このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2000年10月20日 02:20 | |
| 0 | 1 | 2000年10月16日 00:19 | |
| 0 | 2 | 2000年10月10日 19:23 | |
| 0 | 3 | 2000年10月12日 15:44 | |
| 0 | 1 | 2000年9月15日 02:08 | |
| 0 | 4 | 2000年9月16日 23:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
こんにちは、いのぶぅと申します。
この夏にDSC-S30を購入したんですが、
カタログに載っているようなマクロ撮影が出来なくて悩んでます。
HPに載せる植物の写真を撮りたかったんですが、
少し近づけるだけでぼやけてしまい、
納得のいく至近距離の撮影ができません・・・。
何かコツみたいなものがあるんでしょうか?
下にもマクロ撮影について書かれていて
内容がダブってしまって申し訳ないんですが、
どなたかアドバイスをお願いします。
0点
2000/10/20 02:20(1年以上前)
FOCUSボタンを押しましたか?
花のマークは表示されていますか?
説明書の”被写体に接近して撮る−マクロ撮影”(38ページ)
は読みましたか?
私のはS50ですがマクロ撮影できてます。
S30とS50は画素数と動画撮影の有無以外は
同じだと思うので(説明書共通みたいだし)S30でも
マクロ撮影は出来るはずです。
書込番号:49477
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
SONYのDSC-S30かFUJIの1700Zを買おうと思っています。S30の方がコピー代
わりに使えるようなので、一歩リードしています。ところで私のパソコンが
WINDOWSの95なのです。接続キッドだけだと使えないようなのです。誰か分か
る人、教えてください。
0点
2000/10/16 00:19(1年以上前)
付属の接続キットがUSBだからでは(''?
95環境だとUSB接続が出来ない(出来にくい)と言う話ですよね。
メモリースティックをフロッピーディスク形のアダプターに挿して読
み込ませるアダプター等が有ると思います。
書込番号:48435
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
こんにちわ!!はじめまして。s30の購入を検討しています。用途はネット用の
撮影〔Tシャツなど〕、スナップ写真、程度に考えています。ですからそこまで
画素数にはこだわっていないのですが、マクロ撮影をするのでそのあたりがと
ても気になります。s30はどのくらいまで至近距離をとることができるのでし
ょうか。 現在35万画素のデジカメを使用しているのですが、チケットなどを
撮るとき数字などが見えないことがあります。 あまりカメラは詳しくないの
でつたない文章で申し訳ないのですが、詳しい方ぜひ教えてください。
0点
2000/10/10 07:40(1年以上前)
Tシャツを全部入るように離れたらもうマクロの領域からは
外れてると思うのですが。
書込番号:47139
0点
2000/10/10 19:23(1年以上前)
もう1度質問を読み直してみたら私のコメントは外しまくりでした。
失礼しました。
合焦可能な距離はカタログに書いてあると思います。
書込番号:47221
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
はじめてデジカメを買おうと思っていますが、よくわかりません。
予算的にいうとSONYのDSC-S30かMINOLTAのDimage
2300にしようかと思っています。
画素数ってやっぱり変わるものですか?
0点
2000/09/26 23:37(1年以上前)
何を撮るのかによってお薦めのデジカメも変わってきますよ。
画素数に関しても、メールやHPで使用するのか大きなサイズに印刷
するのかで必要な画素数も変わってきますからねっ。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:43680
0点
2000/09/27 09:14(1年以上前)
スナップ程度で、A4にまで印刷しないというなら、100万画素代でも十分足りると思います。
デザイン重視とかなら、IXYや40iでしょうが予算が…ね。ただ、注意してもらいたいのが、記録媒体、ケーブルなどを買わなくてはならないこと(SONYのはいちおうはついてますね)
ただ、せなさんの言うとおり何が目的なのかです。
僕の場合は、風景、雲、環境問題系に関することが撮る目的だったので、KodakのDC4800Zにしました。
参考にしてくださいね。
書込番号:43807
0点
2000/10/12 15:44(1年以上前)
どうもありがとうございました♪
参考にさせていただきます。(^-^)
書込番号:47649
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
パソコン初心者です。
ソニーDSC-S30一押しで狙っているのですが、東芝Allegretto M40
s、ミノルDimage 2300、エプソンCP-800Sで悩んでいます。理由は、パソコ
ン画面上で見るつもりですが総額を考えてのことです。家を新築するのでその
過程をCDに記録しておこうというのが目的で、パソコンはVALUESTA
R Cです。
実は明日15日日替わりでFujiファインピクス1500が¥19700で出るの
で並ぼうかと思っていますが多分変えないでしょう。上記条件での購入に関し
て良きアドバイスお願いします。
0点
2000/09/15 02:08(1年以上前)
私はDSC-30を\49.800で購入しましたが、何でも今は\39.800
のところもあるみたいですね。レンズカバーが着脱式なところ
が私は気に入りませんが、建築過程の撮影でRに保存ということ
なら全く問題ないかと思います。
書込番号:40359
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30
S30を購入予定なのですが、ファインダーがないカメラは明るいところでは
液晶がとても見ずらく使いにくいと聞いたのですが・・・
S30は液晶の明るさが調節できるようですが これで対応できるものなので
しょうか?
よろしく お願いします。
0点
2000/09/13 23:11(1年以上前)
S30所有者です。
確かに明るいところでは見づらいですねぇ…。
しかし、ユーザー登録後に入れるホームページで購入できるフード
(プラスチック製でワンタッチで付けられる。厚さは7-8ミリく
らいかな?)をつけると多少改善されます。さらに、おっしゃると
おり明るさ調整でも多少改善。
ピーカンの日でも構図を確認できる程度には見えるので慣れればそ
なんとかなるというのが私の感想です。
書込番号:40063
0点
2000/09/14 23:23(1年以上前)
けんちんさん、お答えありがとうございます。
とりあえず 何とかなりそうですね。(笑)
もう一つ質問なのですが、PCへの接続は付属のUSBケーブルで
十分でしょうか?
メモリースティックのリーダーも出てるようですが
必要なものでしょうか?
それと付属の4MBのメモリーでは やはり足りないのでしょうか?
よろしく お願いします。
書込番号:40289
0点
2000/09/16 10:39(1年以上前)
私はPCへの接続はUSBのみで行ってます。リーダーは必要ないと
思います。付属のケーブルでデジカメ自体がリーダーになりま
すし。(画像データ以外もやりとりできます。)
あと、メモリースティックは付属の4MBではちょっと心許ないで
すね。容量の大きなメモリースティック購入をおすすめします。
書込番号:40641
0点
2000/09/16 23:41(1年以上前)
けんちんさん、重ね重ね ありがとうございました。
S30への疑問が全て解消しました。
是非、購入しようと思います。
購入してからも何かありましたら またよろしくお願い致します。
本当に ありがとうございました。
書込番号:40827
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





