サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

(2816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

7月の上海です

2002/10/16 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 ひでのりさん

下手くそですが、U-10で撮影してきました。
よろしければご覧ください。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=896245&un=18118&m=0

書込番号:1005437

ナイスクチコミ!0


返信する
hana_hanaさん

2002/10/18 05:34(1年以上前)

見ましたよ!
購入意欲倍増です!

書込番号:1008111

ナイスクチコミ!0


初心者Qちゃんさん

2002/10/18 05:43(1年以上前)

おおっ上海!と思わず目をひきつけられました。きれいな街ですね。
(一部得体の知れないオブジェもありましたが。)ラーメンもおいしそう。

DSC151は何という宿なのですか?
交通の便や居心地、値段などはいかがでしたか?
それからDSC265の夜景、とてもきれいですね。夜景モードですか?
なんだか質問ぜめですみません。
私も(多分)来月、上海に行くと思いますので、ぜひ参考にさせて下さい。

もちろんU10持って行きますよ!
カシオのQV−4000も買ったばかりで試したくてしかたないので、
両方持参することになりそうですが。(U10が小さいおかげで、
2台持ち歩けるありがたさを享受できる、といったほうがいいかな。)
U10は、数に入らないくらい小さいから、旅行に、なんでもかんでも持って
行かなきゃ落ち着かない、私のような人間には、ほんとにありがたいです。

書込番号:1008115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでのりさん

2002/10/18 07:48(1年以上前)

hana_hanaさん、初心者Qちゃんさん、早朝より私の拙い写真を見てくださりありがとうございます。一週間の夏期休暇だったのですが約300枚ほど撮影できました。過去のバンコクや香港旅行時には同じ期間でも200枚撮影がやっとだったのですが、DSC-S85からU-10に変えた途端に周囲の視線も全く気にならず、まるでケータイ感覚でパシャパシャ気持ちよく撮影できました。ストレスフリーでした。

ところでご質問の件ですが、DSC-151は同じく104、105と同様に「浦江飯店」という一つ星のオールドホテルです。租界時代に建てられたとても立派なホテルでした。しかし私が宿泊したのはドミトリーです。一泊55元(770円)でした。大部屋に8人分のベッドがあります。世界中のバックパッカーがたくさん来ていました。みなさん早朝には出発しますので、午前中でしたらがら空きです(笑)。エアコンはよく効いてました。2階にはネットカフェがあって欧米人中心に利用者多かったです。
ちなみに上海市内の回線はほとんどADSLなのでとても快適でしたよ。
ここのホテルの場所は最大の観光名所のバンドまで歩いて数分という最高のロケーションにありますのでオススメですよ。
DSC-265はショッピングで有名な南京路です。夜景モードではなくて通常モードで撮影しました。デジカメ持っている中国人がとても多く散見されましたよ。でもミノルタやニコンがなぜか多かったですけど(笑)
余談ですが、日中35度平均のアジアの都市ばかりを観光しているのですが、撮影意欲が減退しがちなのでU-10は実に便利だと痛感しました。

書込番号:1008206

ナイスクチコミ!0


初心者Qちゃんさん

2002/10/20 07:07(1年以上前)

ひでのりさん、さっそくのご回答、ありがとうございます。
「浦江飯店」で検索したら、いっぱい出てきました。評判いいですね。
趣のある写真を見せて、一緒に行く友人をウンと言わせます。

U10を買って以来、わざわざ遠くの店に行ってまで手に入れたTプルーフを
使わなくなってしまいました。理由はやっぱり、フィルムカメラは、気分的に
どうしてもパシャパシャとシャッターが切れない(貧乏性?)からです。
旅行は、フィルムたくさん持っていくのはいやだし、
腰痛持ちなので、荷物は極力少なくしたいし、スーツケースもいらない。
せっかく旅行に行くのだから、きれーな写真も撮りたいですけど、
写真撮ってて他のことをし忘れて、帰ってから
何してきたのかなあと思いたくないので、私にとっては手軽さが再優先です。
でもU10の画質は、看板もはっきり読めるし、色も派手めに撮れるし
(素人なので、一見してきれいに見える写真を好む。)とてもグーです。
いい感じで、手軽さと画質のバランスがすぐれていると思います。

U10をポケットに入れて、気楽に写真撮ってきます。
(QV−4000はお留守番かも。)
もしかして、いいのがとれたら(って、漁かい!)アップしたいと思います。
ではまた。

U10で料理撮りました。QV−4000のサンプルも少し。計12枚です。http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=PH&action=m&board=2000253&tid=bbda4nbba3a4ca4bfbclbfbfa4ra1a28aba4fa4afa4c0a45a4a4a1a3&sid=2000253&mid=5131

書込番号:1012414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

U20

2002/10/16 07:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 はなもげら0330さん

12/4発売!

書込番号:1004228

ナイスクチコミ!0


返信する
希望さん

2002/10/16 07:51(1年以上前)

ソース下さい。

書込番号:1004256

ナイスクチコミ!0


ひでのりさん

2002/10/16 10:25(1年以上前)

同じくソース希望。もしかして内部告発(笑)?

書込番号:1004438

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなもげら0330さん

2002/10/16 19:08(1年以上前)

ソースは東京ビッグサイトです.

書込番号:1005111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/10/16 19:10(1年以上前)

まあどちみち出るということで。チャンチャン!
勝手に終わってどうすんねん・・・って
私は買いません、2台もいらないもんね
今買って持っているやつが1番だもんね!
持っていない人は、もう少し我慢すべし!

書込番号:1005116

ナイスクチコミ!0


みーたんママさん

2002/10/16 19:58(1年以上前)

サイズとスペックが分かれば教えて下さい。

書込番号:1005215

ナイスクチコミ!0


Hideburinさん

2002/10/17 02:05(1年以上前)

DSC-U20で検索するとたくさんヒットしますよ。
アメリカでは10月に発売だそうです。サイズはU10と同じような感じです。新たにブラックとブルー(DSC-P2のコズミックブルーの様なブルー)が追加されるようです。画素数は200万画素です。

書込番号:1005937

ナイスクチコミ!0


ukekekekekeさん

2002/10/17 17:25(1年以上前)

俺は買います。必ず・・・・

書込番号:1006905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/10/17 18:20(1年以上前)

値段などからしてP2のほうがよくないですか??200万画素になった文、ノイズがひどくなると思いいます。カシオのカメラも200万画素のほうは不調みたいですし

書込番号:1006979

ナイスクチコミ!0


U20hosiiさん

2002/10/17 19:35(1年以上前)

基本的に、いつも持ち歩けて、Lサイズの印刷にも満足でき、携帯電話
に装備されたカメラのように、手軽にメモ程度の感覚で使用出来るカメラ
を希望している自分には、U20に魅力を感じます。

書込番号:1007112

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2002/10/17 21:30(1年以上前)

俺も買わないに一票
限がないということ他に2台持っているので

書込番号:1007377

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/10/18 00:51(1年以上前)

んー、200万画素いらん。今より、撮影したデータの
記録時間が長くかかるかもしれない。すると、撮影の
軽快感が薄れるし。

 わたしはU10はWEB日記カメラなので、VGAで撮れてれば
幸せです。

書込番号:1007805

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2002/10/18 08:58(1年以上前)

これから新規に、買われるなら200万画素でもいいけどね。

書込番号:1008252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/10/18 13:19(1年以上前)

今の時点でUシリーズの200万画素は重いような気がしますが??画素数が上がっただけでは、、、P9とP7がいい例だと思います。実際出てみないとなんともいえませんが、後は値段ですね、P2と同じでしたらP2がいいと思います。個人的にはですけどね。

書込番号:1008534

ナイスクチコミ!0


さわやかケリーさん

2002/10/20 03:00(1年以上前)

私もももすて(仮)さんと同様にweb日記用に買いました。印刷用にはcanon s30持ってます。記憶メディアが違うところが失敗しましたが。
640*480だと130万画素でなく35万画素になるんですね。

普段持ち歩いてweb日記用にサッと撮る。このコンセプトで行くと200万画素いらない。

書込番号:1012248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

答えはひとつ

2002/10/12 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 絶対U10さん

空2002さんへ
携帯に送れるのはどちらも一緒ですが
ぼくも最初はどっちがいいか迷いましたが
だんだん分かった来たら絶対U10だと確信しました
決め手は二つ オートフォーカスじゃないカメラに2万以上も出せない
1m以上離れないと撮れないなんて 並の不便さじゃないです
よってU2に軍配! 室内の撮った写真送りたいくらいです
誰が言ったのですか室内にむかないなんて よっぽどいいカメラと比べてません?

書込番号:995567

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/10/12 01:02(1年以上前)

返信は・・・(以下略)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=995380

「新規書き込み」ボタンの下に書かれていること。
※返信される際は、該当スレッドの「返信」ボタンを押して
返信用書き込みフォームからご記入下さい。

書込番号:995601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/12 01:27(1年以上前)

U10と U2のどちらを おしてるのか わかりにくいですね。

書込番号:995658

ナイスクチコミ!0


空2002さん

2002/10/15 21:05(1年以上前)

絶対U10さん、どうもありがとうございました。
どちらも携帯に送れるんですか〜!知りませんでした。。。(^^;
U10は室内でも全然OKなんですね。安心しました。
まだどれを買うかは決めてませんが、ぜひ参考にさせていただきます!

書込番号:1003437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夜間撮影

2002/10/14 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 山ちゃん555さん

U10で仙台駅周辺の夜景を撮ってみました。
ま〜ま〜に撮れますね。
私が悪いのでしょうが、手ぶれがある感じがします。(^_^;)

その他昼間の写真もHPにのせてみました。興味のある方は
下記までどうぞ。
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5510/

書込番号:1001093

ナイスクチコミ!0


返信する
いざわさん

2002/10/14 18:45(1年以上前)

HP見ました、夜景モードのほうよくうつってますね。
ボクも夜景(イルミネイション)モードで夜景をとりますが
強制フラッシュというのはじつにいただけません、
夜景モードでフラッシュなしにする方法や
夜景モードを使わないでシャッタースピードを遅くできる方法などが
あったらいいのですが。。イルミネイションモードは他のサイバーショットで
いうところの「夜景&人物」モードなんですよね、きっと。
「夜景」モードもつけてくれればよかったのに。

書込番号:1001184

ナイスクチコミ!0


スレ主 山ちゃん555さん

2002/10/14 20:28(1年以上前)

いざわ さんの言うとおり、夜景だけのモードがあるといいですね。
今回はフラッシュをしないで撮りました(電池がもったいないので(^_^;)

でもU10の電池、意外に持ちがいいです。

書込番号:1001419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フタが・・・その後

2002/10/07 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

以前、フタがへこみ、直したいが修理代と日数が気になりますのでおしえてください。と質問したところたくさんの情報を頂きありがとうございました。
その後、購入した店で修理を出し、戻ってきました。修理代は11,770円かかりました。日数は1週間でした。修理は本体前面の交換でした。

書込番号:988338

ナイスクチコミ!0


返信する
そうでんねんさん

2002/10/07 21:40(1年以上前)

見積もりせずにいきなり修理してもらったのかな

ぼったくりやと思うのは俺だけか?

書込番号:988374

ナイスクチコミ!0


スレ主 left4さん

2002/10/07 22:30(1年以上前)

書くのを忘れていました。見積もりも出していただきました。
高いなと思いましたが、U−10は長く使おうと思っているので直しました。

書込番号:988470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/10/08 01:05(1年以上前)

確かに微妙な修理代です
もう一台買うにはもったいないし
直さないのも最初の投資代が無駄とは言わないにしてももったいなくなるし
すっきりしたじゃないですか。

書込番号:988819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/10/08 12:37(1年以上前)

そんなに高かったんですか??今P7を修理に出しているにですが、不安です。

書込番号:989421

ナイスクチコミ!0


まりlynさん

2002/10/08 16:44(1年以上前)

保証とか効かないの??

書込番号:989738

ナイスクチコミ!0


バカルディさん

2002/10/09 04:46(1年以上前)

SonySyleで買うと3年間保証、1割以上高いけど。
小さいと扱いがラフになるからお勧めかも知れません。
ホントに水没が保証にされるのか、保証規定では分かりませんが。

書込番号:990679

ナイスクチコミ!0


まりlynさん

2002/10/11 15:10(1年以上前)

あたしの場合、某カメラ店の保証をつけたんだけど、何処まで対応してくれるんだろ・・・
ちょっと、不安です。

書込番号:994626

ナイスクチコミ!0


通りすがりのやつですさん

2002/10/12 10:39(1年以上前)

ぼったくりやと思うのは俺だけか?

そう思うよ。

書込番号:996221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3ヶ月

2002/10/11 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

今日、とあるカメラ屋さんでU10の事を聞いていると「U10は、もうすぐ無くなります、もともと3ヶ月しか生産しない予定で販売していたみたいですよ」と店員さんに聞きました、ディスクトップのWみたいな例もあるし思わず・納得してしまいました。
実際のところどうなんでしょうね。アメリカでは、U10とU20を同時販売しているし。日本では、U10が無くなってU20だけになるのかな?
だれか教えてくださ〜い

書込番号:995458

ナイスクチコミ!0


返信する
校長さん

2002/10/12 08:44(1年以上前)

U20が発売されてからもU10を併売していきますよ。
U20はU10の上位機種であり、後継機種ではありませんから。
いい加減なカメラ屋さんがあるんですね。
店名を公表しちゃえ!

書込番号:996081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング