サイバーショット DSC-S50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション

サイバーショット DSC-S50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月15日

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

サイバーショット DSC-S50 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S50を新規書き込みサイバーショット DSC-S50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

布を実物色で撮りたいのですが・・・

2005/09/25 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

クチコミ投稿数:83件

床の上に置いた布(生地)の色を、できるだけ実物の色になるように撮りたいのですが、なかなかうまく撮れないのでアドバイスお願いします。
フラッシュなし→デジカメで再生して見ると、実物に近い色に撮れているのですが、パソコンに取り込んで確認すると、薄暗い感じになっています。パソコン上で見た状態で、実物色でないと困るので・・・
フラッシュあり→今度は、あかるすぎて、全然違う色に写ってしまいます。(デジカメ上でもパソコン上でも)
どこか設定を変更すれば、改善されるのでしょうか?
お使いの方でご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
ちなみに、フジのFinPix1700Zですと、パソコンに取り込んでも実物色のものが撮れるのですが・・・

書込番号:4455174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/25 13:17(1年以上前)

こんにちは。

まず考えられるのは露出補正を1/2段くらい+にすることです。
露出補正で全体の明るさを加減して下さい。
色味が違う場合はホワイトバランスをいじくるのが一番です。
このカメラは持っていませんので詳しくは判りませんが、ホールドを使えば、
有る程度ホワイトバランスの設定が出来るのでは?と思います。

書込番号:4455203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/25 13:32(1年以上前)

露出補正を触ると信じられない位色が変わります。
見本はうちのHPにありますので、興味のある節はどうぞ。

書込番号:4455238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/25 13:34(1年以上前)

露出補正で駄目な時は、外に持ち出せるのなら、
10〜14時位の時間帯に、太陽光で撮ってみては。
その時も、露出補正は必要になるかも。

書込番号:4455243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/09/25 14:31(1年以上前)

PCのモニター調整は大丈夫ですか?
モニターがダメでデジカメOKかも。

書込番号:4455369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2005/09/25 15:14(1年以上前)

みなさん、いろいろ親切に教えていただき、本当にありがとうございます。
早速、「露出補正」というのをやってみようと思うのですが、なにぶん初心者で、購入時から、設定等、一切さわったことがないため、やり方さえわかりません。
メーカーHPで確認したところ、
露出補正 ◯(±2.0EV、1/3EVステップ)
と記載されておりましたので、「露出補正」という機能はついているようなのですが・・・
お手数をおかけし、大変申し訳ありませんが、 F2→10D さん がおっしゃる、「1/2段くらい+にする」とはどのようにしたらいいのか、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4455449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/25 15:38(1年以上前)

このカメラを持っていませんので、具体的に説明出来なくて申し訳ないのですが、
撮影状態でメニューボタンを押して上下キーか左右キーでスクロールさせれば、
露出補正の項目が出てくるのが一般的な方法です。
多分上下キーで露出補正の項目を呼び出して、左右キーで補正値を決めるのだと思います。
ただ、露出補正が1/3EVステップとなってますから、私が初めに書いた1/2段は出来ないです。
1/3段か2/3段か1段という具合で+−2段まで調整ができます。

書込番号:4455492

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/25 16:02(1年以上前)

SONY DSC-S50の場合は取扱説明書の41ページに露出補正(SONYだとEV補正)についての操作方法が書かれています。

取扱説明書が無い場合は↓からS50の分の取扱説明書をチェックできます。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/DSC.html

書込番号:4455539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2005/09/25 20:14(1年以上前)

F2→10D さん
何度も親切に教えていただき、本当にありがとうございました。
1/3ずつ6段階まで明るくできるということですよね!!
いろいろ撮って、試してみようと思います。
fio さん
「EV補正」のページまで教えてくださり、本当にありがとうございました。こちらは、親切な方が多く、いつも助けられています。実物色で撮れる設定をさがしてみます。

みなさん、親身に相談にのっていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:4456119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パーティーになにが良いのですか

2004/06/07 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 eirianさん

現在ニコン・クールピクス2500を持っていますが、夜室内でのパーティーなどによく使ってます。全体的に暗くなってしまいパソコンで編集するにも限界があります。あまり大きく引き伸ばす事は、ないのですがどのような機種を検討したら良いのでしょうか?昔の機種でも良いのがあれば教えてください。カメラ素人です。

書込番号:2895548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/06/07 22:19(1年以上前)

レンズが明るくて大きめのデジカメがお勧め、

例えばCANONのG5とかだったらレンズの口径が大きくて明るいので室内撮影が楽ですよ、
この手の機種はストロボの光量も最近のコンパクトな機種より大きいのでストロボ撮影でも有利ですし、
内蔵ストロボで光が足りないときは更に外付けストロボが簡単に使えるメリットもあります、

書込番号:2895575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やや暗いとき

2004/05/07 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

撮影画像が黄緑色になります、モニターでも確認できますが
これって正常なのでしょうか?ストロボたくと普通に写るのですが
焚きたくない時は、黄緑色のフィルターがかかったようです。

書込番号:2778913

ナイスクチコミ!0


返信する
かいやし3さん

2004/05/07 03:48(1年以上前)

いつでもどこでもそうなるの?
蛍光灯の下だけ?
どういう撮影の時にそうなるか、書いた方が良いですよ。
ホワイトバランスはオートですか?昼光色固定ですか?

書込番号:2779111

ナイスクチコミ!0


スレ主 (n_m)さん

2004/05/26 00:35(1年以上前)

すいません、そうですね。私は、室内の蛍光灯でしか撮らなかったです。
ホワイトバランスオートでもだめなので、屋内にしましたが、
変わりませんね。

書込番号:2850154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暗いところなにが強いの?

2002/08/18 03:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 nanapapaさん

旅行の時夜の部屋の中や屋外(写しかたが悪いのかいつもうまく写らず)が多いので暗いところに強いデジカメを購入しようと思ってます。
具体的に何の機種がいいか? 又、カタログのどこを見たらいいのですか教えてください?

書込番号:896128

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/08/18 04:29(1年以上前)

あまり、詳しくは解らないのですが。。。。。。
ソニーのF707がナイトショットと言う、赤外線撮影を
フルオートで、行えるみたいですよ。♪
もともとデジカメは暗い所に弱いみたいデスネ♪

書込番号:896169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/18 05:58(1年以上前)

>カタログのどこを見たらいいのですか教えてください?

レンズの明るさ。これはCANON G2の仕様の一部ですが、
これの Fの値の出来るだけ小さいのが明るいレンズですから、
出来るだけ、そんなのを選べばましです。

レンズ 7(W)〜21(T)mm(35mm判カメラ換算: 34(W)〜102(T)mm)
F2.0(W)〜2.5(T)

書込番号:896231

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/08/19 16:11(1年以上前)

夜景が撮れるかどうか、はシャッター速度を少なくとも2秒くらいまで伸ばせること。
これはなぜかカタログでも公表していないことがあるので、直接問い合わせてください。

書込番号:898599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメデーター吸い取れず

2002/01/14 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 nanapapaさん

パソコンを 換えOSがXPになりました。スマートメディアーダーのドライバーがどうしても入りません。オリンパスMAUSB-2です。メーカーに確信したところまだ動作確信していないとのこと。何かいい方法ありませんか???

書込番号:472146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2002/01/14 12:59(1年以上前)

HPにはWindows2000用のドライバでとりあえず動くらしいと
書いてあったような気がしますが、
それでダメならwin98か2000をインストールしてデュアルブートにするか
XP対応の別のリーダーを買うか、知り合いに借りるか
オリンパスがXP用のドライバを配布するのを待つしかしかないでしょう。

書込番号:472170

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/01/14 13:16(1年以上前)

どーも kuraba です

とりあえず自分が使用中のスマメ用リーダ/ライタ↓ XP対応です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/index.html
各店実売2980円ですので悩むより買った方が手っ取り早いのでは?
ソケットが分離するので汎用性は高いです。

書込番号:472192

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/01/14 13:24(1年以上前)

補足です ↓こちらの方が直リンクです
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sm/index.html

それと見たら定価が2980円でしたね  全く値引き無しかい!(~_~;)
私は2880円で購入ですからまだマシだったのかな?

書込番号:472214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ダイエー蕨店で買えます

2001/07/29 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 染二郎さん

DSC-S50は品切れの店が多いようですが、昨日からダイエー蕨店で36800円で売っています。この値段なら古い機種でも文句は言えないですね!

書込番号:236704

ナイスクチコミ!0


返信する
metさん

2001/07/30 22:06(1年以上前)

そのダイエーは何県ですか?ちなみに漢字も読めませんでした・・・。
遠かったら送ってもらえたりは無理でしょうかね。情報お願いします。

書込番号:237744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/07/30 23:09(1年以上前)

埼玉県蕨市では無かろうか?
京浜東北線沿線ですね>埼玉県蕨市

書込番号:237851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/07/30 23:33(1年以上前)

追加

蕨(わらび)です。

書込番号:237881

ナイスクチコミ!0


スレ主 染二郎さん

2001/07/31 23:23(1年以上前)

ほぃほぃさんのカキコの通り埼玉県の蕨(わらび)です。人口密度日本一の小さな市ですよ!でもダイエーで通販はやらないのでは?

書込番号:238909

ナイスクチコミ!0


metさん

2001/08/01 22:52(1年以上前)

染二郎さん,情報ありがとうでした!!
神奈川の藤沢から買いに行ってきました!!

書込番号:239875

ナイスクチコミ!0


スレ主 染二郎さん

2001/08/05 21:30(1年以上前)

metさん ご苦労様でした。神奈川の藤沢から買いに行かれたのでは、交通費もかかったでしょう?でも、お役に立ててなによりでした。

書込番号:243731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-S50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S50を新規書き込みサイバーショット DSC-S50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S50
SONY

サイバーショット DSC-S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月15日

サイバーショット DSC-S50をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング