

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


本日、S75を購入してきました。値段はそこそこですが、ここでの情報があったからです。有難う御座いました。
で、質問なんですが、ドライバが上手く入りません。
CDROMでドライバを入れたんですが、本体をUSB接続しないと(接続を切る)消えてしまいます。これってどういうことなんでしょうか?
説明書のようには行かないですね。p31のFとp32のDEが、意味不明です。
皆さんはどうだったのでしょうか。基本的にPCに取り込めるんで使用上は問題ありませんが。 宜しくお願い致します。
0点


2001/07/14 02:06(1年以上前)
>本体をUSB接続しないと(接続を切る)消えてしまいます。
詳しくは知りませんのじゃが、プラグあんどプレイではありませんかのう?
八甲田家のNikonも、ケーブルを外すと消えてしまいますので・・・
書込番号:221048
0点


2001/07/14 13:35(1年以上前)
USBで接続していなければ、ドライブとして認識しません(アイコンは出ません)
これで正常です。
ドライバがうまく入ってないわけでも、消えてしまうわけでもありません。
書込番号:221387
0点



2001/07/18 21:04(1年以上前)
遅れて申し訳ありません。
これが正常なんですね!よかったです。ほっとしました。
八甲田さん、けん10さん どうも有難う御座いました。
また何かありましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:226128
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


こんばんは。メーカーさんに聞くよりこちらで教えていただいたほうがとてもわかりやすいのでおねがいいたします。すみませんはっきりいってデジカメの掲示板ではないかとも思ったのですが、もしもわかる方いらっしゃったらお願いいたします。S75で画像をとってピクチャギアなどから印刷をすると綺麗にできるのですが、たとえばデジカメで同時プリントのソフトなどを使って焼きまわしをしたりドウジプリントをしたりすると画像の色が全然違ってきたなくなります。特に色がすごく黒ずみます。どうしてこうなるのでしょうか?皆様は印刷されるときソフトウエアを使っていらっしゃる方はどんなものをお使いでしょうか?私とおんなじ症状の方はいらっしゃいませんか?的外れな質問ですがおわかりになるかたお願いいたします。
0点


2001/07/06 01:58(1年以上前)
わかりやすく言うと、デジカメやパソコンとプリンタでは
扱う色の体系が異なります。
そのため、普通はフォトレタッチソフトや
プリンタドライバを調整してカラーマッチングを行います。
これをしなければ、パソコンのディスプレイ上とプリントで
画像の色が変わってしまうんですね。
ころころ23さんが綺麗に出たと言われるピクチャギアは
ソニー製のソフトなので、ソニー製のデジカメに最適化されている
ために綺麗にプリントされたのでしょう。
カラーマッチングのための本なども出ていますので、
それで勉強されて調整のコツを身につけられるというのも
1つの方法ですが、オススメはPIM対応のプリンタを使うことです。
S75はPIM対応なので、PIM対応プリンタとPIM対応ソフト
(これはプリンタに付属しています)を使えば、
何も考えずに綺麗なプリントができるでしょう。
私はEPSONのPM-790PTと付属のPhotoQuickerというソフト
を使っていますが、プリントに特に不満はありません。
書込番号:213147
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


S75を使ってる人に質問です。
今P1を買おうかS75をかおうか悩んでます。
S75の動画昨日も捨てがたいしP1の携帯性も捨てがたいといった具合です。
S75の動画撮影機能の写り具合はどうなんでしょうか?
S75にこだわるほどの写りの良さはあるのでしょうか?
0点

そんなに動画にこだわるならサンヨーのデジカメも
選択肢に入れてみてはどうですか?
書込番号:209775
0点


2001/07/02 19:53(1年以上前)
S75の動画はMPEG1なので、動画はとりあえず映るという程度です。
MPEG特有のブロックノイズが出ますので、動画を優先という考え
なら、サンヨーの新しいデジカメの方が良いです。
携帯性はP1の方が良いですしボディも頑丈ですし。
書込番号:209782
0点



2001/07/02 20:34(1年以上前)
動画はじめました さん へ
「MPEG特有のブロックノイズ」てなんですか?
そんなに見づらいノイズがくっついてしまうものなのですか?
書込番号:209821
0点


2001/07/02 20:52(1年以上前)
なぜ、デジカメでソニーが人気あるのかしら???
P1とかのデザインを初めて見た時、末期症状かと思ったのは私だけって事なのね・・・(笑)
書込番号:209837
0点



2001/07/03 13:44(1年以上前)
ピンクーウ さん へ
ピンクーウさんP1嫌いなんですか?
私的にはコンパクトだしかわいいと思うんですけど…
もしかしてSONYさんの戦略にはまってんのかなぁ?(笑)
書込番号:210562
0点


2001/07/03 23:30(1年以上前)
あんまり小さくないと思うけど。あれって、横から見たらかなり厚みがあるし。インフォリチウムバッテリーにこだわると仕方ないんでしょうが。
書込番号:211080
0点


2001/07/03 23:55(1年以上前)
そう、上から見るとアンバランスな厚みよね。(笑)
それに値段が高すぎると思う。
カメラって言うよりビデオって感じで、愛着がわくほど作りもよくないし・・・
わたしお金ないから、WS30を検討中(笑)
P1を買うお金があれば、ゼロハリバートンのやつがいいかなーー
書込番号:211115
0点



2001/07/04 11:46(1年以上前)
ピンクーウ さんへ
ゼロハリバートンってなんですか?
ごめんなさいよくわからないもので・・・
あっ、ちなみに私もあんまり予算なかったんですが
今日私の誕生日ということで兄が四万円もデジカメ代ということで
誕生日プレゼントとしてくれたんですよ。ラッキーって感じでした。
SATORU.K さんもあんまりP1よく思ってないみたいですね。
余談ですけどこういう掲示板ってあんまり書き込んだことないんですけど
いろんな人の意見が聞けて面白いですね。癖になりそう
書込番号:211484
0点


2001/07/04 18:43(1年以上前)
あいりさん、その通りです。
僕がソニーのデジカメを使ったのはF55KとF505Kなんですが、正直あまり感心しませんでした。馬鹿みたいにフラッシュが強くて室内で撮ると白飛びしまくり!
以来ソニーのデジカメには近づかないようにしてます。
あれから2年くらい経ちますから大分改善されたんでしょうね。でもこういう嫌な思い出があるとなかなか手が出しにくくなります。みなさんもそういうことないですか?
あいりさんのご指摘を受けてちょっと反省。
書込番号:211730
0点


2001/07/08 15:39(1年以上前)



2001/07/08 21:14(1年以上前)
ピンクーウ さんへ
早速HP見に行ってみました。なかなかシンプルでカッコイイですね。
でも私的には予算が…
今ではもうS-75を買うことに決めました。
皆さん貴重な意見どうもありがとうございました。
S-75の使い方で聞きたいことは山ほどあるのでまたよろしくお願いします。
書込番号:215779
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


本体とアクセサリー(コンバージョンレンズやアダプター)を一緒に購入したいのですが、
秋葉原でsyber_shot関係の品揃えが充実している販売店を教えて下さい。
安ければmore_betterです。
0点


2001/08/29 06:08(1年以上前)
秋葉原では、ありませんが新宿のヨドバシカメラは、アクセサリーが充実
しています
書込番号:269526
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


S75をお使いの方に質問です。
撮影時(どんなモードでも)にカメラの横にあるスピーカーに耳を
つけると「ピッピロピロピロ」と聞こえてきませんか?
最初は聞こえなかったような気がするのですが...
それと、液晶を消すと音がしなくなります。
フォーカスロック時にも音が消えます。
なんだか静かなところでカメラに顔を近づけたら気になりだして。
0点


2001/06/29 05:22(1年以上前)
確かに「ピロピロ」音がします、液晶を消すと音が消えます。
あまり気にするほどでは無いのではないですか。
書込番号:206499
0点



2001/07/01 14:24(1年以上前)
Blue-Maxさん
お返事ありがとうございます。
他のカメラでも鳴るんですね、気にしないようにします。
書込番号:208590
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





