サイバーショット DSC-S75 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S75の価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の買取価格
  • サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S75のレビュー
  • サイバーショット DSC-S75のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S75の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S75のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S75のオークション

サイバーショット DSC-S75SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月10日

  • サイバーショット DSC-S75の価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の買取価格
  • サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S75のレビュー
  • サイバーショット DSC-S75のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S75の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S75のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S75のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

サイバーショット DSC-S75 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S75」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S75を新規書き込みサイバーショット DSC-S75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い方教えてください

2001/05/05 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 木下 泰人さん

楽しく使ってますが、写した写真のうち3分の1程白っぽく写ります。殆ど自動で、やってますが、みなさんはいろいろ設定を、かえているんですか?初歩的ですいません。宜しくお願いします。

書込番号:158989

ナイスクチコミ!0


返信する
RKデジカメ好さん

2001/05/05 15:33(1年以上前)

白っぽい画像サンプルを添付されたほうが判りやすいと思います。

書込番号:158995

ナイスクチコミ!0


ゴウさん

2001/05/05 16:44(1年以上前)

そうですね、実際見てみないとわかりませんが、被写体によると思います。
AEロックやEV補正をしてみてはいかがでしょう。

書込番号:159036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでない!!!

2001/05/02 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 WRXさん

皆さんこんにちは。先日S75を買いました。かなりデザインもよく、満足しております。
しかし3日目にして、音が全くでなくなりました。メニュー音やシャッター音、動画の再生音が聞こえません。ボリュームもメニュー画面もチェックしましたけど、音がでません。こんなに簡単に壊れる物なのかしら?

書込番号:156237

ナイスクチコミ!0


返信する
やったんさん

2001/05/02 00:58(1年以上前)

初期不良は数パーセントの確立で存在しますので、早めに交換してもらってください。

書込番号:156273

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRXさん

2001/05/02 22:56(1年以上前)

ありがとうございます。初期不良と言う物ですか。早速交換してもらいます。

書込番号:156858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S75を買ったのですが。。。

2001/05/01 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 TN@156V6さん

P1とS75(コンパクトvs他機能&画質?)を散々悩んだ挙句、
やはり自身コンタックスユーザーというのもありS75を選んだわけですが
S75をお持ちの方に質問です。
自分のS75は本体で撮った写真を確認する時、
画像は一瞬荒い画像になってから
綺麗な画像が表示されますが、これは正常ですか?

あと、誰かがここで質問していましたが
会社で使っているP1と自分のS75とで
AFスピードを比較しましたが、S75の方が若干遅いです。
P1のAFスピードでさえ不満があったので、これにはがっかりです。
嫁さんにはコンパクトじゃないから使いにくいと苦情が出るし
トホホ。。。P1に買い替えようかな・・。

書込番号:156188

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしー21世紀さん

2001/05/01 23:54(1年以上前)

荒く表示することで、表示速度をあげています。
SONY以外のメーカーでは比較的ポピュラーな方法です。
私も会社でP1を使っていますが、AFに差なんて感じませんけどねー?
しかし、P1はバカチョンなので誰でも そこそこの写真が撮れます。
但し、より綺麗な写真とかを撮ろうとした時は、使いこなすのが難しいですが、S75もなかなか 面白そうですよ!
問題は 色のりが良すぎて本物より鮮やかに写ってしまうことでしょうか・・(笑)。

書込番号:156204

ナイスクチコミ!0


んんん?さん

2001/05/02 08:36(1年以上前)

>問題は 色のりが良すぎて本物より鮮やかに写ってしまうことでしょうか・・(笑)。

私はIXY300とS75でどっちにするかで悩んでるのですがネットに掲載してあった同じ風景を撮った画像ではIXY300の方が鮮やかだったのですが実際どっちの方がきれいに撮れるのでしょうか?両方持ってる方とかいますか?

書込番号:156436

ナイスクチコミ!0


ゴウさん

2001/05/02 22:54(1年以上前)

>私はIXY300とS75でどっちにするかで悩んでるのですが

私はIXY300を持っていないので直接比較することはできませんが、
IXY300はあくまでもコンパクトデジカメなので、
画質を求めるならS75の方がいいと思います。
参考までに、IXY300は
  CCD: 1/2.7型 211万画素
  感度: ISO100-150
  レンズ: F2.7-4.7
であるのに対し、S75は
  CCD: 1/1.8型 334万画素
  感度: ISO100-400
  レンズ: F2.0-2.5
と基本性能はS75の方がいいです。
ただ、携帯性を重視するならIXY300でしょうね。

書込番号:156856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のクオリティについて

2001/04/27 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 ナユタさん

S75は最高90分ほどの動画も記録できるということで、かなり興味を持っていますが、動画のクオリティはどうでしょうか?
やはりデジタルスチルカメラの動画機能はおまけとして割り切り、DVカメラを別途持った方が良いでのしょうが、せっかく長時間撮影できるのであれば活かしたいと思っています。
ハイクオリティモードだとさすがに短いですが、プレゼンテーションモードであればなかなか面白いものが撮れる範囲だと思うのですが・・。
もし実際に動画撮影した方がいらっしゃいましたら、感想を頂ければ幸いです。

書込番号:152702

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/04/28 00:16(1年以上前)

DVカメラで撮ってDVキャプチャーすると解像度は720×480になります。
フレームレートは29.97。
S70で動画を撮ったことはありますがMpeg1でフレームレートも低かったのでほとんど役に立ちませんでした。
DVカメラとDVキャプチャーができる環境を整える方が面白いですよ。

書込番号:153043

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナユタさん

2001/05/01 10:50(1年以上前)

もとくんサン、ありがとうございました。
やはり欲張りはダメですね(笑) とりあえず、デジカメを買って
遊んでみることにします。

書込番号:155756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

皆さんのはどうですか。

2001/04/25 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

静止画で640*480サイズで撮ると少しボケ気味です。動画を撮るとピロピロ音が入るんですが、結構気になります。それ以外ははっきり言って満足しています。バッテリーはフル充電すると170minですが皆さんのはどうですか。

書込番号:151707

ナイスクチコミ!0


返信する
R505R/Kさん

2001/04/25 23:49(1年以上前)

>静止画で640*480サイズ
このサイズはだめ。
>動画を撮るとピロピロ音
過去ログにも最近あったような。

書込番号:151714

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/04/26 07:02(1年以上前)

>静止画で640*480サイズで撮ると少しボケ気味

P1でもこの話題出ていましたが、ソニー共通?

書込番号:151916

ナイスクチコミ!0


つーさんさん

2001/04/26 23:33(1年以上前)

やっぱりそうですか静止画で640*480サイズで撮るとボケるのですか、実は今日、会社でオリンパスの3040と同じ風景を撮って同じプリンターで印刷して比較してみたのですが、どう見ても、ソニーの方がボケてて・・・発色はいいのですが、なーんか買ったの失敗したかなぁと思ってたんですよ、動画はまだ試してないけど一度やってみます。

書込番号:152309

ナイスクチコミ!0


同じださん

2001/04/27 05:39(1年以上前)

私のS-75も640*480でボケボケでした。
購入店で交換してもらったんですが、それも同じでした
ので、一端返品して確認してもらってます。
これって、なおるんでしょうか。
なおらないなら、他の機種に交換してもらいたいな。

書込番号:152474

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/27 07:28(1年以上前)

そのサイズは元からダメ、他サイズでとってリサイズしたらいいよ。

書込番号:152503

ナイスクチコミ!0


ゴウさん

2001/04/27 07:57(1年以上前)

確かに、そのサイズでは少しボケます。
でも、普段2048x1536ファインで撮っている私としては
別に気にはならないですが。

書込番号:152510

ナイスクチコミ!0


やっぱり?さん

2001/04/27 10:08(1年以上前)

皆さんのはどうかなと、意見を聞こうと思ったらすでに・・・。
やはり皆さんそうなんですね?(>_<)
この件に関してのSONYの対応ってどうなんでしょうか?
わかる方いたら、教えてください。

書込番号:152538

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/27 17:46(1年以上前)

仕様なんだよ、そういう。

書込番号:152727

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/27 19:42(1年以上前)

>この件に関してのSONYの対応ってどうなんでしょうか?

ここの掲示板で検索すれば出てくると思いますが、SONYに送って調査してもらった人の投稿が載ってますよ。

それによると、「SONYのリファレンス機と同等の画質なので問題なし」として送り返されるそうです。つまり、ボケボケは仕様だということです。その人はリコールものだと怒ってましたね。

書込番号:152810

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/27 19:49(1年以上前)

>640*480サイズ
こんなサイズは重視してないの。ただのおまけ。

書込番号:152815

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/28 09:03(1年以上前)

>こんなサイズは重視してないの。ただのおまけ。

それはその人の使い方によるでしょ。クレーム投稿した人はそのサイズを使おうとしてる人だろうから。

使えもしないサイズだったら、最初から選択できないようにしてあればいいのにね。さらにその分価格も安くしたらみんな喜ぶだろうに。

書込番号:153236

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/04/28 13:31(1年以上前)

>>640*480サイズ
高画素機の必要なし。あほらし。

書込番号:153340

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/28 22:36(1年以上前)

天使 さん ,unknown さん

いちいち名前変えて出てくるなんて...  あほらし。(笑)

書込番号:153616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうさん

2001/04/28 23:13(1年以上前)

なるほど、そうなのですか。
>>640*480サイズ
>高画素機の必要なし。あほらし。
と言うのも、分かるような気がしますし、リサイズするのも一つの手ですが、
そうなると、結局サイズが大きくなり、メモリスティックにいっぱい入らなくなり、なんか損した気分です。てことはやはりソニーがどうにかしなくては、ならない思いませんか。それから動画を撮るとピロピロ音についてもう少し何かありませんか?

書込番号:153643

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/04/28 23:33(1年以上前)

>いちいち名前変えて出てくるなんて...  あほらし。(笑)
あほらし、決めつけるな>ハム太郎さんよ。(笑

書込番号:153670

ナイスクチコミ!0


やっぱり?さん

2001/04/29 11:31(1年以上前)

SONYに聞きました。 結論としては「そーゆー物だ」ということです。
ただ、私はS70から買い換えてS75にしたのですが、S75の640×480を
FINEモードで撮った画像が、切り替えの無かったS70の同サイズ画像
(S75のSTDに相当)の時よりも画質が劣るように感じるのです。
確かにリサイズして使えばちょっと綺麗になるのはわかりましたが、
私としては利用する頻度が多いサイズなので、ちょっとがっかりしてます。
SONYいわく「S70からS75に変わっても画像の質は落としておりません」
だそうです。 どうみても落ちてるんですが。(涙)
S75が初めての方は「そういう物だ」で「そーなんですか」となるかも
しれませんが、私はどうも納得がいきません。

とりあえず物をチェックしてもらうことにしました。
多分、前の人と同じように「異常なし」で帰ってくると思います。
そうなったらとりあえず「物交換」してもらってから、あきらめる
つもりです。(販売店にはそのように了解をとりました)

ちなみにSONYにはそういったクレームは一切来ていないと
豪語してました。
「・・・?・・・」

書込番号:154033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カール・ツァイスに惹かれて・・・

2001/04/28 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 S75欲しいんだが・・・さん

レンズはキャノン製だ というのは
本当でしょうか?

書込番号:153268

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/04/28 12:29(1年以上前)

なんとも難しい質問じゃのう。そにーがツアイス製だと言うなら、それを信じるしかありませんね。
もっとも、キャノン製レンズもミノルタも町の下請け工場で同じように作られてますから・・・あまり気にする必要ないのではありませんかのう?

書込番号:153308

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/04/28 12:50(1年以上前)

ツァイス製ではないがツァイスなんですよ、レンズは仕様ですから。
製造されているところではなく、ツァイスの規格で造られているレンズだから、ツァイスでしょう。

書込番号:153323

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/28 14:00(1年以上前)

そこのメーカー直営のパーツを使った製品が欲しいということでしょうか。
メーカーのブランドが与えられるのなら、何処で誰が作ってもブランドの製品品質は確保できていると考えられます。
逆に直営の方が品質低いかもしれませんよ。

書込番号:153358

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/28 14:10(1年以上前)

ツァイスで製造されてるレンズなんてあるの?あったとしてもごく少量では。

書込番号:153365

ナイスクチコミ!0


スレ主 S75欲しいんだが・・・さん

2001/04/28 20:08(1年以上前)

そういうことだったのですか。
皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:153530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-S75」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S75を新規書き込みサイバーショット DSC-S75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S75
SONY

サイバーショット DSC-S75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月10日

サイバーショット DSC-S75をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング