
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月31日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月31日 00:52 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月22日 23:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月22日 01:52 |
![]() |
0 | 11 | 2003年3月20日 20:43 |
![]() |
0 | 12 | 2003年3月18日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


電話帳を1ページ3〜4枚ぐらいに分けて撮影するとして、
あれぐらいの小さな文字は読みとれるのでしょうか?
デジカメのマクロ性能がよくわからないもので、ユーザーの方
よろしくおねがいします。
0点


2003/03/31 15:26(1年以上前)
いぜん、パソコンのモニターを撮ったことありますが
設定を一番低い画素設定にして、小さな文字まで、
きれいによみとれました。しかも画素設定(画像設定)を
さいこうにすれば電話帳でも充分に撮って読みとれます。
書込番号:1445859
0点



2003/03/31 17:37(1年以上前)
なるほど、パソコンのモニターの文字ですね。
なら、電話帳も大丈夫、カナ?
ご返答ありがとうございました。
書込番号:1446100
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


買いました! プレゼントだったのに見てるうちに自分も欲しくなって・・・(^^;
で、普段の持ち歩き用にケースをどうしようかと思ってます。
私は純正のデニム地のが気になっているのですが、あれってクッション性はどうなんでしょう?見た感じ、他のと比べると少し欠けるような。お使いになられている方おられましたら、教えてください。m(__)m
ちなみに過去ログも見ました。U10/20用のケースはラインナップが豊富で楽しいですね(^^)
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


どなたか教えて下さい。
U10の購入を考えています。
YAHOOオークション出品の物を撮る為です。
@画素数は充分でしょうか??
(45万画素のプチショット@タカラで撮ったら、
PC画面でもガタガタでした…。がーん。)
A色の再現の度合いは良いですか??
B接写する際、ピント合いますか??
C付属のソフトで、撮影した画像をJPEGに変換できますか?
D付属のソフトで、撮影した画像のKB数を変えられますか?
教えてくださーい。
0点



2003/03/22 01:13(1年以上前)
すみません、過去ログ読んだら、@ABは答えありました。
CDのみ情報お願いします。
書込番号:1415664
0点

僕もヤフオクの出品物をU10で撮っています。画素数は充分です。
マクロも10センチくらいまで寄れるので充分だと思います。ただしフラッシュを使う時は50センチくらい離れないと白くなってしまうので、出来れば昼間フラッシュなしで写した方が良いと思います。
こないだ失敗したのは、奥行きのあるものを撮ったら奥にピントが合ってしまい手前がボケちゃいました。
高級デジカメはスポットAFとかついていてうまく撮れるんですが…
でもまぁ、U10でも充分撮れると思います。
画像は元からJPEGです
付属ソフトは使っていませんm(_ _)m
書込番号:1415666
0点

え?書いてる間に、書いた事は解決しちゃったの?(^^;;;;;
書込番号:1415688
0点


2003/03/22 01:30(1年以上前)
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/enjoy/enjoy4/enjoy4_01/index.html
↑に付属ソフトの解説がありました。ざっとしか読んでませんが、サイズ変更はできるようです。圧縮率変更はちょっとわかりません。
書込番号:1415732
0点

付属ソフトでなくともフリーのソフトでなかったかなあ。
VECTOR、窓の杜あたりで探してみたらいいですよ。
ちなみに、同じような書き込みどこか出されませんでした?どこかで見たような?
書込番号:1416198
0点


2003/03/22 12:30(1年以上前)
サイズ変更にはこれが一番「縮小専用」、HTMLにもなる。
http://www.a-groove.com/software/shukusen/index.html
画像ビューアーはこれが早くてオススメ「Vix」
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
書込番号:1416737
0点



2003/03/22 13:47(1年以上前)
デジタルカメ子です。
皆様、早速のレス、ありがとうございました。
やはり、U10を買おうと決めました!!
書込番号:1416965
0点

こんばんわ。ちょっと補足(訂正)
「奥にピントが合っちゃった」って書いたけど、そういう時はプリセットフォーカス(だったかな?)とかいう、
ピントを固定するモードを使えばOKでした。
不精した私が悪い・・・ m(__)m
風景だけど、U10の写真もあるから、HP見てね〜 宣伝ゴメン m(__)m
書込番号:1418748
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10




2003/03/22 01:52(1年以上前)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/index.html
『■マークの商品は、生産完了品のため、品薄・品切れになる場合があります。販売店にお確かめの上お選びください。』とのようですが、シルバーは未だマークが付いていませんね。
生産終了モデル一覧:
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/discon/index.html
そうはいっても、近いうちになくなりそうに思います。U20も安くなってきていますから、余分な在庫は整理するのではないでしょうか。
書込番号:1415789
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


教えて欲しいんですけど・・・ 電池の残量表示ってありますよね。
■■■ @ 電池は充分あります
□■■ A 少なくなりました
□□■ B 撮影、再生がもうすぐできなくなります。
□□□ C 充電済みのニッケル水素電池と交換するか、充電してください。
□\□ D 残量表示が点滅します
大体 30〜40枚の撮影で、Aの状態になるので次に備えて充電しています。
まだまだ、Aの状態では電池は残っているのでしょうか?
CやDの状態でも撮影は可能なのでしょうか?
まだ、買って2週間くらいですが 撮った写真 普通に写ってますでしょうか?
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/ray_mayjp/lst?.dir=/%a5%ec%a5%a4%a1%a6%a5%e1%a5%a4%a1%a1%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0&.view=t
0点

バッチリきれいに撮れてますよ〜〜ん
残量表示は使っていって、慣れでわかってくると思います。
もちろん助手席からだよね・・・・・危ないよ 気をつけてね Rumico
書込番号:1407772
0点


2003/03/19 12:41(1年以上前)
うぃや〜、運転席っ
女性は怖いね〜。ぶっつけないようにしてよ〜、
でも写真はきれいに撮れてますよ。(笑
書込番号:1407819
0点


2003/03/19 14:13(1年以上前)
おや、わりとご近所さんですね。
うーんと、駅の写真は左ハンドルなら助手席だけど・・・フェラーリですか?(笑)
でもあそこは信号待ちですよね!(^^)
ゴミレス失礼・・・
書込番号:1407995
0点



2003/03/19 22:36(1年以上前)
あのぅ 電池の事を教え・・・ いえ、なんでもないです。
書込番号:1409201
0点


2003/03/19 22:52(1年以上前)
>あのぅ 電池の事を教え・・・ いえ、なんでもないです。
ニッケル水素充電池のことでしょう。
中途充電は電池に良くないんです。
http://www.pc-view.net/Help/manual/0801.html
書込番号:1409265
0点


2003/03/20 15:10(1年以上前)
「運転しながら マイカル茨木 」で左前に小さなフェンダーミラーが付いてます。4駆の可能性が高いですね。ボディ色は白系。
「寒風の土筆たち」で写りこんでるハリアーが正解じゃないですかね。
バカレスすいません。
U20の場合だと「3」の状態になってしばらくして起動すると「2」に復活してたりするんであくまで目安でしょうな。
書込番号:1410812
0点


2003/03/20 18:20(1年以上前)
ええと電池の件は・・・私もU10買いましたけど人にあげてしまったので、あまりわからないのです(^^;
ただ一般的な設定では、(2)の状態で「30%くらい」というケースが多いですよね。まあ30%と言ったって、製品によってバラバラですけど、とりあえず(2)になってもしばらくは使えるのが通例かなとは思います。
(3)以降で使えるかどうかは完全に製品によってまちまちですので、試してみないとわかんないです。
答えになってないです?(汗)
書込番号:1411200
0点



2003/03/20 18:35(1年以上前)
いや、だから、車あてクイズじゃなくて・・・
人に頼ったのが・・・
書込番号:1411227
0点


2003/03/20 18:50(1年以上前)
ツキサムアンパンさんがすでに指摘したようにニッケル水素充電池であるために中途充電はよくないので、毎回使い切るようしてみてはどうでしょう。
「CやDの状態でも撮影は可能なのでしょうか?」というのもその過程で確かめたらよいと思います。電池の残量表示が必ずしも正確でないことと、電池の状態が物によって(新品でも自然消耗もありますし、新品すぎると十分な能力発揮しないときもある)違うために他の人に聞いても「こうです」とは答えにくいです。
ただ一般的に言えるのはまだまだ元気なバッテリの場合2の状態で充電するのは好ましくないということ、3の状態でも普通に使用できるということですね
書込番号:1411251
0点


2003/03/20 18:55(1年以上前)
すいません切れました。参考(余計かも・・)ですが、私は携帯の電池リチウムイオンだから大丈夫と思っていましたが、メモリ効果を起こしてしまってます。連続通話2分で電池空になり切れます。(ほんとは空ではないんですけど。)
書込番号:1411258
0点



2003/03/20 20:43(1年以上前)
放電器付き充電器を使っても 700mAhのニッケル水素電池でも 100枚なんて撮れないなぁ
50〜80枚くらいかぁ 充分かなぁ?
書込番号:1411510
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


U-10、買おうかどうか、すごく悩んでます!
まだ高校生なんで、1万円以上の買い物って大きい!
だから、きちんと納得して買いたい!
ということで、
U-10を所有しているみなさん!
U-10の良い所・悪いところ、とにかくどんどん教えてください!
0点

過去ログ見れば大体のことは書いてありますが、
それに目を通した上で書き込みですか?
書込番号:1345719
0点



2003/02/27 11:09(1年以上前)
ええ、過去ログは見ました。
だけど、具体的には、あんまり書かれていないかなぁ、って。
たとえば、『○○の機能が使いやすい』とか『適度な重さがいい』とか。
でも、やっぱり、他の意見や質問と重複してますよね。
ごめんなさい。
書込番号:1345737
0点

だとすれば、過去ログに書いていないことで
アナタが重点的に知りたい部分を抜き出せば、
皆さん答えやすいんじゃないかな?
漠然とした質問にはレスしにくいし。
書込番号:1345743
0点



2003/02/27 15:08(1年以上前)
そうですね。
すいません、なんか、こんな初心者に…(笑)。
もう一度、過去ログおさらいします。
書込番号:1346132
0点


2003/02/27 23:27(1年以上前)
同じHARUよしみで。
えらくキツクしかられましたね。
ネットは自由であるべき。すぐにあきられていく世界には当然新しい人が入ってきてくれなくては困ります。あまりキツク叱ってくれるな、と思いますが。
U-10良いカメラです。
東京方面の旅行に連れていきました。ビジュアルブックマークとはよく言ったモノで直ぐに出してパッと写せる。これは、デジカメに求められる性能でU-10以前にはほとんどありませんでした。(35万画素のQV-10を除いて)だから、ファーストデジカメでU-10を選んだ場合、セカンドデジカメで失望する人が続出するのでは。
○ 早い起動。携帯していることを忘れる大きさと重さ。しっかり写る。電池がどこでも安く手に入るニッケルメタハイ単4。意外といける夜景モード。残せないハズの瞬間を残せる。(これは得難い。)簡潔な操作系。つかえる10・マクロ。
× 使う気にならない、附属充電器と附属ソフト。よく考えられている操作系の中でちょっと気に入らないのは画像の削除が面倒。実質使えるのが、32Mに限られるメモリースティック。約8000円高のU-20の存在。(逆にU-20ユーザーはU-10の存在が常に気がかり。それぐらい、他社のデジカメにない魅力ってことでしょうか。)
どんな高性能のデジカメでも写したいと思った時に手にもってなければその瞬間は写せません。たとえ鞄の中に入っていたとしても出すのがじゃまくさいな、と思えばその瞬間は一生失われるのです。
どうです、欲しくなりました?じゃあ、買ってください。他のデジカメと比べてもU-10なら安いし。
(結構中古市場にもタマがあるようですが、売ったヒトはきっと後悔していると思うのですが。U-20に買い換えたユーザーでも!?ナンテネ。)
書込番号:1347317
0点

キツい?
そうですか?
非常に丁寧に対応したつもりですけど。
過去ログに目を通しているかいないかで、
答える側も内容が変わってくるんじゃないですかねぇ、
ってことでああいうレスになってんですけど。
書込番号:1348066
0点



2003/02/28 10:32(1年以上前)
なるほど〜〜〜!!
ha-ru-ruサン、詳しく、どうもありがとうございました!
わかりやすかったです。
うん、買いたくなりました(笑)。
MIFさんも、すいません〜。
ご丁寧に、ありがとうございました!
やっぱり、私もきになる、U-20の存在(笑)。
じっくり考えて買います!
ありがとうございました〜〜
書込番号:1348283
0点


2003/02/28 22:40(1年以上前)
HARUさんへ
これは、メール用としては最高です。とにかく作動もはやく
書き込みもはやいし、ズームはむりですが、机の上のノートやテレビ画面なんかもしっかり撮れます。カード型よりも、もっと手に隠れる小ささなんで、撮ってることばれないので隠し撮りにも向いてます。
ただ、130万画素ではA3ぐらいに引き伸ばすと、鮮明さに欠けてきます。ただ通常のL版くらいなら、これでじゅうぶんです。
手ぶれもほとんどないです。
書込番号:1349737
0点


2003/03/03 21:05(1年以上前)
正直言って130万画素のU10は今19000円台ですか?
この値段でこの性能のデジカメは買えないかもしれないと思います。
200万画素の必要はないでしょう
書込番号:1359135
0点


2003/03/16 20:01(1年以上前)
MIF氏意地悪過ぎ。
私があんな対応されたらもう来ないですね。
書込番号:1399151
0点


2003/03/17 22:30(1年以上前)
そうでしょうか?
MIF氏が仰るのは正論であり教えて貰う側も努力してこそのネットだと思いますが
「あんな事言われたらもう来ないです」という意見が出てしまう辺り良くも悪くも「若い」と思います
書込番号:1403111
0点

ボクの[1345719]での発言がキツイとか意地悪に見える人は、
被害者意識が相当に強いか、
周りに余程ロクな人間がおらんのでしょう。
書込番号:1404339
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





