
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月29日 01:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月28日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月28日 21:36 |
![]() |
0 | 10 | 2002年7月23日 20:00 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月22日 09:31 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月21日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


セルフタイマーあるけど、三脚とかに固定するネジ穴がない・・・テーブルなどの上に乗って使えってこと??
あるとデザイン的にはNGだけどね。
ワイアレスレリーズが欲しい。
それ以外は気に入って使ってます。
0点


2002/07/29 01:20(1年以上前)
そういえば、東芝のソラT-10もネジ穴がないですよね^^;
それなのに、どっかのソフマップでは、ミニ三脚をサービスでつけていたと
聞いたことがあります。貰っても付かないのにねぇ(笑)
書込番号:859673
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


良いですね 今までQV8000 IXYデジタル M81と買いましたが
設定 使いやすさ 一番です 心配した電池の持ち意外と持ちます
IXYとは電池問題になりません 画質は良いですが発色悪いですね
コスト的にこの値段なら超安いですね
値段はギガスで22800円と言われヤマダと同じなら買いますと言い22320円でした ポイント無し 色はピンクと青しか無くピンク買いました
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


またしても、ソニーマジックにやられてしまいました。液晶は小さすぎて少し見にくいけれど。ファインダーにしてくれなくてよかった。コストは上がってるんだろうけど!起動時間はメチャ早いし、レンズに指が映ったりしそうだけどファインダーじゃないおかげで分かりやすいし、小さくてかわいくて私には超OKです。これを買ってよかった。U10は、どこでも持って行けるデジカメとして本当に素晴らしいと思います。みんな惹かれてしまうのじゃあないですか?使ってみるとそこそこで、見た目とかファッション重視の人にだけではなく、軽さと小ささのおかげで実用性もなかなか。あと値段的にも買いやすいし、あの筐体と作りではTOYカメラとは完全に別次元。23,000円位の売価も非常に妥当です。
最後に”PANAの人”ごめんね。
0点


2002/07/22 13:13(1年以上前)
憲さんに持ち点全部!
書込番号:846806
0点


2002/07/22 14:18(1年以上前)
よっぽど、暇なのですね。付き合ってメール出している人も、恥をしったら。
書込番号:846900
0点


2002/07/22 18:49(1年以上前)
>付き合ってメール出している人も、恥をしったら。
↑かなり、意味不明・・・。
書込番号:847300
0点


2002/07/22 19:43(1年以上前)
まじめにとんちんかんやっているのでは? (笑)
書込番号:847377
0点


2002/07/22 22:06(1年以上前)
PANAの人=デジカメの達人
プロキシもしらなくて自作自演してるよ。
他人をよそおってるつもりかい?
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
書込番号:847672
0点


2002/07/23 07:39(1年以上前)
>p2041-ipbffx01maru.tokyo.ocn.ne.jp
ぷ
書込番号:848438
0点

「自作自演」ではないと思う...
なぜならメールアドレスも同じままで出してるから(笑)
書込番号:848799
0点


2002/07/23 14:53(1年以上前)
うわー、メアド消し忘れてるよ。ガクブル(((゜Д゜)))
しかも、[832862]で「買おうとしている人の購買意欲を
躊躇させるような発言はしないでください」と言ってる
のに、この発言・・・。
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
書込番号:848940
0点


2002/07/23 20:00(1年以上前)
よくわかりませんが
本人の中ではつながってるんじゃないですかね。
まあ、欠点のない商品はないですから。
ぼくは気に入って使っていますよ(^-^)
書込番号:849399
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


世田谷区のYAMADA電気で24800円から2000円割引、それから10%現金割引にしてもらいました(現金割引かポイント20%割引の選択のようですよ!)
いや〜ちっちゃいですね〜 20000円でこれくらいの性能・・・買いだと思いますけどね。 ちなみにシルバーを買いました。 印刷などはしないので付属の8MBのメモリースティックで十分です 640*480で80枚撮れますから。。 マクロ撮影のコツとしては、フラッシュをオンにして、フラッシュのウィンドウをティッシュを二つ折りにしたもので覆うと光量がちょうどいいですよ☆
0点

YAMADA電気 安いみたいですね いいなぁ 近くにある人は・・・
>印刷などはしないので付属の8MBのメモリースティックで十分
いっぱい写真を撮ると 8MBぢゃ足りなくなるんぢゃないかと思うんですが・・・
書込番号:845423
0点



2002/07/21 23:15(1年以上前)
たしかに1024*768で撮影すると24枚しかとれませんからね>8MB
32MBのメモリースティックが3000円くらいですからフラッシュメモリよりは1000円高いくらいです。
でもまあ、旅行でもない限りは一日で80枚(付属メモリでの640*480の最高撮影枚数)とらないから付属分だけで足りると判断しました。
また、さっそく一般のアルカリ電池を使ってみましたが、問題なく使えます。 結構もちもいいように思いますよ。50枚撮ってもバッテリーの残り量のアイコンに変化がないので・・・。
厚さは2.8cmありますが、感覚的には2cmちょっとってかんじで
ポケットにもちゃんと入ります。 折り畳み式の携帯を使ってる人には
同じような感覚でポケットに忍ばせられるのではないでしょうか。
書込番号:845873
0点


2002/07/22 01:03(1年以上前)
みげるみげるさん、購入おめでとうございます!
私も店頭でいじってきましたが、ちっちゃくて楽しいデジカメですね。いや本当にちっちゃい! エクシリムも含め楽しい単焦点デジカメが増えて、愛機オリンパスC-2からの浮気を押さえるのが大変です^_^;。
この手のカメラは追加投資なしで楽しむのも一興ですので、たかが8MBされど8MB、使い方によっては十分に行けると思いますのでドンドン使い倒して下さいね!
書込番号:846140
0点


2002/07/22 09:31(1年以上前)
気軽に使える2代目ですね。
気になる点は
1 マクロ機能により被写体との距離が近くなりストロボ撮影画像が全体に白っぽくなる。
2 ビジネスにしては幅が太くポケットにはイマイチ馴染まない。
3 SONYSTYLEオマケのCHUMSストラップの出来が良くない。
4 WEBカメラ機能が付いてない。
5 付属充電器の電源ケーブルがSONY DVのものと全く同じでコンパクトではない。
以上ですがそれでも、これはやっぱり超買いです。
書込番号:846486
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


早速DSC-U10のテストレポートを
HP http://member.nifty.ne.jp/jn2tdv/の
「デジカメTestRoom」に掲載させて頂きました。
非常用としてアルカリ乾電池も十分使用出来そうです。
0点


2002/07/19 17:05(1年以上前)
私も本日購入いたしました。
クリエじゃありませんが、手のひらでなんでも出来る?感覚ですね。
画像も満足できますし、それ以上にこのコンパクトなサイズこそが
メモ感覚でなんでもかんでもすぐさま撮影できそうです。
サイバーショットPシリーズでさえも撮影に躊躇されていた方であっても
このUならば「写メール」感覚でなんでもかんでもパシャパシャ
撮影できそうです。
あさってより上海に夏期休暇で行ってまいりますので、自己ノルマ?
として一日100枚を最低目標としてこのU10を使いまくってきます。
余談ですが、付属の充電池はすでにほぼ満タンに充電済みでしたよ。
書込番号:841141
0点


2002/07/19 17:24(1年以上前)
私も本日手に入れました。
小さく軽いので、セカンドカメラには良い感じです。
ただ同梱のMSが8MBなのが辛いかも・・・(30枚くらいしか撮れないらしい)
MSもセットで購入したほうが無難かな。
まぁ、この値段で機能も充実しているので満足かな。
書込番号:841165
0点


2002/07/20 00:24(1年以上前)
EXILIMから買い替えました。
画像はAFだけあって安心して撮れますね。
これならコンパとかでも距離を気にしなくて撮れそう。
心配していたレスポンスも問題なし。
ちなみにカラーはブルーにしました。
書込番号:841943
0点


2002/07/20 14:48(1年以上前)
自分も買いました。スンごくイイ!
デジカメは、サンヨーのMZ2しか持ってないのでその比較でしか良さは解らないのですが、
撮影間隔は、MZ2同等か早いくらいに感じます。
AFは圧倒的にUが早い。MZ2がウィ‐ンならUはウィッて感じです。
持ち運びにも躊躇しなくていいし、結構撮りやすい。
圧縮率が高いとか厚いとか色々云われてるけど、どうでもよくなっちゃいました。
自分は、結構使って行けそうホント買って良かったです。
どうも失礼しました。
書込番号:842983
0点


2002/07/21 01:19(1年以上前)
私もいくつか写真をアップしました。購入の参考にしてください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6231/
書込番号:844109
0点


2002/07/21 09:50(1年以上前)
発売日に買いました。いや、小さい。アルカリが使えないとかありますが、
秋葉原あたりで1本170円ぐらいで売っているニッケル水素充電池を使えば問題ないです。当然、ほかの充電機でやりますけど。
使用感は...右手ひとつで操作するが一番かと。首にぶら下げ、片手でパシャ!
そんなカジュアルなカメラという感じです。なんでも使えるというわけではないので、2台目のカメラにいいかもしれません。
書込番号:844521
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





