由でPCに転送して
画像を見ると、すべての画像が真っ黒に近い画像になってしまいます。
PC側の画像ソフトで明るさを変更することにより、液晶画面に近い画像になるのですが、いちいち操作するのは大変です。何か、設定にミスがあるのでしょうか?

書込番号:171181

ナイスクチコミ!0


返信する
Noёlさん

2001/05/20 09:19(1年以上前)

フラッシュたいていないだろ?

書込番号:171194

ナイスクチコミ!0


鵜月:さん

2001/05/20 23:58(1年以上前)

室内での撮影ですか?
日中の屋外なら暗くならない…筈。
このへん、メーカーによって考え方の違いはあるでしょうけど…
【明るければ明るいなりに、暗ければ暗いなりに】
写る様にしているのかも。
少なくともうちのコ(キヤノンG1)はそうです。

→でないと[その場の雰囲気]を記録できないから。
早朝の薄暗い景色も真昼の景色もまるっきり同じに…(汗)

んで、対抗策ですが。
S30は露出補正できますよね?
プラスに補正してください。

あと、デジカメのモニタはPCモニタより明るく見える様です。
その分も加味して…+2/3〜+1くらいかな?

書込番号:171748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2001/04/15 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 きょんしーさん

ゴールデンウイークに向けデジカメの購入を考えているのですが今とっても迷っています。
雑誌を読みまくり、DSC-S30かS50にしようと思っていたのですが、P-30、P-50が発売されどれがよいのかさっぱりわかりません。
やはり新発売のPシリーズの方が色々と改善されていて良いのでしょうか?
デザイン的にはSシリーズの方が好みなのですが・・・
私としては今のところフリーアングルのS-50に一番魅力を感じています。
A4サイズ位までは印刷して楽しみたいと思っています。
ソニーを愛する皆さん!どなたか素人の私にアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:144665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S30とS50で…。

2001/04/11 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

こんにちは。デジカメの購入を考えていて、S50購入を当初予定していましたが、最近価格が上昇傾向にあるのでS30と迷っています。
掲示板を見てA4サイズ以上での印刷を考えると200万画素以上が望ましい事は分かったのですが、たとえ葉書サイズ程度の印刷でも画素数の違いは少しは出るものなのでしょうか?
用途として近距離での撮影が多く、またメジャーを当てて測定した様子を撮影する事もあるのでその辺の影響はあるのでしょうか。
2,3日中の購入を考えていますのでどなたか教えてください。

書込番号:142609

ナイスクチコミ!0


返信する
akashinsanさん

2001/04/12 00:01(1年以上前)

私もS50かS30か画質の点でためらいながら、結果的にS30を購入した者ですが(価格及びS50の品切れで)S30の画質は結構良いです。200万画素と直接比べた訳では無いですが。
S30は最高160万画素で記録できます。
私も画質がとても気になっていたので、A5サイズで印刷したものを写真に詳しい人に見せた所、画質の良さは評価してくれました。
遊びでA4サイズで印刷しましたが、それ程ドットの荒さは目立たず、自分的には「結構使える」と判断しました。
普通のコンパクトカメラで撮影するより良いかもしれないです。

書込番号:142959

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakkyさん

2001/04/13 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。おかげで踏ん切りがついて先日購入しました。

書込番号:143972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-S30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S30を新規書き込みサイバーショット DSC-S30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S30
SONY

サイバーショット DSC-S30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月25日

サイバーショット DSC-S30をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング