サイバーショット DSC-S85 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-S85のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S85の価格比較
  • サイバーショット DSC-S85の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S85の買取価格
  • サイバーショット DSC-S85のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S85のレビュー
  • サイバーショット DSC-S85のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S85の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S85のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S85のオークション

サイバーショット DSC-S85SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月28日

  • サイバーショット DSC-S85の価格比較
  • サイバーショット DSC-S85の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S85の買取価格
  • サイバーショット DSC-S85のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S85のレビュー
  • サイバーショット DSC-S85のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S85の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S85のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S85のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

サイバーショット DSC-S85 のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-S85」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S85を新規書き込みサイバーショット DSC-S85をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

良きアドバイスを!(建築写真)

2002/05/08 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

質問1:建築写真にはどの機種がいいのでしょうか?
はじめまして。私は建築設計の仕事をしています。竣工写真などの建築(室内も多い)の撮影につかうため、新たにデジカメの購入を考えています。今はDSC-F55を愛用(古い?)してますが、竣工写真につかうには、もっと広角がほしい!DSC-F707とかS75,85ならオプションでワイコン取付で広角になるとか。CANONやNICONも比較対象にしています。NICONの5000って機種は28ミリでワイコン取付で19ミリになると知りました。また、レイノックスというメーカーのワイコンレンズもインターネットで知りました。
予算はカメラ本体で大体10万の予定ですが、もし、建築写真に詳しい方、同じような迷いをもっておられた方、おられましたら、私に良きアドバイスを!
質問2:広角のひずみを補正できる?
広角の写真って周囲がひずみますよね。そのひずみをコンピュータで補正できるのでしょうか?
また、パノラマっぽく撮影した数枚の写真を上手に補正してつなぎあわしたりできるソフトってあるんですか?

書込番号:701639

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/05/08 21:32(1年以上前)

どーも kuraba です

別機種で同じ内容を書き込む必要はありません。 「デジカメ全般」で
見ると並んでいますよ。 (^−^;)

書込番号:701655

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/05/08 21:35(1年以上前)

八甲田家のNikon Coolpix990は、あまり歪み(歪曲収差)が出ないと思っておりまする。
が、純正のワイドコンバータをつけると歪みが出るんじゃよ。
というワケで、ワイドコンバータが原因になることもありますのう。
何もアドバイスになりませんのじゃが、以上よろしゅう。

書込番号:701659

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/09 00:28(1年以上前)

歪曲収差とパースペクティブの区別がつきますかぁ〜?(笑)
カメラの性能と自然の節理は違うのよんっ!
(ホントは同じ。カメラの性能も自然の節理だから(自爆))

書込番号:702056

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/17 11:54(1年以上前)

建築写真でしたら絶対Nikon CoolPix4500をお勧めします。
私の知る限りコンシューマークラスでは唯一の「アオリ効果」機能を搭載しています。
建築物等が上に行く程小さく映る場合、(パースペクティブ)をデジタルコントロール可能です。自然な感じに修正出来る様です。

書込番号:776984

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/06/17 13:45(1年以上前)

> また、パノラマっぽく撮影した数枚の写真を上手に補正してつなぎあわしたりできるソフトってあるんですか?

CanonのIXY DIGITALにはそういう機能とソフトが付いています。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/300a/ixy_a02.html

しかし、広角側が35mm相当で画角が狭く、レンズ外径から考えても
携帯性重視の機種なので、honeyyさんの用途にはあまり向いていないかも
しれません。

書込番号:777094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

54800円

2002/05/23 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 KKK+++さん

アウトレットプラザで展示品だけど安いよ。でももう3日も売れてないけど。

書込番号:729820

ナイスクチコミ!0


返信する
YAHOO!オ_____さん

2002/05/24 05:04(1年以上前)

実は1ヶ月以上前からありましたよ!

書込番号:731181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F505Kからの買い替え

2002/04/13 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 湯浦 清猛さん

現在、DSC-F505Kを使用していますが、携帯に不便なのと画素数からDSC-S85に買い替えようかと思っていますが、ここの掲示板を読んでいると画素数イコール画質ではなく、CCDやレンズの描写力が大きく関係する、というような書き込みを目にして少し迷いが出ています。尚、主に撮影するのは、風景などの静止画で動きのあるものは銀塩の一眼レフを使用しています。どなたかアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:653844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/04/20 19:58(1年以上前)

む、風景撮るなら広角があったほうが・・、だったらNIKONのCpplpix5000がオススメ。最初から広角28mm、ワイコン付ければ19mm。銀塩で一眼レフ使ってるなら問題なくつかいこなせるはず。11万くらいするから、予算が許せばだけど。

書込番号:666923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悲しいことに、、、、

2002/04/19 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 小学校一年の先生さん

速いレス本当にありがとうございます!
 悲しいことに私の上にいる人がソニーといってるので逆らえないのです。私も本音言えばオリンパスやキャノンのがほしいのですが苦渋の選択でソニーの中から二つ選んだのです。
 やっぱりレスを読むかぎり初心者にはこのS85は使いこなせそうにないですかね?
 もう一度考えてみます。どうもありがとうございました!

書込番号:664939

ナイスクチコミ!0


返信する
shibataさん

2002/04/19 16:21(1年以上前)

それはしょうがないですね。
SONYが悪いということではなく、他にも選択肢があるよということが言いたかっただけです。S85が使いこなせないということはないと思います。

書込番号:664977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/19 18:47(1年以上前)

人が使えないカメラなんてないです!!!
学校の先生でしょう。マニュアルくらい読めるでしょうから、
それで理解できると思います。
また理解できないなら、調べる方法くらいわかると思います。

書込番号:665152

ナイスクチコミ!0


小学校1年の先生さん

2002/04/20 02:21(1年以上前)

先生をやってるのにマニュアルを読んで勉強しなければなりませんよね、教える立場として当然のこともせず敵前逃亡は格好悪く情けないです。
  明日企画書でS85でだしてみます、やはり広角レンズが使えて明るく撮れる点でソニーの中でこれを選びました。
  S85を購入後このカメラの感想及び質問をさせて頂きますのでこれからも宜しく御願します。レスをくれたみなさん本当にありがとうございました。

書込番号:665875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/04/19 02:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 小学校1年の先生さん

いつも楽しく見させてもらってます。ところで私の勤めている学校でこのたびHP作成やらでデジカメを購入する事になり、メーカーはソニー(VAIOを使う為)でということになりました。
  使用目的は主に学校での活動を撮ります。機種はS85かP−71で悩んでいます。私が一番懸念してるのは教室など暗い場所で撮るとP−71はキツイノカナと思い今はS85で考えています。あと広角レンズのあるS85のほうが何かと便利な感じがします。
  どなたかこのような使用目的でどちらの機種が適しているかアドバイスをしてくれませんか?おねがいします!ちなみにカメラは初心者です。

書込番号:664324

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/04/19 08:45(1年以上前)

PCがSONYだからデジカメもSONYである必要性は全くありません
USBとWin98(SE)以降のものであれば カメラに付属してくるソフトも ほとんど対応してるはずです。絶対とは言わないけど。SONYで統一した方が使いやすいって事を否定してる訳じゃないので あしからず。
 
 学校行事で使われるってことは 一度にかなりの枚数を撮られる時もありますよね。 いや それ以前にデジカメは 銀塩カメラの感覚で撮ってたら 失敗作も多いです カメラが初心者との事ですので その辺も視野に入れ
機種を選択されたほうがよろしいのでは?
 記録媒体が マイクロドライブやコンパクトフラッシュの使えるものを勧めます。
 明るいレンズのものでは キヤノンG2がお勧めです。
 コンバージョンレンズや外部ストロボも使えます。

書込番号:664509

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/19 11:46(1年以上前)

カポさんの言うとおりソニーにこだわる必要はないです。私もVAIO使いですが。

明るいF2.0の同じレンズをつけた機種としては、G2、S85の他にCASIOのQV-4000があります。価格が安く、機能は初心者向けです。
レンズの明るさにこだわるなら、OLYMPUS C-4040/3040という選択肢もあります。

HP制作やプリントに貼り込む程度なら、130(1280×960)〜200万画素(1600×1200)程度で撮っておけば十分で、撮影枚数も稼げます。集合写真をA4に伸ばすような場合は400万画素が有利です。

書込番号:664691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

S70からの買い替え

2002/03/26 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S85

スレ主 韓国のキムタクさん

現在DSC-S70を所有しているのですが、S75、S85に買い換えるメリットはあまりないですかね??画素数に不満もないんですが、動画が多少長く撮れるようなので、気分的にも新しいのがいいなといった感じです。大差なければもったいないので、、、いかがでしょうか??

書込番号:619022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/26 01:26(1年以上前)

もっと差があるものにして2台を使い分ける方がおもしろいと思います

書込番号:619037

ナイスクチコミ!0


スレ主 韓国のキムタクさん

2002/03/26 01:28(1年以上前)

あ〜〜なるほど、、P5で携帯性を!とも考えたのですが、2台所有するのも贅沢かなと思い、買い替えと思ったのですが、、、(^^ゞ

書込番号:619043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/26 02:09(1年以上前)

うーんたしかに。お遊びで1眼レフトかAPSコンパクトカメラとかデジカメで使い分けていますが今度は高解像度そこそこデジカメ買う予定です。
その次は超小型を狙う感じで。(きりがないかもね)

書込番号:619130

ナイスクチコミ!0


スレ主 韓国のキムタクさん

2002/03/26 02:14(1年以上前)

なるほど、高解像度ですか、(^^ゞしかし、デジカメもいまいちまだ、使えませんよねぇ、、最終的には、私の場合まだ、35ミリなので、デジカメと2台持っていくと荷物になるしで、デジカメ1本ではまだ、出かけられないですわ、、、(笑)

書込番号:619140

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/26 17:42(1年以上前)

つい先日、桜を撮りに行ったとき、E−100RSとC−3040ZOOMとQV−2900UXの3台を持ち歩いて、撮影しました。

周りから見たら、「何者?」でしょうね。(^^)

書込番号:620074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/03/26 18:25(1年以上前)

たつまさん、それはまだいいほう。
私は、銀塩EOS+G1+G2をもって桜の撮影に行きました。
はっきり言って、異常者です。
肩こったー。(笑)

書込番号:620143

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/26 22:52(1年以上前)

>韓国のキムタク さん
おきらくごくらくさんみたいな、かよわい(?)女性でも写真の為に3台持ち歩くんですよ。

負けないように、5台位持ち歩きましょう!(^^)

書込番号:620664

ナイスクチコミ!0


スレ主 韓国のキムタクさん

2002/03/27 01:19(1年以上前)

ひえ〜〜、、、(^^ゞG1とG2ですか、、、結構、いぶし銀ですね、、負けずに5台持ってきましょうか、、(笑)

書込番号:621110

ナイスクチコミ!0


スレ主 韓国のキムタクさん

2002/03/27 01:24(1年以上前)

やはり、皆さん35ミリが主流なんですかね。。。(^_^)vデジカメは何枚でも取り直しが出来る分、あんまり考えて撮らなくなりますねぇ。。ここって時にかける緊張感みたいなものがないので。。(笑)メリットでありデメリットでもあると思います。

書込番号:621117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-S85」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S85を新規書き込みサイバーショット DSC-S85をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S85
SONY

サイバーショット DSC-S85

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月28日

サイバーショット DSC-S85をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング