サイバーショット DSC-S30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/125万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S30の価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の買取価格
  • サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S30のレビュー
  • サイバーショット DSC-S30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S30のオークション

サイバーショット DSC-S30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月25日

  • サイバーショット DSC-S30の価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S30の買取価格
  • サイバーショット DSC-S30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S30のレビュー
  • サイバーショット DSC-S30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

サイバーショット DSC-S30 のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S30を新規書き込みサイバーショット DSC-S30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラ屋さんで10円だた…

2014/11/30 01:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

別機種
別機種
別機種
別機種

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000202/sony1.htm

カメラの左側におもいっきりオフセットしたレンズなのに…
「コンパクトカメラっぽいデザインの」なんて言われてしまうあたり
ものすごく時代を感じさせてくれますよね

古いんだけどバッテリーは意外にも現役とも言える♪
もともとはビデオ用の規格なのかな?
俺のだとα900と共用できたりするし
最新のα77Uとも共用できるらしい

デザインが完全にハンディカムとかのSONY流ってのがいいですね

最近のサイバーショットからは全く感じないテイスト…
(´・ω・`)

電源も入るし完動ぽいのだけども…
ノーマルのメモリースティックがないので撮影できず(笑)

128MBのメモステ欲しい…(笑)

書込番号:18221791

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21894件Goodアンサー獲得:2982件

2014/11/30 04:17(1年以上前)

128MBのメモステなら、Amazonにありますよ(*^▽^*)
アダプターも。。

ヤフオクで、メモステ付きのジャンクカメラ買う。。
という手もありますけど(;^ω^)

大容量でも使えるなら、microSD⇒メモステの
アダプターという手も。

書込番号:18221922

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/30 07:37(1年以上前)

ジャンクとは言え、10円は安いですね。
キタムラの何でも下取り用にジャンクカメラを購入していますが、100円は無くなってしまい
最低でも300円します。

書込番号:18222115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/11/30 13:30(1年以上前)

 また、10円とはすごいですね。
 ただ、特殊専用メディアのMSなんで
>ノーマルのメモリースティックがないので撮影できず(笑)
 これが悲しい...
 もう知らないかたがいると思いますが、現在?のMS Duo はSDでいえばミニSDのようなものであり、ノーマルへのアダプタが980円あたりで売っています。 ただし古いと対応容量があり128Mまでとかなんですよね。
 部品取りで、バッテリが結構使えそうなんていいですね。 わたしも結果的にジャンクを買ってバッテリの部品取りの方が価値があったりします。
>俺のだとα900と共用できたりするし最新のα77Uとも共用できるらしい
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=480
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3531
これだと、別の電池のようですね。

 先週同僚二人に子供用にコレクションから PowerShot S2(電池なし 単三), FZ5(専用電池付き) をあげました。
 FZ5 は以前FZ2を充電器付きであげたので充電はその充電器を使えばいいのですが、外観は大して違わないのであまりうれしくないかも?
 S2 のほうは、もう直ぐ3歳の子でうれしがったようです。
 いずれも、500万画素であり SDHCに非対応です。SD対応といえども世代交代でSD2Gとかなくなってきているので絶滅したxDや絶滅寸前のMS Duoと同様になってきています。 あげるとき注意しました、手持ちにあるようです。
 二台へったけど、昨日二台かったのでトータル(いったい何台あるのやら)はへっていません。 やっぱり中古ですが
 QX-10付属品付き 10,000+税、 D70ジャンク本体+電池 1,000+税
 D70は汚れて、ゴムべたつきありですが、店員に確認すると電池がなくなって充電器がなく確認できないので、ジャンクで出しており先週3,000円からセールで1,000円でだしたとのことです。
 本体も電池もとりあえず動きました。
 いかん!デジカメが減らない....整理せんと.....
>キタムラの何でも下取り用にジャンクカメラを購入していますが、100円は無くなってしまい最低でも300円します。
 店舗にもよるようですが、以前は100円、200円で古いけど状態がよく動くのがあったんですが、今は状態がわるくて外観からして動きそうもないものが500円とかで、動きそうなものが1,500円だったりします。

書込番号:18223092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/11/30 15:47(1年以上前)

そうなんです
128MBのしばりというとんでもなさ(笑)
CFやSDなら最低2GBのしばりなんだが…

バッテリーに関してはソニーの場合スチルとビデオで別の名前にしてるのがあるんです

このカメラの時代はビデオと共通だったのですが
α900とかは別の名前になってるんですよ
形状も一応違うのですが
α900のバッテリーでS30が使えます

ちなみに互換電池だとどちらにも対応と書いてあります(笑)

書込番号:18223509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/30 22:23(1年以上前)

コレを撮影しているのがまた凄いデスネ!
DSC-T50↑

書込番号:18224999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/01 02:51(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
コンバージョンレンズ、付けてゃ。

書込番号:18225663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまだにお世話になっています!

2006/05/12 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
いまだに私はサイバーショットのS30を
愛用しています。
いつ頃買ったのだろうか・・・・
パソコンを買ったのは’99年だから・・・
2年以内にはデジカメを購入していると思うけれど・・。

液晶はとてもきれいで、
家のテレビにつなげて旅行から帰ったら
実家に見せたりしています。
実家や妹家族もそれぞれデジカメを持っているのですが、
私の画像が一番きれいといつもほめられます。
印刷も・・最近は、家のプリンタよりも、
1枚30円でセブンイレブンのサービスを使っています。
これが2分割、4分割も印刷できて、気軽だし
とてもきれいで活用しています。

とにかくデジカメはその後もたくさん出ましたが
液晶の首が回るもので大きい画面なのは
そうないのではないですか?
ただし・・・・・電源オンするところが
いたんでしまいました。。。
使用しないときはバッテリーを抜いている・・という
かっこ悪いのですが、それも慣れました(笑)

書込番号:5071416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件

2006/05/12 10:44(1年以上前)

すばらしいと思います。
S30も本望でしょう。

書込番号:5071463

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/12 11:24(1年以上前)

どんどん高画素化していくデジカメ業界ですが、Lサイズの印刷なら130万画素でも実用範囲内ですね。
回転液晶モニタも重宝しますし、何より最近のデジカメでは考えられないレンズの明るさですよね。
ここまで来たら、使い倒してしまいましょう(^^)v

書込番号:5071530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/12 12:48(1年以上前)

私のは、友人からいただいた、7年前のフジのデジカメですが
今でも使ってますよ。

起動が遅く、電池の持ちもよくありませんが
結構、いい写りです。

壊れるまで使おうと思ってます。

書込番号:5071664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/12 13:23(1年以上前)

ぼくと 同じ位長い事使ってる人がいるんだ、
もっとも、ぼくは 数は撮ってないけど。

書込番号:5071728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データーを整理していたら・・・。

2005/02/05 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 まこのみやさん

S30で撮った画像が出てきました。

ご参考までに。


http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=90379&key=506580&m=0

書込番号:3887358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧くて大きいデジカメですが・・・

2004/10/05 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 SONY製品わりと初心者さん

S−30については誰も書かれていませんので少し。
このカメラは会社で使っています。
ほかにS−75とNIKONのCOOLPIX4300(こいつは色々
オプションレンズやら使ってます)を持っていますが、S−30は調査・記録用には十分すぎる性能で満足しています。
メモリースティックも32mb程度ほうり込んでおけば最大画面サイズでも驚くほど記録できますし、バッテリーも未だに劣化も少なく結構愛着あります。
本当はアンチSONY派なんです(過去の製品で何度もイタイ目合ってますので)が、コイツは別物で質実剛健ですね。1.3Mなので、微細な描写には限界がある(低い)のですが、色合い等は屋外で使っていて私は満足しています。
 今頃こんなふるいカメラの宣伝してもしようがありませんが、コメントないのはかわいそう。説明書見なくても、殆どの機能がすぐ覚えられ、また、使いこなす事が可能な良いデジカメだと思いますよ。
設計技術者の方は当時ものすごい思い入れで作られたのだろうな。と思います。 最近新同のS−75を入手したのですが(これまた旧い設計)、S−30には初代としての基本設計のしっかりしたものを感じさせます。

書込番号:3352447

ナイスクチコミ!0


返信する
ビデオみたいなデジカメさん

2005/02/03 12:57(1年以上前)

このデジカメを買ったのはかなり昔ですが、写真をプリントアウトしないのなら最高の商品だと思います。最低画素で撮影すると32MBだと数百枚撮影できます。バッテリーがいい。ものすごく長く使えるから安心。今となっては、若い人から「それってビデオですか?」と言われたりします。携帯するには大きすぎますね。

書込番号:3876275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーアングル低価格モデル探してます

2001/09/19 13:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 まりみかんさん

フリーアングルの、低価格(3万以内)モデルを探していますが、
『今は殆ど液晶部が固定。せいぜいセルフ撮影用の反転位』と言われました。
やっと辿り着いたのが S30(\29,800) なのですが、
3万程度で、フリーアングルって、他メーカーにありますか?
S30購入時などに、似たような物をご存知でしたら、お知恵をお貸し下さい。

用途は、
@ 人混みの上から、3〜6メートルの距離で人物撮影(昼夜)
A オークション出品チケット撮影
B 旅行など通常撮影

人物メインなので、できるだけシャッター間隔が短い方がいいですが、
トッププライオリティは、フリーアングルという点です。

印刷は年賀状程度で、そのうちHPを作るかもしれませんが、画像にはこだわりません。
また、PCはバイオノートで、ME対応機種です。
メモリースティックだと便利そうですが、USBもあったと思います。
 
どうか皆様のお知恵を〜m(__)m

書込番号:295465

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/09/19 13:56(1年以上前)

カシオのQV2300かQV2400なんかどうでしょう。

書込番号:295472

ナイスクチコミ!0


NOGADONさん

2001/09/19 22:34(1年以上前)

私もS30使ってます。いいですよ。これは。
何がっていうと、液晶が自由に動かせるところ。これポイント。
地面スレスレや頭の上、狭いところから撮影するときに枠に入っているかどうか他のデジカメではわかりません。この機能ソニーしかない!お勧めします!

書込番号:295968

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/20 09:42(1年以上前)

NOGADON さん、こんにちは。

>この機能ソニーしかない!お勧めします!

この機能とは、どんな機能ですか。良く分からなかったので
教えてください。

液晶が動くカメラはほかのメーカーにも存在します、回転レンズタイプで
あれば、私が推薦したものも含めてほかにもあります。
現状の新品で3万円以内とくれば、2300しかありません。

書込番号:296456

ナイスクチコミ!0


ぎもんさん

2001/09/20 14:01(1年以上前)

sonyのいうところのフリーアングル液晶っていうのは,縦方向に180°
横方向に360°(180°?)回るっていうことですよね?
これって回転レンズに比べてどんな利点があるのですか?

回転レンズ機能によってカメラ自体の剛性が低下することとか,
ホールドしずらいといった問題が,あまり出ないということ?
それとも,斜め横向きにも撮れるとかいうこと?

両者の違い(実際の利点)があまり分からないので,ご使用されて
いる方,よろしかったら教えていただけますか。
横向きに撮影するっていうのは,どういう機会なんでしょうか?

書込番号:296684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/28 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S30

スレ主 YASUHIROさん

S30(新品)を手に入れて、撮影を開始しました。
デジカメは初めてなので、いろいろと試しているところです。
まだ4MBのメモリースティックしか持っていないので、USBで
PCに転送後、フロッピーと同じ扱いで、メモリースティックに
フォーマットをしました。
その後、シャッターがおりなくなり、撮影ができなくなってしま
いました。
S30についているフォーマット機能を使ったら駄目なんでしょうか?
また、フォーマットを一度かけたメモリースティックを通常の撮影
に使う方法はありますか?
また、他の原因は考えられますか?

非常に「どうしろうと」で困っています。
どなたか教えてください。

書込番号:268136

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2001/08/28 06:44(1年以上前)

パソコンでフォーマットすると、メモリースティック専用機器で使えないなどの不具合が発生することがあります。
FAT以外の形式でフォーマットすると、FATに対応しているパソコンや機器からは使えなくなります。その場合は、メモリースティック専用機器で再度フォーマットしてご使用下さい。(内部データは失われます。)
などとメーカーのQ&Aを検索すると書いてありました。
たぶんS30のフォーマット機能を使えば再び通常の撮影に使えるようになると思います。フォーマットしたいときはデジカメのフォーマット機能を使いなさい。パソコンからフォーマットしてはいけません。ということです。このことはSONYにかぎらずデジカメ一般に言えることです。たぶん説明書をすみからすみまで読めば書いてあったと思います。

書込番号:268284

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUHIROさん

2001/08/28 11:31(1年以上前)

グラスさん、早速有難うございます。
すみません、説明不足でした。PCからフォーマットするというのは
怖くてやっていません。
私の作業としては、
@PCとUSB接続
Aフォルダーを全コピー
B削除/全ファイル
BS30にて、ファイル/フォーマット
Cメモリースティックは、ゼロになりました。
その後、シャッターがおりません。
再度USBで接続したところ、PCからのファイルコピーは可能です。
ただしコピーしたフォルダーをそのまま置きましたが、S30から
参照はできません。

何回か、S30でフォーマットを実行しましたが、何にも状況はかわ
りません。
何かご存知ないですか?


書込番号:268470

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2001/08/29 03:53(1年以上前)

S30のフォーマット機能を使って通常の撮影に使えなくなるということはやはりメモリースティックが壊れてしまっているのかもしれません。別のメモリースティックを知り合いなどに借りて試してみましょう。1度お店に持っていってお店でメモリースティックをかしてもらって試してみてもいいでしょう。もし、別のメモリースティックでもだめということになると、カメラ本体の故障かもしれませんね。私が実際にこの機種をつかっているわけではないので、一般論的なことしか書けないので、実際にこの機種を使っている人が返信してくれるのを待つのもいいかもしれません。

書込番号:269468

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUHIROさん

2001/08/29 17:06(1年以上前)

レス有難うございます。
一度、店に行って聞いてみます。
結果は、報告します。

書込番号:270016

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUHIROさん

2001/09/02 23:37(1年以上前)

店に持っていったところ、本体が故障していました。
別のメモリースティックでもシャッターがおりませんでした。

グラスさん、ありがとうございました。

書込番号:274992

ナイスクチコミ!0


NOGADONさん

2001/09/19 22:21(1年以上前)

余計なことかもしれませんが補足します。SONYはとにかくよく壊れます。
でもそれ以上にサービス体制は良好です。
今後壊れたときは買った店ではなく、ソニーのサービスセンターに持って行かれることをお勧めします。長くても1週間で直してくれますよ。

書込番号:295949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-S30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S30を新規書き込みサイバーショット DSC-S30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S30
SONY

サイバーショット DSC-S30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月25日

サイバーショット DSC-S30をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング