

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

2001/04/15 00:32(1年以上前)
128MBのMSがないのでハッキリしたところはわかりませんが、
HPや説明書に記載されている限りでは128MBのMS使用で
320HQ(最高画質)で約15秒、320×240で約22分、
160×112で約90分となっています。
音声入力すると、というか音声入力しないモードって無いみたいです。
書込番号:144678
0点


2001/04/26 21:59(1年以上前)
皆さんこんにちわ。S75を買おうとしているものです。
私は大学生で九州に住んでおり、インターンシップと
いうことでたまたま東京に出ています。
s75を買うのは決まってるんですが、問題は買う場所、
もっと言えば「保障期間」なんですよね。九州では
ベスト電器っていう電器屋がひしめいています。
ここの特徴は商品の数%を払うだけでなんと5年間の
保証をしてくれるんですよ。さらに5%を還元、しかし
今は10%を還元してくれてます。
そういった環境に慣れてた私が東京の電器屋さんを見た
時、ビックカメラはたったの1年、ヨドバシは無し。
サクラは3年、っていう数字にちょっと驚きました。
やっぱり保証は長いほうがいいのでベスト電器で
買おうと決心しましたが浜松中心に生活している
私にとって遠い場所にしか店舗がありません。西武
池袋線の東長崎、中央線の小金井です。もっと
身近で保証が長いところはないかなーと探して
いますが、探し出せません。もし、知っている方が
いらっしゃいましたら教えてください。
あと、動画撮影のときに音がなるとどなたかコメント
してましたが、その音は一時的になる音なのでしょうか。
店頭で触ったときは全く気づかなかったのですが.....
購入された方、是非教えてください。
長くなりましたがよろしくお願いします。
書込番号:152233
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


S75を衝動買いしました。まあそろそろ今私用しているデジカメも130万画素は私にとっては十分(PhotoShopで修正はしますけど)だったのですが、なにせバッテリ−(NiCad)があっとゆう間に終わってしまい、AC電源が無い所では画面を使用したマクロ撮影は不可能でした。私の私用目的は自分で管理しているビジネス用のWebSiteやアルバイトでたまにやる、他社のWebSiteの素材(主に接写)取りです。そこでバッテリ−が長くもちそうなP50あたりにしようかなと思い地元のパソコンショップに出向くとP50の在庫が無く、S75というカメラぽい
デジカメが有りました。”オオ、何だこりゃ”と、そこに置いてあったカタログ(実はこの時初めて最新のカタログを見たのです)を見ながらお勉強。
”多機能、高スペックね-”と物を言わぬセ−ルスマンに説得されている自分に
気づいた時にはパッケ−ジを持ってカンタ−に向かっていました。このSiteを見て見ると、だいぶ高い買い物(\79700税別)をした様ですが、いいんです。
私のツマラン義務感(なるべく金は地元に落とす)と便利なパソコンショップが近所に有るとゆう感謝の気持ちです。何か好きな物、欲しい物を買い、それを
大事に愛しながら使う事が好きです。その一つ一つの商品に対する開発者やプロデュサ−、営業に敬意を払いながら私用しています。自分では作れないから買うのです。パソコンは自作(部品をスロットルに差すだけ)が好きなので、いつも新スペックです。 スイマセン長くなりましたが、大変気に入ってます。特に疑似シャッタ−音にはシビレました。皆さん自分の価値観を信じましょう。買い物がより楽しくなりますヨ。
0点


2001/04/25 13:27(1年以上前)
あのスペックであの価格ならお買得だったのでは...
自分も使ってみたいデジカメのひとつです。
書込番号:151312
0点


2001/04/25 13:54(1年以上前)
私は、欲しいと思った時に手にしたい質なので、基本は店頭買いです。
少しずつ実勢価格が落ちて行くのを見ると確かに悔しくはなりますが、
値段が下がるのを待つより、早く手にして早く使う方に私は「価値」を
感じます。
ちなみに、私は今月14日にヨドバシカメラで購入しました。
\79,800+10%ポイント還元だったのですが、今だとゴールデンウィークの
セール中ということで15%ポイント還元だそうです。
書込番号:151321
0点


2001/04/25 15:49(1年以上前)
ご自分で満足のゆく買い物をされたんだから、多少高くても良いんじゃよ。
大昔の話で恐縮じゃが、カメラ1台を買うのに半年分の給料が必要な時代もあったのう。
現在は何でも安く買えるが、必要のないものまで買ってタンスの肥やしにしている方もおるし、PC買っても使えずに捨てる方も沢山おる。
そのような使い方をしない限り、買い物下手だとは思わんのう。
書込番号:151363
0点



2001/04/25 21:02(1年以上前)
メモリ−買うの忘れました。標準の8Mでは、カメラ買ったのにフィルム持ってない気分です。128M買っちゃおうかな-、楽しいな-。
書込番号:151557
0点



2001/04/25 21:04(1年以上前)
.......アイコン間違えた。
書込番号:151563
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75




2001/04/25 00:33(1年以上前)
高画質と言うよりも、解像度がでかいだけなのではないでしょうかねぇ?
書込番号:151055
0点


2001/04/25 00:47(1年以上前)
解像度とフレームレートがわかれば計算できそうですね。
まぁそんなもんじゃないでしょうか?DVフォーマットのファイルだと128MBじゃ30秒くらいしか入らないですから。
書込番号:151075
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75


現在私はS70とS75両方が手元にある状態なのですが、液晶モニターの発色についてなんですが、、サイズは2から1.8インチにサイズダウンしたのは判るのですが、同じ画像を比較するとS70のモニターの方が明らかに発色が綺麗で明るく鮮やかなんです(モニターの照度設定とかの問題ではなく)。みなさんはどう感じてますか?カタログ上の画素数は共に123,200ドットみたい。消費電力が3.9から3.0Vに低下したからとか何かが関係してるのかな〜?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





