サイバーショット DSC-S85 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-S85のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S85の価格比較
  • サイバーショット DSC-S85の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S85の買取価格
  • サイバーショット DSC-S85のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S85のレビュー
  • サイバーショット DSC-S85のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S85の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S85のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S85のオークション

サイバーショット DSC-S85SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月28日

  • サイバーショット DSC-S85の価格比較
  • サイバーショット DSC-S85の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S85の買取価格
  • サイバーショット DSC-S85のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S85のレビュー
  • サイバーショット DSC-S85のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S85の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S85のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S85のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

サイバーショット DSC-S85 のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S85」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S85を新規書き込みサイバーショット DSC-S85をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

持ち運び

2001/08/01 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 risaさん

携帯性が悪い所が難点と評判ですが、皆さんどの様に持ち運びされていますか?
純正のケースを使用されているのでしょうか。
ちょっとのその点で踏みとどまっているので、どなたかアドバイスをお願いします!



書込番号:239606

ナイスクチコミ!0


返信する
snips.さん

2001/08/01 19:35(1年以上前)

私はもっぱらPOTER(吉田カバン)のウエストバックにサイズに合うインナーケースで仕切って使っています。純正を毎回持ち歩くというのもなんとなく・・・。

書込番号:239632

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/08/01 20:51(1年以上前)

持ち歩きたいのなら、携帯性が優れているデジカメにすればいいのでは?

書込番号:239697

ナイスクチコミ!0


スレ主 risaさん

2001/08/01 23:22(1年以上前)

携帯性重視で考え直したりもしたんですけど、結局このデジカメに行き着いてしまうので。。。
2つ購入する余裕もないですし(^_^;

純正のケースだとしっかりしているけど、ちょっと大きいですしね。
私もsnipsさんの様に工夫してみます。
お2人ともありがとうございました!

書込番号:239914

ナイスクチコミ!0


snips.さん

2001/08/09 03:22(1年以上前)

モノマガジン 8-2号 「一歩前出るデジカメ術」P79になかなかかわいらしいバッグ類が載っています。ちなみに!

書込番号:247274

ナイスクチコミ!0


スレ主 risaさん

2001/08/14 23:32(1年以上前)

snipsさん、すいません。
気付くのが遅くて、今日書店でモノマガジンを見たんですが、すでに新刊になってて。。。
バックナンバーという手もありますよね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!!

書込番号:253205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSC-S85買いました

2001/07/31 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 NKさん

S85買いました。さっそく取り扱い説明書を読んだのですが、分かり難いです。(私が文章を理解する能力がないのかもしれませんけど)本体の性能は詳しい事は分かりませんけど、私の使用上では、問題なしです。(満足してます。)ただ、デザインが安っぽいですね。総合的には、買って満足してます。

書込番号:238242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大須観音で一番やすい店??

2001/07/28 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 Kyosyoyoさん

大須観音で一番やすい店??

書込番号:235212

ナイスクチコミ!0


返信する
skyrunさん

2001/08/15 00:15(1年以上前)

たぶん、元パチンコ店あとに最近出来たコンプマートだと思う。
ここの店舗だけ値札に斜線が入ってたし値引き交渉してた客がいたから間違いない。
ちなみにS75は¥79800が¥69800って聞こえたから、S85は¥79800かな?(値札は¥89800)

書込番号:253274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マリンパック

2001/07/28 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

S85とオリンパスのC−4040と、どちらを購入するか迷っています。

主に登山やキャンプ、海などで撮影するつもりでいますが、S85には対応するマリンパックがないのですね。
浜辺辺りなら、そのままでも大丈夫なんでしょうか?

初心者な質問ですみません。
どなたかご指導ください!

書込番号:234921

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/07/28 01:18(1年以上前)

潮風に当たると,金属部分がサビサビになっちゃいますよ。

書込番号:234982

ナイスクチコミ!0


スレ主 真冬さん

2001/07/28 14:38(1年以上前)

ありがとうございます!
アウトドア中心の撮影がしたかったら、防水カバー対応のデジカメを購入するしかないんですね。
意思が固まってきました。


書込番号:235373

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/28 17:16(1年以上前)

私は昨日,IXYデジタル300用のウォータープルーフケース(防水ケース)を注文しました。今度海に行こうかと思ったからです。
ちなみにお値段は,定価19800円のところヤマダでは19800円に,ポイント10パーセント(納期は2週間),コジマでは15800円(今度の火曜日に入荷)とのことだったので,当然コジマで買いました。
在庫がない店も結構あるので,納期も含めて考えると良いですよ。

書込番号:235504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ワイド側の湾曲

2001/07/26 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 6台目さん

「緑色が・・・」で書き込みした者です。すぐにお返事をいただけて感謝しております。
で、また1つ問題がありました。
ズームのいちばんワイド側で撮影したら画像の両端(左右)のまっすぐだったはずの柱が樽型(というか、上側がすぼむ)に湾曲していました。
かなりひどい湾曲(15インチの液晶画面に全体を表示して柱の上と下で1センチ位歪んでます)でした。
これはレンズのせいなのでしょうか?
それともカメラで補正ができるのでしょうか?
S85をお使いの方々、皆さんのはどうでしょう?
画像編集ソフトで補正しなければいけないんですかねぇ。(PhotoShopなど数種類は持っていますが面倒クサイので)
画質(発色も良いし、解像度も高い)に問題はないのでちょっと残念です。

書込番号:233805

ナイスクチコミ!0


返信する
妖艶さん
クチコミ投稿数:10件

2001/07/26 18:09(1年以上前)

>ズームのいちばんワイド側で撮影したら画像の両端
>樽型(というか、上側がすぼむ)に湾曲していました。
当然だと思いますが。
レンズの特性をご存じないの?

書込番号:233810

ナイスクチコミ!0


スレ主 6台目さん

2001/07/26 18:37(1年以上前)

>レンズの特性をご存じないの?
承知の上での発言です。

書込番号:233823

ナイスクチコミ!0


平八さん

2001/07/26 18:48(1年以上前)

どんなカメラでもワイド側では少し湾曲します。

現状ではソフトで修整するぐらいしかないと思いますが…
キャノンなどの「TSレンズ」でも無い限り、無理ではないでしょうか?

もし答えになってなければ申し訳ないです。

書込番号:233829

ナイスクチコミ!0


妖艶さん
クチコミ投稿数:10件

2001/07/26 18:49(1年以上前)

>>これはレンズのせいなのでしょうか?
>承知の上での発言です

矛盾。

書込番号:233830

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/07/26 21:11(1年以上前)

矛盾というよりも、その歪が異常なのか仕様の範囲内なのか知りたいということなのでしょう。ただはじめの書き込みを見ているとそういったことに触れられていないのでやや判りにくいですね。
同じレンズ?を使っているキヤノンのG1とカシオの3500EXを使ったことがありますが、ここまでひどくなかった気はします。

書込番号:233936

ナイスクチコミ!0


ΚΑΡΙさん

2001/07/27 17:42(1年以上前)

まあ、湾曲するならするなりに、色々と楽しい使い方もあるのですが。

ところで、このような歪みをカメラ側で補正できるデジカメ、何かあったでしょうか?

書込番号:234620

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/07/27 18:38(1年以上前)

>このような歪みをカメラ側で補正できるデジカメ、何かあったでしょうか?
なかったような気がするんじゃがのう(たぶん)

今頃ノコノコと出てきておいて何じゃが、「湾曲」ではなく「歪曲」ではありませんかのう?
八甲田家のcoolpix990も、柱が曲がって写るんで、困りものじゃ。あきらめませう。
ところでデジカメって、銀塩カメラよりも収差が多いような気がするんじゃが・・・これって、気のせい?。小さいから仕方ないと言えば、それまでなんじゃが。

書込番号:234656

ナイスクチコミ!0


平八さん

2001/07/28 11:19(1年以上前)

うーん…、すいません自分の言っていることはちょっと違ったみたいですね、申し訳ないです。
要はワイド側の歪みが許容範囲なのか知りたい様ですが、自分がいろいろデータを見た感じでは、他のカメラでもほぼS85と同じくらい歪んでましたよ。
(6900ZとMZ1とIXY200.300等たくさん見てみました、山田久美夫さんのテスト画像がいつも同じ場所での撮影なのでそちらを参考にしました。)←ベータ版じゃん!なんて突っ込みは無しよ♪

たまに歪みの少ないカメラもあるようなのですが。(何かの雑誌で見たけどド忘れした…)

S85がひどい部類なのかはちょっと判断できませんでした。

書込番号:235235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

緑色が・・・

2001/07/20 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 6台目さん

デジカメ購入時に皆さまの貴重なご意見を参考にさせていただいております。名前の通り、デジカメ6台目でS85を今日買いました。64MMS付きで79,800円は安かったのではないかとおもいます。試し撮りでTIFFとJPEG(後でJPEGも同時に保存されていることを知りました)で風景を撮ってみた(撮影時の天候は晴れ、気温30度以上、逆光気味)のですが、緑色(黄緑)が異常に発色していて見るに堪えない画像でした。室内は特別異常な画像ではなかったのですが、このデジカメのクセみたいなものでしょうか?C2020やQV2800,F505Kではこんなことは無かったと思います。300万画素を飛び越えて400万画素にしたことを後悔したくありません。まだ説明書もろくに読んでいないような状態ですので、設定ミスかもしれません。どなたかすでにS85をお使いの方、ご教授お願いします。

書込番号:228218

ナイスクチコミ!0


返信する
PCG-R505R/DKさん

2001/07/20 22:02(1年以上前)

画像を見ていないので予想ですが
逆光。ダイナミックレンズの広い画像

400万画素
でもCCDのチップサイズは変わらない。
1画素のサイズが極端にちいさい。明電流が極微小
相対的に暗ノイズが大きい
S/Nが悪い。緑色が強くなる

または単に設計がよくない。か 故障

これをまじめに取り組んでいるのは
ニコンだけです。
いや関西のSか?

書込番号:228246

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/21 09:51(1年以上前)

>風景を撮ってみた(撮影時の天候は晴れ、気温30度以上、逆光気味)のですが、緑色(黄緑)が異常に発色していて見るに堪えない画像

その写真のおかしさ具合が表現上伝わってこないのですが
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/27/index.html
この製品レビューのHPに該当するような写真がありますか?

それと逆光とのことなので、NDフィルターを使うべき光量だったって事はありませんか? 

何はともあれ、少なくともおかしいと思われる写真のExif情報くらいは提示しないと判断材料が全くないのでレスが付かないと思いますよ。

書込番号:228737

ナイスクチコミ!0


スレ主 6台目さん

2001/07/24 00:17(1年以上前)

レスありがとうございました。順光で撮影したら特に問題はありませんでした。逆光という条件が悪かっただけなのでしょう。それとsa_ma_us様、Exif情報って何ですか?初めて聞く言葉でよくわからないので教えていただけませんか? 

書込番号:231410

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/24 03:42(1年以上前)

そうでしたか、Exif情報とはJPEG形式の写真の中に書き込まれている
撮影情報です(絞り、シャッター速度、焦点距離などなど)。

Exif情報をみれて他にスライドショーなどが出来る「Eixf Viewer」と言うフリーソフトがありFujifilm(America)からダウンロード出来ます。
(Windows、Mac共にあり)
http://www.fujifilmsupport.com/driver/cam_idx.htm
きちんと日本語表示にも対応してます。

ちなみに説明書は富士フィルムのHPからダウンロード出来ます。
http://www.fujifilm.co.jp/download/index.html

まあ問題無しとのことで良かったですね。

書込番号:231592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-S85」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S85を新規書き込みサイバーショット DSC-S85をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S85
SONY

サイバーショット DSC-S85

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月28日

サイバーショット DSC-S85をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング