サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

(2816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動きのある被写体は?

2002/08/13 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 BlackRiverさん

EXCILMとどっちにするかで悩んでます。
動きの早いもの(車や子供など)を野外でとることが多いのですが、
かなりブレてしまうでしょうか?
デジカメが動く被写体に強くないのは知っているのですが、
より強い方を選びたいと思っています。
店頭では試すのが難しいので、実際使っている方のご意見が聞ければ
ありがたいのですが。

書込番号:887492

ナイスクチコミ!0


返信する
プンプクプンさん

2002/08/13 18:22(1年以上前)

U10もエクシリムもそうですが、
これらのカメラに多くを望んではいけませんと思います。

まして動きの速い被写体など・・・・。
400万画素ハイスペックでも苦手とする物です。

従いまして、どっちも向いてない、
それなりにしか撮れないと思ってればいいんじゃないでしょうか。

持ってないのにレスしちゃった。ゴメンね。クリクリ

書込番号:887701

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/08/13 18:54(1年以上前)

日中天気の良い屋外でシャッター速度がそれなりに速く出来るカメラなら(レンズが明るいとか感度上げられるとか)、そんなに被写体ブレしたり手ブレしたりはしないでしょう。場合によっては流し撮りなども。

ピントが合わせられるかどうか(ピンボケ)はは別問題ですが、これはパンフォーカスならあんまり関係ないかも。

書込番号:887736

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/08/13 18:59(1年以上前)

あと、動きが速いものを「あっ!」と思ったシャッターチャンスにシャッターボタン押して、思ったとおりに撮れているかどうかも別問題です。いくらブレていなくても、これじゃダメですよね。

書込番号:887744

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/08/13 19:02(1年以上前)

なんか日本語変ですね。ちょっと訂正します...
いくらブレていなくても、「あっ!」と思った瞬間が撮れていなくちゃダメですよね。

書込番号:887748

ナイスクチコミ!0


キー坊365さん

2002/08/13 22:16(1年以上前)

動きのあるものはこの二択では難しいかも・・
オリのE100RSとかになりますよね
しいて言うならパンフォーカスのEXかな

書込番号:888073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/15 00:13(1年以上前)

心配している内容が少々理解できません?ごめんなさい、でも私はトラックに荷台に乗って移動中のパレードの人物を近くからはっきりと写していますし
子供の動きについていけないとしてもコンパクトカメラのようにまったく悩むほどの心配をされる必要はないんじゃあないですかね。シャッターチャンスに強いデジカメが出た。と思っていますがね。
すくなくともいままでにだいぶなやまされてきたかたんでしょうね。
コレは絶対すごい!カメラです

書込番号:890344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/15 00:20(1年以上前)

さらに追伸、EXCILMですか?カシオのですよね、残念ながらこれの方は知りませんからコメントは避けますが、パソコンへの取り込みイメージからするとデスクトップパソコンのほうに向いていそうですよね、U10の方はと言うと
U1のような小さいパソコンで私は管理していますのでUSBでの接続の方が重宝しますね。

書込番号:890357

ナイスクチコミ!0


BlackRiverもばいるさん

2002/08/15 01:48(1年以上前)

皆さんいろいろとお答え頂き有り難うございました。
質問の仕方が悪かったようですね。すいません。
極めて特殊な使い方だとおもうのですが、僕はバイクで走りながら
他のバイクを撮るという使い方をよくするんです。(お遊びで。)
こんな使い方での良否をそのまま尋ねても、そんな使い方する人が
他にいると思えなかったので、どう質問しようか悩んだ挙げ句、
前述のような質問になりました。(もちろん子供撮ったりもするん
ですが。)
30万画素CMOSのトイカメラでは比較的うまくいったんですけど、
もう少し良い絵を狙って130万画素機で試したところ、
手ぶれの為か、ボケボケ画像で駄目だった事があるので。
感度とか、シャッタースピードとかの関係ですかね。

書込番号:890527

ナイスクチコミ!0


goeさん

2002/08/17 15:03(1年以上前)

ちなみにエクシリムはsonyのCCDつかってます

書込番号:895002

ナイスクチコミ!0


じゅんいっちさん

2002/08/20 21:42(1年以上前)

車に乗りながら撮ってますけど、明るい昼間ならまず問題なく、
写ってますよ。(80Kmとかでも前方ならOK)
EXCILMもU10も同じCCDで、どちらも早いシャッタ−を切れるので、あとは、
AFの合焦の時間をまてるならU10、すぐ撮るならEXCILMでしょうか。

書込番号:900804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/08/12 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 いつもねむいひとさん

今日U10を購入しました。
早速使用してみたのですが、とった画像が魚眼レンズを
使用したみたいな(上半分が山なりに、下半分が谷なりに少し歪んでいる)のですが、
これって仕様ですか?それとも不良品?

ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:886459

ナイスクチコミ!0


返信する
ももすて(仮)さん

2002/08/13 00:21(1年以上前)

魚眼レンズみたいになるのですか。

 その写真って、どこかにアップできません?

書込番号:886558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/13 01:17(1年以上前)

よくわかりませんがゆがんで見えるのは液晶でも同じですか?
パソコンで見たときですか?
どの場合でもゆがんでるのは明らかにおかしい、と思いませんか?

書込番号:886657

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつもねむいひとさん

2002/08/13 01:41(1年以上前)

返信どうもありがとうございます!

>ももすて(仮)さん
 すいません。ホームページとかアップできる場所を
 持っていないので、画像を見てもらうことができません。

>teraちゃnさん
 デジカメ本体の液晶画面でも、パソコンで見ても歪んで見えます。
 パソコンの場合、どのビューワで見ても同じです。

歪み具合ですが、一瞬では気づかないですがよく見ると分かる、
といった程度です。自分がそうだったので。

書込番号:886688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2002/08/13 02:00(1年以上前)

持っていないのですが購入候補なので気になります。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/out/y_out.htm
ここのページの右下のコメントみたいな感じですか?

書込番号:886704

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつもねむいひとさん

2002/08/13 02:06(1年以上前)

見てもらうのが早いと思いましたので、急遽ヤフーブリーフケースを
用意しそこに撮影した画像を置きました。
下記URLのマイドキュメントの中ですので、確認してもらえますか?

http://briefcase.yahoo.co.jp/seraph_275

よろしくお願いします。

書込番号:886712

ナイスクチコミ!0


donqさん

2002/08/13 07:36(1年以上前)

通りがかりですが、拝見しました。

うちのは、ここまでたる型歪曲はでません。レンズの個体差が結構大きいのかなぁ。

書込番号:886919

ナイスクチコミ!0


ヤシカFR2さん

2002/08/13 09:10(1年以上前)

雑誌やネットでの紹介でも樽型のゆがみが指摘されています。
エクシリムやディマージは糸巻き型にゆがんでいますし
レンズを小型化している機種ではある程度仕方ないのかも
しれません

書込番号:887030

ナイスクチコミ!0


まりlynさん

2002/08/13 10:40(1年以上前)

「魚眼レンズを使用したみたいな」
なんて事を書かれていたのでどんなのかと思って見てみましたが、
表現がチョット極端ではないですか。
レンズの焦点距離が35mm換算で33mmとなっているので若干、
広角レンズの特性をもつことになるのでこれぐらいは普通だと思いますよ。

書込番号:887145

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/08/13 11:41(1年以上前)

ですね。

 あと、指の位置には気をつけたほーがいいかも・・・。

書込番号:887220

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/08/13 11:52(1年以上前)

許容範囲かな?って感じですね。
このサイズと値段に多くを望んではいけません。

書込番号:887232

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつもねむいひとさん

2002/08/13 14:37(1年以上前)

たくさんの方のご意見、どうもありがとうございます!
このくらいの歪みが出るのはU10では当たり前、というか仕方ないことが分かりました。
仕様と思って気にしないようにします。
本当にありがとうございました!

書込番号:887453

ナイスクチコミ!0


まりlynさん

2002/08/16 21:39(1年以上前)

チョットだけ引っかかるので書きますが、
U10では「当たり前」なのではなく焦点距離によるものなので
そこのところを勘違いされてるとどのようなカメラを買っても結果は同じですよ。

書込番号:893773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

アルカリ電池は

2002/08/12 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 ぶうぶうさん

使えない、と書いてありますがどうなのでしょうか?
母が海外旅行に行く時に使わせてあげたいので、乾電池が使えればいいのですが。
リチウムもダメなんですよね。
どうしてでしょう?

書込番号:886433

ナイスクチコミ!0


返信する
ためしてないけど・・さん

2002/08/13 00:12(1年以上前)

以前、使えるという記事を見たような・・・
確信はありませんが。

書込番号:886537

ナイスクチコミ!0


まこちーさん

2002/08/13 07:26(1年以上前)

アルカリ乾電池でもそこそこ使用できました。
付属の充電器やオプションの奴が240V迄対応しているので問題はないかもです。
付属のバッテリーで撮っては電源落として〜の繰り返し使いましたが、100枚撮ってもまだゲージは減りません。

書込番号:886912

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/08/13 11:55(1年以上前)

たしか、当初はアルカリOKの仕様だったように思いますが、
最終的には正式対応してませんね。

でも、実際は結構使えるみたいですよ。
・・・当然、自己責任ですが。

書込番号:887235

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/13 12:18(1年以上前)

確か使用はできるはずですよ。
当然ニッケル水素より時間は短いと思います。
電池が無くなれば動作しなくなるだけで故障にはならないと思います。
(思いますが多いな)

旅行の前に一度試されたらどうでしょう。

書込番号:887275

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶうぶうさん

2002/08/13 16:56(1年以上前)

レスありがとうございます。
昨日秋葉原で、白を買ったばかりなのですが
付属の充電池で1,600枚とか書いてありますよね。(笑)
話し一割としても、160枚撮れればスペアの電池、って
不要かもしれませんね。

自分自身で使うのであれば、自己責任でアルカリを
使いますが、母だと仮に液漏れを起こしていても
判らないだろうし・・・。

充電した電池をスペアで持たせれば300枚程度は
撮影出来る、という認識でいいのかもしれませんね。

書込番号:887603

ナイスクチコミ!0


まこちーさん

2002/08/13 19:16(1年以上前)

確かに付属のバッテリーは一本あたり1.2Vで市販のアルカリは1.5なんですよね。
最初ちょっと不安がありましたが、いざというときは使えます。
しかし、
>母だと仮に液漏れを起こしていても判らないだろうし・・・。

とあります。イギリスに行ったときに見たんですけど、あっちの乾電池お粗末な作りだったような気がします(5年前のはなしですが)
>>sanshinさん
思いますが多くて当然だと思いますね。メーカー側で保障してないんで。
でも、インプレスの記事を見るとアルカリ使ってますよね。

書込番号:887770

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/13 20:40(1年以上前)

まこちー さんホロウありがとう。(感謝)

>ぶうぶう さん へ

最新のアルカリ電池は液漏れ対策(一流メーカーなら)が
されていますから安心してください。
よっぽど長期間入れっぱなしでなければOKなはずです。

>付属の充電池で1,600枚とか書いてありますよね。(笑)
話し一割としても、160枚撮れればスペアの電池、って
不要かもしれませんね。

一割はちょっとなんですから、話半分で800枚ですね。
これだけ撮れればちょっとした旅行では純分ですね。
36枚撮りx約22本ですからね。(笑

書込番号:887900

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/13 20:42(1年以上前)

訂正です。m(_ _)m

>純分ですね。→充分ですね。(恥ずかしい)

書込番号:887904

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/08/14 15:20(1年以上前)

以前4本で100円だった安売りのアルカリ電池で試したときは、
160数枚撮影できました。
もちろん連続ではなく、3日間使っての総枚数なのですが...
(ストロボは数回しか使わない、再生は5分程度使ったくらいで)

書込番号:889443

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶうぶうさん

2002/08/14 21:05(1年以上前)

アルカリで160枚も撮れますか・・・。
技術の進歩、ってすごいですね。
とにかく、今のデジカメって電気を食わない設計になっているなぁ。

写真もスナップとすれば、まったく十分。
満足しています。

書込番号:889935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夜景をうまく取る方法

2002/08/12 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 中国ブレンドさん

この前、地元の灯篭祭を撮影してたら、自分ではしっかりホールドして撮影したつもりだったのに、明かりがダブッてピンぼけみたいの写真ばかりになってしまいました。イルミネーションモードも使ってみましたが、同じ感じです。
 夜景をうまく撮る方法(コツ)があれば教えてください。

書込番号:886400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/08/12 23:24(1年以上前)

三脚を使うこと

書込番号:886422

ナイスクチコミ!0


donqさん

2002/08/13 07:32(1年以上前)

でも、三脚穴無いのよ、このカメラ。

書込番号:886917

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/13 08:28(1年以上前)

たしか、東芝のソラT10も三脚穴ないですね☆

書込番号:886969

ナイスクチコミ!0


スレ主 中国ブレンドさん

2002/08/13 18:14(1年以上前)

夜景を取るのは難しいということでしょうか?

書込番号:887695

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/08/13 23:53(1年以上前)

>三脚穴無いのよ、このカメラ。
ま〜、スローシンクロも無いことですから、夜景は撮るなっちゅことでしょ〜ね。<SONYのポリシー?。
それでも撮る!と言われるのでしたら、手すりの上に載せるとか、脚立を持ち歩いて、上に載せる。(笑)

書込番号:888330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/14 22:51(1年以上前)

ああ、確かに。何かがないと思っていたのですが。穴ぼこがありませんね。
カメラのように三脚穴がないですから置かないといけませんね。しかし、穴ぼこがあったことを想像すると、ゾーットしませんか?こんな小さいカメラに。

書込番号:890153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大きさは・・・?

2002/08/12 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 チャカ族さん

このデジカメって画面の大きさはどのくらいですか?
(縦〇〇cm横〇〇cm)?
おしえてください。
あと、この画面みやすいですか?

書込番号:886119

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/12 21:22(1年以上前)

外形寸法
約84.5×39.8×28.6mm(幅×高さ×奥行き)

書込番号:886129

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/12 21:35(1年以上前)

対角線で1インチ(25.4mm)だそうです。
方眼紙で作図してみてください。
私的には小さいので見やすくはないと思います。

「液晶モニター 1.0型 反射型LCD(LCD画素数:約6.5万) LCDライトON/OFF」

書込番号:886148

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/08/12 21:35(1年以上前)

対角1インチじゃなん?>reo-310氏
液晶モニタの表示は評価低かったような...

(金剛)

書込番号:886150

ナイスクチコミ!0


イエローハートさん

2002/08/12 21:37(1年以上前)

液晶:1.0型、64,460ドット
縦約16mm×横約21mm(実測ですので多少の誤差はご勘弁を)
構図を確認する程度の最低限の使用と割り切るほうがいいかも。
撮影画像を見るにはちょっと役不足です。

書込番号:886152

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/12 21:48(1年以上前)

液晶の大きさね、\(__ ) ハンセイ

書込番号:886180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/13 01:22(1年以上前)

はっきり言ってたいへん見難いです。コンなのはついているといってもない方がましなくらい。さらに老眼がかかったらどこに誰がうつっているのか?はたまた集合写真がみんな入っているのかどうか少しくらいとわかりにくく、手をあげてもらいます。この前写してもらったら前後を逆に持った人がいて気がつくまで時間がかかった…(-_-;)笑えない話です。

書込番号:886663

ナイスクチコミ!0


たとあさん

2002/08/13 05:52(1年以上前)

とりあえず、なんか写ってるというレベルです。

はっきりいって、見難いです。

書込番号:886845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なにがついてるの?

2002/08/12 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 チャカ族さん

この cyber-shotU には何がついているのですか?
メモリースティックや電池もついているの?
おしえてください。

書込番号:886018

ナイスクチコミ!0


返信する
とてもいいスメアゴルさん

2002/08/12 20:30(1年以上前)

Hネーム、日付の上のとこのオレンジ色の文字
「DSC-U10」
をクリックせ〜い。

書込番号:886037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/08/12 20:30(1年以上前)

付属品 単4形ニッケル水素充電池×2 、チャージャー、"メモリースティック"(8MB)、USB ケーブル、CD-ROM×1 、電源コード、ネックストラップ、他
となっております。詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200206/02-0627/

上手に使うと、かわいい女の子もついて来るかも知れません。
健闘を祈る!!!

書込番号:886039

ナイスクチコミ!0


なかがさん

2002/08/12 20:32(1年以上前)


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/13 01:30(1年以上前)

ウムっ!何が付いてるかわかった?、このあとどうなるの?何がついてほしかったのかな?簡易カバーとか?
すくなくともメモリースティックやニッケル水素充電池は予備がほしいところだね。すくなくとも買って明日からは使える仕様だ。買ったその日に使いたいかたは先に予備電池を充電器で充電しておくといいね、単四だから先に買っていてもほかで使えるかもね、本体手に入らずとも。
大阪では難波のキタムラに青とピンクは在庫があるようでした。

書込番号:886673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング