
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月4日 21:53 |
![]() |
0 | 17 | 2003年1月13日 22:32 |
![]() |
0 | 8 | 2002年11月10日 19:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月30日 11:14 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月20日 15:22 |
![]() |
0 | 23 | 2002年10月7日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


1/3に新宿のビックP館とヨドバシカメラを回って来ました。価格表示はこんな感じでした。
ビックP館:19,800円の値札に1,500円引きの表示、更に15%ポイント還元
ヨドバシ :24,800円の値札に1,500円引きの表示、更に15%ポイント還元
ビックカメラのポイントカードは持ってなかったので、ヨドバシで「ビックP館では19,800円の1,500円引きだったよ」と言うと、「同じ値段でOKです」と言われ、ヨドバシでも18,300円で買えました。
ポイントでメモリスティックを購入。大容量の物は起動時間が遅くなるとの書き込みを参考に、SanDiskの16MBを買ったらセール中なので、500円引きとのことで、1,380円でした。メモリスティックの値段は価格.comの最安値には少し負けてるけど、トータルでは良い買い物が出来ました。
0点


2003/01/04 19:44(1年以上前)
1/1にビックP館で19,800円(15%ポイント還元)で買いました。
1500円引きは無かったです…(泣)。
同じセール期間中に値段変えんなよなー…。
書込番号:1188535
0点


2003/01/04 21:53(1年以上前)
私も昨年の12月23日にヨドバシカメラ町田店でU10を買いました。
ヨドバシカメラ新宿大ガード店で¥19,800、ポイント15%還元で販売していることを告げると、価格対抗で同価格になりました。
だめもとでカメラの下取りを尋ねたら、OKとのこと。前にヨドバシカメラのジャンクで買った壊れたカメラを¥3,000で下取りしてくれました。カメラの下取りは通常、店頭表示価格¥20,000以上のものなのでなぜO.K.になったのか不明ですが、交渉する価値はありそうです。結果、¥16,800 ポイント15%還元となりかなり安く買えたと思います。皆さんもためしてみたら!!!
書込番号:1188957
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2002/12/21 22:45(1年以上前)
新宿のビックカメラで買いました
19800の15%ポイントつきでした
書込番号:1150085
0点


2002/12/21 23:41(1年以上前)
それは安いなぁ。そこまで安いとこのカメラの価値は大ですね。トイカメラ+αくらいですね。
書込番号:1150295
0点


2002/12/22 01:25(1年以上前)
私はヨドバシのお兄さんにビックとさくらが安くなってるよ!
と言ったら値引いてくれました。こちらも15%ポイントつき。
いやーホント安いですね。
さくらやは23日までやってるそうです。
書込番号:1150640
0点


2002/12/22 18:54(1年以上前)
本日、新宿ヨドバシ大ガード店にて期間限定19,800円の
値札で、なんとレジにてクーポン割引とかで1,500円自動値引され
18,300円、15%ポイント付きでブルーを購入できました!。
めちゃ、うれしいー!。
ちなみに、新宿西口本店は24,800円、1、500円値引
15%ポイント付きでした。
買うなら、新宿ヨドバシ大ガード店がお徳です。
書込番号:1152463
0点


2002/12/23 03:43(1年以上前)
情報ありがとうございます。
ヨドバシの西口大ガード店へ行ってきます。
書込番号:1154081
0点



2002/12/23 12:53(1年以上前)
最初に書いたものですが、
ちなきにBicとさくらやはネットでも安くなっていますよ。
じゃあ。
書込番号:1154871
0点


2002/12/23 14:34(1年以上前)
瀬戸市内のカメラ屋さんで、\19800です。
3年間の保険付けてくれました。在庫まだまだありそうです。
思ったより、プリントしてもいい感じです。
書込番号:1155096
0点


2002/12/23 16:38(1年以上前)
ここを見て、私も大阪ミナミのビックカメラに行ってきました。
ネットで安くなってるなら、店頭でも同じ値段で買えると思って。
行ってみると、店頭でも「21−23日限りのセール」として、19800円で売ってました。
ポイントは10%でしたが。
週末に新聞に入ってたチラシでは、24800円だったのに。
ピンクが欲しかったのですが、店頭サンプルのカバーのスライドあとの塗料がハゲてて傷だらけで、
「わあ、こんな風になるんだ」とガッカリしました。
で、ダンナと共用で使えて傷がついても目立たないシルバーを買ってきました。
YAHOOデジカメしか持ってなくて、実父のC−860Lを借りるか、
「写るんです」をCDに焼くかしてた私には、飛躍的な進歩です。
これから使いこなすぞ〜。
トピ主さん、情報ありがとうございました。
書込番号:1155370
0点


2002/12/23 22:16(1年以上前)
私もこのスレみてビック.COMで買いました!
今日まで19800で送料も無料だったんでミナミにあまり出ない私には
うってつけでした。
実はU10はシルバーを持ってるんですが、プレゼント用にピンクをもうひとつ。
シルバーですが、買って半年、傷はぜんぜんついてません。ピンクはどうなんでそうね。
書込番号:1156578
0点


2002/12/24 12:32(1年以上前)
最近のU10(シルバー)は傷が付かないのでしょうか?
PDA用の保護フィルムをつけてるので気になりませんが、
σ(^^)のU10は、保護フィルム上にうっすら傷が入ってます。
書込番号:1158226
0点


2002/12/25 09:10(1年以上前)
U10のカタログには、傷が付くことがある・・と明記されていますので
改善されていないでしょう。店頭の展示品はみんな傷が付いていました。
ちょっと、気になりますね。
書込番号:1160985
0点


2002/12/25 09:34(1年以上前)
カタログは改善されたのですね(笑)
書込番号:1161031
0点



2002/12/25 23:53(1年以上前)
23日に公園で子供らを撮影し、L版でプリントしました。
このサイズなら全く問題ないと言おうか、ま〜当たり前ですかね。
CanonのG2を使っていますが、Canonよりも明るめで普通に使うのにいいと思う。
(Canonの特徴なんですが)
そんな訳でL版しか用のない人はこっちだと思った。
書込番号:1163125
0点


2002/12/28 19:17(1年以上前)
新宿のビックカメラでは、21-23日の特売に続き、
29と30日に限っていいながら、19800円+10%PBで
売っていた。
やはり前の3日間では売り残しを出したみたい。
書込番号:1169903
0点


2002/12/30 00:33(1年以上前)
先ほど横浜のBic P Kandで 19800円+10%Pointで購入しました。
「2代目のデジカメにシンプルなもの」ということでこのカメラに
目をつけていましたが皆さんの2万前後の情報に街に繰り出しました。
大船のYa、横浜のYoともに¥24800。特に大船なんか「横浜では一番安い。高けりゃ秋葉に行け」とのたまいます。あきらめ気味で立ち寄ったPKanさんで 19800円+10%Pointということで買いました。皆さんの
情報の正しさに感謝しつつ、購入予定の方にお知らせします。ありがとう。
書込番号:1173609
0点


2003/01/02 22:10(1年以上前)
現在さくらやネットで19800円です。しかもポイントが送料分なども
入れると4000ポイントぐらい付いてきました!
(会員だとポイントがアップします)
しかも二日でとどきました。
30日に秋葉原見に行ったけど24800円プラスポイント15%
とかがいいとこだったのに・・・
やっぱり秋葉原よりビックとかさくらやの方が安いんですね・・・。
あせって秋葉原で買わなくてよかった〜〜
年末セ〜ルで31日までだったのであせって買いましたが、現在新春
セ〜ルで5日までどう価格で売ってますよ〜〜
会員ログインしてから買ってください〜
ってまわしものか私は。
パソコンもソニーなのですぐに取り込めてらくらくです!
感動!
って今度はソニーの回し者みたいになってしまいました・・・。
でも安く買えてうれしいな。
書込番号:1183265
0点


2003/01/13 22:32(1年以上前)
↑4158ポイントです。
さくらやは安いだけじゃないですね。アフターサービスもいいです。
別の製品ですが、ちょっとしたトラブルがあったときのこと。メールを送ったら、即(1分後くらい!!)連絡があって、これまた即、対応してくれました(・・・とうか、びびった)。ちなみに自分もさくらやの回し者ではありません。
書込番号:1214143
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


SONYSTYLEでU20受付開始!
http://www.sonystyle.co.kr/CS/handler/sonystyle/kr/Home-Start
お隣、韓国のハナシなんですけどね。
お騒がせしてスミマセン。って約4万円だぁ!高いナァ!
それにしても韓国はさすがブロードバンド先進国だ。
サイトがよく動くし何よりも色気がある。
http://www.sonystyle.ca/webapp/commerce/servlet/sony/index.jsp
カナダも始まってる・・・。
日本はまだかなぁ・・・。
さてさて200万画素のみに注目すればすでにP2があるわけですが、
固定レンズの産み出すメリット、
すなわちライト&コンパクトという点をキッチリ継承しながら
U10同等のボディに収めてきた点に僕は注目してます。
個人撮影のデータを店頭でで焼くサービスが急成長してる最中では
L版最強の200万画素クラスの製品群が厚くなるのは
とてもうれしいことです。
カラーラインナップにU10との方向性の違いが見て取れます。
U10がユニセックスなパステルカラーであったのに対して
U20は明らかにオトコ狙いのラインナップです。
P2で限定販売で人気だった硬派カラー、
コズミックブルー&ブラックですからね。
ピンクは論外!水色もなんか乙女ちっくだよなぁ、
シルバーっつーのも個性が無いし、、
なんて考えてた男子に直球勝負なU20なのです。
U20も日韓同時開催しやがれ!>SONY
0点



2002/11/07 10:51(1年以上前)
書込番号:1050723
0点



2002/11/07 11:06(1年以上前)
カナダソニスタサイト翻訳版です。
Cybershotが「サイバー発射」になってる(笑)
おっしゃる通りだと思いました。
韓国もカナダも11月下旬の発送開始ですね。
日本もスナック女のタバコケースみたいな北修三ケースで
時間稼ぎしないでさっさと売り出して欲しいもんですナ!
カナダは約5万5千円!と異常に高いなぁ!
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.sonystyle.ca%2Fwebapp%2Fcommerce%2Fservlet%2Fsony%2Findex.jsp&langpair=1%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2
書込番号:1050746
0点



2002/11/07 12:45(1年以上前)
ど〜もJUNKBOYさん。
今回のショッキングなタイトルに寄せられましたか。あはは
アレ?リンク付けないんですか?
書込番号:1050866
0点


2002/11/07 14:57(1年以上前)
カナダドルはUSドルより安いんで、同じくらいですね。
CA$450 * 85円(1CAN$) = \38250
むしろ若干安いか?
書込番号:1051076
0点


2002/11/07 18:52(1年以上前)
早速、予約してきました。
少々高くても、オリジナルケースは付いているし、Sony Styleのオリジナルストラップも付いています(^^;
韓国では、399,000ウォンで4万円近くしますが、内税で送料込みの値段なので、決して高くはないと思います。日本で注文して送ってもらおうかと思っていたのですが、ソウルに住んでいるので、壊れたときのアフターサービスを考えると、5000円くらい高くても韓国で買ったほうがいいかなと思います。
情報、ありがとうございました。m(_._)m
書込番号:1051468
0点


2002/11/08 08:21(1年以上前)
USAのソニスタでU20が充電器スタータパックと64メガのメモリースティックつきで270ドルだったので買いました。税金入れても280弱だったと思うのでまあいい買い物したと個人的には思っています。
書込番号:1052508
0点


2002/11/10 19:28(1年以上前)
>>ひつひつさん
USのサイトでは、日本へのデリバリは無いようでした。
どうやって購入されたのか、ご参考までに教えていただけませんか?
書込番号:1058011
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


地元情報でごめんなさい!さんざんここの掲示板をみて買おうかどうか迷っていましたが、買っちゃいました。すぐに使いました。とっても素敵です!これ! 神奈川県にある「○ットマン」という電気店へ、そろそろ値が下がっているかなと思い、冷やかしにいったら、値札は24,800円。ですが、熱い文字で「割り引きます!秋の行楽シーズン特価」と書いてあったので尋ねたら、20,200円でした! そのまま飛びついて買ってしまいました。在庫も各色ありました。値段よりも、このカメラの素敵さに満足しております! つい、うれしかったので書き込みました。
ちなみに鎌倉にある店舗です! いつまでセールなのかはわかりません!ほかのデジカメも安いのでは? ちなみにP7は39,?00円でしたよ!
地元ネタでした。
0点


2002/10/30 11:14(1年以上前)
ついでに私も地元情報。
福岡の天神「OA○○○プラザ」で週末に19800円でブルーを買いました。
セットで買うとメディアは10%引き。メモリースティックケースも貰えました。
もう在庫は無いかもしれないけど、このお店は週末が安いです。
福岡は11月1日にヨド○シの新店オープンを控えてるので、今ある店は既に
対抗セールを始めています。U10に限らず何でも買い時かもしれない。
地元ネタでした。
書込番号:1033720
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


雨の中U10を見に大阪梅田のヨド○シカメラへ、
案の定全色品切れ、予約受付中とのこと、後何軒か回るがやはり同じ結果。
そこで、大阪難波にあるカメラのキタ○ラへ行ってみると、
全色在庫あり、店頭価格24,800円から何も言わずに10%引きますよ、
と店員。在庫も結構あり、入荷も引き続きあるようなので、
今回は購入見送りましたが、
U20発売後も価格は下がらない(店員曰く)かも?とのこと、
カシオの場合のように・・・
0点

そうなんですヨドバシは影も形もないんです
ダメですね
キタムラはいつもあります
書込番号:1012844
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


こんばんは!
Uを手にしてから2週間、今日初めて野外へ持ち出しました。
結構SONY好きな私ですが、このちっちゃさにはかなり満足。
首から下げても全然気にならないし。
でも、カバンに入れてるときはやっぱりケースが欲しいなぁ…
って思っちゃって、台風の中、赤のケースを探し回ったけど、
やっぱり見つからずxx
交通機関が乱れる前に、泣く泣く家路につきました・・・
どなたか、東京近郊で赤ケース(この際オレンジでもいいや)の在庫が
あるお店をご存知の方、ぜひ教えてくださいっっ!!
ないとなると、どーしても欲しいっ
シルバーに赤ケース、かわいいと思いません??
0点


2002/10/02 08:49(1年以上前)
シルバーに赤ケース、いいですよー。
私もシルバー+赤ケース+緑ストラップで、
赤と緑が目立つようにしてますよ。
書込番号:977642
0点


2002/10/02 09:00(1年以上前)
都内のカメラ系量販店ならけっこう見かけますよ。
新宿の何点かを回れば見つかると思います。
書込番号:977650
0点



2002/10/02 13:52(1年以上前)
思いついたお店に手あたり次第TELかけて聞いているんだけど、
やっぱりないんですよぉー(泣)。
『今頃言われてもねぇ…』って、結構ハナで笑われてるカンジ。
そんなこと本人がいちばん自覚してるよ、だからここで聞いてるんだモン。
fusoaさん、新宿のどの辺りで、いつ頃お見かけですか?
肉肉肉さんのレスで、余計闘志に火がついちゃいました(笑)。
書込番号:978000
0点


2002/10/02 14:55(1年以上前)
年明け予定?のU20って、同じサイズですよね。
てことは、新色のケースも限定でも出る可能性ありと思うので、
今、元々の実売価格より高い買い物あまりお勧めしないのが本音です。
でも、それがなんだ、欲しいもんは欲しいって時は私も多いのです。
書込番号:978083
0点


2002/10/02 15:48(1年以上前)
昨日近所の量販店で見かけました 赤とオレンジ
と 言っても福島ですが1800円でした
ちなみに 僕は赤です
書込番号:978133
0点


2002/10/02 15:49(1年以上前)
秋葉原地道に探せばまだありますよ!
ラオックスコンピューター館にはまだあったと思うよ
書込番号:978134
0点



2002/10/02 20:04(1年以上前)
mitsubonさんへ
ラオックスコンピュータ館にTELしてみたけど、
やっぱりないって〜〜(悲)
「最近まであった」んだそうです… ぐすん(泣)
書込番号:978491
0点


2002/10/02 20:26(1年以上前)
すみません。大阪の話で・・・。
ソフマップ梅田店にはオレンジが大量にありました。
西の方にお知らせです。
書込番号:978528
0点


2002/10/03 00:28(1年以上前)
自分は百円ショップのダイソーで買ったデジカメケースを使ってます。
色もデジカメに合わせてコズミックブルーを使ってます。
意外とよく出来てます。最近出たウェストポーチ(MDプレイヤー用?)の
ケースも流用出来ます。何より100円ですから全色買っても財布がいたみません。
アンジョンファンって韓国でアンソニーって言われてたんだよね。
書込番号:978880
0点


2002/10/03 01:20(1年以上前)
新宿西口のビッ○カメラにオレンジならたくさんありましたよ(9/30)ですけど.....私も赤を探したのですが見つかりませんでした。
書込番号:978996
0点


2002/10/03 14:47(1年以上前)


2002/10/03 18:54(1年以上前)
池袋の○ックカメラで赤売ってましたね
9月25日ぐらいだったから、まだあるかわかんないですけど
書込番号:980004
0点


2002/10/03 19:50(1年以上前)
ヤマダ電機 横浜本店 にいっぱいあるよ(10月3日現在)。
各4色全部!
神奈川県横浜市港南区下永谷5-2-1
書込番号:980116
0点


2002/10/03 20:06(1年以上前)
今日(10/3)新宿ビック館にオレンジ5個くらいありました。
本体も青以外はいっぱいありました。1500円の割チケ配ってポイント15%なので思わず買ってしまいました。
書込番号:980151
0点



2002/10/05 23:05(1年以上前)
みなさん、ご協力ありがとうございました!
ゆうとっちさんの情報どおり、本日ヤ○ダ横浜本店にて入手しました!
世田谷からはるばる行っちゃいましたよ、だって、欲しかったんだもん(笑)。
あとはストラップを工夫して、肉肉肉さんに続こうと思いま〜す。
さだじんさん、池袋で買えたらラクだと思ってビック全店へTELしたけど、
もうどこにもありませんでした。まぁ、仕方ないですね。
ばやばやさん、これ確かにカッコいいですぅ!ランドセルみたいだけどかなりCOOLですね。
勝負用のデジカメならば迷わずこっちを選んだことでしょう。
JUNKBOYさん、ツルネンマルティちゃんさん、私のHNに反応してくれてどうもです。
実は何人がわかってくれるか不安でした(笑)。
アンジョンファンの『アンソニー』は知ってますよ。
さすが天下のアンポンタンだと感心し、しばらく口が開いたままでしたモン。
まぁ、私はテリィの方が好きだからいいんですけどね(^o^)
ケースに入ったU10を、明日からは毎日連れて歩こうと思いまーす!!
みなさんに本当に感謝します。ありがとうございましたっっ!!!
書込番号:984405
0点


2002/10/06 03:54(1年以上前)
きゃー
ごめんなさい
書込番号:984846
0点


2002/10/07 15:49(1年以上前)
あのー、アンジョンファンは「アンソニー」じゃなくて
「テリウス」って呼ばれてるんじゃなかったでしたっけ?
確か「キャンディキャンディ」のテリーに似てるからって。
余計な事でしたね。
でも気になって、つい…
書込番号:987686
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





