
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10




2002/08/04 19:35(1年以上前)
花火を撮るにはマニュアル設定ができることが大前提ですが、U10はフルオート専用機ですから、残念ながら無理でしょう。
書込番号:871723
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2002/08/03 19:11(1年以上前)
私の使っている「デジカメde同時プリント5」では、プリントする時
(日付を入れるにチェック)すると右下に記録した時の日付が入りますよ。(ふつうのカメラのように)
書込番号:869774
0点

参考になりました。今、IXYDIGITALを使っていますが、U10に買い換えようと思います。ありがとうございます。
書込番号:870224
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


某過激掲示板でU10は試作機で生産は既に終了していると書いてありました。
今後市場の反応をみて3ヶ月後くらいに新型がでるとのことでした。
実際はどうなんでしょうか?ガセでしょうか?
1.超小型機がどれくらい市場に受け入れられるのか
2.小型機であるがゆえに盗撮等の問題は大丈夫か
3.ニッスイ(汎用)かリチウム(専用)か
というテストの段階と考えればなんとなく信憑性があるような気もしますが...
私は単四型のほうが好みなのですが...
0点


2002/08/02 23:28(1年以上前)
試作機のテストで、あれだけ商品宣伝するでしょうか?
HPでは「ブームの予感」などと、自分からブームを起こしたいような
気合の入り様でしたけど…。
私も単4大歓迎なので、今のU10で非常に満足ですけどね。
買ったばかりですが、モトがとれるのも時間の問題かと。
書込番号:868302
0点


2002/08/03 00:29(1年以上前)
本当ですか!?もう注文しちゃったから不安…。 気になります。
書込番号:868467
0点


2002/08/03 01:28(1年以上前)
たぶん試作機とかではなく、生産拡大の予定もないのではないでしょうか。バイオでも幻のUシリーズがありますし。まぁ、ソニーの遊び心じゃないですか。CMだってほとんど在庫がなくなってから始まったし。限定ケースは生産終了です。
書込番号:868592
0点


2002/08/03 04:48(1年以上前)
限定ケースは生産終了で構いませんが、
新しく限定ケースが多数出される様なのでとても気になります。
個人的にはポーターに頑張って頂きたい!
出ればですが…。仮に出ても買えそうに無いですけどね。
書込番号:868811
0点

月曜日に横浜のヨドバシで、「次(ブルーは)いつ頃入荷するの?」と訪ねたところ、
「SONYに確認の電話してみますね」と電話をかけにいった店員さん。
で、その時点では、「2週間近くあとのようです」との答えが返ってきました。
#その日はピンクだけ在庫があったので、ブルーに対して質問したのです。
書込番号:869193
0点


2002/08/03 13:15(1年以上前)
なんか間違ってないですか?
どんな機種でも次の機種がでるのは当たり前じゃないですか。
しかも、現行モデルより良くなるのは当然でしょ。
試作機を売ります?
売り物は全て製品ですよ。
SONYに限らずどこのメーカーでも、現行モデルの悪いところを改善して次の機種になるんでしょ?
自分の欲する内容にあえば買えばよいことです。
買った後に次のは?とか考えるのはナンセンスです。
書込番号:869290
0点


2002/08/03 13:16(1年以上前)
なんか間違ってないですか?
どんな機種でも次の機種がでるのは当たり前じゃないですか。
しかも、現行モデルより良くなるのは当然でしょ。
試作機を売ります?
売り物は全て製品ですよ。
SONYに限らずどこのメーカーでも、現行モデルの悪いところを改善して次の機種になるんでしょ?
自分の欲する内容にあえば買えばよいことです。
買った後に次のであれば、最新機種が出るたびに買い換えれば、そんな不安から解放されますよ
書込番号:869291
0点


2002/08/03 23:30(1年以上前)
次はU50もしくはU1だと思ふ。。。
書込番号:870219
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10




2002/08/02 12:56(1年以上前)



2002/08/02 15:26(1年以上前)
どうもありがとうございました!
感謝しております。
過去ログにも有ったURLですみませんでした。
書込番号:867514
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


先週価格.comの某ショップでU-10を購入したのですが、箱(SONYのシール)も取り説も開封済みになって送られてきました。箱もしみがついてるし・・。こういうのってよくあるものですか?せっかく新品で買ったのに気分が悪いですね。
0点


2002/07/27 12:31(1年以上前)
店側で検品、保証印を押した等の可能性があると思いますが
納得いかないなら購入店に問い合わせるのが一番良いかと。
私は基本的に通販は利用しません、「百聞は一見にしかず」なので。
書込番号:856397
0点


2002/07/27 14:09(1年以上前)
クーリングオフの期間を過ぎると交換不可ですので
交換してもらうなら 走ってください!
書込番号:856594
0点



2002/07/27 23:43(1年以上前)
返信ありがとうございます。
私も保証印などのためかな?と思ったのですが開けてみると
何も押してませんでした。
今回で通販はやめようと思います。
実際送料・手数料を考えるとあまり変わりませんよね。
書込番号:857578
0点

> 交換してもらうなら 走ってください!
通販なんで走っても駄目です。
とりあえず、ショップと交渉。
駄目なら公表。
書込番号:857597
0点


2002/07/28 11:15(1年以上前)
通販って、クーリングオフだめでしょ!?
書込番号:858388
0点


2002/08/02 05:15(1年以上前)
店頭で買ってもクーリングオフはできないと思うけど。
書込番号:866905
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


先ほど本体をマジマジと見たら、
なんとボディに傷がありました。
しかも、その傷はスライドカバーの下で、
見事に左右一直線で2cm程度です。
上手く説明できないのですが、
推測ではスライドカバーで開閉をする際に
ついた傷だと思われます。
購入したのは発売日で、大事に扱っていたので
自分でつけたとは思えませんし、傷の形跡がスライドカバーが
動く範囲にピッタリなんですよね。。。
同じような傷がついている方はいらっしゃるでしょうか?
ちなみにカラーはシルバーです。
0点


2002/07/24 03:12(1年以上前)
スライドカバーの傷ですか、
同じく、スライドカバー採用オリンパスのC2ZOOMなどで同じ事が起きていると聞きます。メーカー側は、どう考えているんでしょうか?困ったもので
すねぇ。
書込番号:850228
0点


2002/07/24 07:04(1年以上前)
私もシルバーですがキズはないみたいです。
こーゆう場合、ノートのドット抜けみたく諦めないといけないのでしょうか?
書込番号:850365
0点

こすれ対策考えないならそうなるでしょう
CANONのS40買うときはスライド部分の隙間のぞき込んで、傷つかない構造だったので買いました。
後は展示品ではげてるやつはいずれそうなりますし
書込番号:850503
0点


2002/07/24 11:43(1年以上前)
私は、青ですが、左下付近に縦に1cmほど擦り傷があります。
携帯電話などと一緒に持ち歩いたときについた傷と思います。
携帯する器具に擦り傷がつくことは、ある程度覚悟した方が
良いのでは?
私の場合は、カメラの基本的な性能が損なわれない限り、
少々の傷などは余り気にしない方です。
ただ気になることと言えば、ズボンのポケットの中に入れていたとき、
スライドカバーが知らないうちに開いていたことがありました。
さすがにレンズに傷がつくと困りますので、開かないように
対策を考えたいと思っています。
皆さんは、どのように携帯されているのでしょうか?
書込番号:850662
0点


2002/07/24 11:45(1年以上前)
私も一昨日シルバーを購入しました。まだあまり使用していませんが傷はなさそうです。問い合わせしてみては?
書込番号:850667
0点


2002/07/24 12:08(1年以上前)
ヨドバシカメラで展示品を見てきたところやはりカバーでこすれた傷がついていました。しかし明るいボディーカラーなので傷は目立たないと自分に言い聞かせて買おうと思います。
書込番号:850692
0点


2002/07/24 13:12(1年以上前)
>CANONのS40買うときはスライド部分の隙間のぞき込んで、
>傷つかない構造だったので買いました。
私も見ました。U10もこすれるほど接面していないとおもうんですが。。
少なくとも見た展示品と私の所持品はこすれるほど接面してません。
段差の件同様、荒い造りの個体もあるということなんでしょうか?
>皆さんは、どのように携帯されているのでしょうか?
定番ですが専用ケースに入れて首からぶらさげてます。しかしながら
意外と取り出し難いと思ってます。結局、ぶらさげてるのを首から
はずしてしまわないとケースが邪魔になるので付属のストラップは
やめてフック式のモノにしてケース背面のホルダーに付けて本体フリーで使おうと思ってます。
書込番号:850777
0点



2002/07/24 13:36(1年以上前)
みなさん、色々と情報ありがとうございます。
途中経過ですが、ソニーに問い合わせたところ、
「前例がないのでとりあえず見させていただきます」
とのことなので、メーカー直で確認してもらうことにしました。
確かに、この手のモノは多少の傷は覚悟してますけど、
やはりスライドカバーを開閉するたびにボディが傷つくのは
気分的に嫌なものですよね・・・
開発者曰く、「ボディカラーにもこだわった」って言ってるんだし。
メーカーの見解が出たらまたカキコします。
書込番号:850814
0点



2002/07/24 20:51(1年以上前)
>よっぴ〜さん
気になるようでしたらメーカーに電話してみてはいかがでしょうか?
スライドカバーのこすれ傷のクレーム?は私が一号みたいなので、
もし何件も発生すれば対策とってくれるかもしれませんし。
ただ、まだメーカー側の見解が出ていませんので、
なんとも言えないんですけど・・・
因みに問合せ先は、外箱の左右に開く部分の左側にНo.あります。
書込番号:851384
0点


2002/07/24 21:28(1年以上前)
私のはブルーですがスライドの擦り傷ですよね?
シルバーは表面がツルツルとした塗装で傷が付やすそうな感じですね
私のはザラザラの表面塗装で傷らしきものは見当たりません。
購入後かなり開け閉めはしていますが大丈夫みたいです
また、店頭の3色を見たときやはりシルバーだけ擦り傷がめだっていたような・・・
特にホワイト系に近いので擦り傷に汚れが付着して目立ちそうですね
それより、私のは購入時から液晶部にいくつかの埃が入っており
かなり気になって傷よりも気になります(^^;みなさんのはいかがですか?
書込番号:851471
0点


2002/07/24 23:01(1年以上前)
自分のUの液晶にも数ヶ所埃が見えますね。
最初、これがドット抜けってやつなのか?とか思ってしまいました。
たしかに気になるといえば気になりますね。
まあ、小さいからしょうがないんでしょうけども、
もうチョイしっかり管理してくれよっ!てな気持ちになります。
うちは、シルバーを購入したのですが、幸いまだ傷は見えていません。
まあ、そのうち傷ついちゃうんでしょうけども…
傷よりも、Uを酷使していくうちにゲッソリしちゃって、
厚みが2cm位になっちゃったりしたら
嬉しかったりなんかして…
どうも失礼しました。
書込番号:851692
0点


2002/07/25 12:22(1年以上前)
>さるけろさん
私もシルバーを購入しましたが、やはりスライドする所に傷がついています。
最初は無かったと思いますので、多分使っていて付いたのだと思います。
しかし、開閉って20回もしていないんですけどね・・・。
>カレラ4さん
確かにあの専用ケースは使いづらいです。
しまう時は、カバーが開いてしまうし、取り出すとき本体をつかむと電源が入ってしまう。。。
ケースは、本当にイマイチです!
>(=^・・^=)さん
削除のアドバイスありがとうございます。
書込番号:852655
0点


2002/07/25 12:33(1年以上前)
>さるけろさん
そうですね、人数集まればメーカーも検討するかもしれませんね!
私も連絡とってみます。
でも、メーカーに見せるって、デジカメ手元から消えちゃうって事ですよね・・・・。せっかく買ったのにちょっと悲しいですね。
書込番号:852667
0点


2002/07/25 16:29(1年以上前)
私は(妻の希望で)ピンクを予約し、7/20に入手しました。
7/24朝、一寸した光の状態で、問題の擦り傷を発見していました。その時の撮影ナンバーは25となっていました。レンズカバーの開閉回数は当然もっと多くなっています。
何気なしに24日午後、この掲示板を覗いたところ擦り傷の問題が書き込まれていました。
今日25日、メーカーのテクニカル インフォメーション センターに電話したところ、そのような情報は初めて聞いたと言っていました。
購入店に立ち寄り擦り傷の話をし、展示品を見たところ、青色を除くシルバーとピンクには微かに擦り傷が見つかり、店員も確認しました。
そして店員が「指が滑らないように」と言いながら少し強めにレンズカバーを押し付け、数回スライドさせたところ擦り傷は濃くはっきりと成長しました。
レンズカバーを少し押し付け気味にしてスライドさせると擦り傷がつき成長するようです。
書込番号:853004
0点

店で実験したけど、やはり傷が付くなぁとおもいますね。
あれはそこまで考えて設計していないですね
書込番号:853370
0点



2002/07/30 23:58(1年以上前)
ようやく結論が出ました。
メーカー側の見解は、
「明らかにスライドカバーがつけた傷。
ただし、カバーとボディの間に異物が
入ったことが原因である可能性があります。」
と、よく分からない前置きで、
今回はパーツ交換にて対応してもらえました。
とりあえず誠意ある対応だったので安心しましたが、
異物が原因って、、、そんな使い方してないんだけど。
ということで、皆さん異物には気をつけましょう!!(笑
書込番号:862987
0点


2002/08/01 14:39(1年以上前)
ソニータイマーめ
まだ、おヌシの出番は
350日早いぞよ。
書込番号:865740
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





