サイバーショット DSC-S75 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S75の価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の買取価格
  • サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S75のレビュー
  • サイバーショット DSC-S75のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S75の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S75のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S75のオークション

サイバーショット DSC-S75SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月10日

  • サイバーショット DSC-S75の価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の買取価格
  • サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S75のレビュー
  • サイバーショット DSC-S75のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S75の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S75のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S75のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

サイバーショット DSC-S75 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S75」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S75を新規書き込みサイバーショット DSC-S75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

変な音しません?

2001/08/21 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 まつしたさん

みなさんこんにちは。
最近S75を購入しました。しばらく使ってみて気づいたのですが、
撮影してる最中、カメラに耳を近づけると「キュルキュル・・・」
というような音がするのです。カメラが少しでも動くと(ぶれると)
音が鳴り、じっと動かさないでいると音は止まります。
動画撮影のときも同じで、再生すると、その音を音声として
拾ってしまっています。
みなさんはこのような現象は起きていますか?
まさか仕様なんてことは、、、ないですよねぇ。

書込番号:259813

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まつしたさん

2001/08/21 00:43(1年以上前)

自己レスです。
過去にも同じような書き込みがありましたね。すみません。
でも動画の音声として録音されてしまうのはとても残念です。
液晶画面を消せば、音も消えるようですが、とても使いづらくなります。
逆に、この音がしないS75をお持ちの方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:259832

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつしたさん

2001/08/21 23:43(1年以上前)

再び自己レスです。
>液晶画面を消せば、音も消える
のは、静止画のときで、動画撮影のときは液晶を消しても音が鳴ります。
また、
>じっと動かさないでいると音は止まります
が、レンズの前に手をかざしたり、対象物が動くと音が鳴り出します。
つまり、カメラが自動でピントを合わせようとするときに鳴るようなのですが
みなさんも同じ現象が起きてますでしょうか?

書込番号:261014

ナイスクチコミ!0


おさるさんさん

2001/08/22 01:30(1年以上前)

前にも他の人が,変な音が聞こえると言っていましたが,私のカメラではそのような音は聞こえません。動画を撮っても,音はきれいに入ります。メーカー問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:261145

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつしたさん

2001/08/23 02:35(1年以上前)

おさるさんさん、お返事ありがとうございます。
さっそくソニーに問い合わせてみましたが、自動でフォーカスする時に
どうしてもなる音ということでした。ほかの機種でも同様だと言ってました。
気になるのであれば、フォーカスを手動(ジョグダイヤルで被写体との距離を
mで設定する)にしてください、との事です。
おさるさんさんは、普段、フォーカスは手動で使用されているのですか?
どうしても動画撮影のときはオートフォーカスの方が使いやすいし、
でもオートフォーカスにすると変な音が入るし、それは故障ではないらしいし・・・
購入してまだ1ヶ月経ってないのに、なんだかなぁ。
ほかの機種でも同様ってのはホントかしら。

書込番号:262410

ナイスクチコミ!0


B221さん

2001/08/24 14:22(1年以上前)

私のS75・S85も、本体に耳を押し当てれば聴こえる位のサーボモーター駆動音音がします。
液晶モニターのON・OFFには関係ありません。
動画を撮影すると、微かに聴こえる位に記録されます。
これは、ソニーの言い分としては、仕様内の雑音レベルなのでしょう。

ですが、まつしたさんの書き込みを見ると、大き過ぎるように思えます。
初期不良の可能性もありますので、販売店に問い合わせてみては?

書込番号:263908

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつしたさん

2001/08/26 00:04(1年以上前)

B221さん、返信ありがとうございます。
音がするのは確かみたいですね。音の大きさはどうなのか、
展示品と比べてみようと思います。

書込番号:265614

ナイスクチコミ!0


お猿さんさん

2001/08/31 23:56(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。
私も購入して間もないので、ほとんどがオートフォーカスで
使用しています。山で何度か動画を撮影しましたが、
鳥の声がきれいに録音されています。
画像はちらつきがあり、撮る気が無くなってきました。

書込番号:272683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S75について

2001/08/19 09:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

こんにちは。
仕事でS70を使っていますが、
シャッターを押してから記録されるまでの時間差が気になります。
たとえば、駅のホームで進入してきた電車を撮影したとすると
先頭部分でシャッターを押すと撮影されるのは1両目の最後尾くらい。
はっきり言って、動いているものを撮影するときは使い物になりません。
S75では、この辺は改善されているのでしょうか?
使っている方に教えていただけたらと思います。

書込番号:257987

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/08/20 00:21(1年以上前)

フォーカスロックをせずにシャッターを切っているのではないかと思います。オートフォーカスに時間がかかるのはどのカメラも大同小異ですから、フォーカスロックしてから撮影することをお勧めします。

書込番号:258758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影方法について

2001/08/16 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

s75をお使いの方にお聞きしたいです。このデジカメで水がとまってるように、後、滝とかスモークになってるような感じとか、あと走ってる車とかをブレずに撮影することって可能なのでしょうか?
ついでにお聞きしたいのですが、シャッターを押してメモリーに保存されるまでにどれぐらい時間がかかりますか?

書込番号:255083

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/08/16 22:34(1年以上前)

S75は持っていません。

一般的にシャッター速度を速めると止めることができます。
遅くすると、maro2さんのいう、スモーク(雲みたいな感じかな?)に
なると思います。

>あと走ってる車とかをブレずに撮影することって

意味がわからなかったので、コメントに悩みますが、
流し撮りということを意味されているのでしたら
それは、可能です(練習は必要)。

コンティニュアスAFを意味しているのであれば
それはついていないと思います。

mmachh

書込番号:255380

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/08/17 04:26(1年以上前)

私もS75は使っていませんが、mmachhさんと少し趣がことなるコメントを、、、。

>水がとまってるように、後、滝とかスモークになってるような感じ

これは共にシャッタースピードが早い時に撮れる写真だと思います。
水道の蛇口からでる水はシャッタースピードが遅いと繋がって見えますので。

『プログラム/シャッター速度優先/絞り優先/マニュアルの撮影モードに加えてシーンセレクション(ポートレート/風景/夜景)がワンタッチで選択できる』ようなので撮影出来ると思います。

>走ってる車とかをブレずに撮影する

これは被写体ブレがなく写真が撮れるかと言う意味だと思います。
しかし、デジカメではAFの速度が一眼レフほど早くないので
「置きピン」を使います。

ただシャッタースピードの上限が1/1000秒みたいなので、もっと
早い機種のほうが、遅い時と比べて変化がつきそうです。

書込番号:255693

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/08/17 21:31(1年以上前)

sa_ma_usさん、どうも。

そういう、考え方もあるのですね。
参考になりました。

mmachh

書込番号:256407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声付動画

2001/08/12 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 くまりんさん

S−75の動画ってHQモード以外でも音声はついてくるんですか?
HP上の製品情報をみても分からなかったので。つかないのならビクターの
ちっちゃいDV買おうかなと思っているんですが・・・

書込番号:250825

ナイスクチコミ!0


返信する
B221さん

2001/08/15 18:21(1年以上前)

付きます。
デジタルカメラでの動画撮影は、Webで掲載するのには便利かもしれませんね。
ですが、動画が主な使用用途であれば、DVの方が良いと思います。
HQモードでは15秒しか連続撮影出来ませんし、
その他の解像度では小さくなり過ぎ、後々に観賞しようとは思えないかと。
デジタルカメラの動画撮影は、あくまで「おまけ」ということで。

書込番号:254051

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまりんさん

2001/08/16 17:52(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます。動画の質についてはそれほど気に
しないので、デジカメにしようかと思います。

書込番号:255067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオを持っている時のデジカメ

2001/08/04 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 RAINBOWさん

現在使用しているPCはバイオなんですが、デジカメはやはりソニーの製品を買ったほうが色々使いまわしはいいもんなんでしょうか、それとも他社製品でも使い勝手がいいもんでしょうか?教えてください。

書込番号:242616

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/08/04 21:19(1年以上前)

パソコンはシャープとソニーと自作だけど,デジカメはカシオとキヤノンとオリンパスだよ(フジを持っていたときもあった)。
でも,使いづらいことなんて無かったよ。
何をどう使い回すの?

書込番号:242695

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/08/04 21:26(1年以上前)

>使いまわし
メモリースティックを既に持っていればね。
そうでなければメリットなし。
バイオを持っているからソニーのデジカメを買うというのは
勘違いです。

書込番号:242699

ナイスクチコミ!0


darusimuさん

2001/08/04 23:47(1年以上前)

まさにその通り。自分もVAIOを使ってますがデジカメはオリンパスです。全然使いにくいと言う事はありません。ただ、ソニーのデジカメを買うときに注意して欲しい事は、メモリースティックが、CFやスマートメディアに比べて少々割高と言う事です。しかし、デザインはバイオと合うので、ソニーのデジカメは機能もデザインも良いと思います。

書込番号:242860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影時間について

2001/08/03 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 うずめさん

SONYのFAQにシャッターボタンを押してから画像が記録されるまでの時間が書いてありますが、「5秒」と書いてあるのでびっくりしてしまいました。
http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/FAQ/visual/mavica/ms/dsc-s75/021.html

カメラ自体触ったことがほとんど無いので良く解っていないのですが、これってシャッター押してから5秒間はじっとしていないとダメって事でしょうか?それともシャッター半押しでピント合わせしたらちゃんと押した瞬間に撮れるものなんですか?

あと、撮影してから次が撮影できるまでの間隔はどのくらいでしょうか?
どこかでS75はキャッシュを積んでいないため直接メモリースティックに書き込むので時間がかかると言うように聞いたのですが。。。
使用されている方、どなたか教えていただけませんか?

短時間の動画も撮りたくてSX560とS75を検討しているのですが、
SX560は動画が綺麗で音が悪い、S75は動画が少し悪くて音がやや良いということで少し迷ってます。
両者の性格が全く違うことは重々承知しているのですが(笑)

書込番号:240917

ナイスクチコミ!0


返信する
まかてぃーさん

2001/08/04 12:28(1年以上前)

>カメラ自体触ったことがほとんど無いので良く解っていないのですが、
>これってシャッター押してから5秒間はじっとしていないとダメって
>事でしょうか?それともシャッター半押しでピント合わせしたらちゃ
>んと押した瞬間に撮れるものなんですか?

5秒もブレずにじっとしてられる人がいたら、びっくりします。
これは当然、ボタンを押してからメディアに記録されるまでの
時間でしょう。(次の撮影ができるまで、という意味)

書込番号:242387

ナイスクチコミ!0


Buena Vistaさん

2001/08/11 07:49(1年以上前)

子どもが高さ3Mから川に飛び降りるところを、先日とりました。
ジャンプをしようとして踏み出すところでシャッターを押して、
取れる写真は水しぶきが上がったところでした。

ほんの少し前すぎるかなと思えるタイミングでシャッターを押して、
空中に浮かんでる写真をとることができました。

感覚的で、わかりにくい文章ですね。

書込番号:249518

ナイスクチコミ!0


Buena Vistaさん

2001/08/11 07:53(1年以上前)

おっと、勘違いでした。
2048pixの3:2比率Fineモードで撮影したら、
撮影間隔は約2秒でした。

書込番号:249522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-S75」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S75を新規書き込みサイバーショット DSC-S75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S75
SONY

サイバーショット DSC-S75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月10日

サイバーショット DSC-S75をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング