サイバーショット DSC-S50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション

サイバーショット DSC-S50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月15日

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

サイバーショット DSC-S50 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S50を新規書き込みサイバーショット DSC-S50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S50のGIF

2001/03/18 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 DaVinciさん

S50にはGIFでテキスト等を撮影できるモードありますよね。
これってたとえばPCで作ったファイルをGIF形式で保存してS50のメモリースティックにコピーしてS50からTVへ出力する事可能でしょうか?

簡易プレゼン機器として使いたいと考えています。

PCで使ったファイルを移せるなら別にGIFでなくてもJPEGでも良いのですが。
どなたか試された方いらっしゃいますか?
是非、教えてください。お願いします。

書込番号:125991

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/19 00:03(1年以上前)

S70使ってますがフォルダをきちんと同じ階層にしてやれば問題が無いような気がします。

書込番号:126160

ナイスクチコミ!0


スレ主 DaVinciさん

2001/03/19 23:24(1年以上前)

もとくんさん、ありがとうございます

GIFやJPEGのサイズ等はどうなんでしょうか?

書込番号:126829

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/20 03:00(1年以上前)

今日カメラを持って帰ったので確認をしてみました、PCで作ってあるGIF、JPEG、MPEG、AVI等のファイルはカメラでの表示ができませんでした、カメラからPCに写した物については表示が可能ですが、レタッチソフトで名前を付けて保存にするとファイルエラーがでました。
DaVinciさんがこのレスを読んでいただければいいのですが安易に確認も無くレスをつけたことにお詫び申し上げます。

書込番号:127056

ナイスクチコミ!0


スレ主 DaVinciさん

2001/03/20 07:43(1年以上前)

もとくんさん、
検証結果をありがとうございます
難しいのですね 厳しい条件を満たさないとPC作成のファイルをS50で
再生できないのでしょうね
ありがとうございました  

書込番号:127104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設定

2001/03/13 10:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 わんわんさん

皆さんはS50の撮影設定はどのようにしてますか?
私は全てオートモードに設定してますが。
何か白っぽい感じがするのでホワイトバランスを変えてみようかなとも思います。
好みによりますが、おすすめの設定があれば教えてください。

書込番号:122390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S50のバッテリー充電時間

2001/03/09 05:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 スペランカさん

S50を購入予定なのですが、カタログにバッテリーの充電時間が載っていなかったので、どなたか教えて下さい。

書込番号:119699

ナイスクチコミ!0


返信する
三ちゃんさん

2001/03/10 23:39(1年以上前)

取説には、実用充電時間約90分、満充電時間約150分となってます。

書込番号:120763

ナイスクチコミ!0


スレ主 スペランカさん

2001/03/11 04:35(1年以上前)

三ちゃんさん どうも有り難うございました。参考にさせてもらいます。

書込番号:120962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S50用の遮光フード

2001/02/28 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 ヒカルパパさん


ちょっと前の話ですが、s50を去年12月上野のヨドバシカメラで41500円で
購入しました。また13%のポイント還元もありました
質問です
ソニーのオンラインショップにある
S50用の遮光フード(液晶部分につける)を使用中のかたに質問です
フードは絶えず付けっぱなしの状態でも使用可能なのでしょうか
どなたか教えて下さい

書込番号:113245

ナイスクチコミ!0


返信する
iamkotetsuさん

2001/02/28 12:41(1年以上前)

遮光フード使ってます.
簡単に取り外しできますが,フードを閉じるとそれが蓋になり液晶を保護しますので,私はつけっぱなしにしています.液晶をひっくり返す回数も減りますので,ヒンジ部分にとってはいいかもしれません.
ただ,つけっぱなしだとつけない状態より数ミリ厚くなりますので,若干かさ高くなった感じがします.でも,慣れるとそれなりかなって感じです.
遮光フードの効き目はあるようなないようなって感じで,無いよりましっていうぐらいです.液晶の反射を無くす保護フィルムとの併用がいいのでは無いでしょうか.(関係ないこともいっぱい書いてしまいましたが参考になりますでしょうか)

書込番号:113391

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒカルパパさん

2001/03/01 00:18(1年以上前)

iamkotetsu さん
レスありがとうございます
早速注文して見ます

書込番号:113809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

s30とs50

2001/02/23 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 風来坊さん

近い内、デジカメを買おうと思い、s30かs50のどちらかを考えているのですが、解像度の違いと動画の有無以外に、何か大きな違いはあるのでしょうか?
あと、s70は680×480に弱いとも聞きますが、s30やS50はどうでしょうか?

書込番号:110361

ナイスクチコミ!0


返信する
ポカンさん

2001/02/23 17:07(1年以上前)

主な違いはそれだけだったと思います。しかし,S50の方は1/2.7サイズのCCDです。S30も同じく1/2.7サイズですがこちらは130万画素なのでCCD素子一個あたりの大きさはS30の方が大きく画質面では有利と思われます。またS30は補完処理で160万画素出力可能(常用に耐えうるものだと思います。)
このSシリーズでは実はS30が一番バランスが取れていて画質面でもいいのではないかと考えています。しかも最近発表になった実質後継機のP50,P30はフリーアングルモニターではなくなっている上にプログラムAEも削られていますのでこのSシリーズの方がオススメです。なかでも個人的には動画が必須でなければS30をお勧めします。先日高画素機が必要になって買い換えるまで非常に満足度が高く愛着の持てる機種でした。(動画もS50はHQモードがないので大したことないようですし)
VGA撮影に関しては当方は最高解像度で撮影してレタッチソフトで解像度変更するので気にしてなかったです。すいません。
S30は長いこと使っていたのでもし疑問があったらお答えできるかもしれません。

書込番号:110389

ナイスクチコミ!0


スレ主 風来坊さん

2001/02/27 02:55(1年以上前)

ポカンさん>
大分具体的意見が聞けました。ありがとうございます。
S30の方向でしばらくはあちこちを見てみようと思います。

書込番号:112544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画を撮りたいのですが・・。

2001/02/15 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 子連れお〜寒!さん

動画を撮りたいのですが、使い勝手(屋外撮影やバッテリー等)を教えていただけますでしょうか?動画と言っても子供と犬がメインです。候補としてカシオやサンヨーも考えていましたが、「やはり、ソニーかな!」とも・・・。宜しければ、アドバイスをお願い致します。

書込番号:105233

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/02/16 08:24(1年以上前)

リコーRDC-7sも検討されてみてはいかがでしょう?

書込番号:105721

ナイスクチコミ!0


スレ主 子連れお〜寒!さん

2001/02/26 13:33(1年以上前)

リコーも検討しましたが、お値段がちょっと・・・。ソニーS−50の方がまだ安いし。まだ、迷っています。昨日も家族でスキーに出掛け「静止画じゃなくて動画が取れれば・・・」と思いました。屋外で使う事を考えた場合のS50やS70についてご指導をお願い致します。m(_ _)m

書込番号:112141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-S50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S50を新規書き込みサイバーショット DSC-S50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S50
SONY

サイバーショット DSC-S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月15日

サイバーショット DSC-S50をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング