
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年3月28日 02:00 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月25日 00:23 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月21日 16:51 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月19日 02:06 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月24日 01:13 |
![]() |
0 | 7 | 2001年4月21日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S70


DSC-S70のバッテリーについて質問なんですが
バッテリーを説明書通り2.5時間満充電したのですが使用時間の
表示がストロボOFF・液晶OFF・標準撮影の状態で、最高78分にしかなりません
説明書ではこの状態で約150分撮影可能とあります。
4回程、バッテリーを使い切って何度か満充電を試みるのですが
やはり78分にしかなりません。バッテリーは室温で充電しているので
特別温度が低い状態ではないので、バッテリーの温度状態が原因とは考えられないのですが、このような症状は私だけでしょうか?
0点


2001/03/28 00:49(1年以上前)
故障ではないでしょうか?メーカーに聞いてみては?
P1ではそのようなトラブルが続発したそうですから。
私のは昨年の四月に買ったおそらく初期ロットに近い物ですが全然問題ありません。
書込番号:132843
0点



2001/03/28 01:46(1年以上前)
P1の掲示板を見てみたら、バッテリーの不具合の書き込みが多いですね。
S-70ではこのような書き込みは無いみたいですが、一度SONYの方に
聞いてみることにします!
書込番号:132885
0点


2001/03/28 02:00(1年以上前)
どうして3連発なのかわかりませんが、バッテリー等の不良でしょうね。
書込番号:132897
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S70


ここにも書かせてもらいます。
昨日まで、SONYのDSC-S70の購入を決めていました。
携帯性、機能的、実用的に私の使用目的にあっていると思っていました。
ところが、来月4月10日にDSC-S75が出る事を知り 悩んでいます。
基本的なA/D変換が12bit〜14bitへの変更、128MBのメモりースティック使用時に最大90分の動画撮影が可能!ここに心が傾きました。
どうせ買うなら、いろんな事が出来た方が良いし…
そして、今日購入に行くはずでしたが、このホームページを見させてもらっています。
そして、S70の欠点も知りました。
ズバリ!S70よりこれがオススメ!って製品ないですか?
携帯性、機能性(シャッタースピードなど)使ってみないと判らない事ってパンフレットには載っていないので、是非教えて下さい。
撮影目的を明確に!ってみなさん良く返事で書いていますが…
日常を気楽に写したいのです。
部屋、花のアップ、野外、人、車、ペット、町の風景などなど…
写した物をすぐ見れるのだから、じゃんじゃん写したいのです。
ちなみに、普段は一眼レフで写しています。
0点


2001/03/20 22:14(1年以上前)
気軽に撮りたいのであれば、本体が軽量でコンパクトの方が持ち運びに便利かと思われます。
・・・という事でFP4500に1票。
書込番号:127591
0点



2001/03/21 16:51(1年以上前)
FP4500は小さいからね!
ふるぽんさんはFP4500をお使いなのですか?
FP4500のオススメ(電池の持ちなどなど)使って見ないと解らない長所、短所を教えて下さい。
書込番号:128117
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S70


昨日、1日中屋外と室内で10枚程度撮影(人物&景色等)してプリンター
エプソンPM−820DC内のPhoto Quicker 1.2に取り込み、89mmのロール紙でサービス版の大きさで印刷した所、全てのプリントに縦じま模様の線が肉眼でも判るくらい写真全体に入っているのに気がつきました。
過去レス見ても似たような書き込みが見当たらず、メーカーサイトも確認したのですが、原因が判りません。
現在、S70ユーザーの方で似たような症状が見受けられた方、またはデジカメに知識豊富な方々、助言を宜しくお願い致します。
ちなみに画像サイズは2048×1536で撮影モード、ホワイトバランスは
AUTOです。宜しくお願いします。
0点


2001/03/19 01:43(1年以上前)
プリンターの問題じゃないの?
書込番号:126297
0点


2001/03/19 01:43(1年以上前)
画面で見てもその現象があらわれないなら、問題はプリンターのようですね。
プリンターの説明書は読まれたのですか?
ヘッドクリーニングとかしました?
印刷の設定はちゃんとあってますか?
書込番号:126298
0点



2001/03/19 01:54(1年以上前)
QQさん、けん10さん素早い回答有難う御座います。
補足です。今、フジのデジカメFP4500で撮影したものでプリント
すると症状が現れません。プリンターもヘッドクリーニングしても
S70の方は改善されません。
印刷設定も両方同じです。
この場合はどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:126313
0点


2001/03/19 02:05(1年以上前)
それじゃ、明らかにカメラの問題じゃないの、
ソニーにみてもらったらどうかな
書込番号:126318
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S70

2001/02/23 16:54(1年以上前)
何を教えて欲しいのかそれだけでは答えようがありません。
きちんと書かないとレスがつきませんよ。
初心者でも、その位は書けるよね?
書込番号:110385
0点


2001/02/23 22:53(1年以上前)
DSC‐s70をお考えなら後継機が出るので
S50やS30をお考えになるのも良いかと思います。
この2つは液晶が回転式で現行機種ですが
メリットはあると思います。
書込番号:110539
0点


2001/02/24 01:13(1年以上前)
S70のユーザーです。
正直に言って、画像面は不満は無いけど、マニュアルの操作性が悪くて
慣れるのに時間が掛かったので、初心者の方ならP1か4月に出る新製品の
S75の方がお勧めかと思います。詳しくはhttp://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200102/01-0215/
を参照して見てください。
でも、3月下旬頃になると、S70が在庫処分で価格が下がるかもしれない
からそれが狙い目かもしれませんね〜♪
一度、店頭でご自分で触って確かめた方が良いと思います。
書込番号:110677
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S70


デジタルカメラ DSC-S70を使っております。
新品より約半年がすぎて、このところ次のような症状が
でてきたので、おたずねいたします。
再生の時はないのですが、静止画や動画の撮影モードの時
カメラから異音がするのです。カメラに耳を近づけないと
わからない小さい音ですがモデムを使っているとき電話口から
きこえるピーヒュルヒュルといったような電子音です。
静かな室内では割合、よく聞こえます。
しかし、これもシャッターを半おしにしていると止みます。
機能的には特に問題ないのですが、以前はしなかったので
とても気になります。
カメラが距離などを計算している音なのでしょうか?
お手数ですがご示唆ください。
0点

バックライトのインバーターとか、カメラのピント合わせ機能などか
らも音は出ます
反押しでならないならピント合わせではないでしょうか?
書込番号:91518
0点


2001/01/24 12:07(1年以上前)
はじめまして。 星 自由人 と申します。
当方は2週間ほど前にF505Vを購入しました。
お尋ねの音の件ですが、nさんが回答されているように多分
フォーカスを合わせている時のモーターの音だと思います。
F505Vも音がしますし、持っている手に微かな振動を感じます。
それでは。
書込番号:91882
0点



2001/01/24 21:10(1年以上前)
nさん、星自由人さん、ご回答ありがとうございました。
ただ、うまく説明はできないのですが、ズームののびちぢみするよう
な音とはちがうのです。コンピューターが何か計算しているような
電子音です。まあ、あまり気にしてもしょうがないのかもしれません
ね。
書込番号:92129
0点


2001/01/26 12:22(1年以上前)
基本的に電子計算機というものは無音であると思います。
パソコンでもHDDやファンなどモーターで動くところが鳴るわけで。
書込番号:92841
0点


2001/02/01 09:24(1年以上前)
はじめまして。
私もDSC-S70を使ってます。
私のも「ピロロロ・・」という電子音が聞こえます。
動画撮影すると音がもろに入ってしまうので先日交換してもらったのですが、
それもしました。
しかし以前のよりはましで、マイクの部分を抑えたりすると音が入ってしまいます。抑えなければいいのでしょうが、納得がいかないので違う機種に交換しようかと考えてます。
なんなんでしょうね。
書込番号:96802
0点



2001/02/04 20:15(1年以上前)
シュウタさん、NULLさん、返信をありがとうございました。
やはり、気になるので、修理(点検)に出しました。
SONYがどういう対処をしてくれるか、戻ってきたら
また書き込みます。
書込番号:98846
0点


2001/04/21 18:55(1年以上前)
こんにちは。
先日、自分もS70を購入したのですが、同じように音がします。
これって、みんなするものなんですかね?
書込番号:148689
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





