サイバーショット DSC-S30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/125万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S30の価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の買取価格
  • サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S30のレビュー
  • サイバーショット DSC-S30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S30のオークション

サイバーショット DSC-S30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月25日

  • サイバーショット DSC-S30の価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の買取価格
  • サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S30のレビュー
  • サイバーショット DSC-S30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

サイバーショット DSC-S30 のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S30を新規書き込みサイバーショット DSC-S30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S30とWin95

2001/05/29 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

S50のほうにもカキコしてますが、こちらでもみなさんの知恵をかしてください。S50がほしいのですが見当たらないのでS30を購入予定の者で、初代Vaio505XでWIN95環境です。OPTIONの中にUSBサプリメントがあってそれをインストールすればUSB機器が使えるみたいなのですが、実際のところはS30、もしくはS50で動くのでしょうか。また、フロッピーディスクアダプターは遅いと聞くのですが、どれくらい遅いのでしょうか?オシエテクダサイ。

書込番号:179546

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/05/30 07:20(1年以上前)

ウィンドウズ95でのUSB接続、外付けフロッピーディスクでのフロッピーディスクアダプタの使用はいずれも動作保証外ですね。
ノートパソコンなのだからPCカードアダプタが良いと思います。

書込番号:179746

ナイスクチコミ!0


ニャン太さん

2001/05/30 13:35(1年以上前)

家電の王様(http://www.kaden-king.com/index.html)には、
S50がまだあるみたいです。
私が去年買ったときより、500円高くなってますけど。

書込番号:179930

ナイスクチコミ!0


スレ主 gmikiさん

2001/06/02 00:55(1年以上前)

ありがとうございました。PCカードアダプタのことを忘れていました。S30とS50もう一度検討してみたいと思います。

書込番号:182156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が真っ黒です

2001/05/20 08:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

DSC-S30本体の液晶画面は、問題なく見えているのですが、USB経由でPCに転送して
画像を見ると、すべての画像が真っ黒に近い画像になってしまいます。
PC側の画像ソフトで明るさを変更することにより、液晶画面に近い画像になるのですが、いちいち操作するのは大変です。何か、設定にミスがあるのでしょうか?

書込番号:171181

ナイスクチコミ!0


返信する
Noёlさん

2001/05/20 09:19(1年以上前)

フラッシュたいていないだろ?

書込番号:171194

ナイスクチコミ!0


鵜月:さん

2001/05/20 23:58(1年以上前)

室内での撮影ですか?
日中の屋外なら暗くならない…筈。
このへん、メーカーによって考え方の違いはあるでしょうけど…
【明るければ明るいなりに、暗ければ暗いなりに】
写る様にしているのかも。
少なくともうちのコ(キヤノンG1)はそうです。

→でないと[その場の雰囲気]を記録できないから。
早朝の薄暗い景色も真昼の景色もまるっきり同じに…(汗)

んで、対抗策ですが。
S30は露出補正できますよね?
プラスに補正してください。

あと、デジカメのモニタはPCモニタより明るく見える様です。
その分も加味して…+2/3〜+1くらいかな?

書込番号:171748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2001/04/15 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 きょんしーさん

ゴールデンウイークに向けデジカメの購入を考えているのですが今とっても迷っています。
雑誌を読みまくり、DSC-S30かS50にしようと思っていたのですが、P-30、P-50が発売されどれがよいのかさっぱりわかりません。
やはり新発売のPシリーズの方が色々と改善されていて良いのでしょうか?
デザイン的にはSシリーズの方が好みなのですが・・・
私としては今のところフリーアングルのS-50に一番魅力を感じています。
A4サイズ位までは印刷して楽しみたいと思っています。
ソニーを愛する皆さん!どなたか素人の私にアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:144665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S30とS50で…。

2001/04/11 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

こんにちは。デジカメの購入を考えていて、S50購入を当初予定していましたが、最近価格が上昇傾向にあるのでS30と迷っています。
掲示板を見てA4サイズ以上での印刷を考えると200万画素以上が望ましい事は分かったのですが、たとえ葉書サイズ程度の印刷でも画素数の違いは少しは出るものなのでしょうか?
用途として近距離での撮影が多く、またメジャーを当てて測定した様子を撮影する事もあるのでその辺の影響はあるのでしょうか。
2,3日中の購入を考えていますのでどなたか教えてください。

書込番号:142609

ナイスクチコミ!0


返信する
akashinsanさん

2001/04/12 00:01(1年以上前)

私もS50かS30か画質の点でためらいながら、結果的にS30を購入した者ですが(価格及びS50の品切れで)S30の画質は結構良いです。200万画素と直接比べた訳では無いですが。
S30は最高160万画素で記録できます。
私も画質がとても気になっていたので、A5サイズで印刷したものを写真に詳しい人に見せた所、画質の良さは評価してくれました。
遊びでA4サイズで印刷しましたが、それ程ドットの荒さは目立たず、自分的には「結構使える」と判断しました。
普通のコンパクトカメラで撮影するより良いかもしれないです。

書込番号:142959

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakkyさん

2001/04/13 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。おかげで踏ん切りがついて先日購入しました。

書込番号:143972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘルプミー

2001/04/09 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

先日DSC-S30を購入。わくわくとバッテリー充電。メモリスティックをいれて・・・・アレ???
液晶が全く無反応です。
電源を入れると少し明るくなるのですが、メニュバーも映像も何も写りません。
メニュバーを表示するボタンを押しても ピ!と電子音が鳴るだけで
液晶画面には何も表示されないのですが、故障でしょうか?

何か操作方に問題ありそうでしたら、教えて下さい!!!

書込番号:141227

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/09 13:03(1年以上前)

説明書の指示に従って操作しているのにそうなるんでしたら、初期不良の可能性もあると思います。

初期不良交換してもらえる期間内にショップに持って行って確認してもらった方がいいと思います。

書込番号:141297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜでしょうか?

2001/03/25 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 やべっちさん

今週DSC-S30を購入し、週末に嬉しがっていろいろと撮影。
そして先程「カメラのキタムラ」にメモリースティックを持って行き、
プリントをお願いしたのですが、何故かあちらのPCで開けないとのこと。
店員さんも原因は判らないみたいで、メーカーに訊いてみますとのこと。
とりあえず「出なおして来ます」って持ち帰ったのですが、
こういうことってあるのでしょうか?それともメモリースティックはキタムラでは無理なのでしょうか?
ちなみにメモリースティックは32MB、画像サイズは1280(3:2)、
撮影モードは[通常撮影]、撮影したままの状態で何も加工はしておりません。
うまくいった方、同じくダメだった方等、ご意見をお聞かせ下さい。


書込番号:131061

ナイスクチコミ!0


返信する
天使さん

2001/03/25 20:25(1年以上前)

キタムラがへぼいだけのような気がしますが、念のためご自分のPCでは開けたのですね?

書込番号:131074

ナイスクチコミ!0


スレ主 やべっちさん

2001/03/25 21:44(1年以上前)

天使さん、早速のレスありがとうございます。
確かに私のPCでは何の問題もなく開くのです。
やっぱりキタムラの店員さんが勉強不足なのでしょうかね。
他の支店に行って見ようかな。

書込番号:131105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-S30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S30を新規書き込みサイバーショット DSC-S30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S30
SONY

サイバーショット DSC-S30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月25日

サイバーショット DSC-S30をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング