サイバーショット DSC-S75 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S75の価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の買取価格
  • サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S75のレビュー
  • サイバーショット DSC-S75のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S75の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S75のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S75のオークション

サイバーショット DSC-S75SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月10日

  • サイバーショット DSC-S75の価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S75の買取価格
  • サイバーショット DSC-S75のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S75のレビュー
  • サイバーショット DSC-S75のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S75の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S75のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S75のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

サイバーショット DSC-S75 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S75」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S75を新規書き込みサイバーショット DSC-S75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2001/04/25 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 買い物下手さん

S75を衝動買いしました。まあそろそろ今私用しているデジカメも130万画素は私にとっては十分(PhotoShopで修正はしますけど)だったのですが、なにせバッテリ−(NiCad)があっとゆう間に終わってしまい、AC電源が無い所では画面を使用したマクロ撮影は不可能でした。私の私用目的は自分で管理しているビジネス用のWebSiteやアルバイトでたまにやる、他社のWebSiteの素材(主に接写)取りです。そこでバッテリ−が長くもちそうなP50あたりにしようかなと思い地元のパソコンショップに出向くとP50の在庫が無く、S75というカメラぽい
デジカメが有りました。”オオ、何だこりゃ”と、そこに置いてあったカタログ(実はこの時初めて最新のカタログを見たのです)を見ながらお勉強。
”多機能、高スペックね-”と物を言わぬセ−ルスマンに説得されている自分に
気づいた時にはパッケ−ジを持ってカンタ−に向かっていました。このSiteを見て見ると、だいぶ高い買い物(\79700税別)をした様ですが、いいんです。
私のツマラン義務感(なるべく金は地元に落とす)と便利なパソコンショップが近所に有るとゆう感謝の気持ちです。何か好きな物、欲しい物を買い、それを
大事に愛しながら使う事が好きです。その一つ一つの商品に対する開発者やプロデュサ−、営業に敬意を払いながら私用しています。自分では作れないから買うのです。パソコンは自作(部品をスロットルに差すだけ)が好きなので、いつも新スペックです。  スイマセン長くなりましたが、大変気に入ってます。特に疑似シャッタ−音にはシビレました。皆さん自分の価値観を信じましょう。買い物がより楽しくなりますヨ。


書込番号:151305

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/04/25 13:27(1年以上前)

あのスペックであの価格ならお買得だったのでは...
自分も使ってみたいデジカメのひとつです。

書込番号:151312

ナイスクチコミ!0


ゴウさん

2001/04/25 13:54(1年以上前)

私は、欲しいと思った時に手にしたい質なので、基本は店頭買いです。
少しずつ実勢価格が落ちて行くのを見ると確かに悔しくはなりますが、
値段が下がるのを待つより、早く手にして早く使う方に私は「価値」を
感じます。

ちなみに、私は今月14日にヨドバシカメラで購入しました。
\79,800+10%ポイント還元だったのですが、今だとゴールデンウィークの
セール中ということで15%ポイント還元だそうです。

書込番号:151321

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/25 15:49(1年以上前)

ご自分で満足のゆく買い物をされたんだから、多少高くても良いんじゃよ。
大昔の話で恐縮じゃが、カメラ1台を買うのに半年分の給料が必要な時代もあったのう。
現在は何でも安く買えるが、必要のないものまで買ってタンスの肥やしにしている方もおるし、PC買っても使えずに捨てる方も沢山おる。
そのような使い方をしない限り、買い物下手だとは思わんのう。

書込番号:151363

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い物下手さん

2001/04/25 21:02(1年以上前)

メモリ−買うの忘れました。標準の8Mでは、カメラ買ったのにフィルム持ってない気分です。128M買っちゃおうかな-、楽しいな-。

書込番号:151557

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い物下手さん

2001/04/25 21:04(1年以上前)

.......アイコン間違えた。

書込番号:151563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2001/04/24 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 ろーりーさん

動画の機能に、ハイクォリティーモードがあって、128MBのメモリーでも6分弱しか撮れません。通常のプレゼンテーションモードよりそんなに高画質で記録できるのでしょうか?

書込番号:150966

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/25 00:33(1年以上前)

高画質と言うよりも、解像度がでかいだけなのではないでしょうかねぇ?

書込番号:151055

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/25 00:47(1年以上前)

解像度とフレームレートがわかれば計算できそうですね。
まぁそんなもんじゃないでしょうか?DVフォーマットのファイルだと128MBじゃ30秒くらいしか入らないですから。

書込番号:151075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やすいのか?

2001/04/24 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 ヤマダ大和店さん

大和で\71,800-提示。
他店の値段を聞いてきて(名刺裏が効果的のよう)
デポは言えば書いてくれるようなので寄ってから
ヤマダに行くと良いようだ。

書込番号:150541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S75のモニター

2001/04/22 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 さだ〜さん

現在私はS70とS75両方が手元にある状態なのですが、液晶モニターの発色についてなんですが、、サイズは2から1.8インチにサイズダウンしたのは判るのですが、同じ画像を比較するとS70のモニターの方が明らかに発色が綺麗で明るく鮮やかなんです(モニターの照度設定とかの問題ではなく)。みなさんはどう感じてますか?カタログ上の画素数は共に123,200ドットみたい。消費電力が3.9から3.0Vに低下したからとか何かが関係してるのかな〜?

書込番号:149333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足!

2001/04/22 05:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

私はS-70を買いましたが、やはり75がとても気になり、買って10日で売り払い発売日に75を入手しました。70は70で特に不満はなかったのですが、75のカメラらしいボディに惹かれてしまったのです。多少操作性が良くなってるんだろうな、くらいの考えでしたがかなりいろいろ良くなってますね。70より操作性は複雑になったようにも感じますが、こなせば75の方が使いやすい事がわかりました。動画が、70では15秒までだったのが、今回はどうやら容量がある限り連続で撮れるようですね。あまり使わない機能ですが・・・。
レンズの位置が中ほどになったのには大満足です。構えやすくなりました。アクセサリーシューも本体上部になったし、USB端子部の蓋が素材が変わってるのがいいです。撮影モードもダイヤル式になった事も満足してますし、EVボタンが独立してあるのも使いやすいです。気軽にデジカメ!という方にはもしかしたらとっつきにくくなったかも知れません。私は複雑な方が好きなんですが。カラーも渋くて好みですし、文句なしです。買い換えて成功でした。
ボディがずんぐりしているという意見も見られますが、絶対この方が構えやすいですよ。フラッシュも買いましたが、つけるとかなり重くなります。でも、ホールディングしやすいとあまり気になりません。

書込番号:149084

ナイスクチコミ!0


返信する
みちっぺさん

2001/04/22 05:53(1年以上前)

ちょっとお聞きしたいのですが、S70とS75を比べると、シャッターを押してから実際に撮れるまでの時間はどれぐらい変わりましたか??やっぱS75のほうが早いですか??

書込番号:149087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セカンドロットっていつ出るの?

2001/04/21 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 かこ〜んさん

はじめまして 今度DSC-S75を買おうと考えているのですが、どこかのサイトでソニー製品は「ファーストロットって不具合が多い」ということを見ました。もし本当ならセカンドロットまで待とうと思っています。DSC-S75のセカンドロットっていつくらいに出るのかご存知の方教えてください。またファーストロットとの見分け方も教えてください。

書込番号:148461

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/21 13:55(1年以上前)

売り捌けたら次のものが出るでしょう。
見分け方は、概観からは無いと思います。

書込番号:148533

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/21 21:52(1年以上前)

んじゃ、外からの見分け方をは・・・。

1stは皆さん知ってるでしょう。
2ndは一部分のカラーリングが赤に変わってる。
3rdはトリコロール。
4thは爆発して欠番
5thは銀色
6stは迷彩色
7thは漏電してていやぁ・・・。
あとはよく知らないや。

最近のはメタリックで色んなカラーリングがあるらしい。
少し前はバイオなキチン質なボディしてたみたいだし。
黒いのや、空中仕様のもあったかな。

I森S太郎センセ、ありがとう!

書込番号:148796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-S75」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S75を新規書き込みサイバーショット DSC-S75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S75
SONY

サイバーショット DSC-S75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月10日

サイバーショット DSC-S75をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング