

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85


初めてデジカメを買おうとしています。出来れば動画も撮影したいのです。デジカメの動画撮影機能は一般のDVCとはかなり落ちるものなのですか?短時間の撮影で良いのですが…。主にデジカメとして使用して、たまに動画も…という程度ならデジカメを買うべきか、DVCを買うべきかでも迷ってます。また、初心者にはS85は使いこなせないでしょうか?教えて下さい。
0点

私はSONYのP1を使用しています。
デジカメの動画ですが、一番いい画質でも古い映画のようなコマが少ない動画になります。
いい画質の設定ほどんどんメモリ容量も取りますので、(最低画質は見れたものではないです)「一瞬だけ動くものをどうしても撮りたい」という用途以外でしたら、(旅行等に使用されるのであれば)デジカメの動画は当てにはしないほうがと思います。
書込番号:210272
0点


2001/07/31 12:27(1年以上前)
先週S85を購入しました。動画専用に128MBのメモリースティックを購入するぐらいのつもりがあれば、「たまに動画」は実現するかも知れません。
ホームページやメールに添付する事を考えたら、とても簡単で助かります。
ただ、録画中にズームIN/OUTができないので、故障かと思ったら、マニュアルに小〜さく書いてありました。
書込番号:238300
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85


本体とアクセサリー(コンバージョンレンズやアダプター)を一緒に購入したいのですが、秋葉原でsyber_shot関係の品揃えが充実している販売店を教えて下さい。安ければmore_betterです。
0点


2001/07/31 12:42(1年以上前)
一般的な量販店でもCyber-shot関係アクセサリーはきちんと置いてありましたよ。(アクセサリーが安いお店ってあまり聞いたことありません。誰かご存知でしたら私も教えて欲しいです)
それより私は、電気屋さんよりもカメラも扱っているお店をお勧めします。
S85を購入しましたが、ブラックのアダプターリングに銀塩カメラ用のブラックのプロテクター(Kenko Pro1)と、ブラックの偏光フィルターを購入しました。両方つけてもケラレ(画像が欠ける事)はありません。レンズ保護の為、プロテクターは着けたままにして、銀塩用の52mm径のレンズキャップを使用しています。子供がレンズに触っても大丈夫です。アダプターリングがフード代わりにもなりますしね。次はストロボのバウンスに挑戦したいと思っています。
書込番号:238319
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85


今日発売ですね。通販で予約したので届いたらレポートします。
ところで、届いたらメモリースィテックとフィルターを買おうと思うのですが、メモリースィテックでMGという値段の高いのがありますが、なんなのでしょう?こちらを買えばいいのですか?
0点


2001/06/28 13:40(1年以上前)
私も早速今日ゲットしました。
ノリックさん、同機のユーザーとしてよろしくお願いします(^^
メモリースティックの件ですが、MGスティック(白い方)は著作権保護技術が
施されている音楽用メモリースティックです。
普通のメモリースティックとしても使えますが、2000円ほど高くなるので
デジカメだけでの使用目的なら通常の青スティックで問題ありません。
逆に、今後メモリースティックウォークマンなどを買う予定があるのならば
白を購入しておくと後々つぶしがきいていいですよ。
書込番号:205808
0点



2001/06/28 15:06(1年以上前)
NOMOさんありがとうございます。
羨ましいですね。私には土曜日頃届くのかな?
通販じゃなくて、お店で買えば良かったです。
音楽では使わないと思うので青の普通の買いたいと思います。
書込番号:205848
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85


皆さんこんにちは。ひじょーに悩んでいます。S85かキャノンG1のどちらを購入しようかと。私の最終判断基準としては、画質、解像度、暗部での強よさ、色、としています。お詳しい方是非、アドバイスをお願い致します。
0点


2001/06/22 01:01(1年以上前)
キャノンG1は顔が土人になるんだって?
書込番号:199237
0点


2001/06/22 01:45(1年以上前)
>最終判断基準としては、画質、解像度、暗部での強よさ、色、としています。
最初の「画質」は以降の全ての項目を包含していると思うのですが...
画質を無視すると、次の解像度が最重要ということなんでしょうか...
であれば、とりあえず有効画素数の単純比較でいいかも。
画質は人それぞれ好みが違うので自分の目で判断した方がいいです。
書込番号:199290
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





