

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

2001/06/07 23:37(1年以上前)
え!出るんでしょうか〜〜。
僕の考えでは、8月ごろに次の機種かな〜と思っていたのに、
次の機種がこんなに速く出るとは・・・・・
デジカメの普及で、新機種を出す周期が短くなったのかな。
書込番号:187206
0点


2001/06/07 23:47(1年以上前)
↑
>え!出るんでしょうか〜〜。
書き間違えました。
本当は、
え!出るのですね〜〜。と書くつもりでした。
あまりにも、ビックリしてしまって書き間違えてしまいました。
書込番号:187218
0点


2001/06/08 00:25(1年以上前)
さすがに16M のメモリースティックが付属のようですね...
書込番号:187263
0点


2001/06/09 01:05(1年以上前)
えっ!? もうS85!? う〜ん・・・・・・・・・
まあこの際ええわい!
ところで、S75との違いって
1.画素数増えてますう
2.色が黒くなってますう
3.連写が2から3に増えてますう
だけですかいのう。ソニーさんよ!!!
多少値段はあがってもよいから、高級感を高めて欲しいのう。
P.S.
この秋に,600万画素のシルバーモデルS95(もちカールツァイス)
が出ると思う方、この指と〜まれ。
書込番号:188031
0点


2001/06/09 23:51(1年以上前)
4月末に購入したのにガックシ!これも時代の流れなのかな〜?
書込番号:188745
0点


2001/06/09 23:56(1年以上前)
でも、300万画素が出たときほどの違いはないのかもしれませんね...???
書込番号:188750
0点


2001/06/10 00:10(1年以上前)
>4月末に購入したのにガックシ!
Yoshさん、がっくりすることはありませんぞ。
理由
S75の発売は、中上位機種の製品群の中で、存在感のあるものでしたが
S85は完全に、「間つなぎ」の感をぬぐえません。
画素数とボディ色ぐらいしか変わってませんしね。
ただし・・・
カメラの色は黒が好きっ! とか
たとえわずかでも、高画素機がいい とかいう場合は別ですが・・・
こんなんで、なぐさめになってます???
書込番号:188766
0点


2001/06/10 13:09(1年以上前)
私も同感です。
画素数にしても、1/1.8型CCDでは334万画素が一番完成度が高いと思います。
これ以上高密度にすると、ノイズなどで弊害が出てきます。
また、山田久美夫さんの実写画像比較を見ると、S75の方が発色が鮮やかで、
私は好きですね。
書込番号:189215
0点


2001/06/10 13:12(1年以上前)
>S75の発売は、中上位機種の製品群の中で、存在感のあるものでしたがS85は完全に、「間つなぎ」の感をぬぐえません。
確かにソニーにしては珍しくマニュアル指向になってますね。
「間つなぎ」なのかは、謎ですが私が実画像をみたかぎり『400万画素』の威力が感じられませんでしたね。
デジカメはCCDだけじゃなくレンズなども重要なんで…
…もうちょっとボディに色気がほしかったなあ。
書込番号:189218
0点


2001/06/10 19:54(1年以上前)
電源コードがついてますが。
今まではバッテリーのみなのでしょうか?
85からは電源つないでの撮影が可能ということなのでしょうか?
サイバーショットを持っていないので、
どなたかご存知の方、教えてください。
書込番号:189469
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


現在使っているデジカメで4代目です。505Vから4900Zと、相当な道楽者ですが
何を使っても、30名の集合写真はダメです。外部ストロボ、2灯増灯、いろいろと研究はしているのですが、S75はどうでしょうか、雑誌にも集合写真のことは全く載っていません。何方か良い機種をお教えください。
0点


2001/05/23 17:42(1年以上前)
具体的になにが撮れないのでしょうか…
ストロボを色々研究されたようですが、よくわからん…
同調がムズイってことかな?
「505Vから4900Zと、相当な道楽者ですが…」
全然普通だよン。
とりあえず、もうちょっと説明がほしいッス。
書込番号:173748
0点


2001/05/23 23:15(1年以上前)
ふみふみ。。
どういった状況の30名集合写真なのか・・ですね。
ストロボとか駆使されている様なので、室内だと思います。
でもって30名がどう並ぶのかですが、通常10名ずつ3列だと思います。
それだけの人数をファインダーに納めようとすると画角の関係で、撮影距離が結構遠くなると考えられます。となるとストロボの届かない距離になってしまい。露出不足になるのでは?
と言う事で、私の勝手な判断ですが室内光で撮影できる事を考え、それにストロボをプラスしてやれば少しはマシになるのでは?
「夜景プラス」とかモードのあるやつとかで。3脚は用意して。
ではでは。
書込番号:174025
0点


2001/05/24 10:30(1年以上前)
174025 akashinsanさん、
室内じゃなくても屋外でストロボを使うテクがあります。
こまかい説明は省略しますが「ハイスピードシンクロ」とか、
それがワカランと坂本さんの質問に答えられネエ
どこで撮影してどういう状況なのかね。
画角?ストロボ撮影?
ドウシタインデスカ?
書込番号:174385
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


昨日、ソニーのDSC-S75をさくらやで買いました
79800円から3000円引きでポイントが13%です。
メモリースティックが、22800円でデジカメを買ったので
1000円引きなんですが、頼んでもう1000円引いてもらいました。
ポイントは8%でした。
最初ヨドバシに行ったのですが、
本体が79800円で、さくらやの話をしたら3000円は引いてくれたのですが
メモリースティックが22800円で、まけてくれなかったので
結局さくらやで買いました。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


S75を買ってしまいました。
ヤマダ電気で、71000円。NIKONの880にしようかとも思ったのですが、衝動買いです。本当は、一太郎花子パック12000円を買いに行ったのに..。PHOTOIMPACTで1200%まで拡大して、画素単位の発色は、しっかりしてると思います。このカメラの最大の特徴は、長時間動画が撮れると言う事なんでしょうね。
0点


2001/04/17 17:40(1年以上前)
>画素単位の発色は、しっかりしてると思います
SuperHADが効いているということでしょうね。
レンズはF2.0〜2.5と明るく、オートでISO感度を上げてくれるのもいいです。
私はIXY DIGITALからの乗り換えなので、画質の良さもさることながら、
バッテリーの持ちの良さにはとても満足しています。
書込番号:146181
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





